JPS5876889A - 電子楽器 - Google Patents

電子楽器

Info

Publication number
JPS5876889A
JPS5876889A JP56175220A JP17522081A JPS5876889A JP S5876889 A JPS5876889 A JP S5876889A JP 56175220 A JP56175220 A JP 56175220A JP 17522081 A JP17522081 A JP 17522081A JP S5876889 A JPS5876889 A JP S5876889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
song
stored
rhythm
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56175220A
Other languages
English (en)
Inventor
村上 文伯
勝 桑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP56175220A priority Critical patent/JPS5876889A/ja
Publication of JPS5876889A publication Critical patent/JPS5876889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、あらかじめ記憶した複数の曲のメロディもし
くはコードなどを自動的に演奏できるようにした電子楽
器に関するものであり、その目的は、あらかじめ記憶し
た複数の曲の内、任意の1曲を極めて簡単な操作によっ
て選曲して自動的に演奏することができ、しかも、斯よ
うな選曲のためのスイッチを鍵盤が有する鍵スィッチに
よって兼用することができて構造が複雑化する虞がない
電子楽器を提供するにある。
以下、本発明の−*m例について図面を参照しながら説
明する。
第1図には電子楽器の概略的電気構成が示されている。
この第1図において、1は例えば4オクタ一ブ分の49
個の鍵2及び6鍵2に夫々対応した鍵スィッチ(図示せ
ず)を備えた緘盤であり、上位3オクタ一ブ分の@!2
が押下されたときには・−−その押下された鍵2に 対応した楽音信号が音源3からゲート4を通過してフィ
ンL 1 &CtB力され、この楽音信号はミキサ5及
び増幅器6を経てスピーカ7に供給される。
また1最下位1オクターブ分の鍵2は、CPU8゜夫々
記憶装置たるROM9及びRAM10を含んで成る制御
回路11によって後述の如く制御される。尚、上記RO
M9には、複数例えば7曲の各コードに対応した情報が
製造者によってあらかじめ記憶されており、を九RAM
l0は、2曲分のコードに対応した情報とCPU8から
の転送情報とを記憶し得る容量に定められている。12
は「ノーマル」、「オートプレイ」、「メモリプレイ」
及び「メモリ」の各モードの内の一つを選択するための
モード切換スイッチ、13は例えば「マーチ」、「ワル
ツJarスイング」、「スローロック」、「ロック」、
「ボサノバ」、「ビギン」及び「サンバ」の各リズムの
内の一つを選択する丸めのリズム選択スイッチ%141
Lは上記リズム選択スイッチによって選択されたリズム
の出力開始及び停止を行なうためのりズムオンオフスイ
ッチ、14bはリズムのテンポに同期して自動演奏を開
始させるシンクロスタートスイッチであり、これら各ス
イッチ12115.14&、1411は前記鍵盤1の近
傍に配置されている。15は前記各リズムに対応した楽
音信号の組合せを出力するリズム音源、16は前記音源
3からの楽音信号を通過させる丸めのゲートであり、こ
れらリズム音源15及びゲート16は制御回路11によ
って後述の如く制御される。また、17はRAM10に
対するコード記憶時に使用されるコード種類選択スイッ
チ群で、各スイッチは「メジャー」、「マイーナー」、
「セプンス」等の各コード種類に対応されている。18
及び19は同じ(RAM10に対するコード記憶時に使
用される夫々)/L/逮タン及び八−ツボタンであり、
フルボタン18はコードピッチが1小節である場合に使
用され1ハーフボタン19はコードピッチがV22小で
ある場合に使用される。而、上記コード種類選択スイッ
チ群17、フルボタン18及びハーフボタン19は、夫
