JPS5884823A - トランスジューサ支持組立体 - Google Patents

トランスジューサ支持組立体

Info

Publication number
JPS5884823A
JPS5884823A JP57192017A JP19201782A JPS5884823A JP S5884823 A JPS5884823 A JP S5884823A JP 57192017 A JP57192017 A JP 57192017A JP 19201782 A JP19201782 A JP 19201782A JP S5884823 A JPS5884823 A JP S5884823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
integer
poly
compound
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57192017A
Other languages
English (en)
Inventor
マ−クス・マツナ−
ルイス・マイケル・マレスカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS5884823A publication Critical patent/JPS5884823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/78Preparation processes
    • C08G63/81Preparation processes using solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/64Polyesters containing both carboxylic ester groups and carbonate groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2価フェノールを芳香族二酸(dl−aci
d )及びジアリールカルボネートと、ポリエステルま
たはポリ(エステルカーボネート)生成条件下、処理用
助剤が、生成ポリエステルの重量を基準にして約IOな
いし約60重量%の存在下で反応させることより成る、
ポリエステルまたはポリ(エステルカーボネート)の製
法に関するものである。
ボリアリレート類は2価フェノール、特に2゜2−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)フロパン(このものはまた
ビスフェノ−ルームとじても同一視されている)及び、
芳香族ジカルボン酸、%にテレフタル酸とイソフタル酸
との混合物から誘導されるポリエステル類である。これ
らのボリアリレート類は高温、高性能の熱可朦性高分子
であり、熱的諸性質と機械的諸性質との組み合せがよい
このものは、また加工性もよいので、種々の物品に成形
することができる。
同様k、カーボネート結合を含有するポリアリ−V−)
 コ419マー、すなわち、ポリ(エステルカーポネー
))は、諸性質の優れた組み合わせを発揮する。
ポリエステル鎖及びポリ(エステルカーボネート類)の
製法については多種の方法が文献に記載されている。こ
のような方法の一つは、2価フェノ−AI%二酸及びジ
アリールカーlネートが反応するのである。4IK、こ
の後者の方法は2価フェノール、イソ−またはテレフタ
ール酸またはそれらの混合物及びジアリールカーボネー
トを、約260”eないし約350 ”Cの温度におい
て反応させることより成る。場合によっては、触媒を使
用してもよい。
ポリエステル及びポリ(エステルカーボネート)を製造
するKfiす、約10ないし約60%のl&厘用助剤を
使用すると、系の粘度が下がるという利点がある。この
粘度の低下は、反応物質の混和をよくシ、動力学的制御
の下に反応を進行させることができるから反応時間を一
層迅速ならしめることかできる。また、処理用助剤の使
用によって反応時間が比較的に短がくなり、そのために
、先行技術に記載された反応条件の下で得られるポリエ
ステルに対比して、ずっと改善された色のポリエステル
またはポリ(エステルカーボネート)が得られる。
最後に、この処理用助剤を使用すると、着色した劣化生
成物を生じ、ひいてはそれが生成したポリエステルまた
はポリ(エステルカーボネート)の色及び不安定性を招
くことになる。好ましくない「ホット スポットJ (
hoi 8pQt8 )を発生しないようKなる。
本発明は2価フェノールを芳香族二酸(diacld)
及びジアリールカーボネートと、ポリエステルまたはポ
リ(エステルカーボネート)生成条件下処理用助剤が生
成ポリエステルまたはポリ(エステルカーボネート)の
重量を基準にして約10ないし約60重量%の存在下で
反応させることより成るポリエステルまたはポリ(エス
テルカーボネート)の製法に関する。
本発明で使用しうる2価フェノールには下記のものがあ
る。
2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フロパン。
ビス(2−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)メタン。
ビス(4−ヒドロ會シー2,6−シメチルー3−メトキ
シフェニル)メタン、 1.1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタ/、1.
