JPS587892A - 照射エネルギを制御できるレ−ザ装置 - Google Patents

照射エネルギを制御できるレ−ザ装置

Info

Publication number
JPS587892A
JPS587892A JP10531881A JP10531881A JPS587892A JP S587892 A JPS587892 A JP S587892A JP 10531881 A JP10531881 A JP 10531881A JP 10531881 A JP10531881 A JP 10531881A JP S587892 A JPS587892 A JP S587892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
timer
period
width
pulse width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10531881A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Hiramoto
順一 平本
Shinya Takenaka
竹中 信也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14404354&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS587892(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP10531881A priority Critical patent/JPS587892A/ja
Priority to EP82106001A priority patent/EP0069381B1/en
Priority to DE8282106001T priority patent/DE3267403D1/de
Priority to AU85635/82A priority patent/AU8563582A/en
Publication of JPS587892A publication Critical patent/JPS587892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/102Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation
    • H01S3/104Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation in gas lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発゛明はパルス繰り返し回数を設定することによりレ
ーザビームの総照射エネルギを制御できるレーザ装置に
関する。
従来、医療機器、加工機械等のレーザビームを使用する
レーザ装置においては、パルスの発振状態によりレーザ
ビームを制御できるレーザ装置は多く存在している。け
れども、これらの装置は1個のパルスについてのパルス
幅及びパルス繰り返し周期を設定できるだけであり、そ
のためレーザビームは単発パルスもしくは簿続無限回の
パルスにより制御されている。例えば、パルスを連続無
限回発振させその途中で適当に発振停止するかもしくは
レーザ凰耐蒔のシャッターを閉じる等の操作が行なわれ
ている。しかし、使用されている1個のパルス幅は数1
00m5ec以下が通常であり、これを人間が正確にカ
ウントすることは不可能である。従って、従来のレーザ
装置は所望の総照射エネルギを設定したパルス制御がで
きない欠点がある。特に、レーザメス等の医療機器にお
いては、治療を受けている人身保護の観点からもレーザ
ビームの総照射エネルギを規定する必要があり、寸た長
いパルス幅の単発パルスによりレーザを附勢する場合と
短いパルス幅のパルスにょジ何回か連続して附勢する場
合とではその効果も異なってくるO 本発明の目的は、レーザ発振器を附勢するパルスのパル
ス幅、周期、繰り返し回数を指定し連続有限回のパルス
制御を行なうことができ、これによりレーザビームの総
照射エネルギを制御できるレーザ装置を提供することで
ある。
以下に図面を参照して本発明について詳細に説明する。
第1図は本発明のレーザ装置の構成を示すブロック図で
ある。lはレーザ発振器、2は繰り返しパルス設定及び
発生部である。この繰り返しパルス設定及び発生部2は
、グリセット部8、パルス幅タイマ(カウンタ)4、パ
ルス周期(又ハパルス間隔、第1図において以下同じ)
タイマ(カウンタ)5、パルスカウンタ6、及び発振制
御部7から構成されている。パルスによりレーザ発振器
lを附勢しレーザ2−ムを照射するレーザ装置では、各
パルス幅、パルス周期、及び有限風の連続繰り返しパル
ス数を指定することにより対象物体へのレーザビームに
よる単位時間当りの照射エネルギあるいは総照射エネル
ギを制御できる。レーザ発振器1と繰り返しパルス設定
及び発生部2とは同一筐体内に一体にも構成できるし、
別々に遠隔に設置することもできる。
フリセット部8はパルス幅タイマ4、パルス周期タイマ
5、及ヒハルスヵウンタ6にそれぞれパルス幅、パルス
周期及び有限回のパルス繰り返し回数を予め設定するも
のである。パルス幅タイマ番は設定された時間幅のパル
スを発振制御部7に送る。パルス周期タイマ5は設定さ
れた時間周期毎にパルス幅タイマ4をセットする。パル
