JPS5881902A - 熱間静水圧加圧による成形方法 - Google Patents

熱間静水圧加圧による成形方法

Info

Publication number
JPS5881902A
JPS5881902A JP17638781A JP17638781A JPS5881902A JP S5881902 A JPS5881902 A JP S5881902A JP 17638781 A JP17638781 A JP 17638781A JP 17638781 A JP17638781 A JP 17638781A JP S5881902 A JPS5881902 A JP S5881902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot hydrostatic
configuration
pressing
forming method
akin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17638781A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Kiyofuji
清藤 晋一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP17638781A priority Critical patent/JPS5881902A/ja
Publication of JPS5881902A publication Critical patent/JPS5881902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/14Both compacting and sintering simultaneously

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱間静水圧加圧による成形方法の改良に関する
ものである。
航空機チタン部品等は従来、多くが鍛造材等の機械加工
剤υ出しによシ製作されているが、これら9のBuy−
;Fly Ratio (部品重量に対する素材重量比
)は極めて高く、いわば切削屑の削シ出し加工であり、
 Near Net 5hape  (部品最終形状に
近い形状)の素材をつくることは部品のコストダウンを
計る上で極めて重要である。
このNear Net 5hape  素材をつくる加
工f法−の1つがH工p (Hot工80 B−tat
i OPr e B 8 ing:  熱間静水圧加圧
法)である。■工Pは第1図に例示するごとく、部品形
状に相似させた容器カプセル1中に粉末2を充填し、高
温、高圧(約1000℃、1000気圧)を加えこれを
加圧焼結し。
鍛造材等を代替する部品素材3・をつくシ出す技術であ
り、粉末゛を充填するカプセルをH工Pによ(ロ)のご
とく体積は豚縮する)%Near Net Sh、ap
eのHIP材を得ることが可能となるわけである。
しかしながら、H工Pはガス圧による全体の等方的加圧
(3軸方向加圧)であるため、カプセルも3次元的に相
似させて大きくつくる必要が・1)、 H工Pによるカ
プセルの収縮代の設定や3次元的カプセル製作の困難性
等の問題を含み。
従来1部品形状が複雑にな′る程Near Net 5
hapeのHIP材を得ることは極めて困難であった。
本発明者等は上記H工Pにおける問題点を解決すべく研
究を重ねた結果、H工Pは必ずしも3軸方向加圧でなく
ても一軸方向加圧でも十分、良好なHIP材特七が得も
れることを確認した。−軸方向加圧でよいならば、例え
ば第3図に示す如く、HIP温度、H工P圧力で変形を
生じない材料(セラミック、耐熱合金等)で鋳型モール
ド11!5一つくシ、この中に粉末2を充填し、ステン
レス箔等の蓋4をして、加熱およびガスGによる一軸方
向加圧のみで容易にNear Net 5hapθのH
IP材が得られるわけである。
すなわち1本発明は=方向のみ開口した型に粉末金属を
充填したのち前記開口部の方向から1のみ加圧するよう
にした、熱間静水圧加圧による成形方法に関するもので
ある。本発明における粉末金属の材質は特に問わず、超
合金、アルミ合金鋼、低合金鋼、超硬合金等が用いられ
るが、チタンの場合は特に材料費、切削費共高ズ、Ne
ar Net 5hape  −の実現による効果は大
きい。
この場合H工Pによる収縮代は、前記3軸方向加圧の場
合の如く3次元的に設定しなくとも、第3図中に示す如
く開口部の一軸方向にのみ収縮代5を見込めばよい訳で
、しかもモールドの内部形状を部品の仕上多形状に加工
しておけば。
収縮代部分における若干の機械加工6を除き、Net 
’ ElhapeのHIP材6を得ることが可能となる
このように本発明方法では従来のカプセルに比し鋳型の
製作が容易であると共に、より Netshapeに□
近い形状の素材を製作することができ。
部品機械、加工工数を低減し、製造コストダウンを計る
ことができる。なお、この場合HIP後のHIP材のモ
ールドからの取り出しは、モールドを分割型にしておけ
ば容易にhい得る。
なお−軸方向加圧はVHP (Vacaum Hot 
Press真空熱間プレス)等もあるが、HIPにこの
ような方法を適用したことはなく、更にHIPではVH
Pよシ容易に大きい圧力を加え得ること、圧力分布がよ
シ゛均等である等の理由から、より有利な成形法という
こ、とができる。
本発明は通常HIPによシ粉末を加圧焼結し部品素材を
製作す、る製品゛、例えば航空機用チタン部品、エンジ
ン用耐熱合金部品等の製造に適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来・のHIPの概要を示す図であシ。 第2図は第1図方法におけるカプセルのH工P前後の体
積変化を示す図であり2第3図は本発明方法の概要を示
す図である。 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一方向のみ開口した型に粉末金属を充填したのち、前記
    開口部の方向からのみ加圧するようにした熱間静水圧加
    圧による成形方法。
JP17638781A 1981-11-05 1981-11-05 熱間静水圧加圧による成形方法 Pending JPS5881902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17638781A JPS5881902A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 熱間静水圧加圧による成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17638781A JPS5881902A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 熱間静水圧加圧による成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5881902A true JPS5881902A (ja) 1983-05-17

