JPS61254900A - 放射性イオン交換樹脂の処理法 - Google Patents

放射性イオン交換樹脂の処理法

Info

Publication number
JPS61254900A
JPS61254900A JP9563585A JP9563585A JPS61254900A JP S61254900 A JPS61254900 A JP S61254900A JP 9563585 A JP9563585 A JP 9563585A JP 9563585 A JP9563585 A JP 9563585A JP S61254900 A JPS61254900 A JP S61254900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
ion exchange
exchange resin
inorganic ion
radioactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9563585A
Other languages
English (en)
Inventor
鬼沢 秀夫
西原 幸夫
崇史 三宅
均 宮本
稲垣 雄三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9563585A priority Critical patent/JPS61254900A/ja
Publication of JPS61254900A publication Critical patent/JPS61254900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、原子力施設における使用済み放射性イオン交
換樹脂の処理方法に関す。
(従来の技術) 使用済みの放射性イオン交換樹脂(以下、単に樹脂と略
す。)の処理方法は各方面で種々の方法の研究開発が行
なわれているが、実用化に至った”決定版”はまだ無い
のが実情である。
代表的な方法と、その欠点は次の通9である。
(1)焼却法・・・樹脂を焼却する方法であるが、樹脂
の含有放射能レベルが高い場合は、 ■炉のメンテナンスが困難となる、 ■排ガス処理装置に過大な性能が要 求される、■焼却灰の放射能レベル が高くなりその取扱いが容易でない 等の欠点がある。
(2)熱分解法・・・酸素の供給を断って高温で加熱分
解させ、その後分解ガスを燃焼させる 方法であり、焼却法に比べ煤塵が少 ないが、熱分解工程が余分に必要で あシ、また生成物の放射性物質濃度 が高いととに変9は無い。
(5)化学分解法・・・化学薬品との化学反応によシ樹
脂を酸化分解する方法であるが、 強酸及び酸化剤を高温で取扱う ので装置構成材料の腐食が問題 となる。
(4)直接固化法・・・セメント、アスファルト、ポリ
マー等で樹脂を直接固化する方 法であるが、樹脂が有機物質で あるため固化体が長期間の安定 性に欠ける。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明が解決しようとする問題点は、比較的高放射能レ
ベルの樹脂を焼却法で処理する場合において、 (1)焼却炉の放射能に対する負担を軽減させる、すな
わち、焼却する樹脂に含まれる放射能を少なくして、焼
却処理を容易にする点 (2)放射性物質は無機質へ移行させ、長期安定性に優
れた処分形態とする点 にある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、放射性の使用済樹脂の処理方法において、 ■ 樹脂が保有していた放射性物質を酸液により離脱さ
せる、 ■ この酸液をアルカリで中和後、無機イオン交換体國
通液し放射能を無機イオン交換体に吸着させる、 ■ 上記の放射性物質を抜き取られた樹脂は焼却炉で焼
却する、 ■ 放射性物質を吸着した無機イオン交換体は、高健全
性容器に収納するか、もしくは固化処理する、 ことを特徴とする放射性イオン交換樹脂の処理法に関す
る。
本発明方法においては、イオン交換樹脂が保有している
放射性物質(例えばCB −137、Sr −90、C
o −60等)をゼオライトやガラス質吸着剤等の如き
無機吸着剤(無機イオン交換体)K移行させ(すなわち
放射能を有機物であるイオン交換樹脂から抜き取り、そ
れを無機物である無機イオン交換体に吸着させる)、放
射能の減少した樹脂は焼却炉で焼却し、放射能を吸着し
た無機物はそのまま固化せずに高健全性容器(Hlgh
 Integrity 0ontainer・・−通常
■工Cと略称される。)に収納して最終処分可能とする
か、または無機イオン交換体は固化(セメント固化、ガ
ラス同化、岩石化等)して最終処分可能とするものであ
る。
すなわち本発明は、(1)無機イオン交換体による吸着
技術、(1)焼却技術、(m)高健全性容器(H工C)
、または固化技術(セメント固化、ガラス固化、岩石化
)を組み合せたものと云える。
本発明で使用される無機イオン交換体としては、次のも
のがあげられる。
(1)酸化物及び含水酸化物 A403 、 ZrO2”nH2O、TiO2’nH2
O、8blOB”nH2Oなど (2)多化金属の酸性塩 zr(apo4)2−na2o 、 Ti(HPO4)
2・nH2Oなど (3)合成アルミノケイ酸塩、粘土鉱物ゼオライトなど (4)ガラス そして上記(3)のゼオライトの具体例としては、次の
ものがある。
■ カチオン交換性のゼオライト アナルサイト analcite Na[5i2AtO
6]2・H20キャバザイト chabazite (
C!a、Na)[5i2At06)2・6H20 ハルモトメ  harmotome (K、Ba)(S
i5At201)・5H20 ホイランダイト  heulandite C!a(S
i3AtO6〕・5E20ナトロライト natrol
lte NIL2(Si3AL20Io)2H20■ 
アニオン交換性のゼオライト アパタイト  apatite  (Ca5(PO4)
33F’ヒドロキシルアパタイト hydroxyla
