JPS5883258A - コンクリ−ト壁背面の状況検知方法 - Google Patents

コンクリ−ト壁背面の状況検知方法

Info

Publication number
JPS5883258A
JPS5883258A JP56182715A JP18271581A JPS5883258A JP S5883258 A JPS5883258 A JP S5883258A JP 56182715 A JP56182715 A JP 56182715A JP 18271581 A JP18271581 A JP 18271581A JP S5883258 A JPS5883258 A JP S5883258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
tunnel
waves
void
concrete wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56182715A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nakabayashi
中林政廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichizo Tech Inc
Original Assignee
Nichizo Tech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichizo Tech Inc filed Critical Nichizo Tech Inc
Priority to JP56182715A priority Critical patent/JPS5883258A/ja
Publication of JPS5883258A publication Critical patent/JPS5883258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/045Analysing solids by imparting shocks to the workpiece and detecting the vibrations or the acoustic waves caused by the shocks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えばトン本に等のコンタリート構築物にお
けるコンタリ−)4&fi盤閲のg!−の有無を検知す
る方法に関するものでムる。
トンネルでは、それが=田トンネル、圧力シンネルを問
わず巻立コンタリートの背−がまね珈の岩盤に密着して
いるか否かは重大な関心事であ4゜例えば、t/#圧ト
ンネルにおいて、巻立コンタリートに偏圧が作用した場
合にはコンタリートの背向とtわ9の岩盤が密着してい
ないと一巻立コンクリーシの変形に対して、これを支持
すべき*aの効果が失われるため、巻立コンタリートに
曲げモーメントが働き、これに亀裂が生じた9、場合に
よってはこれからトンネルの崩壊ttS<ことも充分あ
j14ることである。一方−Fン本ル堀制時に出現する
jilIIlのゆるみ頭載を弾性域に保つためにも巻立
コンタリー)の背−1と〜まわ襲の岩盤とを完全な密着
状態にすることが望ましい。
また、これが圧カトン本にとなると、響立ゴンタリート
の内8E&:よる変廖を抑制する意味において層圧トン
ネルの場合よ)′4h崗一層巻立コンタリートと岩盤と
の密着を完全にすべきである。これが不充分であると巻
立謬ン#リートに亀裂が発生して漏水を生じ、こhが文
書(なると地山の斜面が崩壊するというような事故にJ
117にすることもあり4る。
上記した蟻にトンネルfli#)l!瞭の有無は、トン
ネルの強度上楯めて重要な間層であ)、これをなくすた
めに巻立コンクリート打設−談にモルタル響を注入する
ことが一般的に行なゎ九ているが、このトンネル背面の
空瞭の有−を検知することは極めて困−であった。
すなわち、作秦1の経験と勘によりトン本ルーの適宜の
位置にポーリングを施し一′4!−の有無の確認を行な
う方法しかなく、全ての!IIIを発見することはでき
ず、安全画策上極めて多くの問題点を有していた。
本発明は、上記問題点に鑑みて成されたものであす、ト
ンネルのコンタリート嫌にポーリングを施すことなく、
短時間でシン本ル背−のglilllの有fmt−検知
できる方法t−at供せんとするものである以F本発明
を示す図i1c基づいて詳編に説明する。
すなわち、本発明方法はコンタリート−や岩盤◆の倣小
変形時における弾性を利用するものであり一コンタト→
鐘面に打撃を加えることによ)波−f:発生11・壁−
0−畜方向1生6る縦波の固4f振動をとらえることに
よ)その性状に関する清報を得ようとするものである。
例えば第1図に示す如く、コンタリートII(1)の厚
さを4とし、便宜的にm−に―直な単位断面積の俸を考
えると、この欅の***の1有振動数は次式で与えられ
る。
fIII!(2m72w))・J)1声ワン7′   
      −■’Inter、t*: * 次t)!
1ftalll歇λm:mif値 !:コン#リート纜の厚さ g二重カー適度 1:コンタリートの弾性率 r::2ンタリートの単位体積当ヤ重量ところで、上記
0式のIIN値λ凰は端の拘束条件によって決まυ、ト
ン本身のコンタリート背面に空績があると一打l!−・
背面とも1出端と考えられるので、 λ襲−mW  (*−1、2、−) である、11たコンクリートの密度を声とすると。
βtar/g であり、打撃によ)最も発生しやすい基本波(mI31
)を考えると、λ1■Wを眉いて110式は次の如く責
ね11tNる。
r+−(1/ 2 j )・西シフ     ・・・■
ただし、fI:1次共振周波歇 I:コンタリートの着度 また−iさ方向とそれに直角の2方向の変位が拘束され
ていない場合の音速Ox、は一〇L碗iグ      
  ・・・■ で表わされるため、便宜的にこれを0式に適用すると、
0式は次の如くになる。
f1! (1/ T1) W Ox、/ 2 j   
    −■ただし、7181次共振波の局間 すなわち−コンタリート壁面の一部に打撃を加えること
によって縦波の共振波が発生すれば、コンタリー)f[