2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタン。
1.1−ビス(4−にドロキシ−2−り04フエニル)
エタン。
1.1−ビス(3−メチル−4−ヒドロキシフエ二j&
/)エタン、 1.3−ビス(3−メチル−4−ヒドロキシフェニル)
プロパン、 2.2−ビス(3−メチル−4−にドロキシフェニル)
プロパン。
2.2−ビス(3−イソプiビk −4−ヒドロキシフ
エニAI)プロパン、 2.2−ビス(2−イソプロピル−4−とドロキシフェ
ニル)プロパン、 2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ペンタン。
3.3−に’ス(4−ヒドロキシフェニル)ペンタン、 2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)へブタン、 1.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1゜2−ビ
ス(フェニル)プロパン。
4.4’−(ジヒドロキシフェニル)エーテル、4.4
’−(ジヒドロキシフェニル)スルフィド、4.4’−
(ジヒドロキシフェニル)スルホキシド、ヒドロキノン
、および ナフタリンジオール類。
さらに、ジオール成分の80モル%に達するまでは、エ
チレングリコール、ネオペンチルグリコールなどの脂肪
族ジオールであってもよい。
本発明において使用することの出来る芳香族二酸は、テ
レフタール酸、イソフタル酸、オルト−7タール歇、ナ
フタリンジカルボン酸の任意のもの及びこれらの混合物
、並びKこれらのカルボン酸のアルキル置換同族体を包
含する。ここに、アルキル基は1ないし約4個の炭素原
子を含有するものであり、そして酸は他の不活性置換基
例えばハロゲン化物、アルキルまたはアリールエーテル
などを含有する。多種の他の芳香族ジカルボン酸が有用
である。これらは、4.4’−ビフェニ^ジカルボン酸
、4.4’−ジフェニルオキシドジカルボン酸、それら
の置換誘導体などを包含する。更に。
ヒト−キシ芳香族酸、例えば4−ヒドロキシ委息香酸な
どが有用である。好ましくは、イソフタル酸及びテレフ
タル酸の混合物が有用である。この混合物におけるイソ
フタル酸対テレンタル酸の比は、約20:80ないし約
1010であるが。
最も好ましい酸比は約25ニア5ないし約75:25で
ある。また、2ないし約20個の炭素原子を有する脂肪
族二数1例えばアジピン酸、セバシン酸などの約0.5
ないし約20憾を、重合反応に。
付加的に使用することができる。
ジアリールカーボネートは、好ましいジフェニルカーボ
ネートである。
ポリエステルまたはポリ(エステルカーボネート)の製
造は、生成するポリエステルまたはポリ(エステルカー
ボネート)の重量を基準にして処理用助剤が約10〜約
60重1憾、更に好ましくは約25〜約60重量%、も
つとも好ましくは約30〜約60重量%の存在において
実施す金。
好ましい処理用助剤はジフェニルエーテル化合物、脂(
式化合物、置換芳香族化合物または複素芳香族化合物、
およびハロゲン化および/またはエーテル化置換芳香族
または複素芳香族化合物あ−るいはこれらの混合物であ
る。
このジフェニルエーテル化合物は置換されていてもよい
。これらの置換基はアルキル基、塩素、臭素または任意
の置換基が選択される。これらはポリエステルまたはポ
リ(エステルカーボネート)生成反応に対して妨げとな
らないものとする。なおまたこのジフェニルエーテル化
合物は種々のビフェニル類のような他の化合切または他
の任意の化合物であってポリエステルまたはポリ(エス
テルカーボネート)生成反応に対して妨げとならないも
