JPS5877190A - スクリユ−流体機械の軸振動防止装置 - Google Patents

スクリユ−流体機械の軸振動防止装置

Info

Publication number
JPS5877190A
JPS5877190A JP17456681A JP17456681A JPS5877190A JP S5877190 A JPS5877190 A JP S5877190A JP 17456681 A JP17456681 A JP 17456681A JP 17456681 A JP17456681 A JP 17456681A JP S5877190 A JPS5877190 A JP S5877190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotors
rotor
thrust
casing
pistons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17456681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0123676B2 (ja
Inventor
Hidetomo Mori
茂利 英智
Haruo Sankai
三階 春夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17456681A priority Critical patent/JPS5877190A/ja
Publication of JPS5877190A publication Critical patent/JPS5877190A/ja
Publication of JPH0123676B2 publication Critical patent/JPH0123676B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/003Systems for the equilibration of forces acting on the elements of the machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary-Type Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスクリュー流体機械におけるスクリューロータ
の軸振動防止装置に関するものである。
従来のこの種流体機械、特にオイルフリータイプの圧縮
機は第1図および′#42図に示すように、ロータケー
シング1m、ギヤケーシングtbbm受ケーシングIC
および増速機ケーシング1dからなり、かつ入口通路2
bと入口2aJ?よび出口3aと出口通路3bt有する
ケーシング1内に、臣にかみ合う雄ロータ4と雌ロータ
5會収納して構成されている。その雌・雄ロータ5,4
の一方の1117M、6!lはラジアル軸受8bとスラ
スト軸受9bおよびラジアル軸受8aとスラスト軸受9
膳によりそれぞれ回転自在に支持されると共に、他方の
軸7b、6bはラジアル軸受8dとスラスト軸受9dお
よびラジアル軸受8Cとスラスト軸受90によりそれぞ
れ回転自在に支持されている・駆動源(図示せず)に接
続する駆動軸10に取付けられたギヤ11は雄ロータ4
の一方側の軸61に取付けられ次ピニオン12とかみ合
い、雄ロータ4の他方側の軸6bには同期歯車13が取
付けられている。この同期歯車13は雌ロータ5の一方
側の軸7bに取付けられた同期歯車14とかみ合ってい
る。また雌・雄ロータ5・4の一方側の軸7a、6aに
は軸封装置15が、他方側の軸7b、6bには軸封装[
15!:環状ばfl16b。
16aがそれぞれ装着されている。
上記のような構造の圧縮機では、雌・率ロータ5・4に
作用するガス圧により生ずるスラスト力はスラスト軸受
9b、9mにより受けとめられると共に、前記環状ばね
16b、16aはスラスト力の方向へスラスト軸受ga
、gciそれぞれ押圧する。すなわちスラスト軸受9a
、9bおよびgc、gdは環状ばfi16a、16bK
よりそれぞれ所定の予圧を受けている。
ところが、上記のようなばねによる予圧方式では、雌、
雄ロータの軸方向振動を完全に抑制することが困嬢でら
る。その軸方向振動を銃創できるのは、圧縮機の部分負
荷時および無負荷時のようにガス圧によるスラスト力が
小さい場合で69、特に雌四−夕は全負荷時においても
ガス圧によるスラスト力が小さいから軸方向振動音しば
しば起す恐れがある。この軽負荷時の振動原因としては
、同期歯車13.14の偏心、そのピッチ円の振れ、ビ
ニオン12のl心および・七のピッチ円の蚕れなどがお
る。
ま友前述の従来例では、環状ばね16 m 、 16b
のば′nl!411性とロータ4.5の!を訛により定
まる共振々動数を必ず生ずるので、圧縮機の起動時また
は停止時に前記共振々動数およびロータ4,5の回転躯
励数)るいはロータ4,5の歯数×回転振動数、すなわ
ちかみ合い振動数が合致してロータ一方向の振動を生ず
る。
本発明は上記欠点を解消し、圧縮機の効率全向上させる
ことを目的とするもので、ギヤケーシング内に流体圧シ
リンダを設け、この流体圧シリンダ内に雌、雄ロータの
軸端部に取付けたスラスト軸受に作動するピストン全収
納し、このピストンに圧力流体全作用させることにより
、ロータにガス圧によるスラスト力と同方向のスラスト
力を作用させるようにしたことt特徴とするものである
以下不発明の一実施例を図面について説明する。
第3図および第4図に示す符号のうち第1図および第2