Family

ID=16012752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17638781A Pending JPS5881902A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 熱間静水圧加圧による成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5881902A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2649025A1 (fr) * 1989-06-30 1991-01-04 Westinghouse Electric Corp Procede pour la formation de corps compacts

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2649025A1 (fr) * 1989-06-30 1991-01-04 Westinghouse Electric Corp Procede pour la formation de corps compacts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6619141B2 (ja) 粉末製品を使用して物体を製造するための方法
JPS587683B2 (ja) フンマツキンゾクブツピンノセイケイホウホウ
US4526747A (en) Process for fabricating parts such as gas turbine compressors
US7261855B2 (en) Method and system for manufacturing of complex shape parts from powder materials by hot isostatic pressing with controlled pressure inside the tooling and providing the shape of the part by multi-layer inserts
DE2616448A1 (de) Zusammengesetzte metallgegenstaende und verfahren zu ihrer herstellung
NO763784L (ja)
CN106312071B (zh) 钨钛管靶的制造方法
JPH0119441B2 (ja)
US20090226338A1 (en) Method and system for manufacturing of complex shape parts from powder materials by hot isostatic pressing with controlled pressure inside the tooling and providing the shape of the part by multi-layer inserts
JPS5966941A (ja) モ−ルドの製造方法
KR20000064930A (ko) 망형태의 주형 및 그 제조방법
JPS5842703A (ja) 2種以上の粉末合金から一体の粉末合金部品のプレフオ−ムを造る方法
JPS5881902A (ja) 熱間静水圧加圧による成形方法
JPH0143001B2 (ja)
JPS5853043B2 (ja) 物品の成形方法
JP3042879B2 (ja) 造形物を製造する方法
JPS63247321A (ja) Ti−Al系金属間化合物部材の成形法
RU2533578C1 (ru) Способ получения заготовок из порошковых металлических и композиционных материалов
US20220097139A1 (en) Method for the production of parts made from metal or metal matrix composite and resulting from additive manufacturing followed by an operation involving the forging of said parts
JPH03223404A (ja) プラスチック成形機用スクリューの製造方法および合金層の形成方法
JPH0199727A (ja) 難加工金属板の義歯床圧印成形方法
SU772718A1 (ru) Способ изготовлени спеченных пористых изделий
JPS61104035A (ja) 超耐熱合金素材の製造方法
Chandhok et al. Hot isostatic pressed powder metal titanium implant devices
JPS596882B2 (ja) 熱間静水圧プレス法により複雑形状品を製造する方法