JPS5873766A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS5873766A
JPS5873766A JP17073681A JP17073681A JPS5873766A JP S5873766 A JPS5873766 A JP S5873766A JP 17073681 A JP17073681 A JP 17073681A JP 17073681 A JP17073681 A JP 17073681A JP S5873766 A JPS5873766 A JP S5873766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
photosensitive layer
substrate
accuracy
formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17073681A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Myokan
明官 功
Masanari Shindo
新藤 昌成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP17073681A priority Critical patent/JPS5873766A/ja
Publication of JPS5873766A publication Critical patent/JPS5873766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真感光体、特にアモルファスシリコン°
(以下「a−シリコン」と記す。)よ〕成る感光層を具
えて成る電子写真感光、体KfRするものである。
一般に電子寥真法において−け、導電性支持体・上に光
導電性感光層を設けて成る電子写真感光体を用−1その
感光層に電荷を付与して一様に帯電せしめた状態で画像
露光を行なって静電荷像を形成し、これを現像してトナ
ー像を得、この)ナー像を通常は転写紙等に転写し定着
せしめて複写画像を形成し、−万感光体に′)−ては感
光層の電荷を消失せしめた上、残留トナーを除去して当
該感光(2) 体を再び画像の形成に供するようにして−る〇斯かるプ
ロ七スに供される電子写真感光体としては、従来、アル
ミニウムよ形成る支持体上に、七しン若しくけセレンを
主C分とする蒸着層よ形成る膵光屡或−Fi酸什亜船、
硫化カドミウム等の無機光導電物質を樹脂バインダー中
に分散せしめて成る感光層又は有機光導電物質より績る
感光層を設けて構成されたものが知られてφるが、これ
らの感光層を構成する光導電性物質は多かれ少なかれ人
体等′に有害である点で問題がある。
このため最近にお−ては人畜に無害であって製造上も有
利なa−シリコンにより感光層を構成せしめることが研
究されて―る0しかしながらa −シリコンよ形成る感
光層を有する電子写真感光体におψては、その感光層の
暗抵抗の値が小さくて電荷保持能が不十分と攻る傾向を
有し、又形状に高−精度を得ることが困難であってこれ
が理由となって1子寥真プロセスの各工程が必ずしも満
足な結果Kll!威されな−ため、良好な複写画像の形
IRを行なうことができない欠点がある@(3) 本発明者IIは以上のような欠点が生ずる原因について
種々研究を行なった結果、a−シリコン層の形成時にお
轄る支持体の熱膨張が重要な関係を有することを究明し
fco即ち、1−シリコンは、グロー放電性、スパッタ
法、イオンブレーティング法、蒸着法等によって形成す
ることができるが・何れの方法においても基板としての
支持体を?00〜350℃稈度に加熱することが実際上
必要であるが、このため支持体が相当に熱膨張しその後
冷却されることKよって元の状IIK収縮することとな
る◎そしてこのような支持体のtIll!収縮によって
、被着されたa−シリコンに内部応力が発生するようK
eす、これ゛が原因め一つとかつて当該a−シリコンよ
形成る感光層に高−電荷保持能を得ることができな−と
考えられる。。又既述の膨−と収縮とによって支持体が
変影すiようKなシ、特に通・′1.。
常のアル1=ウム支持体では、これを200℃以上に加
熱すると強靭性が失われるようになシ、この結果、形状