図に示す符号と同一のものは同一部分を示すものとする
第3図および第4図において% 18a、18bはロー
タ軸6b、7bに取付けられたスラスト軸受9C,9d
tそれぞれ内蔵するようにギヤケーシング1bに取付け
られ、かつ流体′圧例えば油圧導入路16g、19bt
’それぞれ有する油圧シリンダ、20g、20bは油圧
シリンダ18a。
18b内にそれぞれ軸方向に移動自在に設けられたピス
トンで、このピストン2011はスラスト軸受9Cと油
圧シリンダ18aとの間を、ピストン20bはスラスト
軸受9dと油圧シリンダ18bとの間をそれぞれ移動す
る。218.21bは油圧シリア/21!1.21bと
ピxトy20as20bとの間にそれぞれ形成され、か
つ油圧シリンダ21st、ztbに設けられた油圧導入
路191.19bにそれぞれ連通する加圧室である。
22.23は油圧シリンダ18a、18bおよびピスト
ン2011.20bにそれぞれ埋設された油圧漏洩防止
用0リングである。その他の構造は第1図および第2図
に示す従来例と同一であるから説明を省略する。
本実施例は上記のような構成からなり、油圧導入路19
a、19bt−経て加圧’4218.21bに流入した
油圧により、ピストン20a、20bは移動されそスラ
スト軸受gc、gd−fr左方向(反ロータ側)へそれ
ぞれ押圧する。この場合、ピストン20a、20bによ
るロータ4,5に作用するスラスト力は圧縮機の無負荷
時に最も大であり、部分負荷時および全負荷時に至るに
したがって順次に小さくなるように制御される。
ti雌q−夕5側のピストン20bの受圧面積tisロ
ータ4側のピストン20aの受圧面積を大きくすること
により、同一油圧でも同一負荷状態における雌ロータ5
に作用するスラストカkmロータ4に作画するスラスト
力より大きくなるように制御することが可能でろる。
本実施例によれば、負荷状態の変化および圧縮機の起動
から停止までの回転数の変化にもかかわらず、はぼ一定
のスラスト力をローラに作用させることができるから、
ロータの軸方向振動全防止し、かつばねの不使用により
ロータの軸方向共損を排除することができる。また油圧
を介して作動するピストン全使用することにより、軸方
向撮動に対する減衰効果上着しく向上させることができ
るので、同期歯車、ピニオンなどの偏心およびピッチ円
の撮れに基づくロータの軸方向の振動上防止することが
できる。
さらにロータが軸方向に移動しないため、雌、誰ロータ
間の峰問およびロータとケーシングとの間の軸方向隙間
を1 ロータの熱変形と加工精度のみt考慮して決定す
ることができるので、スラスト軸受の隙間を無視するこ
とができるから、従来の圧縮機に比べて前記隙間を大幅
に縮小することができる。
以上説明したように本発明によれば、ロータの軸方向の
!dt−防止することにより、スラスト軸受の寿命を延
長させると共に、従来の圧縮機に比べて雌、雄ロータ間
の隙間およびロータとケーシング間の軸方向隙間を大幅
に縮小することにより、圧@機の効4全向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスクリュー圧@磯の横断面図、第2図は
第1図のtt−n線における断面図、第3図は本発明の
軸損動装置の一実施例全(膚えるスクリュー圧縮機の横
断面図、第4図は同実施例の拡大詳細図である。 1b・・・ギヤケーシング、4,5・・・ロータ、6b
。 7b・・・ロータ軸、gc、gd・・・スラスト軸受、
18a、18b=−・流体圧シリンダ、19a、19b
・・・圧油導入路% 20a、20b・・・ピストン。 第1図 第 2 図 第3図 箭 4  ロ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ロータケーシング、ギヤケーシング、軸受ケーシングお
    よび増速機ケーシング内らなるケーシング内に乱にかみ
    合う雌、雄ロータを設け、この両ロータ會スラスト軸受
    およびラジ1、Tル軸受を介し″て回転自在に支持して
    なるスクリュー流体機械において、前記ギヤケーシング
    内に流体圧シリンダを設け、この流体圧シリンダ内に前
    記ロータの軸端部に取付けたスラスト・軸受に作動する
    ピストンt−収納し、このピストンに゛磁力流体を作用
    させることにより、ロータにガス癲によるスラスト力と
    同方向のスラスト力を作用さ黛るようにしたことを特徴
    とするスクリュー流体−緘の軸振動防止装置11.。
JP17456681A 1981-11-02 1981-11-02 スクリユ−流体機械の軸振動防止装置 Granted JPS5877190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17456681A JPS5877190A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 スクリユ−流体機械の軸振動防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17456681A JPS5877190A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 スクリユ−流体機械の軸振動防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5877190A true JPS5877190A (ja) 1983-05-10
JPH0123676B2 JPH0123676B2 (ja) 1989-05-08

