JPS588326Y2 - 回転脱水装置 - Google Patents

回転脱水装置

Info

Publication number
JPS588326Y2
JPS588326Y2 JP1979081724U JP8172479U JPS588326Y2 JP S588326 Y2 JPS588326 Y2 JP S588326Y2 JP 1979081724 U JP1979081724 U JP 1979081724U JP 8172479 U JP8172479 U JP 8172479U JP S588326 Y2 JPS588326 Y2 JP S588326Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
tank
granulated
baffle plate
water tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979081724U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56212U (ja
Inventor
玉置昌昭
坂場勝
大塩勝啓
Original Assignee
日立造船株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立造船株式会社 filed Critical 日立造船株式会社
Priority to JP1979081724U priority Critical patent/JPS588326Y2/ja
Publication of JPS56212U publication Critical patent/JPS56212U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS588326Y2 publication Critical patent/JPS588326Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は回転脱水装置に関する。
水砕製造設備の概略を第1図に基いて説明する。
1は高炉などにおいて生じたスラグを排出するスラグ樋
、2は鉄橋1から排出されたスラグに清水を噴射して水
砕スラリーを形成する清水噴射装置、3は水砕樋3aを
介して水砕スラリーを受けとめ収納する分配タンク、4
は回転脱出装置であって、上記タンク3の供給口3bか
ら排出された水砕スラリーを受ける水槽4aと、該水槽
4a内に配設された水砕スラリーを脱水する回転体4b
とからなる。
5は該回転体4bによう脱水された水砕をベルトコンベ
ア6および二股シュート7を介して受けとる脱水槽兼貯
槽である。
昔た8は水槽4aからオーバーフローされた水を一旦貯
溜する沈降槽、9は温水槽1.10はポンプ、11は冷
却塔、12は冷水槽、13は該冷却槽12の水を前記清
水噴射装置2に供給するポンプである。
上記構成に釦いて、従来の回転脱水装置4では、比較的
比重の軽い微細水砕が水とともにオーバーフローして沈
降槽8内に流れ込むものである。
したがって沈降槽8内に微細水砕が短期間に多く溜1り
やすく、この溜1つた微細水砕を放置しておくと硬化し
てしオって取り除くことが非常に困難になってし1うも
のである。
そこで本考案はこのような問題を解決することを目的と
し、供給口から水槽内に供給された水砕スラリーまたは
その他のスラリーを水槽内に配設されたフィルタを有す
る回転体により脱水し、また水槽内の液体を水槽の傾斜
側壁に形成したオーバーフロ一部を介して排出するよう
に構成した回転脱水装置において、上記水槽の天板から
水槽内に垂下された複数の下向きの邪魔板と、該下向き
の邪魔板間に配設された上向きの邪魔板とにより、前記
供給口と前記オーバーフロ一部との間にジグザグ状の経
路を形成し、前記上向きの邪魔板の下端と前記傾斜側壁
内面との間に若干の間隙を形成した構成の回転脱水装置
を提供することによって、その目的を達成するものであ
り、これにより、比較的比重の軽い微細水砕が沈降槽8
内にほとんど流れ込昔ないようにできるものである。
以下、本考案の一実施例を第2図および第3図に基づい
て説明する。
この実施例は水砕スラリーを脱水する装置に関し、天板
14から水槽4a内の中央部近傍1で一対の第1の邪魔
板15を回転体4bの側面に沿って垂下してあり、また
舎弟1の邪魔板15の外側に一対の第2の邪魔板16を
配設してあり、さらは舎弟2の邪魔板16の外側におい
て天板14から水槽4a内に一対の第3の邪魔板17を
垂下しである。
上記両第2の邪魔板16の上端は水槽4aの傾斜側壁1
8の上端に形成されたオーバーフロ一部19と同一水平
面上にあり、昔たこの両第2の邪魔板16の下端は第1
の邪魔板15の下端よりも下方へのびて、傾斜側壁18
との間には若干の間隙αを形成しである。
第3の邪魔板17の下端と傾斜側壁18との間にも若干
の間隙βを形成しである。
20は傾斜側壁18の上端外周縁に固着された集水樋で
あって、沈降槽8に連通している。
前記回転体4bにおいて、各仕切板21の下端から支軸
21近傍筐で仕切壁22を配設して各水砕受人部イ噛畑
長い通路口を接続しである。
そして上記仕切壁22は、支軸25を中心とする小円A
に対して接線方向(なお接線方向でなくても問題はない
)に配設されである。
したがってフィルタ23が水面りから一定角度回動する
1で、このフィルタ23の通路口の下端が水面りから上
にでることはない。
24は支軸25を回転させる駆動モータである。
上記横取によると、供給口3bから水砕スラリーが水槽
4a内に供給されると、水砕Sが水槽4a底部に沈降堆
積し、これを仕切板21が順次掻き取るため該水砕Sが
水砕受人部イに取り込すれる。
水砕を受は取った水砕受人部イが水面りから上方へ回動
していくと、各水砕受人部イ内の水砕の水分はフィルタ
23から流た出て通路口内に入り、水槽4a内に戻され
る。
この場合、通路はその内端が外端よりも遅れて水面り上
へ移動するから通路口内が負圧状態となり、水砕受入部
イ内の水砕内部に滞溜している水分が真空力によって強
制的に吸引除去されることになる。
ところで水槽4a内の水は第1の邪魔板15の下をくぐ
り、第2の邪魔板16の上を越え、さらに第3の邪魔板
17の下をくぐった後、オーバーフロ一部19を通って
集水樋20内に流れ込むものであって、この水に含渣れ
ている比較的比重の軽い微細水砕は各邪魔板15〜17
にその進行を阻止されて集水樋20内にほとんど流れ込
壕ず、各邪魔板15〜17間に溜1つた微細水砕は自重
により沈下し、間隙α、βを通って回転体4bにより排
出されるものである。
以上述べたごとく本考案の回転脱水装置によれば、水槽
内に複数の邪魔板を配設して水砕スラリーまたはその他
のスラリーの供給口とオーバーフロ一部との間にジグザ
グ状の経路を形成しであるから、水槽内の液体に含有さ
れている比較的比重の軽い微細水砕などは上記邪魔板に
その進行を阻止されてオーバーフロ一部を通って水槽外
に流出することはほとんどない。
したがって従来例のように沈降槽内に微細水砕が短期間
に多く溜することばなく、この沈降槽の微細水砕取り除
き作業の回数を著しく減らすことができ、メンテナンス
が容易となる。
しかも下向きの邪魔板の下端と水槽の傾斜側壁内面との
間に若干の間隙を形成したので、ジグザグ状の経路を水
が流れる際に各邪魔板間を沈降した微細水砕をその間隙
から水槽底部へと沈下させることができ、回転体へと再
び導くことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は水砕製造設備の概略図、第2図および第3図は
本考案の一実施例を示し、第2図は一部切欠き側面図、
第3図は第2図の■−■矢視図である。 3b・・・供給口、4・−・回転脱水装置、4a・・・
水槽、4b・・・回転体、8・・・沈降槽、15〜17
・・・邪魔板、18・・・傾斜側壁、19・・・オーバ
ーフロ一部、20・・・集水樋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 供給口から水槽内に供給された水砕スラリーまたはその
    他のスラリーを水槽内匝配設されたフィルタを有する回
    転体により脱水し、また水槽内の液体を水槽の傾斜側壁
    に形成したオーバーフロ一部を介して排出するように構
    成した回転脱水装置において、上記水槽の天板から水槽
    内に垂下された複数の下向きの邪魔板と、該下向きの邪
    魔板間に配設された上向きの邪魔板とにより、前記供給
    口と前記オーバーフロ一部との間にジグザグ状の経路を
    形成し、前記下向きの邪魔板の下端と前記傾斜側壁内面
    との間に若干の間隙を形成したことを特徴とする回転脱
    水装置。
JP1979081724U 1979-06-14 1979-06-14 回転脱水装置 Expired JPS588326Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979081724U JPS588326Y2 (ja) 1979-06-14 1979-06-14 回転脱水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979081724U JPS588326Y2 (ja) 1979-06-14 1979-06-14 回転脱水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56212U JPS56212U (ja) 1981-01-06
JPS588326Y2 true JPS588326Y2 (ja) 1983-02-15