のを50重量%に至るまで併用することができる。
脂環式化合一、置換芳香族化合物あるいは複素芳香族化
合物は、少くとも1個のベンジル基の水素原子および/
または第三水嵩原子を含有する。
これらの化合物はまた大気圧下約200〜約280℃の
沸点をもつものである。さらにこれらの化合物は250
℃の温度で、生成されるポリエステルの溶解度パラメー
ターが±4の溶解度パラメーターを有する。溶解度パラ
メーターはポリマーと溶媒との相互間の親和性の尺度・
であり、D、 W、 VanIr*vel・n : 「
ポリマーの性質」、エルセビエ・ナイエンテイフイツク
・パブリッシング・カンパニイ、アムステルダムーオッ
クスフォードー二二−曹−り、1976、 pp、14
1−155には凝集エネルギー密度の平方根として定義
されている。
脂環式化合一は下式 (ただしIL、は独立的に炭素原子数1〜6個のアルキ
ル、炭素原子数6〜18個のシクロアルキルであり、a
は1または2の整数である)を有するものである。
置換芳香族化合物は下式 (ただしR*は独立的に炭素原子数6〜18個のシクロ
アルキルおよび炭素原子数7〜18個のアラルキルまた
はアルカリールであって、ベンゼン幀に直接付着するI
L、の炭素原子は1または2個の付着水素原子をもち、
かつbは1〜6の整数である) ま−#:は。
(ただし1.は独立的に炭素原子数1〜6個のアルキル
、炭素原子数6〜18個のシクロアルキルであって、C
は1または2の整数、nは1〜6の整数である) を有するものである。
複素芳香族化合物は下式 (ただしムはa、o、または−011=N−であり、]
L4は独立的に炭素原子数1〜6個のアルキルまたは炭
素原子数6〜18個のシクロアル辱ルであって、懐素芳
書族棲に直接付着する組の炭素原子は1または2個の付
着水嵩原子をもち%dは1〜4の整数である) を有するものである。
なお脂環式化合物、置換芳香族化合物または複素芳香族
化合物は、ジフェニルエーテル、ジメチルスルホン、な
どのような他の化合物の90重量襲に至るまでの量のも
のと併用することができる。
ハロゲン化および/またはエーテル化置換された芳香族
化合物または複素芳香族化合物は下式(ただしXは独立
的KQ4.Br、?または01L・であり、、aは1〜
5の整数、魁は独立的に炭素原子数1〜16個のアルキ
ル、炭素原子数6〜18個のシクロアルキル、炭素原子
数6〜18個のアリール、または炭素原子数7〜18個
のアラルキルまたはアルカリール、凰、は独立的に炭素
原子数1−16個のアルキル、または炭素原子数6〜1
8個のシクロアルキルであって、bは0,1または2の
整数である) または 〔ただしx、、R,、およびaは先に定義した通りであ
り、Cは口ないしく8−a)の整数である〕 を有するものである。
ハロゲン化および/またはエーテル化置換された複素芳
香族化合物は下式 〔ただしムは0.8.または−0B=N−であり、Xと
凰、は先に定義した通りであって、dは1〜4の整数、
またfはOないしく4−d)の整数である〕 を有するものである。
構造(vl)ないし@)中に包含される化合物としては
1,2.3−)リクロルベンゼン、1.2゜4−トリク
ロルベンゼン、1.2.3−または1゜2.4−または
1,3.5−”)リメトキシベンゼン;1,2−または
1.3−または1.4−ジブロムベンゼン;1−クロル
ナフタリン、2−クロルナフタリン、1−ブロムナフタ
リン、2−ブロム・ナフタリン;1.2−または1.3
−または1゜4−シメ)キシベンゼン;2−ブロムトル
エン、4−ブームトルエン;2−ブロムアニソール、3
−ブロムアニソールおよび4−ブロムアニソールがある
なおハロゲン化および/またはエーテル化置換芳香族ま
たはIl素芳香族化合物は、ジフェニルエーテル、ジメ
