JPS5885919A - 磁気記録再生装置 - Google Patents
磁気記録再生装置Info
- Publication number
- JPS5885919A JPS5885919A JP18367981A JP18367981A JPS5885919A JP S5885919 A JPS5885919 A JP S5885919A JP 18367981 A JP18367981 A JP 18367981A JP 18367981 A JP18367981 A JP 18367981A JP S5885919 A JPS5885919 A JP S5885919A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- head
- thin film
- recording
- tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
Landscapes
- Magnetic Heads (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ビデオテールレコーダ等の磁気記録再生装置
に関するものであル、磁性蒸着薄膜と単結晶フェライト
ヘッドを用いた極めて小型で高性能な磁気記録再生装置
を提供するものである。
に関するものであル、磁性蒸着薄膜と単結晶フェライト
ヘッドを用いた極めて小型で高性能な磁気記録再生装置
を提供するものである。
情報化社会がますます本格化しつつある現今において、
記録再生装置に対する高記録密度化の要求は極めて強く
、磁気記録分野においても例外ではなり0 この要求に応じて、磁気記録媒体の抗磁力()+c)。
記録再生装置に対する高記録密度化の要求は極めて強く
、磁気記録分野においても例外ではなり0 この要求に応じて、磁気記録媒体の抗磁力()+c)。
残留磁束密度(Br )をよシ高くしつつsb、磁、気
ヘッドも高感度化を図るため種々の対策が講じられてい
る。ビデオチーブレコーダ(以下VTRという)におい
てもビデオテープの材料はγFe2O3(Hc=300
エルステッド、Br=900ガウス)からCr02(H
e ” 510 エルステッド、Br=1300ガウス
)、更にCo系酸化鉄テープ(He = 670エルス
テツド、Br=1400ガウス)へと移行してきており
、又ビデオヘッドにおいてはコア材料、#を造、!R造
方法の最適化により特に短波長領域での感度が飛躍的に
向上している。特に最近、家庭用VTR等に幅広く用い
られている単結晶フェライトヘッドの場合は、磁気コア
の結晶方位の組み合わせ方法によってヘラドルテープ系
の特性が大きく左右される。
ヘッドも高感度化を図るため種々の対策が講じられてい
る。ビデオチーブレコーダ(以下VTRという)におい
てもビデオテープの材料はγFe2O3(Hc=300
エルステッド、Br=900ガウス)からCr02(H
e ” 510 エルステッド、Br=1300ガウス
)、更にCo系酸化鉄テープ(He = 670エルス
テツド、Br=1400ガウス)へと移行してきており
、又ビデオヘッドにおいてはコア材料、#を造、!R造
方法の最適化により特に短波長領域での感度が飛躍的に
向上している。特に最近、家庭用VTR等に幅広く用い
られている単結晶フェライトヘッドの場合は、磁気コア
の結晶方位の組み合わせ方法によってヘラドルテープ系
の特性が大きく左右される。
従来は摺動面を(211)面、空隙形成面を(111)
面で構成し、かつ第1図に示すように主磁路構成面の(
110)面内の(110)軸(この場合、摺動方向とな
す角度θは35.3°になる)が左右のコア1,1′で
空隙形成面に関して対称でかつ前部空隙に向かって“ハ
”の字型に配置して、記録媒体の摺動面2,21を得る
ようにすれば、最も高感度な特性を得ることができるこ
とから、最近の家庭用VTRにおいてはCo系酸化鉄テ
ープと上述のような高感度のビデオヘッドを用いて最短
波長1μm程度のものを実用化して小型で高性能なVT
Rを提供している。しかし、この分野における高密度化
への要求はこれにとどまらずさらに軽量・小型化が要求
されておシ、最終的にはカメラとの一体化が望まれてい
る。これに応える為にはまず、ビデオヘッドを内蔵すふ
シリンダー径を小さくする必要があシ、その結果例えば
最短記録波長0.61trn程度のものを実用化する必
要がおる。
面で構成し、かつ第1図に示すように主磁路構成面の(
110)面内の(110)軸(この場合、摺動方向とな
す角度θは35.3°になる)が左右のコア1,1′で
空隙形成面に関して対称でかつ前部空隙に向かって“ハ
”の字型に配置して、記録媒体の摺動面2,21を得る
ようにすれば、最も高感度な特性を得ることができるこ
とから、最近の家庭用VTRにおいてはCo系酸化鉄テ
ープと上述のような高感度のビデオヘッドを用いて最短
波長1μm程度のものを実用化して小型で高性能なVT
Rを提供している。しかし、この分野における高密度化