patite(cas(Po4)s)on モンモリロナイト montmorillonitaカ
オライト  kaolite フエルドスパ feltisparE!第1図は本発明
方法の一実施態様例を示すフローシートである。
本発明において、樹脂は原子力発電所等で発生する使用
済樹脂〔例えば、スチレン−ジビニルベンゼン系高分子
体に第4級アンモニウム基を付加したもの(アニオン交
換樹脂)、あるいは同上高分子体にスルフォン酸基を付
加したもの(カチオン交換樹脂)等がある。具体的には
、例えば、三菱化成(株)裏面品名ダイヤイオン5AN
−1(アニオン交換樹脂)、5KN−1(カチオン交換
樹脂) 、5KN−3(カチオン交換樹脂にリチウムを
吸着させたもの) 、5MN−1(5KN−1と5AN
−1の混合)、5MN−3(5KN−sとBAN−1の
混合)等の使用済のもの〕であシ、保有する主要な放射
性核種はC!s −137とSr −90(半減期は約
30年、他核種は短半減期であり、処分時にはあまシ問
題とならない)である。
第1図において、使用済樹脂1は、所定量を樹脂充填塔
2に充填する。樹脂充填塔2は樹脂の受は入れライン1
、排出ライン4のほか、再生薬品の入口ライン6、回出
ロライン5の各ラインに接続している。
再生薬品としては、硫酸、硝酸、塩酸、リン酸、ホウ酸
などの無機酸、クエン酸、シュウ賃、スルファミン酸、
酒石酸などの有機酸を用いる。
有機酸は、腐食性が弱く、イオン封鎖力を有し、本発明
において有効に使用でさる。これらの酸の濃度は、余り
低すぎると酸と吸着イオン間の選択係数によシ使用済樹
脂中のイオンを追出すことができず、高い方が好ましい
が、余り高いと経済的でない。従って、本発明では5〜
15重量%、好ましくは5〜10重f%で、酸総量は樹
脂1を当り3〜10当量(これは多いほど再生効率が高
い)とすることが望ましい。
樹脂を再生しくすなわち、放射性物質等を樹脂より離脱
し)、樹脂塔2よシ排出した液はライン5を通り、一旦
再生液受はタンク7に受ける。タンク7には、中和剤注
入ライン8が設けられている。中和剤としては、通常、
NaOH。
0a(OH)2 、  OaO、Na2CO3、CaO
03などを使用する。タンク7に受は入れた再生液は、
ライン8から中和剤が所定量注入、攪拌され中和される
( pH≠7程度)。
その後、中和した液はポンプ9により、無機イオン交換
体を充填した塔10に通液される。
塔10に充填されている無機イオン交換体はCe −1
!+7、5r−90を選択的に吸着する性質を有するの
で、液はOs −157、Sr −90が除かれて廃液
11となって排出される。このように、廃液11は大部
分の放射能が除去されたものであるので、特別の処理は
不要であシ、当該プラントの液体廃棄物処理系(原子力
発電所の場合、廃液蒸発装置、セメント固化装置、アス
ファルト固化装置等で構成される)で処理される。
樹脂塔2において、放射能を除去された使用済樹脂はラ
イン4を経由し、焼却炉6にて焼却される。
放射能を吸着した無機イオン交換体は、ライン12より
排出され、高健全性容器)iIc14に収納するか、も
しくは、ライン15により固化装置16に送られ、固化
され、最終処分に備える。
ここでH工014は、種々のものがあるが、その要件と
するところは、次の通りである。
■ そのHIC自体の強度で、最終処分時に必要な強度
を有する。すなわち、収納物である無機イオン交換体に
は強度を要求しないので、固化が不要である。
■ 容器のバリアとしての機能が数百年のオーダで保証
されるものである(長期間破壊やR工の浸出を生じない
)。
■ 輸送、事故、火災時等の衝撃、熱等に耐える。
(発明の効果) (1)焼却炉へ供給される樹脂は、大部分の放射能を除
去したものであるから、その後の処理が容易となる。す
なわち、焼却炉のメンテナンス、燃焼排ガスの処理、焼
却灰の取扱いが容易となる。
(2)樹脂から抜き取られた放射性物質は、無機イオン
交換体に吸着され、無機イオン交換体は長期安定性に優
れているので、そのままH工Cに入れて、最終処分とす
ることができる この場合は、固化プロセスが不要であ
る。
(3)  もしくは、無機イオン交換体は、セメント固
化、ガラス固化、岩石固化等によシ固化されるが、それ
らは、強度、核種の不溶性、長期安定性に優れた固化体
にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施態様例を示すフローシートであ
る。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 放射性の使用済樹脂の処理方法において、 (1)樹脂が保有していた放射性物質を酸液により離脱
    させる、 (2)この酸液をアルカリで中和後、無機イオン交換体
    に通液し放射能を無機イオン交換体に吸着させる、 (3)上記の放射性物質を抜き取られた樹脂は焼却炉で
    焼却する、 (4)放射性物質を吸着した無機イオン交換体は、高健
    全性容器に収納するか、もしくは固化処理する、 ことを特徴とする放射性イオン交換樹脂の処理法。
JP9563585A 1985-05-07 1985-05-07 放射性イオン交換樹脂の処理法 Pending JPS61254900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9563585A JPS61254900A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 放射性イオン交換樹脂の処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9563585A JPS61254900A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 放射性イオン交換樹脂の処理法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61254900A true JPS61254900A (ja) 1986-11-12