チルスルホ/、ジフェニルスルホン。
などのような他の化合物の90XJl1%に至るまでの
量のものと併用することができる。
前記の処理用助剤の量は重合反応の間に変化させること
ができる。たとえばこれらの処理用助剤  iの量を逐
次増加していって、反応媒体を一定の粘度に保つと都合
のよいことがある。
エステル基交換反応を促進するために触媒を使用するこ
とができる。触媒の例を挙げるとナトリウム、カリウム
、リチウム、カルシウム、マグネシウム、バリウム、錫
、ストロンチウム、亜鉛。
鉄、アルミニウム、コバルト、鉛、ニッケル、チタン、
マンガン、またはアンチモンのような元素状金属および
これらの金属の化合切として酸化物、水素化物、水酸化
物、ノ・ロゲン化物、無機敏壌、有機酸塩、錯塩、複塩
、アルコ2−ト、またはフェノ2−トがある。好ましい
触媒は、アルカリまたはアルカリ土類金属のアルコキシ
ドおよびフェノキシトである。他の好ましい触媒の中に
はチタン テトラブトキシド、蓚酸チタン、または酸化
チタンのようなチタン化合物、酸化ジプチル錫のような
錫化合物、三酸化アンチモンのようなアンチモン化合物
および下式 のよ5なけい素錫化合物がある。
触媒は反応混合物中に触媒的に有効な量として存在させ
る。この量はたとえば、生成ポリエステルの重量を基準
として100万部当り約1〜約1000部、好ましくは
約10〜約200部であり得る。
ポリエステルまたはポリ(エステルカーボネート)を製
造するには、反応帯域に2価フェノール。
芳香族二酸、ジアリールカーボネート、処理用助剤とさ
らに随意的に触媒を加えて重合反応を行う。
2価フェノール、芳香族二酸、ジアリールカーボネート
、処理用助剤および随意的な触媒を反応容器に添加する
場合、任意の組み合せを使用することができる。
本発明の重合床はポリエステルまたはポリ(エステルカ
ーボネート)生成条件、すなわち、約200〜約350
℃、好ましくは約250〜約330℃の温度下に行われ
る。この重合法はまた一般に不活性雰囲気(アルゴンま
たは窒素のような)中で行い、以ってその中の酸素含有
量は最小または皆無にする。この方法はまたこの反応温
度で処理用助剤が還流できる程度の十分な圧力下で行わ
れることが好ましい。この圧力は一般的には大気圧であ
る。これより低い圧力ならびに高い圧力も使用できる。
重合反応は少くとも約0.1ないし1.0417918
以上の換算粘度をもつポリエステルまたはポリ(エステ
ルカーボネート)を生成しうるような時間。
一般的には約10時間以下に亘って行う17反応時間は
製造される特定のポリエステルまたはポリ(エステルカ
ーボネート)反応じて、一般に約4時間ないし約8時間
の範囲内である。
本発明の重含反応はバッチ式でもまた連続式でも、そし
て所望の任意の装置を用いて行なうことができる。
二駿及びジアリールカーボネートは最初子じめ反応させ
、次いで2価フェノールを添加してもよく、或は2価フ
ェノール及びジアリールカーボネートを予じめ反応させ
、次いで二酸を添加することができる。
本発明の方法によれば、25℃において、または他の適
当な温度においてクロロホルム(0,5’;iW1/d
i )または他の適当な溶媒中で測定した換算粘度とし
て約0.1〜約1.0以上、好ましくは約0.2〜約o
、 s tu7yrmであるようなポリエステル、また
はポリ(エステルカーボネート)が製造される。もしポ
リエステルまたはポリ(エステルカーボネート)がクロ
ロホルムに溶けないような場合ニハ、パラ−クロルフェ
ノール、フェノール/テトラクロルエタン(60:40
)などのような当該技術、で知られている他の溶媒を用
いることができる。このような溶媒中で測定された、ポ
