JPS5885688A - Crt表示装置 - Google Patents

Crt表示装置

Info

Publication number
JPS5885688A
JPS5885688A JP18366981A JP18366981A JPS5885688A JP S5885688 A JPS5885688 A JP S5885688A JP 18366981 A JP18366981 A JP 18366981A JP 18366981 A JP18366981 A JP 18366981A JP S5885688 A JPS5885688 A JP S5885688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signals
signal
video
external
outputted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18366981A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Oe
大江 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP18366981A priority Critical patent/JPS5885688A/ja
Publication of JPS5885688A publication Critical patent/JPS5885688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/641Multi-purpose receivers, e.g. for auxiliary information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はCRT表示装置に係シ、とくにこのCRT表
示装置に入力されるビデオ映像信号の同期信号を外部へ
出力する丸めの出力回路を備えたCRT表示装置に関す
る。
従来パーソナルコンピュータ等(以下CPUと呼ぶ)の
グラフィックシステムにおいて作られる画曹情報と、家
庭用小型VTRまたはビデオディスク等のNTBC方式
のビデオ映像との双方をモニタすゐ場合には、CPU用
とビデオ用との2台のCRT表示装置を用いてCPUあ
るいはビデオからの入力を必l!によって切換えてモニ
タしなけれにならないという不便があった。さらに、V
TR等のNTSC方式のビデオ映倫とCPU画像情報と
を合成してCR7画面にディスプレイする場合、たとえ
ばCPUKて生成されたキャラクタ−画像をビデオ映倫
画面にスーパーインポーズさせる場合には、ビデオ映像
信号およびCPU画像情報のそれぞれの同期信号をロッ
クさせる手段が不可欠であった。このような手段社放送
局用の機器にあっては、同期信号発生器であシ、画像合
成システムの全機器に対して単一の同期信号を供給して
システム全体の同期を取シ鮮明な合成映倫を得ていた。
ま九一般用の機器にあっては、NTSC方式の基準同期
信号と同一の同期信号を、たとえば水晶振動子の固有発
振周波数の分周で発生させる回路をCPU@に設けて、
ビデオ映像と CF’U画像情報との各同期信号をロッ
クさせてい喪。このように、前者にあってはシステムの
全機器が外部機器によってロックがかけられる専用機で
なければならず、その同期信号発生器は大規模かつ高価
であシ、後者にあってもCPU側のグラフィックシステ
ムが複雑化するという難点があった。
この発明の目的は、上述の欠点にかんがみ、外部機器を
必要とせずに、簡単な回路でVTR等のビデオ映像信号
とcpvからの画像情報信号との同期をロックするとと
もにそれらの信号を撰択的に合成あるいは単独にモニタ
することの可能′&CRT表示装置を提供することにあ
る。
この発明のCRT表示装置拡、ビデオ機器からの入力信
号をCRT表示装置内に内蔵されたNTSCデコーダに
よってR,G1B信号と同期信号とに分離し、この同期
信号の外部出力用の端子を設けたことを特徴とする。
第1図はこの発明の具体的実施例を示すブロック図であ
シ、ビデオテープレコーダ(VTR) 12からのビデ
オ信号1はN〒SCデコーダ2によってR′、G’、B
’信号ならびに垂直・水平複合同期信号3に分離され、
この複合同期信号3は外部出力用端子3′へ接続される
とともにOR回路4の一方のゲートを介してCRT表示
部7へ出力される。OR回路4の他方のゲートは外部同
期信号入力端子10へ接続されている。また、CPUか
らの表示情報信号9はスイッチャ−5に入力され、デコ
ーダ2により分離されたビデオ映像のR′、G’、B’
信号をこのスイッチャ−5でスイッチングし、CRTデ
ィスプレイ8の画面上での合成映倫の表示エリアを設定
する。スイッチャ−5においてスイッチングされ九R’
、G’、B’信号はミキサ6でCPU 11からのR,
G、 B信号とミキシングされる。この際、によってロ
ックされて出力されているので、このRlG、 B信号
とビデオ映像のR’、G’、B’信号とは完全に同期し
