JPS5882166A - 信号検出回路 - Google Patents

信号検出回路

Info

Publication number
JPS5882166A
JPS5882166A JP17965281A JP17965281A JPS5882166A JP S5882166 A JPS5882166 A JP S5882166A JP 17965281 A JP17965281 A JP 17965281A JP 17965281 A JP17965281 A JP 17965281A JP S5882166 A JPS5882166 A JP S5882166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
signal
comparator
emitter
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17965281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210905B2 (ja
Inventor
Teruji Fujii
照司 藤井
Mutsuo Kataoka
片岡 睦雄
Kazunari Yamamoto
一成 山本
Hideo Kishimoto
岸本 英生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP17965281A priority Critical patent/JPS5882166A/ja
Publication of JPS5882166A publication Critical patent/JPS5882166A/ja
Publication of JPH0210905B2 publication Critical patent/JPH0210905B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16566Circuits and arrangements for comparing voltage or current with one or several thresholds and for indicating the result not covered by subgroups G01R19/16504, G01R19/16528, G01R19/16533
    • G01R19/16576Circuits and arrangements for comparing voltage or current with one or several thresholds and for indicating the result not covered by subgroups G01R19/16504, G01R19/16528, G01R19/16533 comparing DC or AC voltage with one threshold
    • G01R19/1658AC voltage or recurrent signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/32Compensating for temperature change

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、信号検出回路に係り、特に検出レベルが整流
用素子の温度変動及び入力信号の直流電圧成分の影響を
受けないように改良した交流電圧信号検出回路に関する
第1図は従来の交流電圧信号検出回路を示す結線図であ
る。信号増幅用の演算増幅器(以下オペアンプという)
1からの出力信号2は整流素子3を介して比較器4の一
方の入力端子5に入力されている。入力端子5と接地と
の間には交流信号平滑用の抵抗6とコンデンサ7とが接
続されている。
比較器4の他方の入力端子8と接地との間には比較電圧
源9が接続され、検出信号1oは比較器4の出力信号と
して取シ出される。
出力信号2は、信号検出回路によって比較されるべき電
圧信号であって、整流素子3を通過することによシ、信
号接地電位に対して正方向の半波電圧に整流される。
さらに、この半波電圧は平滑回路を構成する抵抗6とコ
ンデンサ7とによって信号接地電位に対して正の直流電
圧に変換される。出力信号2と、前記のようにして得ら
れた直流電圧とは整流素子3の順方向電圧及び平滑回路
を構成する抵抗6とコンデンサ7との時定数で定まる整
流効率に従かう固有の関係にあるから、比較電圧源9の
電圧値を適当に選ぶことにより、出力信号2が特定のレ
ベル以上か、以下かを識別して検出信号10として取り
出すことが出来る。
しかし、このような従来の回路では、整流素子3の順方
向電圧が温度によって変動することから、入力端子5に
印加されるべき直流電圧のレベルがそれにともなって変
動する。また出力電圧2にオペアンプ1の直流オフセッ
ト電圧による直流電圧成分が含まれている場合にも同様
に直流電圧のレペ〃が変化する。この結果、交流信号電
圧が同一であっても検出信号10の検出レベルは必ずし
も同一にならないという欠点を有していた。
受けずしかも交流電圧信号に重畳されている直流電圧に
よっても検出レベルの変動をきたさない改良された交流
電圧信号検出回路を提供するにある。
この発明では、直流電圧に整流素子の順方向電圧が直接
に現われないように、整流素子と同一特性を有する他の
整流素子を付加して、直流電圧が、この2つの整流素子
の順方向電圧の差として現われるようにして、上記目的
を達成した。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第2図は、本発明の第1の実施例を示す結線図であって
、整流素子として、バイポーラトランジスタを用いてい
る。
オペアンプ11からの出力信号12は第1の整流素子で
あるトランジスタ130ペースに接続され、そのエミッ
タは抵抗14を介して第2の整流素子であるトランジス
タ15のエミッタに接続されている。トランジスタ15
のペースは接地され、エミッタ端子は抵抗16を介して
負の電源17に接続されている。一方2つのトランジス
タ13゜15のコレクタは共通接続されて正の電源18
に接続されている。
この結果トランジスタ13と抵抗14、トランジスタ1
5と抵抗16はそれぞれエミッタフォロア回路を構成す
る。トランジスタ13のエミッタから取出された半波整
流電圧は抵抗20とコンデンサ21とによって構成され
る平滑回路によって直流電圧に変換されて比較器23の
一方の入力端子22に接続される。一方、トランジスタ
15のエミッタに接続された基準ライン19は、比較電
圧源25を介して比較器23の他の入力端24に接続さ
れる。このような接続によって比較器23の出力として
検出信号26を得る。
次に本回路の動作を説明する。
基準ラインJ9の直流゛電位は、トランジスタ150ペ
ース・エミッタ間の順方向電圧t−VF1!:すると、
−■F1となりしかも低い出力抵抗を有する。
一方トランジスタ13のエミッタには、基準ライン19
の電位に対する正方向の半波電圧信号からトランジスタ
130ベース・エミッタ間の順方向電圧VF2を減じた
電圧信号が現われる。従がって抵抗14の両端の電圧は
、出力信号12のうち基準ライン19に対して正方向の
電位にある半波電圧をτとすると、τ+(■F1  ’
F2)となる。抵抗14の両端はいずれもエミッタフォ
ロア回路の出力に接続されているので、低い駆動抵抗を
有し、τ十(vP、−■F2)の電圧源とみなすことが
出来る。
このτ+(vPl−VF2)の電圧源は平滑回路を構成
する抵抗20とコンデンサ21に接続されることにより
、コン/ぐレータ23の入力端22には基準ライン19
に対して正方向の電位をもつ直流電圧が現われ、比較電
圧源25の大きさを適当に選ぶことによって、交流電圧
信号レベルが特定のレベル以上か以下かを比較器23の
出力信号として検出出来る。
第3図は本発明の第2の実施例を示す結線図である。第
2図と同一部分は同一符号によシ示し、同一動作を行う
部分の説明は省略する。第1の実施例ではトランジスタ
15のペースは接地されているが、本実施例では抵抗2
7とコンデンサ28とで構成されるRC回路によりてオ
硬アンプJ1の出力信号12の直流電圧成分が印加され
るようになっている。従がって2つのエミッタフォロア
回路を構成するトランジスタ13と14のベースに印加
される直流電圧成分は等しくなることにより、抵抗14
の両端に現われる電圧には、この直流電圧成分は現われ
てこない。
なお、抵抗27とコンデンサ28とによって定まる時定
数は、交流電圧信号にくらべて十分大きな値に設定して
おく必要がある。
第1の実施例では、比較器23の差動入力電圧として、
トランジスタ13のベース・エミッタ順方向電圧が直接
現われてこず、トランジスタ15のベース・エミッタ順
方向電圧との差として現われるので、温度変動によるト
ランジスタ13゜15のベース・エミッタ順方向電圧の
変動が、信号検出レベルに与える影響を非常に小さくす
ることが出来るという利点がある。
また、第2の実施例では、出力信号12中に電圧がある
場合でも、その直流電圧分だけ、検出回路の信号接地電
位をシフトしているので、その影響を受けなくなるとい
う利点がある。
なお、本発明の各実施例においては、整流素子として、
単一のバイポーラトランジスタを用いた場合を示したが
、ダイオードや、複数のトランジスタを組合せて整流器
として構成した場合でも同様に適用出来る。本発明の効
果をさらに高めるためには、1対の整流器は特性のそろ
ったものを用いると良い。集積回路として構成すればよ
り簡単に実現出来る。また平滑回路やRC回路の構成に
あたっては等測的に抵抗の働きをするスイソチドキャパ
シタ技術を使用することによシ、大きな時定数を得るこ
とが出来る。
本発明によれば、基準ラインの電位を交流電圧信号に重
畳する直流電圧信号や、整流器の順方向電圧に応じてシ
フトするように構成したので、温度変動や、直流電圧成
分の影響を受は力い信号検出回路を実現することが出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の交流電圧信号検出回路を示す結線図、
第2図は、本発明の第1の実−例を示す結線図、第3図
は第2の実施例を示す結線図である。 13.15・・・トランジスタ(整流器)、19・・・
基準ライン、23・・・比較器、25・・・比較電圧源
、26・・・検出信号。 特許出願人 沖電気工業株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交流電圧信号を整流器を介して直流電圧に整流し
    、この直流電圧と所定の比較電圧とを比較器によって比
    較して検出信号を得る信号検出回路において、比較器と
    、前記交流電圧信号を前記比較器に伝送する信号ライン
    と、特定の固定電位レベルを前記比較電圧に附加するた
    めの基準ラインと、前記信号ラインに接続して前記交流
    電圧信号を整流する第1の整流器と、前記特定の固定電
    位レベルを与える固定レベル点と前記基準ラインとの間
    に接続した第2の整流器とを具備し、前記第1の整流器
    を介して前記信号ラインを前記比−較器の第1の入力に
    接続し、前記基準ラインを前記所定の比較電圧を介して
    前記比較器の第2の入力に接続したことを特徴とする信
    号検出回路。
  2. (2)前記特定の固定電位レベルが接地電位である特許
    請求の範囲第(1)項記載の信号検出回路。
  3. (3)前記特定の固定電位レベルが前記交流電圧信号に
    重畳した直流電圧成分が示すレベルである特許請求の範
    囲第(1)項記載の信号検出回路。
JP17965281A 1981-11-11 1981-11-11 信号検出回路 Granted JPS5882166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17965281A JPS5882166A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 信号検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17965281A JPS5882166A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 信号検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5882166A true JPS5882166A (ja) 1983-05-17
JPH0210905B2 JPH0210905B2 (ja) 1990-03-12

