JPS5886499A - 水中に存在する異物質を定着させる方法 - Google Patents

水中に存在する異物質を定着させる方法

Info

Publication number
JPS5886499A
JPS5886499A JP57187327A JP18732782A JPS5886499A JP S5886499 A JPS5886499 A JP S5886499A JP 57187327 A JP57187327 A JP 57187327A JP 18732782 A JP18732782 A JP 18732782A JP S5886499 A JPS5886499 A JP S5886499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
silicon gel
foreign substances
radioactive
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57187327A
Other languages
English (en)
Inventor
エーリツヒ・ツアストロウ
トーマス・ゾンダーマン
ワルター・コルプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Reaktor Brennelement Union GmbH
Original Assignee
Reaktor Brennelement Union GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Reaktor Brennelement Union GmbH filed Critical Reaktor Brennelement Union GmbH
Publication of JPS5886499A publication Critical patent/JPS5886499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
    • C03C1/002Use of waste materials, e.g. slags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • B09B3/20Agglomeration, binding or encapsulation of solid waste
    • B09B3/25Agglomeration, binding or encapsulation of solid waste using mineral binders or matrix
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/281Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using inorganic sorbents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
    • C03C1/006Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels to produce glass through wet route
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/04Treating liquids
    • G21F9/06Processing
    • G21F9/16Processing by fixation in stable solid media
    • G21F9/162Processing by fixation in stable solid media in an inorganic matrix, e.g. clays, zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/006Radioactive compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、固体の定着物質としてケイ素ゲルを形成させ
ることによって、水中に存在する異物質を定着する方法
に関する。
この種の方法は例えばシリカゲル乾燥剤を製造する場合
に通常用いられる。この場合アルカリケイ酸塩水溶液は
例えば重炭酸ナトIIウムのような緩衝剤によってケイ
素ゲルに変えられる。このケイ素ゲルは緩衝剤に対して
定着物質として作用する。次いでこのケイ素ゲルは脱水
され、後に乾燥剤として使用されて、再び水を吸収する
ことができる。
また使用済み核燃料の再処理に際して廃水中に生じる放
射性トリチウムを貯蔵のため水硬性結合剤・例えばセメ
ント又はセメント様物質中に定着させることは普通に実
施されている。例えば石膏のような無機化合物も公知で
あり、この場合該石膏中にはトリチウム含有水が結晶水
の形で貯蔵される。最後に重合反応に際して結合された
トリチウム含有水を定着する固体プラスチックも公知で
ある。
しかしトリチウムを定着するために使−用した固体物質
は最高でも50チにすぎないトリチウム含有水を含み、
残りは定着物質である。従ってこの固体物質は極めて大
きな体積を有する。更にこの物質の固化に際して発熱性
の凝結過程が生じ、これにより最初に使用したトリチウ
ム含有水の15チまでが再び解放され、例えば徐々に硬
化する物質を貯蔵する場合には環境が汚染されることに
なる。最後にトリチウム含有廃水中における高い塩パラ
スト、特に高い硝酸塩パラストも障害となる。
それというのも固化した定着物質は時間が経過するにつ
れてその固体構造が崩壊する塩バラストを含むことにな
るからである。
更に廃水中に含まれる不揮発性の放射性有害物質、例え
ば放射性核種を、有害物質と廃水に添加された化学物質
との化合物である沈澱物中に定着させることも公知であ
る。廃水を処理する固体イオン交換物質も不揮発性の放
射性有害物質を結合することができる。
□ しかし溶液平衡の理由から廃水への化学物質の添加によ
ってまだ廃水をイオン交換物質で処理17た場合も、廃
水中に含まれる有害物質はその全量を除去されるのでは
なく、常に廃水中に溶解した残分が残る。更にこの場合
にも廃水中における高い塩パラストは沈澱反応並びにイ
オン交換反応を阻害する。
本発明の目的は、上記の欠点を除去することまたは放射
性及び/又は毒性異物質を廃水から残らず除去するだけ
でなく、これらの異物質を固体物質中に完全に結合させ