への要求はこれにとどまらずさらに軽量・小型化が要求
されておシ、最終的にはカメラとの一体化が望まれてい
る。これに応える為にはまず、ビデオヘッドを内蔵すふ
シリンダー径を小さくする必要があシ、その結果例えば
最短記録波長0.61trn程度のものを実用化する必
要がおる。
またトラック巾方向にも高密度化を図る必要があるが、
トラック巾を狭めるほど再生出力は低下し、ついには現
状のチーグーヘッド系では対応できなくなる。そこでさ
らに高He、高Brの磁気テープの開発が急がれている
が、その1つとして合金粉末テープの実用化が考えられ
ている。このテープは通常Heが1000〜1400エ
ルステツド程度+B「が2000〜3500ガウス程度
であるため超高密度記録が可能であるが、フェライトヘ
ッドでは記録時にコアの飽和現象を生じ、充分にその特
性を発揮させることができず、一方センダスト等の金属
強磁性材料をコア材として使用したヘッドを使用すれば
、記録における問題点は解消するが、再生効率、耐摩耗
性、製造のし易さ、コスト等の点でフェライトへ、ドに
劣るのが現状である。
トラック巾を狭めるほど再生出力は低下し、ついには現
状のチーグーヘッド系では対応できなくなる。そこでさ
らに高He、高Brの磁気テープの開発が急がれている
が、その1つとして合金粉末テープの実用化が考えられ
ている。このテープは通常Heが1000〜1400エ
ルステツド程度+B「が2000〜3500ガウス程度
であるため超高密度記録が可能であるが、フェライトヘ
ッドでは記録時にコアの飽和現象を生じ、充分にその特
性を発揮させることができず、一方センダスト等の金属
強磁性材料をコア材として使用したヘッドを使用すれば
、記録における問題点は解消するが、再生効率、耐摩耗
性、製造のし易さ、コスト等の点でフェライトへ、ドに
劣るのが現状である。
これに対し本発明者が提案するものは、磁性薄膜テープ
を用いてフェライトヘッドで記録再生を行・なうという
ものである。磁性薄膜テープは数μmないしは10数μ
m程度の薄いプラスチック・フィルムベースにCo 、
Co −Ni r Co−Cr r Fe系等の磁性
体を真空蒸着あるいはスノぞツタリングすることによシ
厚さ数100Xないしは数1ooox程度の薄膜を作成
したもので、−例をあげればHr”−800〜1000
エルステツド、Br=6000ガウス程度のものが得ら
れている。このように磁性薄膜テープはHe 、 Br
共に前記背景による短波長化に充分力じることが可能な
値を有すると同時に磁性層がきわめて薄いためにフェラ
イトヘッドでも充分記録が可能で、その高性能な特性を
発揮させることができる。
を用いてフェライトヘッドで記録再生を行・なうという
ものである。磁性薄膜テープは数μmないしは10数μ
m程度の薄いプラスチック・フィルムベースにCo 、
Co −Ni r Co−Cr r Fe系等の磁性
体を真空蒸着あるいはスノぞツタリングすることによシ
厚さ数100Xないしは数1ooox程度の薄膜を作成
したもので、−例をあげればHr”−800〜1000
エルステツド、Br=6000ガウス程度のものが得ら
れている。このように磁性薄膜テープはHe 、 Br
共に前記背景による短波長化に充分力じることが可能な
値を有すると同時に磁性層がきわめて薄いためにフェラ
イトヘッドでも充分記録が可能で、その高性能な特性を
発揮させることができる。
一方、磁性薄膜の表面性は極めて滑らかなためヘッド表
面に複雑な面荒れ現象を生じる。
面に複雑な面荒れ現象を生じる。
この詳細については特願昭56− 4iで開示した
とおりであるが、このような面荒れが生じた場合、ヘッ
ドギャップ部での面荒れに起因する凹凸によシヘッドギ
ャップと磁気記録媒体の間でスに一シングロスが生じ短
波長出力が著しく劣化するとともにヘッド出力のエンペ
ローブ形状も影響を受けSβ比が悪くなるという問題が
生ずる。
とおりであるが、このような面荒れが生じた場合、ヘッ
ドギャップ部での面荒れに起因する凹凸によシヘッドギ
ャップと磁気記録媒体の間でスに一シングロスが生じ短
波長出力が著しく劣化するとともにヘッド出力のエンペ
ローブ形状も影響を受けSβ比が悪くなるという問題が
生ずる。
一方、単結晶フェライトヘッドを塗布型磁気テープによ
シ摺動した場合のフェライトヘッドの摩耗量については
広田氏の報告がある(電子通信学会磁気記録研究会資料
MR74−25)。これによれば第2図のようなデータ
が得られている。ここで()はテープ摺動面、<〉はテ
ープ摺動方向を示す。この図かられかるように(111
)面は非常に摩耗の激しい面であシ、特にテープ摺動面
(111)、テープ摺動方向(110)とした単結晶フ
ェライトヘッドは最も摩耗の激しいへ、ドでアシ従来使
用されてきた塗布型磁気テープとの組尿合わせでは到底
使用できないものとされていた。
シ摺動した場合のフェライトヘッドの摩耗量については
広田氏の報告がある(電子通信学会磁気記録研究会資料
MR74−25)。これによれば第2図のようなデータ
