JPS587935A - トランスバーサル形スミアデスミアフイルタ - Google Patents

トランスバーサル形スミアデスミアフイルタ

Info

Publication number
JPS587935A
JPS587935A JP56104970A JP10497081A JPS587935A JP S587935 A JPS587935 A JP S587935A JP 56104970 A JP56104970 A JP 56104970A JP 10497081 A JP10497081 A JP 10497081A JP S587935 A JPS587935 A JP S587935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tap
filter
delay
smear
desmear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56104970A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243378B2 (ja
Inventor
Michitoshi Tamori
田森 道敏
Hideo Kobayashi
英雄 小林
Kazuo Hashimoto
和夫 橋本
Kazuo Kawai
一夫 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Kokusai Denshin Denwa KK
Priority to JP56104970A priority Critical patent/JPS587935A/ja
Priority to CA000398914A priority patent/CA1175114A/en
Priority to US06/361,625 priority patent/US4476539A/en
Publication of JPS587935A publication Critical patent/JPS587935A/ja
Publication of JPS6243378B2 publication Critical patent/JPS6243378B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/62Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for providing a predistortion of the signal in the transmitter and corresponding correction in the receiver, e.g. for improving the signal/noise ratio
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H15/00Transversal filters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、データ伝送において著しい障害になるインパ
ルス性雑音や瞬断などの瞬時的妨害の影響全軽減させる
トランスバーサル形スミア・デスミアフィルタに関する
スミア・デスミアフィルタは伝送帯域内において互いに
傾きの方向が反対で、著しい群遅延偏差を有するスミア
フィルタ(Smear Filter )とデスミアフ
ィルタ(DetrmeαγFilter )から成りこ
れらをそれぞれ送信側・受信側に配することにより。
伝送すべき信号には影響を与えることなく、伝送路」−
で発生した瞬時性の妨害のもつエネルギーを時間軸−ト
で拡散する伝送系を構成することができる。
このスミア°デスミアフィルタの有効性については、論
文RICHARD A、WAINWRIGHT ; I
RE TRANS。
ON COM、 SYSTBMS、 Decembeτ
、 1961 :に詳しいが。
ここで簡単に説明する。
第1図はスミア・デスミアフィルタを用いた伝送系の構
成図である。
図において1は送信器、2はスミアフィルタ。
3はデスミアフィルタ、4は受信器、5は伝送路上で発
生するインパルス雑音や瞬断等瞬時的妨害である。
いま送信器1の出力である周波数帯域幅0〜fHzのデ
ータ信号を図2(α)に示す遅延特性をもつスミアフィ
ルタ2を通すと、長さtのデータ信号は。
1+1の長さに引伸されて伝送路に送出される。この信
号はスミアフィルタ2ヒ逆の遅延傾斜(第2図(b))
をもつデスミアフィルタ3を通すことにより元のデータ
信号に復元される。
一方、インパルス性雑行など瞬時的妨害5は伝送路上で
発生するから1 デスミアフィルタだけを通ることにな
る。したがって、瞬時的妨害5は1秒間にわたってエネ
ルギーが拡散されることになるのでデータ信号−\の影
響が軽減されることになる。
上述のように従来、スミア・デスミアフィルタは第2図
(α)、(b)に示すように、伝送帯域内に直線形の群
遅延特性をもたせて、瞬時的な伝送路妨害を拡散させて
いたが、このような群遅延特性をトランスバーサルフィ
ルタを用いて実現すると。
必要とされるトランスバーサルフィルタのタップ重みの
個数は群遅延拡散幅を大きくするとともに。
その数も極めて多くなる。
例えば伝送帯域の最高周波数が3.4 KHzでサンプ
リング周波数を6.8 Ktlzどした場合で1osB
の群遅延拡散幅を得ようとすれば85個のタップ重みを
必要とし、34m5の群遅延拡散幅を得ようとすれば2
59個のタップ重みを必要とする。
一般にトランスバーサルフィルタをディジタル構成にす
ると、タップ重みは掛算処理により得られるので、タッ
プ重み個数は伝送系の量子化雑音に直接的に関係し、で
きる限り少ないことが望まれる。
本発明はトランスバーサルフィルタのタップ重み個数を
増やすことなく、拡散幅の大きいトランスバーサル形ス
ミア・デスミアフィルタを提供す7″C&−&1的8し
・そ0特徴は・人力信号を受容     ・1する遅延
素子列と、各遅延素子の接、続点に接続されタップ重み
を与える掛算器と、各掛算器の出力の総和をとる加算器
と、該加算器の出力に接続さく3) れ等化出力をhえる出力端子とを有するトランスバーサ
ルフィルタにより構成され、遅延時間が周波数の関数で
あるスミア・デスミアフィルタにおいて、タップ間隔が
人力信号の最高周波数(f2)の2倍の逆数可のγn倍
(mは2以」二の整数)に設定され、タップ重みが、タ
ップ位置(n)と各遅延素子の遅延時間(τ)と遅延拡
散幅(a)及び前記値(m)により定まるベッセル関数
値を記憶するROMにより与えられ、高振動形の群遅延
特性を与えるごときトランスバーサル形スミアデスミア
フィルタにある。
まず2本発明の原理について説明する。
第3図は一般的なトランスパーナルフィルタの構成例で