ることを可能とすることにあるO この目的を達成するため本発明によれば最初に記載した
形式の方法において、ケイ素ゲルを放射性及び/又は毒
性異物質用定着物質として使用することが提案される。
ケイ素ゲルは有利には水にアルカリケイ散塩を添加する
ことによって形成されるo トリチウム含有水並びに不
揮発性の、しかし水に含まれる異物質はケイ素ゲルの分
子骨格中に残らず、完全に埋包され、その際ケイー素ゲ
ルの体積は実際に増大しない〇 ケイ素ゲルは、例えば原子炉燃料用の製造工程から生じ
る放射性及び/又は毒性異物質を含む廃水の定着に使用
されるだけでなく、水に溶解又は懸濁し次いで例えば搬
送又は貯蔵目的のため固体定着物質としてのケイ素ゲル
中で定着される放射性及び/又は毒性異物質の定着にも
使用することができる。
塩パラスト及び水(これはケイ素ゲルとして定着される
)のpH値は、水のpH値が厳密な酸性又は厳密なアル
カリ性範囲にない限り、このケイ素ゲルの形成に僅かな
影響力を有するにすぎない。
短時間に固体の定着物質として生じるケイ素ゲルは、標
準的な貯蔵及び搬送要件を満足する弾性物質である。結
合水の量は99重量%にまで達1−得る。特にケイ素ゲ
ルを易揮発性トリチウム用の固体定着物質として使用し
た場合、空気密に閉鎖された貯蔵容器(これは好適には
前に使用した反応容器であってもよい)中にそのtま貯
蔵することができる。
ケイ素ゲルの含水能は、ケイ素ゲルが存在する環境の含
水量に依存する0湿度が飽和状態にある環境ではケイ素
ゲルは一般に水を放出せず、安定な状態にある0更にフ
ッ化水素酸以外の化学物質水溶液に対してまったく不活
性である。例えば10チ塩酸及び10チ苛性ソーダ溶液
に対して数週間の量変化を示さない。従ってこれに定着
した放射性及び/又は毒性の異物質を有するケイ素ゲル
はプラスチック製又は不銹鋼製の二重壁容器内で安全に
海水中に沈めるのに適している。
放射性及び/又は毒性異物質を含む、処理すべき水への
アルカリケイ酸塩添加物の配量は、アルカリケイ酸塩を
水溶液の形で水に添加する場合に容易化される。
水にケイ電力1リクム又はケイ酸ナトリウム(水ガラス
)を添加するのが特に好ましい。
更にアルカリケイ酸塩を弱アルカリ性の水に加えること
も好ましい。
異物質を含む水を、アルカリケイ酸塩の添加前にpH値
7〜8,5、有利には8に緩衝することが有利でおる。
放射性及び/又は毒性異物質用の固体定着物質として形
成されたケイ素ゲルの機械的強度は、ケイ素ゲルの形成
前に、この異物質を含む処理すべき水にケイソウ土を加
えた場合、高めることができる。この水にケイソウ上1
〜3重量%、有利には2重量%を加えるのが好ましい。
ケイ素ゲル中で定着した放射性及び/又は毒性の異物質
が低い蒸気圧を有する場合には、ケイ素ゲルを、これに
結合されたすべての水のほとんどを除去するために体積
を著しく減少させながら乾燥することができ、%@t”
*’t%’E%〜【膚へこの乾燥は標準的な室温の空気
中で、放射性及び/又は毒性異物質を含む水中でケイ素
ゲルを形成するだめの反応容器である平坦な容器内で行
うことができる。ケイ素ゲルから乾燥により生じる固体
定着物質はガラス其で非飛ipである。この定着物質は
後処理するか又は直接、これに定着された放射性及び/
又は毒性異物質の永久貯蔵のためにストックされる。一
方ケイ素から蒸発された水は完全にエーロゾルを含まず
、従ってケイ素ゲルに定着された放射性及び/又は毒性
異物質も存在せず、凝縮後再び使用することができる。
ケイ素ゲルを100℃まで加熱することによって乾燥を
促進することもでき、この場合ケイ素ゲルが破壊される
ことはない0 2つの実施例では、ウラン化合物で汚染された3モルの
硝酸アンモニウム水溶液及び11!当りウラン209を
含む炭酸アンモニウムウラニルの水溶液をそれぞれNH
3ガスでpH値8に緩衝する。
この弱アルカリ性出発水溶液に20℃でそれぞれ出発水
溶液11当りソーダ水ガラス水溶液8〜32m1s有利
には16?MJ(水ガラス溶液11I当りNa約80F
及びSi x2otを有する)を加え、直ちに良好に分
配する。約2分後それぞれ溶液混合物は全体的にほとん
ど瞬時に乾燥した固体の完全に澄明なケイ素ゲルに硬化
する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)固体の定着物質としてケイ素ゲルを生ぜしめること
    によって水中に存在する異物質を定着させる方法におい
    て、ケイ素ゲルを放射性及び/又は審性異物質用定着物
    質として使用することを特徴とする水中に存在する異物
    質を定着させる方法。 2)水にアルカリケイ酸塩を添加することによってケイ
    素ゲルを生せしめることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 3)アルカリケイ酸塩を水溶液の形で水に加えることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の方法。 4)水にケイ酸カリウム又はケイ酸ナトリウム(水ガラ
    ス)を加えることを特徴とする特許請求の範囲第2項記
    載の方法。 5)アルカリケイ酸塩を弱アルカリ性の水に加えること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の方法0 6)アルカリケイ酸塩の添加前に水をpH値7〜8.5
    、有利には8に緩衝することを特徴とする特許請求の範
    囲第2項記載の方法0 7)ケイ素ゲルの形成前に水にケイソウ土を加えること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の方法。 8)水にケイソウ土1〜3重量%、有利には2重量%を
    加えることを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の方
    法。 9)ケイ素ゲルを乾燥することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の方法。
JP57187327A 1981-10-26 1982-10-25 水中に存在する異物質を定着させる方法 Pending JPS5886499A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813142405 DE3142405A1 (de) 1981-10-26 1981-10-26 "verfahren zum fixieren von in wasser befindlichen fremdstoffen"