スカウンタ6はパルス幅タイマ4又はパルス周期タイマ
5の1パルス動作の終端をカウントし、設定回数のカウ
ントを終えるとパルス周期タイマ5にリセットをかける
。発振制御部7は基本クロックパルスに同期して、所望
のパルス幅、パルス周期及びパルス回数を有する繰り返
しパルスをレーザ発振器lに与える。この発振制御部5
は発振制御部ではなく、例えばシャッタ制御部のように
レーザ照射路をパルス的に開閉する装置でもよい。
第2図は本発明のレーザ装置の繰り返しパルス設定及び
発生部の実施例を示す図である。この実施例ではパルス
周期タイマではなくパルス間隔タイマ5が使用されてい
る。8は基本クロック、9と同様である。基本クロック
BFi、クロックパルスを発生する通常のタイマICか
ら成り、パルス幅タイマ4及びパルス間隔タイマ5はこ
のクロックパルスに同期して動作する。パルス幅タイマ
4のプリセットカウンタ10は、パルス幅を決定する所
定数のクロックパルスをカウントするようにドライバ9
を介してプリセットされる。同様に、パルス間隔タイマ
5のプリセットカウンタ10は、各パルス間のパルス間
隔を決定する所定数のクロクパルスをカウントするよう
にプリセットされる。
パルス幅タイマ4及びパルス間隔タイマ5共に所定数の
クロックパルスをカウントすると発振制御部7のD形フ
リップフロップ11に入力を与える。
つまり、1つのパルスの立ち上がシまたは立ち下がり毎
にD形フリップフロップ11の出力が変化する。パルス
カウンタ6のアップダウンカウンタ10はD形フリップ
フロップ11からの出力により所定数のパルスの立ち上
がりまたは立ち下がりをカウントするとパルス間隔タイ
マ5をリセットし、以後繰り返しパルス出力が発振制御
部7がらレーザ発振器1へ出力されないようにする。こ
のように、本発明のレーザ装置は、連続パルスにおいて
もパルス繰り返し回数を指定できるためレーザビームに
よる対象物への総照射エネルギを正確に制御できる。
本発明の応用分野は、医療用レーザ装置、加工用レーザ
装置等各種のレーザ装置がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のレーザ装置の構成を示すブロック図、
第2図は本発明のレーザ装置の繰り返しパルス設定及び
発生部の実施例を示す図である。 ■、:レーザ発振器 2、:繰り返しパルス設定及び発生部 8ニブリセット部    4:パルス幅タイマ5:パル
ス周期タイマ  6:パル、スカッフ2フ8発振制御部
     8:基本クロック拳 9:ドライハ       lO:プリセットカラ:l
り1]:D形フリツブフRツブ 特許出願人 住友電気工業株式会社 紙/図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パルスによりレーザ発振器を附勢するレーザ装置
    において、繰り返しパルスのパルス幅、パルス周期及び
    有限回のパルス繰り返し回数を指定しこれに基づいて繰
    り返しパルスを発生する繰り返しパルス設定及び発生部
    を備え、対象物へのレーザビームの照射エネルギを制御
    できることを特徴とするレーザ装置。 (2、特許請求の範囲第1項記載のレーザ装置において
    、前記繰り返しパルス設定及び発生部が、各タイマ及び
    カウンタをそれぞれプリセットするプリセット部と、パ
    ルス幅を決定するパルス幅タイマと、パルス周期を決定
    し周期毎に前記パルス幅タイマをリセットするパルス周
    期タイマと、前記パルス幅タイマまたは前記パルス周期
    タイマからの1パルスの始端または終端をカウントし設
    定された有限回の繰り返しパルス数をカウントすると前
    記パルス周期タイマをリセットするパルスカウンタと、
    前記パルス幅タイマからのパルス出力をレーザ発振器に
    与える発振制御部と、から成ることを特徴とするレーザ
    装置。
JP10531881A 1981-07-06 1981-07-06 照射エネルギを制御できるレ−ザ装置 Pending JPS587892A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10531881A JPS587892A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 照射エネルギを制御できるレ−ザ装置
EP82106001A EP0069381B1 (en) 1981-07-06 1982-07-05 Laser device having laser beam energy control
DE8282106001T DE3267403D1 (en) 1981-07-06 1982-07-05 Laser device having laser beam energy control
AU85635/82A AU8563582A (en) 1981-07-06 1982-07-06 Pulse controlled laser device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10531881A JPS587892A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 照射エネルギを制御できるレ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS587892A true JPS587892A (ja) 1983-01-17

