JPS5875537A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPS5875537A
JPS5875537A JP17359681A JP17359681A JPS5875537A JP S5875537 A JPS5875537 A JP S5875537A JP 17359681 A JP17359681 A JP 17359681A JP 17359681 A JP17359681 A JP 17359681A JP S5875537 A JPS5875537 A JP S5875537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control circuit
focal length
ultrasonic
scan
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17359681A
Other languages
English (en)
Inventor
金森 宏司
「野」中 孝則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP17359681A priority Critical patent/JPS5875537A/ja
Publication of JPS5875537A publication Critical patent/JPS5875537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、超音波を用いて被検体(企省ンの身体内I
I′r層像を得る超音波診断装置に関する。
一般に超音tIi#断装置では電子集束法が用いられて
いる。これ祉複数個の振動子に対して、それぞれ異なる
遅地時間管与えて送受信するものである。たとえF!第
1図に示すように多数の振動子111列に並べこれらに
遅延1路2を接続して、次の式で定められる、中央の振
動子1程大きな遅砥時聞TYt与・えて送波/4ルスを
送る。
d;振動子列の中央から端の振動子までの距離X;振動
子列の中央から轟#振動子までの距離t:振動子列の中
央から焦点Pまでの距離すると、多数の振動子lから発
せられた超音波は点Pで集束し、受信の場合も各振動子
1からの信号を同様に達観させることで受波超音波の焦
点管点Pとすることができる。
ところがこの電子集束法によると、たしかに焦点近傍で
の分解能は向上するが、その他の領域での分解能が著し
く愚〈なってしまう。そこで従来では一般にダイナき、
クツオーカスという手法が用かられている。これは診断
領域を距一方向(体12面からの深さ方向)Ka数個に
分割し、フレーム毎に焦点距離を切多換え、各フレーム
での焦点が複数個に分割された各領域内に入るようにし
て複数フレームの超音#I走査を行ない、それぞれ各領
域内に焦点を持つ複数フレームの画像を得る。そして各
画像のうち焦点付近0III記各領域を表わして−る分
解能の高い部分のみ管替n*って、これらを表示画面上
でつなぎ合わせる。したがってこの手法によると、近距
−から遠距−まで分解能の高い画像が得られる仁とに&
る。
しかしながら、仁の場合焦点距離の切換数が増えれげ増
える5iii*全体O分m能が向上するが、逆に、焦点
距離O切換数が増えれば増える@1軟owi*を得るt
)K’S!するフレーム数が増大し、7レームレートが
低くなって、リアルタイムの診W/1111Iが得られ
るという超音皺鹸断装置O長所が損われることになる。
また表示画向上で各領域をつなぎ合わせえ11[1が見
えてしまい診断時に1難いという欠点もある。
本所明は上記に義み、フレームレート奮低下させずに近
距離から過給1m11まで1子集束効果による方向分解
能の高い超音波断p#I像を祷ることのできる超音波ビ
ームkを提供することを目的とする。
以下本実町の一実施例について説明する。第2図におい
て、送*tr+JTh1回路8が一定周期の送波ノダル
スを発生し、第11i&に示すような内蔵の遅延回路に
より各々遅燵時間を与えてこの送波・4ルスvi−振動
子lの各々に送る。こうして超音波ビームを送波し、被
検体内で反射した反射波が振動子1の各々に到達し、電
気信号(エコー信号)に変換される。振動子lの各々か
らのエコー信号は受波制御回路4に導かれ送波パルスの
遅延と同様に遅延された後加算され、さらに検波及び増
幅される。この実施例では超音波ビームの飛越走査によ
るリニア走査が行われ、奇数のフィールドにおいて焦点
制御回路5によシ送波制御励路8及び受波制御回路4の
遅延回路が制御され焦点距離t、に集束する超音波ビー
ムJ e Bs e Is・・・が次々に送波及び受波
され、偶数フィールドにおいて焦点距III 12Km
束する超音波ビーム1□* ma * B、6 ”−が
次々に送波及び受波される。そして受波制御回路4より
得られたxコ−信号fj、D 8 C(f”/タルスキ
ャンコンバータ)制御G1回路6においてデジタルデー