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5886499A true JPS5886499A (ja) 1983-05-24

Family

ID=6144842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57187327A Pending JPS5886499A (ja) 1981-10-26 1982-10-25 水中に存在する異物質を定着させる方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0077978A1 (ja)
JP (1) JPS5886499A (ja)
BR (1) BR8206196A (ja)
DE (1) DE3142405A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58137798A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 株式会社日立製作所 高レベル放射性廃液の処理方法
JPS62278499A (ja) * 1986-05-28 1987-12-03 株式会社日立製作所 放射性廃棄物の水ガラス固化体の製造方法
JP2013202423A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 National Agriculture & Food Research Organization 非晶質けい酸カルシウム水和物による排水処理システムおよびその回収物の利用方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4460292A (en) * 1982-07-15 1984-07-17 Agritec, Inc. Process for containment of liquids as solids or semisolids
JPS60128400A (ja) * 1983-12-16 1985-07-09 株式会社日立製作所 放射性廃棄物固化体及びその製造方法
US4664895A (en) * 1984-07-10 1987-05-12 Westinghouse Electric Corp. High concentration boric acid solidification process
JPS61176893A (ja) * 1985-02-01 1986-08-08 株式会社日立製作所 放射能汚染有機液体廃棄物の固化方法
DE3844084A1 (de) * 1988-12-28 1990-07-05 Lettko Herbert Aerochem Verfahren zum herstellen eines dekontaminationsmittels fuer mit chemischen kampfstoffen wie s-lost, n-lost, lewisit, organische phosphorsaeureester wie tabun, soman, sarin, vr und vx insbesondere chemisch verdickte kampfstoffe, kontaminierte fahrzeuge, geraete und waffen
DE4038155A1 (de) * 1990-11-30 1992-06-04 Werner Gustav Althoefer Filter- und aufsaugmaterial fuer oelige und farbhaltige fluessigkeiten und gase
DE4244258A1 (de) * 1992-12-22 1994-06-23 Grace Gmbh Verfahren zum Beseitigen von Schwermetallen aus wäßrigen Lösungen
RU2737954C1 (ru) * 2019-11-27 2020-12-07 Виктор Павлович Ремез Способ переработки жидких радиоактивных отходов, содержащих, в том числе, изотопы трития

