JPS5876905A - 産業用ロボツトのptp教示方法 - Google Patents

産業用ロボツトのptp教示方法

Info

Publication number
JPS5876905A
JPS5876905A JP56173851A JP17385181A JPS5876905A JP S5876905 A JPS5876905 A JP S5876905A JP 56173851 A JP56173851 A JP 56173851A JP 17385181 A JP17385181 A JP 17385181A JP S5876905 A JPS5876905 A JP S5876905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
teaching
industrial robot
input
points
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56173851A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Nomura
野村 「巌」
Koji Oota
幸治 太田
Yasuo Tanigawa
康夫 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP56173851A priority Critical patent/JPS5876905A/ja
Publication of JPS5876905A publication Critical patent/JPS5876905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40931Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of geometry
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35409DPC direct programming at the console
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、産業用ロボットのFTP教示方法に関するも
のである。
産業用ロボットは、教示された動きを再現して動作する
ものであるが、従来から、この産業用ロボットの教示方
法には、折線経路1Ill#I(PTPill#Iと連
続経路制御(CPllJ−3とが知られている。このう
ち、折線経路制御#は、不連続な教示点を指定し、教示
点間はその産業用ロボット固有の運動をさせるものであ
る。この折纏経路教示汀、教示点の位置が定められてい
るので、産業用ロボットの中でも位置精度が要求される
ものに通しているが、産業用ロボットの動作経路と運−
速度とが、品質に影Vt−与える作業、たとえば、I1
11作業には不向きである。
これに対し、連続経路1IIll岬方法は、産業用ロボ
ットの運IIdJ経路を連続的な情報で制御するもので
あり、動作経路と運動速度とが品質に影響t4える作業
、すなわち、億装作粱、アーク溶接作条等に適している
。この連続経路−一方法VCは、産業用ロボットの運動
開始から運動停止までの全動作経路と金運#速度とt教
示する方法と、全動作経路の中から%重要と思われる有
限個の点t−教示者が抽出し、その有限個の点とこの各
点における運動速度とを教示し、動作再現時にこの各点
間を補間して行欧う方法とがある。
産業用ロボットの運動開始から運動停止までの全動作経
路と全運動速度とを教示する連続経路教示方法は、教示
作業を容易に行なうことができ、かつ、動作再現時の産
業用ロボットの動f′F、σなめらかなものとすること
ができるが、これらの教示内容を記憶する記憶装置が莫
大なものとなシ、かつ、教示内容の部分的な修正が回線
である。
一方、有限個の点を抽出し、この有限個の点とこの各点
における運動速度と全教示し、動作再現時は、この各点
間を補間して行なう連続経路教示方法は、記憶装置11
は小さくて経済的であるが、各点の抽出の仕方、特に教
示点間の間隔に1って、動作再現時の産業用ロボットの
動作が異なったものとなる。教示点間の間隔を細かくす
れば、再生8+の動きになめらかで、かつ正確となるが
、反面教示作業に多大な時間を費やすとともに、記憶装
置が増大し、1ilJ#*置のコすれば、教示作業は簡
易であるが、反面、再生B◆の動tIはなめらかでなく
不正確になるという欠点があった。
本発明は、上記連続制御方法の改善を目的とするもので
、本発明の教示方法は、産業用ロボット會3次元方向に
運動させたときの経路の要点を、あらかじめ設定した運
動の変位量毎に自動検出し、その要点を教示点として制
御装置に記憶させ、教示点を平面上に自動的に表示し、
その後に各入力点において産業用ロボットの運動速f’
に教示する工うにし、教示時の動作に即して動作再現時
の産業用ロボットを正確に動作さぜるLうにすると共に
、教示に景する時間の短縮化を図ったものである。
以下、本発明に係る産業用ロボットの教示方法を図面、