あり、  INは入力端子、Tは遅延素子。
P1〜poはタップ重みを設定する掛算器、ADDは加
算器、OUTは出力端子である。
伝送帯域の最高周波数f2の2倍のナイキスト間隔で信
号をサンプリングするという標本化定理により、トラン
スバーサルフィルタをディジタル構成にするときの1遅
延間隔(遅延素子Tの遅延時(4) 間τ)は1/(2f2)に設定される。
サンプリング周波数の逆数とディジタル構成のトランス
バーサルフィルタの1遅延間隔てとは一致させねばなら
ないが、トランスバーサルフィルタのタップ間の遅延間
隔には自由度があって。
1/(2f2)のm倍にすることも可能である。
もし1m個おきのタップを有する上記トランスバーサル
フィルタを用いて、正弦位相特性を実現するならば、そ
のときの伝達関数はっぎのように記述される。
F(j(a)= e−”Lo”3”c、+t )   
  (11さらに9式(1)はつぎのように展開される
ここでJn(x)はベッセル関数列、・αは遅延拡散幅
を示す。
式(2)はm個おきのタップ重みとしてJn (−;;
)(−1)”を−−’−5in(mωτ)2群遅延特性
を−acos (mωτ)とするτ脩 トランスバーサルフィルタ形のスミアフィルタが得られ
ることを示している。式(2)からあきらかなように振
幅値αを得るために必要とされるベッセル関数列J、(
Z)の変数Xは1 / tnになっているので、  J
n(x)が収斂するの(1要するnの値は極めて小さく
することができ、このことは必要とされるタップの個数
を少なくすることができるということを意味している。
一方、デスミアフィルタは式(1)における位相特性の
符号を変えると、つぎのようになる。
式(3)に示されたデスミアフィルタのタップ重みは式
(2)のスミアフィルタのタップ重みに比べるとその配
列の方向が反対になっているだけであるから1例えばタ
ップ重みをROMに貯える方式においてはこれらの値を
送受信共通に用いることもできる。
本発明によるスミア・デスミアフィルタの一実施例につ
いて図面を用いて説明する。
第4図に本発明の一実施例を示す。
図においてAはスミアフィルタの入力端子、Bはスミア
フィルタの出力端子、Cはデスミアフィルタの入力端子
、Dはデスミアフィルタの出力端子、6はシフトレジス
タなどから成る遅延素子。
7は遅延素子m個おきに取り出されたタップに設けられ
たタップ重み用掛算器、8は加算器、9はベッセル関数
値をそれぞれのタップ重み係数として記憶しているRO
Mである。
送信器からの信号はスミアフィルタの入力端子Aから入
力され、lのシフトレジスタに従ってつぎつぎと転送さ
れる。その過程において、上記信号はタップ出力になり
、2の掛算器において4のROM内の値と掛算され、こ
れらすべての掛算器出力は3の加算器で加算された後、
出力端子Bか(7) ら出力される。
一方、デスミアフィルタも入力端子Cと出力端子りとの
間で同様の動作を行うが、ROM内の値の掛算される順
序がスミアフィルタとは反対になっている点だけが異な
っている。
第5図は本発明によるスミアフィルタの群遅延特性の一
例で1m−3で、タップ重みの数は85の場合を示して
いる。図から判るよう(二、+z=15msecとなっ
ており2群遅延拡散幅は30m5ecを得ている。この
ことは、前述した従来例では、34m5ecの群遅延拡
散幅を得るのに259タツプを必要としていたのに比べ
9本発明においては;=Iのタップ数となっていること
を示している。
j2LL述べたように本発明によると、従来、直線形群
遅延特性として考えられてきたスミア・デスミアフィル
タの特性を高振動形の群遅延特性にすることにより、掛
算器の数を増やすことなく、伝送路妨害の拡散長を伸ば
した高性能のスミア・デスミアフィルタを供給すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
(8) 第1図はスミア・デスミアフィルタを用いる伝送系の構
成図、第2図(α)及び(b)はスミア・デスミアフィ
ルタの特性例、第3図はトランスバーサルフィルタの一
般的構成例、第4図は本発明によるトランスバーサルフ
ィルタの構成例、第5図は本発明によるスミアフィルタ
の群遅延特性の1例である。 1;送信器、        2;スミアフィルタ。 3;デスミアフィルタ、  4;受信器。 5;雑音、        6;遅延素子。 7;タップ重み月掛算器、8;加算器。 9;ROM、       10;加算器。 特許出願人 国際電信電話株式会社 特許出願代理人 弁理士  山 本 恵 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 人力信号を受容する遅延素子列と、各遅延素子の接続点
    に接続されタップ重みを向える加算器と。 各掛算器の出力の総和をとる加算器と、該加算器の出力
    に接続され等化出力を月える出力端子とを有するトラン
    スパーリールフィルタにより溝数され。 遅延時間が周波数の関数であるスミア・デスミアフィル
    タにおいて、タップ間隔が入力信号の最高上の整数)に
    設定され、タップ重みが、タップ位置(n)と各遅延素
    子の遅延時間(τ)と遅延拡散幅(α)及び前記値(m
    )により定まるベッセル関数値を記憶するROMにより
    与えられ、高振動形の群遅延特性を与えることを特徴と
    するトランスパーサル形スミアデスミアフィルタ。
JP56104970A 1981-07-07 1981-07-07 トランスバーサル形スミアデスミアフイルタ Granted JPS587935A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56104970A JPS587935A (ja) 1981-07-07 1981-07-07 トランスバーサル形スミアデスミアフイルタ
CA000398914A CA1175114A (en) 1981-07-07 1982-03-19 Transversal type smear-desmear filter
US06/361,625 US4476539A (en) 1981-07-07 1982-03-25 Transversal type smear-desmear filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56104970A JPS587935A (ja) 1981-07-07 1981-07-07 トランスバーサル形スミアデスミアフイルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS587935A true JPS587935A (ja) 1983-01-17
JPS6243378B2 JPS6243378B2 (ja) 1987-09-14