リエステルまたはポリ(エステルカーボネート)の換“
算粘度はクロロホルム中で測定されたものと一般に同じ
範囲である。
ポリエステルまたはポリ(エステルカーボネート)はま
た分子量調節剤、酸化防止剤、その他のような添加剤の
存在下に製造することもできる。
本発明のもう一つの実施態様においては1次のよ5な熱
可塑性ポリマーの1種またはそれ以上の存在下に重合反
応を行うことができる。すなわち、ポリエステル、ポリ
カーボネート、スチレンポリマー、アクリル酸アルキル
ポリマー、ポリウレタン、ポリ(了り−ルエーテル)ポ
リマー、ポリアミド゛、ポリイミド、ポリ(アミドイミ
ド)ポリ(エーテルイミド)、ポリヒドロキシエーテル
ボリマー、コーポリエーテルエステル ブロック コー
ポリマー、などであってこれらは新規な高分子倫質をつ
くる。
本発明の方法によって得られるポリエステル、またはポ
リ(エステルカーボネート)は可塑剤、顔料、si滑剤
、離型剤、安定剤、無機充填剤などのような周知の添加
剤と−しよに使用することができる。
下記の実施例は本発明の実施の特定例を示すためのもの
である。しかしこれらは決して本発明の範囲を隈定しよ
うとするものではない。
実施例1 三つ@250jljの丸底フラスコに機械的攪拌機、窒
素ガス導入口および蒸留頭管と受器のある真空ジャケッ
ト付ヴイグローカラムを取り付けた。このフラスコにイ
ソフタル酸8.30g(0,050モル)、テレフタル
酸8.309 (0,050モル)。
ビスフェノールA22.801i+(0,100毫ル)
ジフェニルカーボネート43.23g(0,202モル
)及びジフェニルエーテル23.879を仕込んだ。反
応系を室温(約25℃)において1時間窒素でパージし
た。たえず窒素ガスの分散を続けつつ1反応混合物に、
テトラ−n−プチルチタネー)0.04gを添加し、反
応を250℃に加熱した。
フェノールが蒸留しはじめた。250℃で1時間経過後
、反応温度を280℃に上昇させ、この温度に更に5時
間保持した。室温まで冷却し、反応混合物を2001の
塩化メチレン中に溶解した。
100017のメタノール中で凝固させるとポリエステ
ルが白色粉となって沈析した。数回メタノールで洗浄後
、ポリマーは真空オージン中で約12時間120℃で乾
燥さa沁。
乾燥ポリマーの換算粘度は25℃でクロロホルム(Q−
509講/IQQm)中で測定すると0.174i79
膳であった。
実施例2 ジ(トリメチルシリルオキシ)−ジ−n−ブチル・すず
を、和尚するテトラ−n−ブチル・チタネートの代りに
使用する以外は、実施例IK記載した手順を正確に繰り
返した。
得られたポリマーは、0.17 dl/9の換算粘度を
有した。
実施例3 ジ(トリメチルシリルオキシ)−ジ−n−ブチル・すず
を、テトラ−n−ブチル・チタネートの代りに使用し、
またジフェニルエーテルの代りに1.3.5−)リメト
キシベンゼンで使用した以外は実施例1K記載の手順を
正確に繰り返した。
得られたポリマーは0.18→1の換算粘度をもってい
た。
これらすべての例において、約250〜350℃の温度
において減圧下に処理用助剤およびフェノールを除去す
るととによ、す、もつと分子量の大なる製品を得ること
ができた。このことは反応器中におい【、またはたとえ
ば排気形押出し成形機のような押出し成形機中において
達成することができた。実施例1〜3において製造した
ポリマーの場合において、これらを塩化メチレンに溶解
するに先立って、これらの少量の試料を試験管中で、0
、2111HHの圧力の下で300℃において1時間加
熱した。実施例1に記載した標準操作に従い、それぞれ
の換算粘度を測定した。それらの結果を、表■に示す。
表  ■ 実施例1     0.17          0.