タに変換された後D8CTに送られ、2次元メモリ71
t)DBC制御回路6の指定するアドレスに書き込まれ
る。たとえに奇数フィールドで超音波ビー A ll、
 K’:)き第1列oアrレス11.11111゜Kつ
き第2列のアドレス21.22.28−。
114につき第4列のアドレス41.42.4JI・・
・と書き込んでn<(wxs図参IK)。ζうして奇数
フィールrと偶数フィールドでの書き込みが終了してl
フレームの画偉分の書き込みが行なわれた後、読み出し
回路マ2によってテレビシ璽ン走査方式によ)読み出し
アドレスを指定し、たとえは奇数フィールドでWJ1行
のアドレス11゜21.81・・・、第8行のアドレス
1B、28゜88・・・と説み出し、偶数フィールドで
第2行のアドレス12,22.!12.・・・、第4行
のアドレス14.24.84・・・と絖み出してアナロ
グ。
信号に変換し、さらにローパスフィルタに通して行方向
KIli11シ合う信号の間に位置すべき中間の値の0
号を加えたような平滑化した信号を得、これをテレビジ
ョンモニタ装置8に送って表示する。
このテレビジョンモニタ装置8に表示される画像は焦点
距離の異なる2枚の画像を一定の相関関係のもとに全画
面にわたって合成したものとなるため、見づらい画像の
つき′目などが表示されることなく、2つの焦点付近に
おいて分解能が高められた画像が得られ、結局分解能の
高い領域を拡大することができる訳である。しかも飛越
走査の2フイールドで1フレーム0iiIiI&が得ら
れるため、1フレームの画像を得るのに時間がかかると
いうことがなく、フレームレートが低下しない。
なお、上記の実施例においてテレビジ、ンモ二タ装置8
の水平走査線の方向管超音波ビームの方向と同一方向に
して表示する場合Ka、2次元メモリ71を列方向Kl
[次読み出していくとと−K、各列の関に位置するデー
タの@藺は、隣接するデータ會う、チalItどKよ)
一時的に保持し、平均化回路によ)これらを加算したO
ちMKして加算平均【と)、こうして得られる平均値を
、各列會表示すべき水平走査線の中間に位置する水平走
査線上Ell示することによって行なえばよい。
iえ、読み出し時Km算平均するのでなく書き込拳時K
m算平均してもよい。
さらに、上記では焦点距mを2段階に切シ換ええが、さ
らに多数に匍夛換えてもよい、たとえば、近側−1中距
離、最短−と焦点距離を8段階に切)換える場合、超音
波ビーム12本おきに飛越走査して8つのフィールドで
1フレームon像を鉤記と同様に構成するようにしても
よいが、このような飛越走査でなく、Blm B2 e
B5 * 14・・・と端からIi!IK発射して超音
波ビームの1フレームの走査を行ない、最初の1フレー
ムの走査においては近距離焦点とし、得られたデータを
各超音波ビームml1. B2. B、 、・・・の6
各に相当するアドレス(たとえは@8!FJの列方向の
アドレス)に書き込み、次の1フレームの走査において
社中距離焦点とし、このとき得られたr−夕扛前のデー
タとの相I&Il′frとって書き込む、たとえd%第
4図のように、同一アドレスに魯き込まれている111
回のデータ管2次元メモリ71から読み出し、これ管加
算口路丁8で今胞得らtた崗−アドレスに書き込むべき
データと加算して輪乗算口路74を経てこれらのデータ
の加算平均【と9、この加算平均値ti#アドレスに書
き込むようにする。そして次の1フレームの走1におい
ては長距離焦点とし、このとき得られ良データを、2次
元メモリ71に著えられているデータ(@回の加算平均
値)と再び加算平均してその加算平均値を書き込む。
ζO場合、超音波ビームの2本おきの飛越走査を行ない
8フィーA−ドで1アレームの画像を構成するものとす
ると、各フィーkFの走査にかかる時間+!、、IAで
よいえめlフレームの画像を得るのに要する時間轄変ら
ず、フレームレート1落さずに8つの焦点付近の分解能
の^い領域1有する画像を得ることがてきる。また、後
者の飛越走査でなく順次加算平均管と少なから意次元メ
モリテIK書き込んでいくもので妹、異った焦点距離の
画像がフレーム毎に@関されるのてフレームレートを低
下させずに8つの焦点付近の分解能の高い領域を有する
iii+像が得られる。
以上、実施例について説明したように、本発明によれば
超音波ビームO走査毎に焦点距−1gJ夛換え、得られ
たデータ0IIIAll管とって1フレー五の画像を構
成するようにしているえめ・フレームレート管下けずに
方位分解能の高い領域が拡大された超音波断層像を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
jI1図は電子集束法t−説明するための模式図、第2
恥は本発明の一夾′1/IA例のブロック図、IM8図
ll12次元メモリのアドレスを示す模式図、#!4図
に変形例の一部のブロック図である。 1・−振動子、    2・・・遅延回路、8・・・送
波制御−路、 4・・・受波制御回路、5・・・焦点i