に基いて説明する。
第1図は、産業用ロボットの教示方法t−anする丸め
の斜視図で、この図において、1は産業用pボット、2
は制#a装置、5は遠隔操作盤であって、ここでは、産
業用?ボット1そのものが教示用ロボットとして使用さ
れている。こO産業用ロボット1は% 6自由度を有し
ており、その模式図が第2図に示されている。この第2
図に2いて、4FX左右左右軸、5は前後旋回軸、6は
上下旋回軸、7は曲げ軸、8に振り軸、9はねじり軸で
あり、まfc記号01ないしθ占、各軸4.5,6.7
.8,90回転方向を示し、tlないしt3は軸間距離
を示す。なお、13に被塗物であり、t4框被値物13
から振り軸8までの距1[−示している。振り#18と
曲げ軸9と汀、第1区に示されているアーム14の先端
に取シ付けられて2す、この曲げ軸9に教示用接触子1
5が収り付けられている。
第S図は、産業用ロボットの制御回路の一実施例を示す
もので、16は中央演算処理装置。
17にランダムアクセスメモリー、18はリードオンリ
ーメモリー、19riデータノ(スライン。
20にサーボインターフェース、21は入出力インター
フェースであり、 サーボインターフェース21は各軸
4.5.6.7.8,9t−制御するサーボ制御回路2
2に接続されている。このサーボ制御回路22(J、6
系統を有しており、各系統は、各々駆動アンプ23と各
軸を駆動する駆−モータ24と各軸の回動tt検出する
検出装置25とを有してiる。なお、入出力インターフ
ェース21は遠隔”操作盤5と操作用コンノール26と
にそれぞれ接続されている。
制御*1i12rj、その正面ICCRT27とキーボ
ード28とが設けられておシ、中央演算処理fclt1
6とランダムアクセスメモリー17とリードオンリーメ
モリー18とは制御装置22に組込まれて−る。
この産業用ロボット1は、ここでは遠隔操作盤Sを用い
て、動作させるふうにされているが、アーム14金手で
もって直接動かすこともできる。
第1図中、W*29で示したものは、産業用ロボット1
Vc取付けられている接触子1505次元方向の運動経
路を示すもので、この運動経路29の運動開始点から運
動終点までの運動経路は第4図に示す工うにCRT27
に連続軌跡50として表示される。
あらかじめ設定した変位量として、ここでは。
各軸4.5.6.7.8.9  の回転量の総和を選ん
であり、各軸4.5.6.7.8.9  の回転量の総
和毎に、この連続軌跡30上に入力点51が自動的にグ
ロットされる工うになってiる。ここで、産業用ロボッ
ト1に取シ付けられている接触子15の運動経路29に
5次元であるのに対し、連続軌跡50は2次元表示であ
るので、連続軌跡50上の入力点51が密な部分に、3
次元的な運動変化が大きいことを意味する。 CRT2
7には、この入力点31が表示されると共に、この各入
力点51に対応する運動速度が表示されるようになって
いるが、この各入力点s1における接触子15の運動速
tLは、キーボード28にLって打ち込むものである。
ここでは、この入力点s1には、運動開始点から運動終
点に向かって“1#から“11”までの番号が4数が増
大するに伴なって暫時更新されるものである。
本発明に係る産業用ロボットの教示方法によれば、Hg
元方向の運動変位量の大きなところでは、これを密に設
定して細かな教示を与えることができるから、教示内容
通シに正確かつなめらかに産業用ロボットを動作させる
ことができる。
以上実施例について説明したが、本発明は、これに限ら
ず以下のものをも含むものである。
(1)  上記実施例では、産業用ロボットそのものを
使用して教示するようにし九が、産業用ロボットそのも
のを使用して教示が行なえない状況の時には、産業用ロ
ボットと同一構造の構造体を使用して教示を行なう1う
にしてもよい。
(2)  また、上記実−例においては、各軸4.5゜
4、7.8.9  の回転量の総和を変位量として選定
したが、接触子15の移動距at変位量として選定し、
接触子15の移動距離毎に入力点1511表示するよう
にしてもよい。
本発明は、以上説明したように、S次元方向の運動変位
量の大きなところでは、運動速度の入力点の個数を密に
することができて細かな指示を与えることができ、これ
を再現したと1!になめらかでかつ教示内容通シに産業
用ロボットを動作させることができるという効果を奏す
る。
また、教示点の間隔、個数も自動的に決定されるので、
教示時間も大幅に短縮できると鱒う効果を奏する。
その効果の具体例を、塗装用の産業口lットについて説
明すると、従来の方法では、1分関尚九〕の塗装作業の
教示を約10時間も要していたが本発明にLれば、修正
に要する時間も含めて約2時間で教示を完了することが
でき友。
【図面の簡単な説明】 第1図は、産業用ロボットの教示方法t−説明するため
の斜視図、 第2図に、産業用ロボットの模式図。 第5図は、産業用ロボットの制御回路の一実施儒図、 第4図は、本発明に使用するCRTの平面図。 1・・・産業用ロボット、29・・・動作回路、30・
・・連続軌跡、31・・・入力点 特許出願人 トヨタ自動車工業株式会社 (外1名) 矛3I!1 2I 矛4!!l