38実施例2     0.18          
0.40実施例3     0.18        
  0.40特許出1[人=Lニオスカーバイド、コー
ポレーシロン代理人高木文1生1゜ L、−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 2価フェノールを、芳香族二酸及びジアリールカ
    ーポネーFと、ポリエステルまたはポリ(エステルカー
    lネート)生成条件下で処理用方法。 2、処理用助剤はジフェニルエーテル化合物、mlii
    式化金物、置換芳香族化合物または複素環式化金物、お
    よびハiゲン化および/またはエーテル化置換芳香族ま
    たはIl素濶式化合物、またはこれらの混食物より選択
    される特許請求の範囲111項に記載の方法。 3、処理用助剤はジフェニルエーテル化合物よりなる特
    許請求の範囲第1項または第2項に記載の方法。 1、脂環式化合物が下式 (ただし組は独立的に炭素原子数1〜6個のアルキル、
    炭素原子数6〜18個のシクロアルキルであり、aは1
    または2の整数である)を有する特許請求の範囲第2項
    に記載の方法。 6、置換芳香族化合物が下式 (ただしR1は独立的に炭素原子数6〜18個のシクロ
    アルキルおよび炭素原子数7〜18個のアラルキルまた
    はアルカリールであって、ベンゼン被に直接付着する凰
    、の炭素原子は1または2個の付着水素原子をもち、か
    っbは1〜6の整数である) または (ただしIL、は独立的に炭素原子数1〜6個のアに*
    A’、 炭3に原子数6〜18個のシクロアルキルであ
    って、Cは1または2の整数、nは1〜6の整数である
    ) を有する特許請求の範囲[2項に記載の方法。 6.9素環式化合物が下式 (ただしムは8.0.または−〇H=N−であり。 1、は独立的に炭素原子数1〜6個のアルキルまたは炭
    素原子数6〜18個のシクロアルキルテあって、複素環
    式核Km接付着するR4の炭素原子は1または2個の付
    着水素原子をもち、dけ1〜4の整数である) を有する特許請求の範囲第2項に記載の方法。 7、^ロゲン化および/またはエーテル化置換芳香族化
    合物が下式 (ただしXは独立的に07.llr、?またはOR・で
    あり、aは1〜5の整数、R,は独立的に炭素原子数1
    〜16個のアルキル、炭素原子数6〜18個のシクロア
    ルキル、炭素原子数6〜18個のアリール、または炭素
    原子数7〜18個の7ラルキルまたはアルカリール、B
    ・は独立的に炭素原子数1−16個のアルキル、または
    炭素歯 原子数6〜18個のシクロアルキルであって、bは0.
    1または2の整数である) または 〔ただしX、N、、およびaは先に定義した通りであり
    、Cは0ないしく8−a)の整数である〕を有する特許
    請求の範囲第2項に記載の方法。 8、ハロゲン化および/またはエーテル化置換複嵩芳香
    族化合物が下式 〔ただしムは0.8、または−〇H=N−であり、Xと
    凰、とは先に定義した通りであって、dは1〜4の整数
    、またfはOないしく4−a)の整数である〕 を有する特許請求の範S第2項に記載の方法。 9、方法を触媒の存在下において実施する特許請求の範
    囲第1項に記載の方法。 10、触媒はナトリウム、カリウム、リチウム、カルシ
    ウム、マグネシウム、バリウム、S、ストロンチウム、
    亜鉛、鉄、アルミニウA、コバルト、船、ニッケル、チ
    タン、マンガン、またはアンチモンのような元素状金属
    およびこれらの金属の化合物で酸化物、水素化物、水酸
    化物。 ハロゲン化物、無機酸塩、有機酸塩、錯塩、複塩、プル
    コラート、またはフェノラートから選択される特許請求
    の範囲1g9項に記載の方法。 11、  触媒がアルカリまたはアルカリ土類金属のフ
    ェノキシトまたはフェノキシトである特許請求の範囲第
    9項に記載の方法。 lj!、  触媒が下式 を有する特許請求の範囲第1項または第9項あるいは第
    19JJK記載の方法。 13、約0.5ないし約20弧の脂肪族二酸を反応混合
    物に加える特許請求の範囲第1項に記載の方法。 14、  脂肪族ジオールを反応混合物に加える特許請
    求の範l!I菖1項に記載の方法。 15.ジアリールカーボネートがジフェニルカーlネー
    トである特許請求の範囲111項に記載の方法。 1g、  方法を約200ないし約350”Cの温度下
    に実施する特許請求の範囲第1項に記載の方法。 lフ、方法な熱可履性高分子化合物の1種またはそれ以
    上の存在下において実施する特許請求の範囲第1項に記
    載の方法。 18、  熱可朧性高分子化合物はポリエステル、ポリ
    カーゼネート、スチレンポリマー、アルキルアク5リレ
    ートポリマー、ポリウレタン、ポリ(アリールエーテル
    )ポリマー、ポリアミド、ポリイ建ド、ポリ(アミトイ
    建ド)、ポリ(エーテルイミド)、ポリヒドロキシエー
    テルポリマー、およびコーポリエーテルエステル ブロ
    ックコーポリマー・から選択さ6れる特許請求の範囲第
    20項に記載の方法。 19、 4I許請求の範囲第17項または第18項に記
    載の製法により得られる生成物。
JP57192017A 1981-11-09 1982-11-02 トランスジューサ支持組立体 Pending JPS5884823A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31940281A 1981-11-09 1981-11-09
US319402 1994-10-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5884823A true JPS5884823A (ja) 1983-05-21

Family

ID=23242109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57192017A Pending JPS5884823A (ja) 1981-11-09 1982-11-02 トランスジューサ支持組立体

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0079075B1 (ja)
JP (1) JPS5884823A (ja)
