JPS5875776A - 空気極 - Google Patents

空気極

Info

Publication number
JPS5875776A
JPS5875776A JP56173927A JP17392781A JPS5875776A JP S5875776 A JPS5875776 A JP S5875776A JP 56173927 A JP56173927 A JP 56173927A JP 17392781 A JP17392781 A JP 17392781A JP S5875776 A JPS5875776 A JP S5875776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
amino
metal phthalocyanine
air electrode
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56173927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0119629B2 (ja
Inventor
Katsuo Deguchi
勝男 出口
Denkichi Bo
棒 伝吉
Kunihiko Otaguro
大田黒 国彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP56173927A priority Critical patent/JPS5875776A/ja
Publication of JPS5875776A publication Critical patent/JPS5875776A/ja
Publication of JPH0119629B2 publication Critical patent/JPH0119629B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9008Organic or organo-metallic compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空気電池や燃料電池などに使用する空気極に
関し、更に詳しくは優れた分極特性を有する空気極に関
するものである。
従来、空気電池や燃料電池などの空気極は。
活性炭などに酸素還元能力を高めるために金員フタロシ
アニンなどの触媒を用いていたが、金属フタロシアニン
は水に不溶のため、キノリンなどの有機溶媒に飽和にな
るまで溶解し、この溶液に活性炭を浸漬し引き上げ乾燥
し、有機溶媒を飛散させ活性炭表面に金属ブタロシアニ
ンを触媒として付着せしめていたが、金属フタロンアニ
ンは、飽和溶解量が少ないため、上述のような操作を何
回も繰り返す必要があった。又。
特殊な有機溶媒を使用しているところから、乾燥させる
ために高価な装置を使用する必要があり、さらに蒸発飛
散させた有機溶媒の蒸気は安全性に問題があった。
そこで、金属フタロ/アニンにスルフォン基などの水溶
性基をつけて水に可溶にさせて、上述の問題を解消せん
としたものもあるが、金属フタロシアニンの炭素体への
付着量は未だ十分なものではなかった。
本発明者らは、アルキルアミノメチル基を導大した金属
フタロシアンは、揮発性の酸の水溶液に溶解することに
着目して9本発明を完成したものであって、即ち9本発
明の空気極は、アルキルアミノメチル基を有する金属フ
タロシアニンを低濃度の揮発性酸の水溶液に溶解し、こ
の水溶液に炭素体を含浸、乾燥させた後、15T]E〜
200℃に加熱すると揮撥性の酸が飛散して水に不溶性
のアルキルアミノメチル基を含有した金属フタロシアニ
ンが炭素体の表面に分子状に吸着されることにより得ら
れる。
この吸着は1強固で、しかも均一に付着するために得ら
れた空気極の分極特性が良好なものと推考される。
以下9本発明について詳細に説明する。
アルキルアミノメチル基を有する金属フタロシアニンは
、金属フタロシアニンを塩化アルミニウムービリジ/錯
化合物に溶解し、ジクロルジメチルエーテルでクロルメ
チル化する。クロルメチル基は1分子らたり3〜4個導
入すればよい。次にこのクロルメチル化金属フタロンア
ニンをアルキルアミン水溶液中、加温することによりア
ルキルアミノメチル化金属フタロ/アンが得られる。
次に得られたアルキルアミノメチル化金属フタロシアニ
ンを5%の揮発性酸水溶液に溶解させ、この溶液に炭素
体を浸漬し、乾燥後、150℃〜200℃に加熱するこ
とにより揮発性酸が飛散して、水に不溶のアルキルアミ
ノメチル化金属フタロシアニンが均一に炭素体に付着し
た空気極を得ることができる。
金属フタロシアニンとしては、製造の容易性。
安定性を考慮すれば、鉄、ニッケル、コ・くルト。
銅などの7タロシアニンが好ましく使用される。
又、アルキルアミノメチル基としては、揮発性酸の水溶
液に対する溶解性を考慮すれば、モノメチルアミノメチ
ル、ジメチルアミツメデル。
モノエチルアミノメチル、ジエチルアミノメチルなどの
基が好ましい。
更にアルキルアミノメチル基を有する金属フタロシアニ
ンを溶解し、150℃〜2oo℃で飛散する揮撥性の酸
としては、塩酸などの無機酸や、ギ酸、酢酸などの有機
酸が好ましく使用される。
本発明に使用する炭素体としては、一般に使用されてい
るファーネスブラック、チャンネルブラック、サーマル
ブラックなどのカーボンブラックや、木材、木炭、ヤシ
殻炭、パーム核炭。
石炭9石油残査1合成樹脂、有機廃棄物などを使用して
作られた活性炭や黒鉛などの1種もしくは2種以上の混
合物が挙げられ、必要に応じて押出成形、射出成形、加
圧成形などによV 一定の形状とする。
以下、実施例に従い、更に詳細に説明するが。
実施例中「部」とあるのは「重量部」を示す。
実施例 1 粒径0.1〜1μのヤシ殻活性炭10部1粒径01〜0
5μの黒鉛10部熱可塑性樹脂5部を混合し、押出成形
により直径101Bの丸棒を作り、200℃に加熱して
熱可塑性樹脂を分解して炭素体とする。
テトラジメチルアミンメチル化鉄フタロ/アニンの10
%酢酸水溶液を調°整し、上記炭素体を浸漬させ、50
℃真空乾燥後150℃50分加熱するとテトラメチルア
ミノメチル化鉄フタロシアニンの05重量%を触媒とす
る空気極を得た。
比較例 1 実施例1中の炭素体をスルホン化した鉄フタロシアニン
5%水溶液に浸漬した後、室温下。
空気気流中乾燥させる。乾燥した炭素体を150℃10
分加熱することにより鉄フタロシアニンを炭素体表面に
付着せしめた空気極を得た。
実施例 2 実施例1中の炭素体をトリ雪ジメチルtアミンメチル銅
7タロシアニンの5%塩酸水溶液に浸漬、シ、超音波に
て50分間処理する。その後。
取り出して50℃真空乾燥後200℃30分力り熱する
とトリージメチルアミンメチル鋼フタロシアニン03重
量%を触媒とする空気極を得た。
上記実施例1,2.比較例1で得られた空気極の分極曲
線を第1図に示す。
以上のように本発明の製造方法に得られた空気極は、金
属フタロシアニンが炭素体表面に均第1図は、実施例1
12.比較例1で得られ 、1口 た空気極の分極曲線であり、■〜■は順に実施例1.実
施例2.比較例1で得られた分極曲線を示すものであり
、縦軸は電流密度(fflA/J)。
横軸は電位(V/S O’E )を示すものである。
特許出願人 べんてる株式会社 隼」 ■ E(/SCE)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルキルアミノメチル基を有する金属フタロシア
    ニンを炭素体に含有せしめた空気極。
  2. (2)アルキルアミノメチル基がメチルアミノメチル、
    ジメチルアミンメチル、エチルアミノメチル、ジエチル
    アミノチルである特許請求の範囲第1項記載の空気極。
  3. (3) 金属フタロシアニンが鉄、ニッケル、コバルト
    、銅を含ん−で、い・る特許請求の範囲第1項及び第2
    項記載の空気極。
JP56173927A 1981-10-30 1981-10-30 空気極 Granted JPS5875776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173927A JPS5875776A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 空気極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173927A JPS5875776A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 空気極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5875776A true JPS5875776A (ja) 1983-05-07
JPH0119629B2 JPH0119629B2 (ja) 1989-04-12

