JPS588325Y2 - 回転「ろ」過装置 - Google Patents

回転「ろ」過装置

Info

Publication number
JPS588325Y2
JPS588325Y2 JP14263378U JP14263378U JPS588325Y2 JP S588325 Y2 JPS588325 Y2 JP S588325Y2 JP 14263378 U JP14263378 U JP 14263378U JP 14263378 U JP14263378 U JP 14263378U JP S588325 Y2 JPS588325 Y2 JP S588325Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
filtration device
rotary filtration
rotary
backwash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14263378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5558214U (ja
Inventor
高橋順
山川典男
中川義明
Original Assignee
株式会社トヤマキカイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社トヤマキカイ filed Critical 株式会社トヤマキカイ
Priority to JP14263378U priority Critical patent/JPS588325Y2/ja
Publication of JPS5558214U publication Critical patent/JPS5558214U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS588325Y2 publication Critical patent/JPS588325Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は液体の回転連続濾過装置に関シフ、濾過体を逆
洗可能にすると共に、この逆洗水を更に濾過して逆洗水
の使用量を低下することを特徴とするものである。
通常炉遇すべき原水に含まれている浮遊物は、その生成
過程、処理工程、富栄養化の程度、その他自然の影響等
複雑な要因の組合せにより短期的に或いは長期的に非常
に大きな変化を伴うものでなり、かXる場合でも常に所
定の品質以上の水質と、濾過水量を維持することのでき
る沖過設備がされる。
本出願人は、前記原水の性質に対応し、高能率で濾過す
ることのできる回転濾過装置を開発した。
この回転濾過装置は、回転体の周囲に炉布を設け、濾過
工程ど逆洗工場とを組合せ、炉布として基布に毛足の長
い繊維を植毛し、濾過時には繊維を倒伏させて密な繊維
層を形成し、回転体の外部より内部へ原水を流すことに
よって繊維層の表面で原水に含1れる固形分を捕捉する
このように固形分を捕捉した炉布は逆洗部分に移動し、
こ\で濾過水の一部を使って基布側より繊維層側に逆洗
水を流すことによって、長い繊維を垂下(植立)させ、
この繊維に付着していた固形分を洗い落すように構成し
たものである。
(特開昭51−119168号) この装置は通水抵抗が小さく濾過線速度は通常の砂濾過
装置の3倍以上になり設置面積当りでは砂濾過装置の1
0倍以上の濾過水量をえることができ、濾過体を構成す
る毛足の長い繊維について、その長さ、本数、直径、材
質を浮遊物の物性及び目的条件に応じて採択することに
より通水抵抗と濾過精度を任意に調整でき、またその取
替は短時間内に容易に行うことができる。
さらに濾過水の水頭圧又は外部からの吸引作用を利用し
た逆圧洗浄機構を濾過体周面の一部に設けているため濾
過ど被濾過物の除去を連続並行的に行ない定常的な処理
を行うことができ、筐た逆圧洗浄時に毛足の長い繊維は
起立しながら自由運動を行うため繊維表面に付着してい
る被濾過物は短時間で完全に離脱すると云う長所をもっ
ている。
ところで、この特殊な炉布を使用した回転濾過装置は、
逆洗工程が不可避なものであって、この工程がなければ
たち咬ちにして濾過性能を失なってし1うのである。
この濾過装置のp過物の除去はスクレーバを利用して機
械的に除去するものでは不適当であって、濾過水の一部
を逆洗水として利用して炉布およびこれに植立されてい
る繊維に付着した浮遊物質を洗い流さなければならない
のである。
このような事情から、前記回転濾過装置では、逆洗水が
必須のものであるが、との逆洗水が多いとその分だけ用
水の放流量が多くなり、工場用水等の補給水量が増大す
るので、取水のための費用も嵩むことになる。
また、地域によっては、地下水の汲み上げに対する規制
があり、工業用水をできるだけ使用しないで濾過装置を
運転することが重要である。
本考案は、前記の如く毛足の長い繊維を有する炉布を使
用し、逆洗が必要な回転濾過装置において、逆洗水量を
従来の装置に比・較して著しく減少した装置を提供する
ものである。
そして本考案は回転濾過装置を少くとも2台準備し、1
台は本来の原水の濾過に、寸た別の1台は第1段の濾過
装置の逆洗水の濾過に使用するように構成したことを特
徴とするものである。
以下図面を参照して本考案の実施例を説明する。
図は本発明に係る回転濾過装置の概略図で、回転?75
過体1はドラム2と、これの周囲に巻かれた炉布3と、
このドラム2の中央に貫通して支持する駆動軸兼導水管
4が固定され、この駆動軸4は外部に設置したモータ及
び変速機、スプロケットホイール、チェーン等の駆動手
段を介して駆動するように構成されている。
この駆動軸4は槽5に回転自在に支持されていると共に
、ドラム2中を貫通する部分に開口が設けられてドラム
2中に流入した濾過水を外部に導出する。
この駆動軸4はドラム2より外れた個所が導出部4aを
形成し、槽5に隣接して設けられた溢流槽6内に吐出す
る。
なお駆動軸は図面には、横に曲げたように描かれている
が、実際にはドラム2の軸線方向に延長されている。
溢流槽6内には液面調節板7が上、下に移動自在に設け
られ溢流槽6内の液面L1を調節する。
また槽5にはオーバーフロー管8が設けられ、これの先
端に水位設定管9を着脱自在に設け、この管9の長さに