夫最下位1オクタ一ブ分の鍵2の近傍に配置されている
さて、以下においては、制御回路11の制御内容につい
て第2図のフローチャヤトも参照しながら説明する。即
ち1電子楽器の電源投入に応じた「スタート」行程イの
後の「スキャニング」行程(ロ)においては、スキャン
バスによって、最下位1オクタ一ブ分の鍵2(以下、必
要に応じて白鍵については低音側からWl乃至wlの符
号を付し、黒鍵については低音側からB1乃至B5の符
号を付して説明する)に対応した鍵スィッチ(図示せず
)がオンされているが否が、換言すれば白鍵wl乃至W
7及び黒−B1乃至Bsの内のどれが押下されたかスキ
ャニングすると共に、モード切換スイッチ12.スター
トスイッチ13.リズム選択スイッチ14.コード種類
選択スイッチ群17゜7A/ボタン18及びハーフボタ
ン19の各操作吠熊も順次スキャニングする。この「ス
キャニング」行程(ロ)後の「d符号等メモリ」行程(
ハ)では、押下された鍵の符号等前記スキャニング結果
をRAM10に記憶し、次の判別行程に)へ移行する。
この判別行程に)では、モード切換スイッチ12により
「ノーマル」モードが選択されているか否かをスキャニ
ング結果に基づいて判別し、「YES」であった場合に
は「鍵符号リード」行程(ホ)に移行する。「鍵符号リ
ード」行程(ホ)では、前記「鍵符号等メモリ」行程(
ハ)で記憶した鍵符号をRAM10から読み出し、次の
「楽音信号出力」行程(へ)では、上記の如く読み出し
た鍵符号により特定される鍵2(J!0ち押下された鍵
2)に対応した楽音信号を音源3からゲート16を通過
してツインL2に出力させる。そして、斯ように出力さ
れた楽音信号はミキサ5及び増幅器6を介してスピーカ
7に供給されるものであ抄、モード切換スイッチ12が
「ノーマル」モードに切換えられていた場合には、上述
した侠)乃至(へ)の一連の行程が繰返される。即ち、
「ノーマル」モードが選択された状態では、上位3オク
タ一ブ分の鍵2の内、押下された@!2に対応した榮!
信号が音源3からゲート4等を介してスピーカ7に与え
られ、且つ最下位1オクタ一ブ分の鍵2の内、押下され
た鍵2に対応し九楽音信号が音源3からゲート16等を
介してスピーカ7に与えられるようになり、従って鍵盤
1によって通常の演奏を行なうことができる。
一方、前記判別行程に)で「NO」となった場合には判
別行程(ト)に移行され、この判別行程(ト)では、モ
ード切換スイッチ12により「オートプレイ」モードが
選択されているか否かをスキャニング結果に基づいて判
別し、l’−YESJであった場合には「鍵符号リード
」行程(ト)に移行する。このト鍵符号リード」行程(
イ)では、前記「鍵符号等メモリ」行程(ハ)で記憶し
た鍵符号をRAM10から読み出し、次の判別行程(す
)に移行する。判別行程(す)ではリズムオンオフスイ
ッチ14&、シンクロスタートスイッチ141)の少な
くとも−°方がオン操作されたか否かをスキャニング結
果に基づいて判別し、「NO」であつ九場合には前記「
楽音信号出力」行程(へ)に移行して押下され九鍵2に
対応した楽音チ1hがオン操作されていなかっ九ときに
は、「フープμ」モードが選択された場合と同様に通常
の演奏を行ない得る状態にある。そして、前記判別行程
(す)で「Y E S Jとなった場合(リズムオンオ
フスイッチ14a、シンクロスタートスイッチ14℃の
少なくとも一方がオン操作された場合)には、「曲番メ
モリ」行程(ロ)へ移行する。ここで、ROM9にコー
ドが記憶された7曲は、第1曲から第7曲まで夫々白鍵
W1乃至W7に対応されていて、使用者は白鍵Wl乃至
W7のいずれかの押下によってROM9に記憶された第
1乃至第7曲の内任意の1曲を選曲できるように設定さ
れておシ、上記「曲番メモリ」行程0)では、白“鍵W
1乃至W7の内、締下された白鍵に対応する曲番をRA
M1Qに記憶する。この「曲番メモリ」行程GX)に引
き続く「アドレス指定」行程に)では、ROM9のアド
レス群の内、上記の如く選曲され九曲に対応した情報の
最先部が記憶されたアドレスを指れた情報を読み出し、
その情報に対応するサブルーチンに基づいた演算によシ
コードを作成し、そのコードに対応した楽音信号を音源
3からゲート16を介してフィンL2に出力する。この
ときリズムオンオフスイッチ14aがオンされ以てリズ
ム選択スイッチ13により選択されたリズムfK対応し
たリズム音信号がリズム音源15からフィンL3に出力