Family

ID=15969646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56173927A Granted JPS5875776A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 空気極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875776A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106058268A (zh) * 2015-04-13 2016-10-26 丰田自动车株式会社 燃料电池用电极的制造方法
JP2017188357A (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 東洋インキScホールディングス株式会社 空気電池用電極ペースト組成物、空気電池用正極層及び空気電池

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106058268A (zh) * 2015-04-13 2016-10-26 丰田自动车株式会社 燃料电池用电极的制造方法
CN106058268B (zh) * 2015-04-13 2018-10-12 丰田自动车株式会社 燃料电池用电极的制造方法
JP2017188357A (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 東洋インキScホールディングス株式会社 空気電池用電極ペースト組成物、空気電池用正極層及び空気電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0119629B2 (ja) 1989-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110248731B (zh) 用于氧还原反应的源自废生物质的无金属催化剂
CN106745645A (zh) 纳米零价铁复合材料的制备方法及其应用
CN104525129B (zh) 一种用于重金属废水处理的改性活性炭的制备方法
JPS5669214A (en) Preparation of globular carbon or grobular active carbon
CN110215902A (zh) 硅烷改性生物炭及其制备方法和应用
CN107913677B (zh) 一种纳米重金属废水离子吸附微球及其制备方法
KR102207340B1 (ko) 표면 개질된 다공성 탄소복합소재 및 그 제조방법
CN110560001B (zh) 一种含离子液体的Fe-MOFs纳米材料的制备方法与应用
CN115193420B (zh) 一种石墨烯材料及其制备方法
CN109126776A (zh) 一种低反应物扩散位阻加氢催化剂的制备方法及应用
CN104874376B (zh) 一种沥青多孔材料及其制备方法与应用
CN110098443A (zh) 一种碳包覆废旧锂电池负极材料的方法
JPS5875776A (ja) 空気極
JPH09223503A (ja) 高分子固体電解質型燃料電池用電極の製造方法
JPS56155645A (en) Preparation of noble metal catalyst
CN106391080B (zh) 高氯酸铵内嵌的碳/金属氧化物复合催化剂及其制备方法
CN105664850B (zh) 一种高性能碳基二氧化碳吸附材料的制备方法及其应用
CN108636402B (zh) 一种还原催化材料、气体扩散电极及其制备方法
WO2020108535A1 (zh) 一种聚氯乙烯基炭粉的制备方法
CN112844312A (zh) 一种磁性聚乙烯亚胺接枝碳纳米管的复合吸附材料及制法
CN109570222B (zh) 磁性污泥碳强化电动-化学氧化修复有机污染土壤的方法
CN100586845C (zh) 一种伯胺基化碳纳米管的制备方法
CN111559742A (zh) 一种提高碳纳米管稳定性的方法
JPWO2007116874A1 (ja) 液体燃料直接供給型燃料電池における排出ガスの処理方法
JPS595566A (ja) 空気極