よって液面L2を調節して回転濾過体1に作用する濾過
圧力を調節している。
普た、原水槽5の底部には残留物抜出し用のドレン管1
0が設けられている。
回転濾過体1の下面には逆洗ホッパー11と逆洗水排出
管12が設けられている。
また、溢流槽6の底部には処理水排出管13が設けられ
ている。
ドラム2は多孔円筒体あるいは2枚の側板の周縁に適宜
間隔をおいて多数のステイ(横棒)を架設して一種の籠
状としたものが使用される。
ドラム2の胴部の外周に設けられる炉布は、毛足が20
〜801rtM1目付が400〜10100O,/P?
Z2の条件を満足するように1.5〜20デニールの合
成繊維を植毛したものが適してかす、原水(被処理液)
は、との炉布3の毛の層より裏側(ドラムの内部側)に
抜けるように構成している。
回転濾過体1は図示されていないが、モータ、変速機、
スプロケットホイール、チェーン等の駆動手段によって
可変的に駆動されるように構成されている。
本考案は、第1段の回転濾過体より排出される逆洗水を
更に濾過することに特徴があるが、前記の如く構成した
回転濾過装置Aに対して逆洗水濾過装置Bを併設した点
に特徴がある。
逆洗水濾過装置Bは本質的には回転濾過装置Aと同一構
造のものであり、槽25中に回転濾過体21が図示され
ない駆動手段によって速度調節自在に駆動され、濾過水
は中空軸24を通じて溢流槽26へ排出され、液面調節
板27によって液面を調節されながら処理水排出管33
を通じて原水槽39中に還流する。
槽25には液面L2′を検知する液面計34が設けられ
、これの信号で逆洗水濾過装置Bおよびこれに関連する
機器を駆動するようになっている。
回転濾過体21の下部外周面に近接して逆洗ホンパー3
1と逆洗水排出管32が設けられ、槽25の底部にドレ
ン管30が設けられている。
原水槽39には原水ポンプ35が接続され、原水供給管
36を経て原水が槽5に供給される。
37は液面計で、原水槽39の液面L3を検知し、原水
ポンプ35等を駆動する。
次に本考案に係る回転式濾過装置の動作について説明す
る。
原水槽39には被処理液である原水が供給管38を通じ
て供給され、原水ポンプ35を通じて回転濾過装置Aに
供給される。
回転濾過体1は外部動力で駆動され濾過布を通じて濾過
され、ドラム2内に流入した濾過水の1部は逆洗ホッパ
ー11に流入する。
この場合、濾過水は濾過布3の裏面より表面に抜けるが
、この際長い繊維は逆洗ホッパー11内で水流で開繊す
るので、繊維に付着していた固形物が洗滌されて炉布は
濾過機能を回復する。
一方、沢過水は中空軸4の一端の導出部4aを通じて溢
流槽6側に排出され、処理水排出管13を通じて所定の
個所に送られる。
さて、濾過水によって炉布が洗浄されて、逆洗ホッパー
11内に流入した逆洗水は、濾過装置B(第2濾過装置
)に供給される。
濾過装置Bは本質的には回転濾過装置と同様な構造のも
のでよいが、濾過液が原水と同程度の性質を持つような
濾過能力を有するものであればよい。
したがってこの装置に使用する炉布は、回転濾過装置A
に使用するものよりも粗なものであってもよい。
本考案は、毛足の長い繊維を植毛した炉布を有する回転
濾過装置に釦いて、その濾過機能を医持するために絶対
に必要である逆洗水を濾過し、この濾過水を原水に還元
するように構成したので、逆洗水濾過装置Bより排水さ
れる逆洗水は著しく少量となる。
従来の回転濾過装置の場合には、逆洗水を放流したので
、大量の濾過水が逆洗水として使用され、そのために原
水が沖過水として処理される割合が少なかった。
しかし本考案においては、逆洗水が濾過されて原水に戻
されるので、逆洗水として最終的に放流される量が著し
く少なくなり、無駄となる原水が減少するのである。
本考案は、毛足の長い繊維を有する炉布を用いた回転濾
過装置を少なくとも2台使用し、1台は通常の濾過用に
、他の1台は逆洗水の濾過用に使用するのがよい。
勿論その場合、被処理水の性質が異なるので、それに応
じて炉布訃よび運転条件を選定するのがよい。
オた、逆洗水の量は沖過水に比較して少ないので、逆洗
水の濾過用の回転濾過装置はそれに見合った小型のもの
でもよい。
さらに、複数台の回転濾過装置を設置する場合には、原
水処理用の回転濾過装置複数台に対してこれより少ない
台数の逆洗水用の濾過装置を準備するとよい。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例に係る逆洗工程を必要とする回転式
濾過装置の概略図である。 A・・・回転濾過装置、B・・・逆洗水沢過装置、1゜
21・・・回転濾過体、11.31・・・逆洗ホッパー
、2.22・・・ドラム、3,23・・・炉布、39・
−・原水槽、35・・・原水ポンプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 毛足の長い繊維を植毛した炉布を外周面に有する回転体
    に、その中心部に濾過液排出管を設け、外周面に付着し
    た被濾過物を濾過液の水頭圧または外部からの吸引作用
    により糸外へ排出するようにして構成した第1の回転濾
    過装置と、同種の第2の回転濾過装置よりなり、前記第
    1の回転濾過−装置の逆洗水を、第2の回転濾過装置で
    再び濾過処理し、その濾過水を第1の回転濾過装置に供
    給する被処理水に戻すように構成した回転濾過装置。
JP14263378U 1978-10-17 1978-10-17 回転「ろ」過装置 Expired JPS588325Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14263378U JPS588325Y2 (ja) 1978-10-17 1978-10-17 回転「ろ」過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14263378U JPS588325Y2 (ja) 1978-10-17 1978-10-17 回転「ろ」過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5558214U JPS5558214U (ja) 1980-04-19
JPS588325Y2 true JPS588325Y2 (ja) 1983-02-15