されていた場合には、前記コードに対応した楽音信号は
そのリズム音信号に同期して出力され、またシンクロス
タートスイッチ14bがオンされていた場谷には、上記
コード用楽音信号及びリズム音信号が同期して出力開始
される。
即ち、シンクロスタートスイッチ14)をあらかじめオ
ン操作しておけば、自動演奏時においてリズムが同期し
てスタートするので、選曲操作を行なってからリズムス
タートのための操作を行なうという二重操作が不要にな
って操作性が向上する。
以てスピーカ7からリズムに合わせたコード音が出力さ
れる。この「出力」行程υ)に引き続く「アドレス進行
」行程(ロ)では、ROM9のアドレス群の内、「出力
」行程υ)で−読み出されたアドレスの次のアドレスを
指定し、次の判別行程6h)に移行する。判別行程(ロ
)では選曲された曲のコード演奏が終了したか否かの判
別を行なう。即ち、ROM9に記憶された名曲の最終情
報の次のアドレスには夫々エンドマークが記憶されてお
り、判別行程ψ)では、「アドレス進行」行程(7)で
指定されたアドレスに上記エンドマークが存在するか否
かを判別し、「NO」であった場合(選曲された曲のコ
ード演奏が終了していない場合)には前記「出力」行程
←)に戻って前述の動作が繰返される。また、 加斯よ
うな動作の繰返しによって、最終的に判別行程(ロ)に
おいて「YESJと判別された場合(選曲された曲のコ
ード演奏が終了した場合)には「スキャニング」行程−
)に戻る。即ち、「オートプレイ」モードが選択された
状態でスタートスイッチ13がオン操作されたときには
、ROM9に記憶され九名曲の内、押下された白鍵に対
応する1曲が選曲され、この曲が自動的に演奏される。
前記判別行程(ト)で「NO」となった場合(「ノーマ
ル」及び「オートプレイ」の各モードが選択されていな
かった場合)には判別行程−)に移行され、この判別行
程−〉では、モード切換スイッチ12により「メモリプ
レイ」モードが選択されているか否かをスキャニング結
果に基づいて判別し、「YESJであった場合には「鍵
符号リード」行′程(至)に移行する。この°「鍵符号
リード」打程汐)及びこれに引き続く判別行程(0では
前述し九「鍵符号リード」行程(イ)及び判別行程(す
)と全く同様の動作が行なわれ、判別行程(りでrYE
sJとなった場合には、「曲番メモリ」行程(Aへ移行
する。こ 2こで、RAM10には、後述から理解され
る如く使用者によって2曲分のコードに対応した情報を
記憶し得るようになされており、その第1曲及び第2曲
は夫々例えば黒鍵B1及びB2に対応されていて、使用
者は黒鍵B1及びB2のいずれカーの押下によってRA
M10に記憶され次第1曲及び第2曲の内の任意の1曲
を選曲できるように設定されており、上記「曲番メモリ
」行程(1)では、黒鍵B1及びB!の内、押下された
黒鍵に対応する曲番をRAM10に記憶する。この「曲
番メモリ」行程υ)後は前記「アドレス指定」行程(ホ
)K移行され、この場合「アドレス指定」行程に)では
、RAM10のアドレス群の内、上記の如く黒鍵により
選択され九曲に対応した情報の最先部が記憶されたアド
レスを指定する。この後は、「出力」行程υ)、「アド
レス進行」行程(ロ)1判別行程(ロ)が前述同様に繰
返される。但し、この場合には前述−した如(ROM9
ではな(RAMI Qに関連した情報読み出し及びアド
レス進行が行なわれる。即ち、「メモリプレイ」モード
が選択された状態でリズムオンオフスイッチ14a、シ
ンクロスタートスイッチ14t+のいずれかがオン操作
されていたときKはRAM10に記憶された各回の内、
押下された黒鍵に対応する1曲が選曲され、この曲がり
ズ五に同期して自動的に演奏される。
さて、剖紀判別行程(→で「NO」と判別された場合(
モード切換スイッチ12によって「メモリ」モードが選
択されていた場合)には判別行程吃)に移行される。こ
の場合、図示はしないが、RAM10に記憶する曲が1
曲目か2曲目かを選択するための操作(例えば1曲目で
あった場合には曲番選択スイッチ及び黒鍵B1を押下し
、2曲目であつ九場合には上記曲番選択スイッチ及び黒
鍵B2を押下する操作により選択する構成としても良い
)に応じてフラグを立てるようになっており、判別行程
(:Aでは、上記フラグに基づいてRAM10に記憶し
ようとする曲が黒鍵B1に対応した第1曲目であるか否
かを判別し、「YES」であった場合には「検知」行程
(ト)へ移行する。ここで、白鍵Wl乃至W7は夫々r