Family

ID=16069514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17965281A Granted JPS5882166A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 信号検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5882166A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224101A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Toyota Motor Corp 鋳込成形法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0210905B2 (ja) 1990-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4575643A (en) Full-wave rectifier circuit
EP0028454B1 (en) Full wave rectifier
JPS631833B2 (ja)
US4685048A (en) AC-DC transformation circuit
US5721507A (en) Full-wave rectifying circuit having only one differential pair circuit with a function for combining a pair of half-wave rectified currents into a full-wave rectified current
US2881382A (en) Absolute d. c. voltage reference
JPS5882166A (ja) 信号検出回路
US2696582A (en) Phase sensitive rectifier
JPS6359197B2 (ja)
US4613776A (en) Voltage to current conversion circuit
US4590547A (en) Active full-wave rectifier detector circuit
JPH0622304B2 (ja) 対数if増幅回路
JPS6224969Y2 (ja)
JPS6412181B2 (ja)
GB1040264A (en) Improvements in high voltage power supply circuits
JPS6145619Y2 (ja)
JP3221058B2 (ja) 整流回路
JP3198645B2 (ja) 高圧電源回路
JPS58272B2 (ja) トランジスタ整流回路
JPH0216042B2 (ja)
SU1403299A1 (ru) Стабилизированный преобразователь переменного напр жени в посто нное
JPH0229462Y2 (ja)
JPH0349461Y2 (ja)
JPS55156404A (en) Smoothing circuit
JPS6118457Y2 (ja)