Family

ID=14394956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56104970A Granted JPS587935A (ja) 1981-07-07 1981-07-07 トランスバーサル形スミアデスミアフイルタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4476539A (ja)
JP (1) JPS587935A (ja)
CA (1) CA1175114A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01181362A (ja) * 1987-01-14 1989-07-19 Philips Gloeilampenfab:Nv スミアリングフィルタを具えるデータ伝送システム
US10598235B2 (en) 2014-12-26 2020-03-24 Oriental Motor Co., Ltd. Friction brake structure

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8600816A (nl) * 1986-03-28 1987-10-16 At & T & Philips Telecomm Adaptief transversaal filter.
ATE140109T1 (de) * 1989-01-13 1996-07-15 Joseph Alfred Webb Signalverschlüsselung
JPH0356970U (ja) * 1989-10-09 1991-05-31
US5233546A (en) * 1991-08-14 1993-08-03 Hewlett-Packard Company Anti-alias filtering apparatus for frequency domain measurements
JPH06164320A (ja) * 1992-11-24 1994-06-10 Takayama:Kk フィルタ回路
JP2004519736A (ja) * 2001-04-09 2004-07-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 位相スメアリング及び位相デスメアリングフィルタを有するadpcm音声コーディングシステム
JP3972000B2 (ja) * 2001-04-09 2007-09-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 特定のステップサイズ適応を備えるadpcm音声コーディングシステム
WO2006114130A1 (en) * 2005-04-26 2006-11-02 Agilent Technologies, Inc. Enzymes with modified amino acids

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4143285A (en) * 1976-10-01 1979-03-06 Rockwell International Corporation Data smear compensation in charge-transfer-device analog shift registers
US4120035A (en) * 1977-08-16 1978-10-10 International Business Machines Corporation Electrically reprogrammable transversal filter using charge coupled devices
US4156914A (en) * 1977-08-18 1979-05-29 Baird Corporation Computer image display system and processor therefor
JPS5558612A (en) * 1978-10-26 1980-05-01 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Delay circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01181362A (ja) * 1987-01-14 1989-07-19 Philips Gloeilampenfab:Nv スミアリングフィルタを具えるデータ伝送システム
US10598235B2 (en) 2014-12-26 2020-03-24 Oriental Motor Co., Ltd. Friction brake structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243378B2 (ja) 1987-09-14
US4476539A (en) 1984-10-09
CA1175114A (en) 1984-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0575393A (ja) データ受信装置の等化器
US5592517A (en) Cascaded comb integrator interpolating filters
US5031133A (en) FIR digital filter for high-speed communications systems
JPH0654903B2 (ja) 干渉偏波相殺装置
JPS587935A (ja) トランスバーサル形スミアデスミアフイルタ
JPS61264902A (ja) 周波数変調されたデジタル信号用復調器
US4323864A (en) Binary transversal filter
KR920022930A (ko) 이산 시간 스테레오 수신기
US4586153A (en) Serial cross-correlators
JPS6224965B2 (ja)
JP2955576B1 (ja) ディジタル通信システムとその送信装置および受信装置、ならびにフレーム同期検出回路
JP6950594B2 (ja) 信号処理回路及び光受信装置
US4416016A (en) Differential phase shift keyed receiver
US5524149A (en) Circuit arrangement for echo suppression
US4716577A (en) Autoequalizer
EP0123315B1 (en) Transversal type equalizing method
JP2525353B2 (ja) 中間周波トランスバ―サル等化器
KR100475771B1 (ko) 2선 풀 듀플렉스 채널 송신 방법에서의 에코 보상 장치 및방법
JPH0621762A (ja) デイジタル形トランスバーサル自動等化器
EP0274850B1 (en) Adaptive digital filters and echo cancelers
US4868775A (en) Adaptive digital filter
JP2932380B1 (ja) 干渉波検出回路
KR970068145A (ko) 디지탈 전송 시스템용 비대칭 필터 결합
JP3653045B2 (ja) 全二重伝送システム用の受信方法および受信器
US4757516A (en) Transversal equalizer