!llI41回路、 6・・・DEC制御回路、7・・
・DSC58・・・テレピノ、ンモニタ装置、71・−
・2次元メモリ、72・・・読み出し回路、78・・・
加算回路、   74・・・残米算回路。 出 −人  株式会社j&津製作所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 11)  多数の振動子と、これら各振動子に与える送
    波・9にスを各々異なる時間遅延させて送波超音波ビー
    ムを電子的に集束させる送m1lJilD路と、前記各
    振動子から得られた信号管各々異なる時間遅延させて受
    波超音波ビーム’tts子的に集束させる受波側御回路
    と、前記送波制御回路及び受液制御回路の達観時間を制
    御することKより焦点距離を制御する焦点制御回路と、
    表示装置とt有し、超音波ビームの走査毎に焦点距離を
    切り換え、各走査毎に得られたデータの相atとって1
    フレームの画像【構成してMiJ記費示装置により表示
    するようにした超音波診断装置。
JP17359681A 1981-10-28 1981-10-28 超音波診断装置 Pending JPS5875537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17359681A JPS5875537A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17359681A JPS5875537A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5875537A true JPS5875537A (ja) 1983-05-07

Family

ID=15963523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17359681A Pending JPS5875537A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875537A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888981U (ja) * 1981-12-11 1983-06-16 シャープ株式会社
JPS6122846A (ja) * 1984-07-12 1986-01-31 株式会社東芝 画像表示装置
JPS6152863A (ja) * 1984-08-22 1986-03-15 株式会社東芝 画像処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888981U (ja) * 1981-12-11 1983-06-16 シャープ株式会社
JPS6122846A (ja) * 1984-07-12 1986-01-31 株式会社東芝 画像表示装置
JPS6152863A (ja) * 1984-08-22 1986-03-15 株式会社東芝 画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043873B2 (ja) 超音波開口面合成装置
JP4958348B2 (ja) 超音波撮像装置
US9354313B2 (en) Ultrasound diagnostic apparatus and method for acquiring ultrasound data
JP2008080104A (ja) 超音波映像を形成する超音波システム及び方法
CN102727255A (zh) 一种超声图像空间复合成像的方法及装置
US6258030B1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPH10118063A (ja) 超音波診断装置
JPS59107286A (ja) 走査装置
US4813279A (en) Ultrasonic imaging apparatus
JP2000325344A (ja) 超音波診断装置
JPS5875537A (ja) 超音波診断装置
JPH0143276B2 (ja)
JPH04285546A (ja) 超音波診断装置
JPH0563172B2 (ja)
JP3253287B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0337193B2 (ja)
JPH0614924A (ja) 超音波診断装置
JP2714101B2 (ja) 超音波診断装置
JPH07397A (ja) 超音波診断装置
JPH06205773A (ja) 超音波診断装置
JPH05181453A (ja) 超音波画像表示装置
JPS58209341A (ja) 超音波診断装置
JPS633617B2 (ja)
JPS6311137A (ja) 超音波ビ−ムの走査方法
JPH0221254B2 (ja)