ているから、上記ミキサ6は簡単な構成のものでよいわ
けである。ミキシングされた各信号はCRT表示部7を
経てCRTディスプレイ8でモニタされる。ここで、C
R1表示部7への同期信号はOR回路4よシ供給されて
いるので、たとえばビデオ映像信号の入力が@02F″
の場合であっても、外部同期信号の入力端子10からの
入力によってCPUにプログラムされたグラフィックシ
ステム固有のタイ2ングでCPU画像のみをCRTディ
スプレイ8でモニタすることが可能となるのである。
第2図は、第1図に示されたこの発明の CR1表示装
置の実施例に接続されるパーソナルコンピュータのグラ
フィックシステムの具体例を示すブロック図である。C
R1表示装置の外部出力用端子3′から出力された垂直
・水平同期信号3は、同期信号分離器13で垂直および
水平の各同期信号に分離される。垂直同期信号はディス
プレイコントローラ17のリセット人力に入力されまた
水平同期信号は位相比較器14、VCOI 5、ドツト
カウンタ16を介してディスプレイコントローラ17へ
入力される。ここで、位相比較器14社、同期信号分離
器13からの水平同期信号と上記ディスプレイコントロ
ーラ17から出力される水平同期信号とを比較し、両信
号の位相が一致するようK VCO15を制御すること
によってcpUllに入力されたビデオ映倫信号の水平
同期信号とディスプレイコントローラ17の水平同期信
号とは位相が完全に一致する。他方、ディスプレイコン
トローラ17から出力される垂直同期信号は、同期信号
分離器13によって分離された垂直同期信号をディスプ
レイコントローラ17のリセット人力に印加するととK
よってリセット後の所定の成るタイミングをもって出力
されるので、ビデオ映倫信号の垂直同期信号の位相とは
完全に一致させることが可能となる。従って、ディスプ
レイコントロ7−ラ17からの垂直および水平同期信号
に基づきビデオコントロール22から出力されるCPU
画像情報信号の各R,G、 B信号はビデオ映像の各R
’、G’、B′信号と完全にロックされるので、上述の
ようにとの発−明のCR1表示装置によって合成してモ
ニタ可能とな#、V’rR等の映像に CPHの情報を
スーパーインポーズすることができるのである。なお、
!ルナプレクサ1B、リフレツシユメモリ19、キャラ
クタゼネレータ20、パラレル−シリアル変換器21お
よびバスドライバ23は CPU11の画像情報の処理
システムである。
第1図に示した実施例において社、ビデオ信号に含まれ
る垂直・水平複合同期信号を出力する構成となっている
が、第2図の同期信号分離器13を CR1表示装置内
に設けて、垂直および水平同期信号を独立して出力する
構成にしてもよいことはもちろんである。
この発明は、上述のごとく、CRT表示装置においては
、入力されるビデオ映像信号に含まれる同期信号を外部
出力用端子から外部機器へ出力できるように構成したこ
とによって、V’rR等のビデオ映像信号とCPUから
の画像情報信号を合成する際CPU画像情報信号出力を
ビデオ映像信号に含まれる同期信号を用いてロックする
ととKよシ、両信号の同期が完全に一致するため、両信
号のミキシングが容易となシ、たとえばビデオ映像への
スーパーインポーズがきわめて簡単であ夛、かつ鮮明な
合成画像を得ることができるものである。すなわち、本
発明のCRT表示装置の使用により実際のビデオ映像を
モニタしつつ、他の情報を同時に同一 CR1画面上で
モニタできるため、たとえば商品販売の際店頭にて顧客
に対して店頭展示品のみならず従来のカタログ等に替え
てVTR等に記録された商品アイテムのすべてを実際の
映gIKて表示でき、しかも価格、サイズ、在庫等  
“の情報を適宜CRTディスプレイの画面上にスーパー
インポーズしながら展示することができる。
このような展示は、たとえばシステム家具、システムキ
ッチン等の販売において、組合せ価格、組合せサイズま
た色合せなどをCPUに記録された情報とビデオ映像の
合成ディスプレイによシバラエティに富んだ商品の展示
および紹介が可能であり、きわめて有用である。この他
在庫管理、教育およびスポーツのレッスン等広範囲に使
用され得るものである。加えて従来のビデオ用あるいは
CPUのモニタ用としての単機能CRT表示装置として
も使用できるので、本発明のCRT表示装置は多目的に
利用できかつビデオ機器とパーソナルコンピュータとの
組合せシステムのコストダウンにも貢献するものである
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図。 第2図は、J1図の実施例に接続するパーソナルコンピ
ュータのグラフィック・システムを示すブロック図であ
る。 符号の説明 2・・・NTSCデコーダ: 3,3’・−・垂直・水
平複合同期信号およびその外部出力用端子;5・・・ス
イッチャ−;6−・ミキサ:8−・(、RTディ゛スプ
レィ;11・・・パーソナルコンピュータ。 特許出願人二 日本楽器製造株式会社 代理人:弁理士海津保三 同   : 弁理士 平 山 −幸 50