Family

ID=29314985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979081724U Expired JPS588326Y2 (ja) 1979-06-14 1979-06-14 回転脱水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588326Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50141757A (ja) * 1974-04-25 1975-11-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50141757A (ja) * 1974-04-25 1975-11-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56212U (ja) 1981-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1181530A3 (ru) Установка дл выгрузки металлургического шлака
US3811572A (en) Pollution control system
CN102140561A (zh) 钢渣水淬系统及工艺
US3615329A (en) A recirculatory system for the granulation of molten slag
US3389800A (en) Tilting pan filter residual filtrate trap
US3912487A (en) Apparatus for producing granulated slag
JPS588326Y2 (ja) 回転脱水装置
IL28627A (en) Vessel for clarifying liquids
JPH052271Y2 (ja)
JPS58189008A (ja) 水除濁装置
CA1108067A (en) Apparatus for the selection of grained solids from solid-containing turbid liquids
SU946398A3 (ru) Устройство дл обезвоживани гранулированного шлака
US4240910A (en) Method and apparatus for clarifying coke quenching water
JPS5925451Y2 (ja) 水砕スラグ脱水機の越流装置
RU2766817C1 (ru) Установка для грануляции расплавов штейна, файнштейна и шлака
JPS5823368Y2 (ja) 回転脱水装置
CN209679616U (zh) 精制长石生产废水再循环处理系统
JPS6011798B2 (ja) 排ガスの冷却、脱硫装置
JPS5938818B2 (ja) 振動式砂分級機
JPS584902Y2 (ja) 水滓製造用撹拌装置
JP4153782B2 (ja) 水砕スラグスラリーの脱水装置
JPS6017205Y2 (ja) 沈殿槽
JPS5946649B2 (ja) 水平流深層ろ過装置
RU2138336C1 (ru) Спирально-пластинчатый концентратор
RU2040300C1 (ru) Вертикальный сгуститель