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2228938A1 (de) * 1972-06-14 1974-01-03 Nukem Gmbh Verfahren und einrichtung zur verfestigung von festen und fluessigen radioaktiven abfallstoffen, insbesondere von nasschlaemmen
DE2559724C3 (de) * 1975-07-11 1980-03-06 Kernforschungsanlage Juelich Gmbh, 5170 Juelich Verfahren zum Verfestigen einer radioaktive oder toxische Abfallstoffe enthaltenden wäßrigen Lösung
JPS55119488A (en) * 1979-03-06 1980-09-13 Tsuneo Iwamoto Removing method for ammoniacal nitrogen in sewage
JPS60636B2 (ja) * 1979-12-25 1985-01-09 三菱マテリアル株式会社 放射性廃液の処理法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58137798A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 株式会社日立製作所 高レベル放射性廃液の処理方法
JPH0373838B2 (ja) * 1982-02-12 1991-11-25
JPS62278499A (ja) * 1986-05-28 1987-12-03 株式会社日立製作所 放射性廃棄物の水ガラス固化体の製造方法
JP2013202423A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 National Agriculture & Food Research Organization 非晶質けい酸カルシウム水和物による排水処理システムおよびその回収物の利用方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0077978A1 (de) 1983-05-04
DE3142405A1 (de) 1983-05-05
BR8206196A (pt) 1983-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3959172A (en) Process for encapsulating radionuclides
JPS5886499A (ja) 水中に存在する異物質を定着させる方法
US7855313B2 (en) Low-temperature solidification of radioactive and hazardous wastes
US4028265A (en) Process for converting sodium nitrate-containing, caustic liquid radioactive wastes to solid insoluble products
US7745679B2 (en) Method of waste stabilization with dewatered chemically bonded phosphate ceramics
US4460500A (en) Method for final treatment of radioactive organic material
JPH0677071B2 (ja) 放射性廃液の固化処理方法および装置
CA1059307A (en) Method for solidifying liquid radioactive wastes
JPH0631850B2 (ja) 放射性廃液の処理処分方法
US4017417A (en) Immobilization of iodine in concrete
US4229317A (en) Method for immobilizing radioactive iodine
US5268107A (en) Modified clinoptilolite as an ion exchange material
RU2381580C1 (ru) Способ стабилизации жидких высокосолевых высокоактивных отходов
US3298960A (en) Method for the disposal of waste solutions using rigid gels
JPS6082895A (ja) 硫酸ナトリウムの溶融固化処理方法
JPS60159699A (ja) 核排棄物の固定化方法
JPS599598A (ja) 廃滓塊状物をつくる方法
JPH05346493A (ja) 放射性廃棄物の処理方法
JP2001091694A (ja) 放射性元素の固定化方法
Babad et al. Method for immobilizing radioactive iodine
KR20060089993A (ko) 제올라이트만을 이용한 염화염 폐기물 고정화 생성물의제조방법
WO2016034745A2 (en) A method for concentrating and/or entrapping radioisotopes from an aqueous solution
JPH0631849B2 (ja) 含ヨウ素アルカリ性廃液の固化処理方法
RU2212069C2 (ru) Способ отверждения растворов долгоживущих радионуклидов
RU2120144C1 (ru) Способ очистки жидких радиоактивных отходов