Family

ID=14404354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10531881A Pending JPS587892A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 照射エネルギを制御できるレ−ザ装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0069381B1 (ja)
JP (1) JPS587892A (ja)
AU (1) AU8563582A (ja)
DE (1) DE3267403D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59135787A (ja) * 1983-01-24 1984-08-04 Mitsubishi Electric Corp パルスレ−ザ装置
JPS63280480A (ja) * 1987-05-12 1988-11-17 Amada Co Ltd レ−ザ発振器のnc制御方法
JPH02143481A (ja) * 1988-11-24 1990-06-01 Shimadzu Corp エキシマレーザ装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3738690A1 (de) * 1987-11-13 1989-05-24 Rodenstock Instr Schaltregler fuer einen argon-laser
DE4127421A1 (de) * 1990-08-17 1993-01-07 Roman Koller Sicherheitsschaltung und verfahren fuer laser

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3806829A (en) * 1971-04-13 1974-04-23 Sys Inc Pulsed laser system having improved energy control with improved power supply laser emission energy sensor and adjustable repetition rate control features

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59135787A (ja) * 1983-01-24 1984-08-04 Mitsubishi Electric Corp パルスレ−ザ装置
JPH0123957B2 (ja) * 1983-01-24 1989-05-09 Mitsubishi Electric Corp
JPS63280480A (ja) * 1987-05-12 1988-11-17 Amada Co Ltd レ−ザ発振器のnc制御方法
JPH02143481A (ja) * 1988-11-24 1990-06-01 Shimadzu Corp エキシマレーザ装置
JPH0714099B2 (ja) * 1988-11-24 1995-02-15 株式会社島津製作所 エキシマレーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0069381A1 (en) 1983-01-12
AU8563582A (en) 1983-01-13
DE3267403D1 (en) 1985-12-19
EP0069381B1 (en) 1985-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0132051B1 (en) Electrical apparatus for influencing the metabolic characteristics of living systems
EP2030650B1 (en) Particle beam irradiation treatment planning unit
DE60023112T2 (de) Stabilisation einer laserbearbeitungsleistungsendstufe
EP0754475B1 (en) System and method for adjusting radiation in a radiation-emitting device
DE69223671T2 (de) Vorrichtung zum Hervorrufen von Bräunung oder DNA-Reparatur durch gepulste Strahlung
DE79615T1 (de) Geraet zur medizinischen laserlichtbehandlung.
NZ220555A (en) Pulsed arc welding; feedback control of arc voltage
JPS587892A (ja) 照射エネルギを制御できるレ−ザ装置
JPH0212753Y2 (ja)
FR1492715A (fr) Générateur d'impulsions, destinées, notamment, à la commande de machine-outils
JPH0498801A (ja) レーザートリミング装置
JPS5742183A (en) Laser device
JPS6449652A (en) Timing device for printer with hammer and determinating method of hammer projection timing
EP0065223A1 (en) Laser control device with interval timer
JPS57129199A (en) Drive device for stepping motor
TW201941855A (zh) 雷射加工裝置
ES8202164A1 (es) Un controlador electronico perfeccionado
EP4046684B1 (de) Vorrichtung zum behandeln von biologischem gewebe
JPH0714099B2 (ja) エキシマレーザ装置
JPS6234691A (ja) レ−ザマ−キング装置
JP2007097865A (ja) レーザ装置
JP2000060869A (ja) レーザ装置
JP3302852B2 (ja) 加速器およびそのビーム出射制御方法、ビーム出射制御装置
JPS5791691A (en) Controlling method for inverter
JPS6470079A (en) Apparatus for controlling irradiation with ionizing radiation