JPS588222B2 - ベ−トダンパ− - Google Patents

ベ−トダンパ−

Info

Publication number
JPS588222B2
JPS588222B2 JP53050457A JP5045778A JPS588222B2 JP S588222 B2 JPS588222 B2 JP S588222B2 JP 53050457 A JP53050457 A JP 53050457A JP 5045778 A JP5045778 A JP 5045778A JP S588222 B2 JPS588222 B2 JP S588222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
wires
bait
wire
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53050457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54140988A (en
Inventor
下嶋清志
山崎喬
池田健二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP53050457A priority Critical patent/JPS588222B2/ja
Publication of JPS54140988A publication Critical patent/JPS54140988A/ja
Publication of JPS588222B2 publication Critical patent/JPS588222B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は架空送電線の微風振動による疲労破断などを防
止する為に使用される防振装置の改良に関する。
架空送電線に添設し、架空送電線が風圧によって発生す
る振動を吸収減衰せしめるダンパー装置としては、第1
図に示すように架空送電線1の鉄塔支持点近傍にクラン
プ2により添線3を取りつけてなるベートダンパー、こ
れとは構造を異にし、定尺の支持線の両端に重錘を天秤
状に取付けたものをクランプにより電線に固定してなる
トーショナルダンパあるいはストックブリッジダンパー
がある。
しかして、ベートダンパーはその構造上減衰せしめる振
動周波数の範囲が広く、分布定数系ダンパーと呼ばれて
おり、これに対し、トーショナルダンパーあるいはスト
ックブリッジダンパーは、限られた周波数帯において強
《減衰効果を発揮するので集中減衰型ダンパーと呼ばれ
、それぞれのダンパーは電線の配置および使用目的に応
じ適宜選択あるいは協用して使用される。
ところで、ベートダンパーは、減衰範囲は上記のように
広いのであるが、単線系であるためその減衰の絶対値の
大きさについては、充分な減衰効果を期待できない場合
が多い。
従来これら効果を更に上げる為に第2図のようにクラン
プ2’,2/,2’間に添線の複数を平行配置したり、
第3図のように各々取付けられる添線3,3を交差させ
たりしていたが、取付方法が煩雑でまたその添線は同一
撚線を単に配置するのみであるから、装置の複雑化の割
りには振動吸収効果は飛躍したものが望めず効率が良く
ない。
本発明は上記実情にかんがみて為されたものであって、
添線として複合撚線を用い尚該複合撚線の対を長手力向
に交差させることなく均分配夕1、かつ鉛直方法に対し
、角θを有するように配置することにより、素線と素線
間の摩擦による減衰と共に両側の添線の均分された重量
による捻回応力を付与して架空線の捩りに対する抵抗に
よって振動減衰作用の両面から効率的に減衰でき得る振
動装置を得んとするものである。
本発明によれば、従来幅広い振動周波数に対し減衰でき
得るベートタンパーに更に改良を加えてトーショナル形
ダンパーを併用する集中減衰型ダンパーが講じられてい
たものに対し、同種のベートダンパーによって集中型ダ
ンパーを併用することな《同等の減衰作用を達成でき得
る。
以下本発明の実施例図面により説明するに、架空送電線
10の懸垂クランプ、耐張クランプ近傍において任意間
隔で取付けられるクランプ20,20,20・・・・・
・・・・・・・間において架空送電線10の両側横方向
において略45°の傾斜θで垂下するように添線30が
添設されている。
尚該添線30は第6図に示すように撚線よりなる素線4
0,40,40・・・・・・・・・・・・の複数を相互
摩擦可能に複合撚りしたものであり、各クランプ20,
20,20・・・・・・・・・・・・間でベート式ダン
パーを形成すると共に送電線100両側において長さ方
向に交差することなくその重量均衡によりトーショナル
式ダンパーと類似の構成を形成するものである。
第4図の実施例はそれぞれのクランプ20,20,20
・・・・・・・・・・・間で一対の長い添線30’,3
0’がバランス良く取付けられており、第5図の実施例
は各クランプ20,20,20・・・・・・・・・・・
間で短尺の添線30’,30“,30″・・・・・・・
・・・・・を交差することなく千鳥形に配置して、その
隣り合う反対側の添線同志をバランス良《取付けられて
いる。
以上の如く構成されることにより、まず添線は複合撚線
よりなるから撚線素線の内部摩擦に加え、撚線素線間の
摩擦が寄与し、大きな振動吸収効果を発揮する。
さらに対をなす撚線が左右において角θを有して配置さ
れ、かつ、対の添線が長手方向において交差することな
く軸対称あるいは回転対称に配置されることにより対の
添線があたかもトーショナルダンパ一の重垂配置と同じ
ように作用し、振動減衰効果をもつとも効率よ《達成し
得るものである。
第7図は本発明ベートダンパーと従来のベートダンパー
とのエネルギー吸収特性を示すもので、本発明のものは
58mm2鋼心アルミ撚線を素線とした3ヶ撚の添線が
用いられ、従来のものは160mm2撚線な用いた結果
であり、本発明Aによれば従来Bのように単体の摩擦に
よるものに比し、素線の摩擦と素線間の摩擦の相乗効果
およびねじり効果によって充分に減衰されており、特に
周期的に著しい減衰が生じたが、これは両側添線の捻回
周期によるものでトーショナルダンパーの成分を保有す
ることがうかがえる。
以上本発明に係る振動防止装置によれば従来のように複
雑多岐な集中型ダンパーを併用することなく、小型簡素
にして効率良くエネルギー吸収できるものであり、実用
上の効果は極めて犬なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は懸垂クランプ近傍におけるベートダンパーの取
付状況を示す説明図、第2図及び第3図は従来のベート
ダンパーの二様の構成を示す説明図、第4図Aは本発明
防振装置の一実施例を示す説明図、同十Bはa−a線断
面視図、第5図は本発明他の実施例を示す説明図、第6
図は本発明で使用される添線を示す斜視図、第7図は本
発明の振動減衰特性と従来のベートダンパーの特性を比
較した状況を示す吸収エネルギー・振動周波数特性線図
である。 10:架空送電線、20:クランプ、30,30’,3
0’:添線、40:素蔽