が得られている。ここで()はテープ摺動面、<〉はテ
ープ摺動方向を示す。この図かられかるように(111
)面は非常に摩耗の激しい面であシ、特にテープ摺動面
(111)、テープ摺動方向(110)とした単結晶フ
ェライトヘッドは最も摩耗の激しいへ、ドでアシ従来使
用されてきた塗布型磁気テープとの組尿合わせでは到底
使用できないものとされていた。
これに対し、本発明者が、同様の実験をCo−Niの磁
性薄膜テープを用いて行なった実験結果を第3図に示す
。
性薄膜テープを用いて行なった実験結果を第3図に示す
。
この図かられかるように最も摩耗の激しいのは(211
)<111>−Aであシ、従来の塗布型磁気テープによ
る結果とは異なっている。但しこの実験と上記文献の実
験とではへッドテーゾ相的速度。
)<111>−Aであシ、従来の塗布型磁気テープによ
る結果とは異なっている。但しこの実験と上記文献の実
験とではへッドテーゾ相的速度。
ヘッド突出電等の実験条件が異なるため、摩耗量の絶対
値比較はできない。なおこの摩耗曲線はそれぞれの面方
位が20°程度まで変化しても、さほど大差の・ない傾
向が得られた。この結果、(111)面をテープ摺動向
とする単結晶フェライトヘッドが、磁性薄膜テープとの
組み合わせにおいて寿命の面から実用可能であることが
わかった。
値比較はできない。なおこの摩耗曲線はそれぞれの面方
位が20°程度まで変化しても、さほど大差の・ない傾
向が得られた。この結果、(111)面をテープ摺動向
とする単結晶フェライトヘッドが、磁性薄膜テープとの
組み合わせにおいて寿命の面から実用可能であることが
わかった。
1だ、この(111)面をテープ摺動向、(110)軸
を摺動方向とするヘッド、同じく(111)面をテープ
摺動向とし、(211)軸を摺動力向とするヘッドにつ
いて上記磁性薄膜テープを記録した場合の記録波長と相
対ヘッド出力の関係を測定した結果を第4図のそれぞれ
曲線AおよびBとして示す。同図で曲線Cは従来OCO
系酸化鉄テープと第1図に示した単結晶フェライトヘッ
ドとの組み合わせで得られた同様の関係を示すものであ
る。
を摺動方向とするヘッド、同じく(111)面をテープ
摺動向とし、(211)軸を摺動力向とするヘッドにつ
いて上記磁性薄膜テープを記録した場合の記録波長と相
対ヘッド出力の関係を測定した結果を第4図のそれぞれ
曲線AおよびBとして示す。同図で曲線Cは従来OCO
系酸化鉄テープと第1図に示した単結晶フェライトヘッ
ドとの組み合わせで得られた同様の関係を示すものであ
る。
一方(211)<111>B、(100)<110>は
A。
A。
Bよりも良い摩耗特性を示し、(110)<110>。
(110)(111)、(110)<100>、(10
0)(110)はA、Bと同程度の摩耗特性を示すがい
ずれも記録波長0.6μmにおいて相対ヘッド出力が曲
線Aに対し−5〜−10dBであり、(111)<11
0>、(111)<211>に比較して感度が良く第4
図から明らかなように本発明に係る記録再生装置の方が
、従来の装置に比して特に短波長領域で優れた出力特性
を得ることができることが分かる。したがってシリンダ
径を大幅に小さくしても十分な高品質の画像が得られる
。このような本発明の記録再生装置における出力特性は
長時間使用した場合においても何んら劣化が起こってい
ない。
0)(110)はA、Bと同程度の摩耗特性を示すがい
ずれも記録波長0.6μmにおいて相対ヘッド出力が曲
線Aに対し−5〜−10dBであり、(111)<11
0>、(111)<211>に比較して感度が良く第4
図から明らかなように本発明に係る記録再生装置の方が
、従来の装置に比して特に短波長領域で優れた出力特性
を得ることができることが分かる。したがってシリンダ
径を大幅に小さくしても十分な高品質の画像が得られる
。このような本発明の記録再生装置における出力特性は
長時間使用した場合においても何んら劣化が起こってい
ない。
第1図は従来ヘッドの平面構造の一例を示す図、第2図
は単結晶フェライトヘッドの結晶方位による摩耗異方性
を塗布型磁気テープにより調べたデータ(引用文献)を
示す図、第3図は第2図と同様の実験を磁性薄膜テープ
で行なった結果を示す図、第4図は、本発明に係る記録
再生装置と従来の装置の出力特性を示す図である。 1.1′・・・コア、2,2′・・・摺動面。 第1図 第2図 第3図 st+七埼聞 (Hrs 1 +2111<l1l)A(211)<111>B第4図 粍1a喋表(pml
は単結晶フェライトヘッドの結晶方位による摩耗異方性
を塗布型磁気テープにより調べたデータ(引用文献)を
示す図、第3図は第2図と同様の実験を磁性薄膜テープ
で行なった結果を示す図、第4図は、本発明に係る記録
再生装置と従来の装置の出力特性を示す図である。 1.1′・・・コア、2,2′・・・摺動面。 第1図 第2図 第3図 st+七埼聞 (Hrs 1 +2111<l1l)A(211)<111>B第4図 粍1a喋表(pml
Claims (2)