Family

ID=14142973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9563585A Pending JPS61254900A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 放射性イオン交換樹脂の処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61254900A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012163547A (ja) * 2010-12-15 2012-08-30 Electric Power Research Inst Inc 水溶液中の放射性種の捕捉、除去および廃棄
CN102982857A (zh) * 2012-12-14 2013-03-20 中电投远达环保工程有限公司 聚乙烯高整体性容器暂存库
JP2013231696A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Sanai Fujita 放射性物質の固定化剤及び固定化方法
JP2013231695A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Sanai Fujita 除染剤及び除染方法
CN103971778A (zh) * 2014-05-06 2014-08-06 中广核工程有限公司 核电站放射性湿固体废物包装容器处置单元和处置方法
JP2019184456A (ja) * 2018-04-12 2019-10-24 三菱重工業株式会社 イオン交換樹脂の処理システム、及びイオン交換樹脂の処理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012163547A (ja) * 2010-12-15 2012-08-30 Electric Power Research Inst Inc 水溶液中の放射性種の捕捉、除去および廃棄
JP2013231696A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Sanai Fujita 放射性物質の固定化剤及び固定化方法
JP2013231695A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Sanai Fujita 除染剤及び除染方法
CN102982857A (zh) * 2012-12-14 2013-03-20 中电投远达环保工程有限公司 聚乙烯高整体性容器暂存库
CN103971778A (zh) * 2014-05-06 2014-08-06 中广核工程有限公司 核电站放射性湿固体废物包装容器处置单元和处置方法
JP2019184456A (ja) * 2018-04-12 2019-10-24 三菱重工業株式会社 イオン交換樹脂の処理システム、及びイオン交換樹脂の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5960368A (en) Method for acid oxidation of radioactive, hazardous, and mixed organic waste materials
US4636335A (en) Method of disposing radioactive ion exchange resin
CA1196509A (en) Method for final treatment of radioactive organic material
JPS61254900A (ja) 放射性イオン交換樹脂の処理法
JPS61195400A (ja) 放射性核種を含有する廃液の処理方法
JPS6262295A (ja) 放射性イオン交換樹脂の処理方法
US4851156A (en) Retention of radio-ruthenium in acid processing of nuclear waste
Zabaluev Management of radionuclides from reprocessing plant gaseous effluents
JPS6262298A (ja) 放射性イオン交換樹脂の処理方法
Pleat et al. Considerations for Long Term Waste Storage and Disposal at USAEC Sites
Chipman et al. Deployment of the Gubka Technology to Stabilize Radioactive Standard Solutions at the Fernald Environmental Management Project
Schulz et al. Solidification and storage of Hanford's high-level radioactive liquid wastes
Herbst et al. Secondary Waste Considerations for Vitrification of Sodium-Bearing Waste at the Idaho Nuclear Technology and Engineering Center FY-2001 Status Report
Eliassen et al. Disposal of high-level wastes by fixation in fused ceramics
Petrie et al. Putting evaporators to work: vacuum evaporator--crystallizer handles radioactive waste.[Atlantic Richfield Hanford Co., Hanford, Wash]
JPS629298A (ja) 化学除染液の処理装置
Herbst Testing and Disposal Strategy for Secondary Wastes from Vitrification of Sodium-Bearing Waste at the Idaho Nuclear Technology and Engineering Center
JPS62246000A (ja) 放射性イオン交換樹脂の処理方法
DeMuth DOE underground storage tank waste remediation chemical processing hazards. Part I: Technology dictionary
Groenier Summary of United States activities in commercial nuclear airborne waste management
Kreiter et al. Role of the chemical engineer in management of radioactive waste
Franta et al. Management of accident radioactive waste from Czech nuclear power plants
Martynov Handling of liquid radioactive wastes produced during the decommissioning of nuclear-powered submarines
Vijayan et al. Technology perspectives on the management of spent-resin wastes generated from nuclear power reactor operations
JPS6262296A (ja) 放射性イオン交換樹脂の処理方法