AT (1) ATE40559T1 (ja)
CA (1) CA1214588A (ja)
DE (1) DE3279419D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069132A (ja) * 1983-09-27 1985-04-19 Teijin Ltd 全芳香族ポリエステル,それの成形用組成物およびそれを用いての成形物の製造法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3408709A1 (de) * 1984-03-09 1985-09-12 Union Carbide Corp., Danbury, Conn. Mischung, enthaltend ein polyarylat und ein poly(estercarbonat)
US4661580A (en) * 1986-04-01 1987-04-28 Celanese Corporation Oxygen desorption for improved color of polyesters
JP2554775B2 (ja) * 1990-11-29 1996-11-13 出光石油化学株式会社 ポリカーボネートの製造方法
US5296586A (en) * 1992-10-29 1994-03-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing polyesters
DE102005050072A1 (de) 2005-10-19 2007-04-26 Bayer Materialscience Ag Lichtstreuende Folien sowie deren Verwendung in Flachbildschirmen
DE102006051305A1 (de) 2006-10-31 2008-05-08 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Filtration von Substratmaterialien
DE102007013273A1 (de) 2007-03-16 2008-09-18 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung mehrschichtiger Behälter
DE102007015948A1 (de) 2007-04-03 2008-10-09 Bayer Materialscience Ag Modifizierte Polycarbonate, Polyestercarbonate und Polyester mit verbessertem Dehnverhalten und Flammwidrigkeit
US8203421B2 (en) * 2008-04-14 2012-06-19 Shocking Technologies, Inc. Substrate device or package using embedded layer of voltage switchable dielectric material in a vertical switching configuration
EP2133202A1 (de) 2008-06-11 2009-12-16 Bayer MaterialScience AG Mehrschichtige optische Folienaufbauten mit verbesserten Eigenschaften und deren Verwendung
DE102008036406A1 (de) 2008-08-05 2010-02-11 Bayer Materialscience Ag Modifizierte Polycarbonate mit verbesserten Oberflächeneigenschaften
EP2157133A1 (de) 2008-08-19 2010-02-24 Bayer MaterialScience AG Folien mit verbesserten Eigenschaften
DE102009025123A1 (de) 2009-06-16 2010-12-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierende Vorrichtung
DE102009058099A1 (de) 2009-12-12 2011-06-16 Bayer Materialscience Ag Polycarbonatblends mit hoher Wärmeformbeständigkeit und verbesserten Oberflächeneigenschaften
DE102009058462A1 (de) 2009-12-16 2011-06-22 Bayer MaterialScience AG, 51373 Polycarbonat mit erhöhter Transmission und bakterizider Wirksamkeit
EP2703092A1 (de) 2012-08-30 2014-03-05 Bayer MaterialScience AG Verfahren zur Einstellung verschiedener Glanzgrade bei strahlengehärteten Lacken und deren Verwendung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544988A (en) * 1977-06-10 1979-01-16 Bayer Ag Polyester diol biss diphenol carbonate and preparation thereof
JPS567412A (en) * 1979-06-29 1981-01-26 Ibm Electromagnet actuator
JPS5632520A (en) * 1979-08-27 1981-04-02 Union Carbide Corp Manufacture of polyarylate under presence of diphenylether

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE570531A (ja) * 1957-08-22