- (1)非磁性基板上に磁性薄膜を蒸着法によって形成し
た磁気記録媒体を用い、該磁気記録媒体と接触摺動する
面が(111、)面ないしは(111)面に対し20°
の範囲で傾斜した結晶面からなる単結晶フェライト磁気
ヘッドで記録再生を行なうことを特徴とする磁気記録再
生装置。 - (2)前記ヘッドの磁気ギャップ形成面が(110)面
ないしは(110)面に対し20°の範囲で傾斜した結
晶面で構成されていることを特徴とする特許請求の範囲
第(1)項記載の磁気記録再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18367981A JPS5885919A (ja) | 1981-11-18 | 1981-11-18 | 磁気記録再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18367981A JPS5885919A (ja) | 1981-11-18 | 1981-11-18 | 磁気記録再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5885919A true JPS5885919A (ja) | 1983-05-23 |
Family
ID=16140021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18367981A Pending JPS5885919A (ja) | 1981-11-18 | 1981-11-18 | 磁気記録再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5885919A (ja) |
-
1981
- 1981-11-18 JP JP18367981A patent/JPS5885919A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0281931B1 (en) | Magnetic head | |
US5875082A (en) | Magnetic recording media, magnetic heads and magnetic read-write apparatus using the same | |
GB2175013A (en) | Perpendicular magnetic recording medium | |
US5155645A (en) | Magnetic head with improved efficiency in both high and low frequency ranges | |
US5121274A (en) | Magnetic head having feninb gap layer | |
JP2911687B2 (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS5885919A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH0785401A (ja) | 磁気記録方式 | |
JPH08115507A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPH0234083B2 (ja) | ||
JP3395292B2 (ja) | 磁気ヘッドおよび磁気記録再生装置 | |
EP0483785B1 (en) | Magnetic recording and/or reproducing method and magnetic head for effecting said method | |
JP3206322B2 (ja) | 磁気ヘッドおよび磁気記録再生装置 | |
JPH0159643B2 (ja) | ||
JPH0448402A (ja) | 磁気記録方法 | |
JP3213997B2 (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS58171717A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP3203943B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH03147505A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS6220606B2 (ja) | ||
JPS6174109A (ja) | 磁気ヘツド | |
JP2000339605A (ja) | 磁気記録方法 | |
JPH04335201A (ja) | 磁気記録方式 | |
JPH0423210A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPH10241109A (ja) | 磁気ヘッド及びこれを用いた信号記録方法 |