cJ 、rDJ 、rEJ 、rFJ 、rGJ 、r
AJ 、rBJの各根音に対応され、黒鍵B1乃至B5
は夫々rC’J 、 rが」、「FJ  、rGJ  
、rA”Jの各根音に対応されており、# 上記「検知」行程体)では、白鍵Wl乃至W7及び黒鍵
B1乃至B!lの内の押下された鍵符号に対応する音名
及びコード種類選択スイッチ群17により選択され九コ
ード種類をスキャニング結果に基づいて検知する。この
後の「出力」行程(ホ)では、押下された鍵2に対応し
た根音の楽音信号をその押下中連続して出力し、次の判
別行程(ロ)へ移行する。この判別行程←)ではフルボ
タン18.ハーフボタン19のいずれかが押下されたか
否かを判別しrNOJであった場合には「スキャニング
」行程(ロ)へ戻り、「YES」であった場合には「メ
モリ」行程(I−)へ移行する。「メモリ」行程に)で
は、「検知」行程(ト)での検知結果及び判別行程秒)
での判別結果に対応した各情報をRAM10における第
1曲目用の記憶エリアに記憶する。この後の「出力停止
」行程(ロ)では、前述し九根音の楽音信号出力を停止
し、この停止によって使用者はコード情報がRAM10
に記憶された旨を確認できる。
「出力停止」行程位)後には前記「スキャニング」行程
仲)に戻されて、以後コード記憶のための「検知」行程
(ト)から「出力停止」行程砂)までが繰返し行なわれ
て1曲分のコードに対応した情報がRAM10”K記憶
される。尚、この場合、RAM10には1小節ピッチ或
は1/小節ピッチで順次コードを記憶する構成としたが
、さらに細分化したh小節ピッチで記憶できるように構
成しても良い。
また、第2図では示さないが、1曲分のコードを記憶す
る際にその最終情報の次のアドレスにエンドマークを記
憶させる。一方、判別行程(ロ)で「NO」となった場
合(RAM10に記憶する曲が第2曲目であつ九場合)
には、「検知」行程(1)、r出力」行程に)2判別行
程り)、「メモリ」行程(至)K順次移行され、この俵
に「出力停止」行程(ロ)K移行する。上記「メモリ」
行程(ロ)では、前述と同様に白鍵Wl乃至W7及び黒
鍵B1乃至BSの内の押下された鍵符号及びコード種類
選択スイッチ群17により選択されたコード種類等に対
応し九情報をRAMl0の第2曲目に対応した記憶エリ
アに順次記憶する。そして、斯ようにRAM10に記憶
された情報は前述の「メモリプレイ」モードが選択され
たときに使用される。
尚、上記実施例では、曲のコードを自動演奏できるよう
にしたが、これKIJらず凹のメロディ或はパフンスフ
ィンを自動演奏できるようKm構成しても良いことは勿
論である。
本発明によれば以上の説明によって明らかなように1鍵
盤のいずれかの鍵を押下するだけの極めて簡単な操作に
よって任意の1曲を選曲して自動的に演奏することがで
き、斯ような選曲用のスイッチを別途に設けなくとも鍵
盤が有する鍵スィッチによって兼用することができて構
造が複雑化する虞が′ないという優れた効果を奏する電
子楽器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電気的構成を示すブロック
図、第2図は同実施例における制御回路の制御内容を示
すフローチさ一トである。 図中、1は鍵盤、2は鍵、W1〜W7は白鍵、B1〜B
Sは黒鍵、9uRoM(記憶装ffり、10はRAM(
記憶装置)、11は制御回路である。 出願人  ブラザー工業株式金社 手−続補正書 昭和r)7 年2 月22日 特願昭 56−175220  号 2、発明の名称 電子゛楽器 3、補正をする者 4、代理人〒460 自発的 6 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 7 補正の内容 (1)明細書中筒4頁第14行目に記載の「スキャンパ
ス」を「スキャンパルス」と訂正する。 (2)  Is’第7頁第8行目に記載のrl 5 a
J t−r14b」と訂正する。 (5)  同第8頁第6行目からtJIj7行目にわた
って記載の「前記「アドレス指定」(ホ)行程」を「前
記「アドレス指定」行程に)」と訂正する。 (4)同第15頁第7行目に記載の「パフンスライン」
ヲ「パスライン」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、あらかじめ記憶装置に記憶された複数の曲のメロデ
    ィもしくはコードなどを自動的に演奏することができる
    電子楽器において、鍵盤のいずれかの鍵を押下すること