Family

ID=15980796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17456681A Granted JPS5877190A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 スクリユ−流体機械の軸振動防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5877190A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627901A (ja) * 1985-07-05 1987-01-14 Mayekawa Mfg Co Ltd スクリユ−式回転機のスラスト力つり合い方法
JPS6278385U (ja) * 1986-11-06 1987-05-19

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833041A (ja) * 1971-08-28 1973-05-07
JPS5494109A (en) * 1978-01-06 1979-07-25 Hitachi Ltd Screw compressor
JPS5851290A (ja) * 1981-09-22 1983-03-25 Hitachi Ltd スクリユ圧縮機のスラスト力のつり合い装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833041A (ja) * 1971-08-28 1973-05-07
JPS5494109A (en) * 1978-01-06 1979-07-25 Hitachi Ltd Screw compressor
JPS5851290A (ja) * 1981-09-22 1983-03-25 Hitachi Ltd スクリユ圧縮機のスラスト力のつり合い装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627901A (ja) * 1985-07-05 1987-01-14 Mayekawa Mfg Co Ltd スクリユ−式回転機のスラスト力つり合い方法
JPS6278385U (ja) * 1986-11-06 1987-05-19
JPH0113827Y2 (ja) * 1986-11-06 1989-04-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0123676B2 (ja) 1989-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389171A (en) Gas compressor of the scroll type having reduced starting torque
US4522575A (en) Scroll machine using discharge pressure for axial sealing
US5752816A (en) Scroll fluid displacement apparatus with improved sealing means
JP2730625B2 (ja) スクロール圧縮機
JP4310960B2 (ja) スクロール型流体機械
KR100749040B1 (ko) 스크롤 압축기
US8979518B2 (en) Hydraulic toothed wheel machine
EP1260713B1 (en) Scroll compressor with Oldham coupling
US3654761A (en) Fluid handling device with radially variable working chambers
US4934910A (en) Scroll-type fluid apparatus with radially compliant driving means
FI101097B (fi) Epäkeskopumput
US4992034A (en) Low-speed, high-torque gerotor motor and improved valving therefor
JPS5877190A (ja) スクリユ−流体機械の軸振動防止装置
US8585383B2 (en) Scroll fluid machine
US6179593B1 (en) Displacement fluid machine
JPS6210487A (ja) スクロール気体圧縮機
JPH05231357A (ja) スクロール流体機械
JP2928371B2 (ja) スクロール式機械
JPH0739832B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2663934B2 (ja) スクロール圧縮機
US4986740A (en) Mechanical supercharger having a thrust bearing
JP3206219B2 (ja) スクロール流体機械
JPS6341589Y2 (ja)
JP2001193721A (ja) ねじ部の弛み防止構造及び流体機械
JP2528013Y2 (ja) オイルポンプ