Iには、空−が存在することになるなお、弾性波が媒質
Iかも媒質■に伝搬すると歯の反射率又は、コンタリー
トの音響インピーダンスが約7X10’、@IIIの音
響インピーダンスが約7.8X10’であるため、凰◆
α05とな)両者の境界面では反射はほとんど起らない
ことにな珈、共振波形は発生しないことになる。
812図は、本発明方法を実施するための1gffl装
置の−’*施例を示すものであって、図中(2)はコン
クリ−)111113面に所定力の打撃を加えるための
打S−であ)、この打撃機(3)による打撃により生じ
た弾性波′ft探触子(1)にて受偏し、これをディジ
タルメモリー(4)ヲ介してシンクロスコープ(5)で
波杉をIIfI4することによってコンクリートmu)
と岩盤(6)とノ空[(7)の有識を知ろうとするもの
である。
C5IIA例1〕 Is6図は実際に調査した導水路トンネルの断面τ示し
たものであ)、調査位置は五点および1点の21111
所である。ム点および1点でのシンクロスコープによる
波形を嬉4図に示す、箒4図より明らかな唄く、ム点(
14vM(イ))では明隙な共振減衰波形が優られてお
n、glmが存在することがわかる。11た1点(同図
(ロ))では振動波形がはとんどみられず弾性波の反射
がないのでトンネルのコンクリ−)1!(1)面は岩盤
に密着しているものと推定できる。
なお、ム点については別にポーリングが実施され々謙の
あることが確認された。またム点のようにコンクリート
壁(1)面に41−が存在する場合には得られた共振減
衰波形よ)周期を読みとることができ、更にこの点での
コンクリートの音速がわかれば、0式によυ巻き立て厚
さ1を求めることもμ1鱈である。
〔実施例2〕 巻き立てコンクリートの厚さの測定が一爽際にどの種度
まで51hbであるかを知るために、導水路コンクリー
トと同種度のコンタリート試験片を用いて夾I#を行っ
た。その結果を第5図に示す、なお、使用したコンクリ
ートプロッタの形状、寸法は一直径120■で厚ざを5
2〜305−まで10段階に変化させた円柱状のものと
、2001角で、厚ざを200馬と500−の2段階に
変化させた角柱状のものである。
嬉5図よシ明らかな如く、円柱状の試験片(0印)は厚
さが100曝以上では実寸法よシ厚くなるに従って、は
は0〜+15%の一度の一定値を傷ている。また角柱状
コンクリートブロックでは厚さ200■(ム印)で26
%、厚さ500■(・印)では12%厚<、11定され
ていることがわかるコノ*威によりコンクリートの厚さ
200〜500■4!i!度のものに対しては、最大+
20%の積度で測定できることが#agされた。
〔実施例6〕 本発明法を用いて連続したコンクリート壁(1)の厚さ
に一定した。 *6rliに対象とした実験室の外櫨(
4(同図(イ)地脚謳(9)6司1(ロ)抄断面と得ら
れた共振減衰波形(同図に)1(ホ))を示す、これら
の測定点では、コンタリー)置(1)背面は空線であり
、従って共振波形も同図に))(ホ)に示す如く周期が
明瞭に読み取れる波杉が得られている。
46−に)、(ホ)の共振減衰波形よル膚期を読み取り
一一鹸波による並列法によって測定した音速と共に0式
を用いて壁の!lざを求めた結果を下記表に示す。
(注)※1:央幽厚ざを示す 上記表より明らかな叩く両者とも実寸法より6%厚く測
定される結果を得た。
なお実施例1の導水路トンネルのム点について本発明法
を適用すると、ム点での音速は超曾波による並列法では
、OL −5260膳/−であり、第4図J−リ求めた
周期T−160声Iとするとコンタリート巻き立て厚さ
は、j=420鵬となる。この値はポーリングにより確
diされた値とよく一致している。
以上述べた如く本発明方法によれば、トンネルのコンク
リート壁面にポーリングを施すことなく、短時間でトン
ネルf面の′4i線の有無をl5ilI定することが出
来るため、従来と比較してよ多完全に巻立コンクリート
打設後の上紀空績へのモルタル注入を行なえ−トン率ル
111築後の一度を設計強度にgJ及的に近づけること
が可能となって安全対策上極めて4i礒なる効果を有す
る発明である。
【図面の簡単な説明】
411は本発明方法を説明するためのトンネルm断面図
、第2図は本発明方法を簀施するための一定1ii置の
一真麿例を示す説明図、第5図は導水路トンネルめ断―
図−嬉4wJは第6図における導水路トンネルでの本発
明方法によるシンクロスコープの共振g衰波iIIを示
す図面であ如、同図(イ)はA点のもの、(ロ)は1点
のものを示し、第5図は爽IIRにおけるコンクリート
の貞寸厚Jと測定厚さの@録図、嬉6図は実験室におけ
る各部断面とその共振減衰波形を示すもので、v4図(
イ)、(ハ)は0点のもの・(嗜、(→はD点のものを
示す。 (1)は”ンク’J−)11m、(3) ハff ’I
n dim。 特軒出−人 日立造船非砿壊検査株式会社第1図 第2図 第3図 第5図 大tJ!さ−1,C*−ン (イ) (八) j図 (ロ) (ニ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、コンタリー)−面に打撃を加えることにより発
    生する共振波のillによプコンタリー)背面の状況を
    しることを特徴とするコンタリート壁背面の状況検知方
    法。
JP56182715A 1981-11-13 1981-11-13 コンクリ−ト壁背面の状況検知方法 Pending JPS5883258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56182715A JPS5883258A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 コンクリ−ト壁背面の状況検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56182715A JPS5883258A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 コンクリ−ト壁背面の状況検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5883258A true JPS5883258A (ja) 1983-05-19