    により1前記複数の曲の内、その鍵と対応する1曲を選
    曲し、演奏し得るようにしたことを特徴とする電子楽器
JP56175220A 1981-10-30 1981-10-30 電子楽器 Pending JPS5876889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56175220A JPS5876889A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 電子楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56175220A JPS5876889A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 電子楽器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5876889A true JPS5876889A (ja) 1983-05-10

Family

ID=15992382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56175220A Pending JPS5876889A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 電子楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5876889A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02151897A (ja) * 1988-12-04 1990-06-11 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd アドリブ演奏機能を有する電子楽器
USRE33607E (en) * 1983-04-13 1991-06-11 Casio Computer Co. Ltd. Auto-playing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE33607E (en) * 1983-04-13 1991-06-11 Casio Computer Co. Ltd. Auto-playing apparatus
JPH02151897A (ja) * 1988-12-04 1990-06-11 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd アドリブ演奏機能を有する電子楽器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4129055A (en) Electronic organ with chord and tab switch setting programming and playback
JP2756877B2 (ja) フレーズ演奏装置
JPS5876889A (ja) 電子楽器
JPS648835B2 (ja)
JPS6321911B2 (ja)
JPH0411880B2 (ja)
JP2555560B2 (ja) 電子楽器
JP2640992B2 (ja) 電子楽器の発音指示装置及び発音指示方法
JPH0617197Y2 (ja) 電子楽器
JPS6237792B2 (ja)
JPS628797B2 (ja)
JPH0618398Y2 (ja) 自動演奏装置付電子楽器
JPS648837B2 (ja)
JPH0310559Y2 (ja)
JPH0343638B2 (ja)
JPS6267593A (ja) 自動伴奏機能付電子楽器
JPS6261280B2 (ja)
JPS5876887A (ja) 電子楽器
JPH07121177A (ja) 自動伴奏装置
JP3434403B2 (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JPH0153469B2 (ja)
JPS59140495A (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JP2639380B2 (ja) 自動演奏装置
JPS6237791B2 (ja)
JP2565152B2 (ja) 自動伴奏装置