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ベートダンパー用の添線として撚線を素線として撚
    り合せてなる複合撚線を用い、当該添線の対を架空線の
    長手方向において交差させることなく左右均分した状態
    で配置し、かつ対の添線をそれぞれ架空線の鉛直方向に
    対し角θを有するように配置してなるベートダンパー。
JP53050457A 1978-04-26 1978-04-26 ベ−トダンパ− Expired JPS588222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53050457A JPS588222B2 (ja) 1978-04-26 1978-04-26 ベ−トダンパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53050457A JPS588222B2 (ja) 1978-04-26 1978-04-26 ベ−トダンパ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54140988A JPS54140988A (en) 1979-11-01
JPS588222B2 true JPS588222B2 (ja) 1983-02-15

Family

ID=12859391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53050457A Expired JPS588222B2 (ja) 1978-04-26 1978-04-26 ベ−トダンパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588222B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0349308A (ja) * 1989-07-17 1991-03-04 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波フイルタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52122893A (en) * 1976-04-09 1977-10-15 Asahi Electronics Device for preventing vibration of aerial wire and like

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511304Y2 (ja) * 1974-12-06 1980-03-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52122893A (en) * 1976-04-09 1977-10-15 Asahi Electronics Device for preventing vibration of aerial wire and like

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0349308A (ja) * 1989-07-17 1991-03-04 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波フイルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54140988A (en) 1979-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3539139A (en) Appliance for linear bodies
US2969416A (en) Cable vibration damper
CN104674644B (zh) 一种悬索桥吊索的振动控制装置与方法
RU2549204C2 (ru) Устройство ограничения пляски проводов, молниезащитных тросов воздушных линий электропередачи и волоконно-оптических кабелей воздушных линий связи, а также пролет, снабженный такими устройствами (варианты)
US3644660A (en) Overhead transmission line and attached vibration damper
JPS6192112A (ja) 張架ケ−ブル用消振ダンパ−
RU2011144875A (ru) Гаситель вибрации
US2215541A (en) Torsional damper for line conductors
JPS588222B2 (ja) ベ−トダンパ−
US3357694A (en) Wave damper for overhead transmission conductors
RU2249893C1 (ru) Ограничитель гололедообразования и колебаний проводов воздушных линий электропередачи
RU2628999C1 (ru) Способ ограничения интенсивности пляски одиночных проводов воздушной линии электропередачи и устройство для его осуществления
RU2484568C1 (ru) Гаситель вибрации проводов
CN108539697A (zh) 一种可以调节长度的防振锤
GB2068081A (en) Vibration dampers of the stockbridge type
JPS6116750Y2 (ja)
JPH03194008A (ja) 高減衰構造用ケーブル
SU380883A1 (ru) Тросовый амортизатор
RU2057263C1 (ru) Тросовый виброизолятор
JPS6018169B2 (ja) 架空線の防振装置
CN215714562U (zh) 一种摆锤式多向多重调谐质量阻尼器
JPH0640421Y2 (ja) 複合防振ダンパ
CN211183319U (zh) 一种新型防振锤
JP2898205B2 (ja) 制振ケーブル
JPS6316275Y2 (ja)