DE2753230A1 (de) * 1977-11-29 1979-06-07 Bayer Ag Verfahren zur herstellung aromatischer polyester
US4255555A (en) * 1979-06-04 1981-03-10 Hooker Chemicals & Plastics Corp. Transesterification process for preparation of linear polyesters
US4296232A (en) * 1979-08-27 1981-10-20 Union Carbide Corporation Process for preparing polyarylates in the presence of a diphenyl ether compound and a catalyst
US4294957A (en) * 1979-08-27 1981-10-13 Union Carbide Corporation Process for preparing polyarylates
CA1170800A (en) * 1980-03-03 1984-07-10 Mitchell H. Berger Process for preparing polyarylates

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544988A (en) * 1977-06-10 1979-01-16 Bayer Ag Polyester diol biss diphenol carbonate and preparation thereof
JPS567412A (en) * 1979-06-29 1981-01-26 Ibm Electromagnet actuator
JPS5632520A (en) * 1979-08-27 1981-04-02 Union Carbide Corp Manufacture of polyarylate under presence of diphenylether

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069132A (ja) * 1983-09-27 1985-04-19 Teijin Ltd 全芳香族ポリエステル,それの成形用組成物およびそれを用いての成形物の製造法
JPH0449569B2 (ja) * 1983-09-27 1992-08-11 Teijin Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
CA1214588A (en) 1986-11-25
EP0079075A3 (en) 1984-03-28
EP0079075A2 (en) 1983-05-18
ATE40559T1 (de) 1989-02-15
DE3279419D1 (en) 1989-03-09
EP0079075B1 (en) 1989-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5884823A (ja) トランスジューサ支持組立体
EP0026120B1 (en) Process for preparing polyarylates in the presence of a cycloaliphatic compound
EP0026121B1 (en) Process for preparing polyarylates in the presence of a diphenyl ether compound and a magnesium catalyst
US4374239A (en) Process for preparing polyarylates
EP0097970B1 (en) Process for preparing polyarylates
US4064108A (en) Novel polyesters prepared from mixture of hydroquinone and bisphenols
US4725647A (en) Process for preparing polyesters in the presence of a processing aid
US3748303A (en) Halogenated biphenol polyesters and polycarbonates
US4123454A (en) Thermoplastic copolyesters
US4115362A (en) Process for preparing polyesters
US3720721A (en) Halogenated biphenols and methods for preparing the same
US4959449A (en) Process for preparing low color polyarylates
EP0073492B1 (en) Process for preparing polyesters in the presence of a processing aid
US4459384A (en) Process for preparing polyesters or poly(ester carbonates) in the presence of a processing aid
US5004796A (en) Preparation of poly(arylate) using a non-solvent
US5274069A (en) Process for preparing improved polyarylates
US3546168A (en) Polyesters of polyaryl diols
JP2698667B2 (ja) 芳香族ポリエステルの製法
Ravve et al. Step-growth polymerization and step-growth polymers
US4647649A (en) Method of producing aromatic polyesters
JPS62199618A (ja) ポリエステルカ−ボネ−トの製法
JP4342682B2 (ja) 全芳香族ポリエステルおよびその製造方法
JPH04236224A (ja) 芳香族ポリエステルの製造方法
US4520168A (en) Color improved polyarylate
JPS62218443A (ja) ジメルカプトチアジアゾ−ルによる芳香族ポリエステルの安定化