Family

ID=29119556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14263378U Expired JPS588325Y2 (ja) 1978-10-17 1978-10-17 回転「ろ」過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588325Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5558214U (ja) 1980-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1748829B9 (en) Gravity type fiber filter
JPH0338208A (ja) 吸引乾燥機の濾板の洗浄方法
JPH052047B2 (ja)
CN103111374A (zh) 离心式连续出渣脱水机
KR20060021848A (ko) 액체에서 입자를 연속 여과하는 방법 및 장치
JPS58156313A (ja) 濾過装置
JPS588325Y2 (ja) 回転「ろ」過装置
JPS61222515A (ja) 濾過濃縮装置
US4343708A (en) Method and equipment for thickening of suspension or pulp
EP0151127A1 (en) A device for purification of liquid media such as waste water
KR100367422B1 (ko) 여과조의 역세척장치
JP2002018497A (ja) 汚泥濾過濃縮装置
SU1137082A1 (ru) Сгуститель
JPH05253414A (ja) 上・下水浄化装置用濾過装置
SU1110473A1 (ru) Фильтр дл очистки воды
SU1680263A1 (ru) Фильтр для очистки воды
SU1701647A1 (ru) Устройство дл очистки воды
JPS5920337Y2 (ja) ロ−タリ−スクリ−ンにおける汚水の供給装置
SU1784256A1 (ru) Фильтр для очистки водь! 2 ·
JP2760358B2 (ja) 長繊維束を用いた濾過塔
JPH06327916A (ja) 洗米排水濾過機およびそれを備えた洗米排水処理設備
JP3178351B2 (ja) 回転ドラム式濾過装置の洗浄制御方法および洗浄制御装置
SU1733050A1 (ru) Устройство дл очистки жидкости
JPS589612Y2 (ja) 多段式液体「ろ」過装置
JP2002113498A (ja) 汚泥濾過濃縮方法