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. NTgC方式のビデオ映像信号の入力部と、このビデオ
    映像信号を同期信号とB、 G1B信号とに分離するデ
    コーダと、上記RXG、 B信号と外部よシの他のR,
    G、 B信号とを合成するミキサと、このミキサからの
    合成R,G、 B信号をCRT表示部を介してディスプ
    レイするCRTディスプレイと、上記分離された同期信
    号の外部出力用端子とを設は九ととを特徴とするCRT
    表示装置。
JP18366981A 1981-11-18 1981-11-18 Crt表示装置 Pending JPS5885688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18366981A JPS5885688A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 Crt表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18366981A JPS5885688A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 Crt表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5885688A true JPS5885688A (ja) 1983-05-23

Family

ID=16139849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18366981A Pending JPS5885688A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 Crt表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5885688A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957279A (ja) * 1982-06-02 1984-04-02 デイジタル・イクイプメント・コ−ポレ−シヨン コンピユ−タ発生テキスト及びグラフイツクス信号とビデオソ−スからのビデオ信号を組み合わせるための装置
JPS59212891A (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 パイオニア株式会社 同期回路
JPS6085687A (ja) * 1983-10-17 1985-05-15 Sharp Corp ス−パ−インポ−ズ装置
FR2590429A2 (fr) * 1984-05-09 1987-05-22 Sorriaux Pierre Terminal de telecommunication

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957279A (ja) * 1982-06-02 1984-04-02 デイジタル・イクイプメント・コ−ポレ−シヨン コンピユ−タ発生テキスト及びグラフイツクス信号とビデオソ−スからのビデオ信号を組み合わせるための装置
JPH0252911B2 (ja) * 1982-06-02 1990-11-15 Digital Equipment Corp
JPS59212891A (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 パイオニア株式会社 同期回路
JPH049316B2 (ja) * 1983-05-18 1992-02-19
JPS6085687A (ja) * 1983-10-17 1985-05-15 Sharp Corp ス−パ−インポ−ズ装置
FR2590429A2 (fr) * 1984-05-09 1987-05-22 Sorriaux Pierre Terminal de telecommunication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0526196B2 (ja)
JPS611190A (ja) カラ−・グラフイツク・オ−バ−レイ・システム
JPH0252911B2 (ja)
JP3357028B2 (ja) デジタル映像機器のためのクロック供給装置
JPH09244611A (ja) 映像信号の処理装置及びこれを用いた表示装置
US5499039A (en) Microkeyer: a microcomputer broadcast video overlay device and method
US6300982B1 (en) Flat panel display apparatus and method having on-screen display function
JPS5885688A (ja) Crt表示装置
JPS5885689A (ja) 画像表示方式
JPS61172484A (ja) ビデオフイ−ルドデコ−ダ
JP3364664B2 (ja) 画像信号変換装置
JPH06165086A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH08228363A (ja) 画像信号変換装置
JP2000338926A (ja) 画像表示装置
KR950016333A (ko) 와이드 스크린 텔레비전에서 컴퓨터 모니터의 에뮬레이션 방법 및 장치
KR100196845B1 (ko) 컴퓨터와텔레비젼의영상신호인터페이스장치
KR100251542B1 (ko) 액정판넬용 피아피 비디오신호 처리 방법 및 장치
JPS6028376A (ja) 同期装置
JPH1084519A (ja) ゲンロック機能付き映像表示装置
JPS6064382A (ja) 文字画像表示制御装置
JPS622792A (ja) 映像変換装置
JPS5958472A (ja) 映像表示装置
JP3381097B2 (ja) スーパーインポーズ装置
JPH10117305A (ja) 映像信号処理装置
JPH0553545A (ja) マルチビジヨン表示装置