Family

ID=16123164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56182715A Pending JPS5883258A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 コンクリ−ト壁背面の状況検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5883258A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60174949A (ja) * 1984-02-22 1985-09-09 Nippon Kensetsu Kikaika Kyokai 共鳴波空隙検知装置
JPS61161449A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Kajima Corp 壁面タイル等の剥離状態計測方法
US7426879B2 (en) * 2002-05-08 2008-09-23 Sekisui Chemical Co., Ltd. Inspection method and inspection apparatus of reinforced concrete pipe
JP2019184313A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 日立造船株式会社 空隙判定方法及び空隙判定システム
JP2020008433A (ja) * 2018-07-09 2020-01-16 西日本旅客鉄道株式会社 構造体の欠陥評価方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55122147A (en) * 1979-03-14 1980-09-19 Shimizu Constr Co Ltd Detector for impact wave
JPS56652A (en) * 1979-06-16 1981-01-07 Hasegawa Komuten Co Ltd Investigating method and unit for hollow part in concrete

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55122147A (en) * 1979-03-14 1980-09-19 Shimizu Constr Co Ltd Detector for impact wave
JPS56652A (en) * 1979-06-16 1981-01-07 Hasegawa Komuten Co Ltd Investigating method and unit for hollow part in concrete

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60174949A (ja) * 1984-02-22 1985-09-09 Nippon Kensetsu Kikaika Kyokai 共鳴波空隙検知装置
JPH0253747B2 (ja) * 1984-02-22 1990-11-19 Nippon Kensetsu Kikaika Kyokai
JPS61161449A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Kajima Corp 壁面タイル等の剥離状態計測方法
JPH0511577B2 (ja) * 1985-01-11 1993-02-15 Kajima Corp
US7426879B2 (en) * 2002-05-08 2008-09-23 Sekisui Chemical Co., Ltd. Inspection method and inspection apparatus of reinforced concrete pipe
JP2019184313A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 日立造船株式会社 空隙判定方法及び空隙判定システム
JP2020008433A (ja) * 2018-07-09 2020-01-16 西日本旅客鉄道株式会社 構造体の欠陥評価方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4667228B2 (ja) 杭検査方法及びセンサー圧着装置
US20040123665A1 (en) Nondestructive detection of reinforcing member degradation
CN103969341B (zh) 奥氏体不锈钢管对接环焊缝超声波检测特种探头
MXPA06001468A (es) Formacion de imagenes acusticas en modos multiples en pozos revestidos.
Rausche Non-destructive evaluation of deep foundations
AU726851C (en) Method for testing a prestressed concrete conduit
JP2009180652A (ja) 棒部材の長さ又は物理的状態の測定システムおよび測定方法
JP2001153638A (ja) 弾性波を利用した地中構造物の断面測定方法及び測定装置
JPH02122241A (ja) ゆるみ岩検出装置
CN106677232A (zh) 一种用于基桩检测的扭剪波激振采集分析方法
JP2944515B2 (ja) 自然構造物の形状診断方法
JPS5883258A (ja) コンクリ−ト壁背面の状況検知方法
JP3510835B2 (ja) コンクリート構造物の劣化測定装置。
CN107975076A (zh) 平行地震法确定基桩长度的检测装置及其检测方法
JP2008185425A (ja) 弾性波送波装置及び反射弾性波測定装置
CN208266939U (zh) 一种用于瞬态应力反射波法动力检测桩身完整性的激震锤
TWI231362B (en) Method for measuring speed of longitudinal wave and thickness inside concrete plate by using stress wave
Jung et al. Damage detection in concrete using Lamb waves
Ni et al. Integrity evaluation of PCC piles using the surface reflection method
Na et al. Underwater inspection of concrete-filled steel pipes using guided waves
CN210321994U (zh) 一种超声波检测仪声测管的保护装置
JP5078952B2 (ja) ひび割れ深さ計測方法
JP2006105680A (ja) コンクリート構造物の非破壊検査方法
Feroz et al. Damage detection in rods using wave propagation and regression analysis
Sansalone et al. Impact-echo response of plates containing thin layers and voids