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  産業用ロボット又は産業用ロボット教示用の
    擬似モデルを所望する方向に運動させたときの経路の要
    点のみあらかじめ設定し九運動の変位量毎に自動検出し
    、その要点を教示点としてlll1l#JIII7c置
    に記憶させることt特徴とする産業用ロボットのP T
    ’P教示方法。
  2. (2)  上記特許請求の範囲第1項において、教示点
    間の速fは、教示点を自動的に表示後、各教示点間の速
    fを間接教示する工うにしたもの。
JP56173851A 1981-10-30 1981-10-30 産業用ロボツトのptp教示方法 Pending JPS5876905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173851A JPS5876905A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 産業用ロボツトのptp教示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173851A JPS5876905A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 産業用ロボツトのptp教示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5876905A true JPS5876905A (ja) 1983-05-10

Family

ID=15968327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56173851A Pending JPS5876905A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 産業用ロボツトのptp教示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5876905A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6065303A (ja) * 1983-09-19 1985-04-15 Toshiba Mach Co Ltd 位置教示方式
JPS6115208A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 Fanuc Ltd 円弧ウイ−ビング制御方式
JPS6297009A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Mitsubishi Electric Corp 自動プログラミング装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6065303A (ja) * 1983-09-19 1985-04-15 Toshiba Mach Co Ltd 位置教示方式
JPS6115208A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 Fanuc Ltd 円弧ウイ−ビング制御方式
JPS6297009A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Mitsubishi Electric Corp 自動プログラミング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4091124B2 (ja) 動作経路シミュレーション機能を有するロボット制御装置
US20030090491A1 (en) Simulation device
JPS63196388A (ja) 遠隔操作ロボツトの教示装置
JPH035606B2 (ja)
JP2506760B2 (ja) ロボットの制御装置
JPWO2019064917A1 (ja) ロボットシミュレータ
JPS5876905A (ja) 産業用ロボツトのptp教示方法
JPS60195615A (ja) 多関節ロボツトの姿勢教示方法
EP0227304A2 (en) Method of controlling a robot
EP4052865A1 (en) Information processing apparatus, robot system, information processing method, program, and recording medium
JPH05241646A (ja) プログラム表示装置
JPH0991017A (ja) ロボット動作経路確認装置
JP2006344041A (ja) 工具軌跡描画方法及び装置
JPS588310A (ja) 座標更新方式
JP2574313B2 (ja) 教示再生型マニピュレ−タの制御装置
JPH11104982A (ja) ロボットの教示方法
JP3158032B2 (ja) オフラインティーチングシステム
JPH01196506A (ja) ロボット用ティーチング装置
CN108000520A (zh) 机器人的运动控制方法及系统
JP2787207B2 (ja) 多軸位置サーボ装置
JP2505546B2 (ja) 直接教示式ロボットの位置再生制御方法
JPS62211704A (ja) マニプレ−タ教示装置
JPH09120311A (ja) 数値制御装置及び加工方法
JPH08185217A (ja) ロボット教示方法およびロボット操縦方法並びに自動作業システム
JPH09114511A (ja) ロボットの制御方法