の精度が失われることとなって1子寥真プロセスの各工
程を十分に達成することができな−Cとも一因であると
考えられる。
本発明Fi以上の如き研究の結果完成されたものであっ
て、a−シリコンよ形成る感光層を有し、しかも十分な
°電荷保持能と形状精度が得られ、従って良好なt1写
画像を形成することのできる電子V寞纏光体を提供する
ことを目的とする。
本発明C111Illとするところは、sg脹率が10
−’/1!1以下の金属よ形成る支持体と、この支持体
上に設けたa−シリコンよ形成る感光層とを有する点に
ある〇 以下図面によって本発明を具体的に説明する〇本発明に
おψては、第1図に示すように、例えばドラム状の支持
体1を日本工業規格(JIB)材質記号ム4000番台
のクラスに属するアルミニウムーシリーン合□金、或−
は記号5US304で表示されるステンレオ沫鋼その他
の線膨張・率 がワ1 10−’/度以下の゛金属によシ形成し、この支持体1
の外周面上に、必1’に応じて酸化アルミニウム等よ)
成るブロッキングFIII2を形成した上%aミーシリ
コン〕成る感光層3を設けて電子写真感光(5) 体を構成せしめる◎ここKm!!光層3の厚さは通常5
〜50jIの範囲とされる。
前記感光層3を形成するためには、従来知られて−るグ
ロー放電性、スパッタ法、イオンブレーティング法、蒸
着法等信れの方決を利用してもよ−が、例えば次のよう
Kして好適に形成する仁とができる。
即ち、第2図に示すよう゛に、真空槽を・形成するペル
ジャー11にバタフライバルブ12を有する排気路13
を介して真空ポンプを接続し、これによ)当該ペルジャ
ー11内を例えば10−s〜10−マT・rrの高真空
状態となるよう排気を一行攻う一方、当該ペルジャー1
1内には支持体とされる蒸着基板14を配置してこれを
ヒーター15によ)11度150〜SOO℃、好ましく
 F1250〜450℃に加熱すると共に1直流t#1
6によシ蒸着基板14KO〜−10kV、好ましくFi
−1〜−6kvの直流負電圧を印加し、その出口が蒸着
基板14と対向するようペルジャー11に当該出口を接
続して設けた水素ガス放電管17よシの活性水素及び水
素(6) イオンを導入しながら、各々蒸着基板14と対向するよ
う設けたシリコン蒸発源18を加熱してシリコンを蒸発
せしめ、これにより前記蒸着基板14にこれを被着堆積
せしめて水素を含有し光導電性を有するa−シリコン膜
を形状し1以って感光層を形成する。
以上にお一ヤ、シリコン蒸発源18の加熱のためには、
抵抗加熱、電子銃加熱、誘導加熱等の任意の加熱手段を
利用する仁とができるOそして各蒸発源において突沸に
よシ蒸発源物質の粗大粒塊が飛翔して蒸着基板14上に
付着することを避ける必要があル、そのためには、屈曲
した蒸気路を形成する粗大粒塊飛散防止部材を利用する
仁とができる。
なお、前記ブロッキング層2を形成するためには、前記
金属の虜持体表面を陽極酸化法、酸化処理法、プラズマ
酸化法等により酸化する方法〜真空槽内において酸化シ
リコン、酸化アルミニウム、酸化クロム、酸化チタン、
酸化ジルコン、窒化シリコン1.弗化マグネシウム、硫
化亜鉛等の絶縁性(7) 物質を薄層(例えば500〜5000λ)K堆積せしめ
る方法等を利用することができる。
本発明電子写真感光体は以上のような構成であるから、
支持体1が線膨張率10−謬/度以下の金属よシ鮫るも
のであるため、感光層3を構成するa−シリコンの形成
にお−で当該支持体1が200℃以上の高温に加熱され
てもそれによつ、て大きく膨張することがなく、従って
1−シリコンの形成完了#に冷却されたときに当該支持
体1が収縮する程度が極めて僅かであって形成され九a
−シリコンに大きな内部応力を生ぜしめることが攻く、
この結果当該a−シリコンよ形成−る感光層3を、暗抵
抗が大°きくて電子写゛真の形成に必要とされる電荷保
持能を有するものとすることができる。
併せて、上述のように支持体IK大きな変形が生ずるこ
とがな―ためKs*、・二、シリコンの形tcK″′・
1′。
供される蒸着基板としての支持体1を形状精度の高いも
のとしておけば、その精度が殆どそのままa−シリコン
の形成後においても保持され、従って電子写真プルセス
の各工程を実行する機器に対(8) する位−の精度を予定の高い精度とする〜ことが容易で
あり、各工程を十分な結果をもって遂行することができ
る。
以上の結オ、本発明電子写真感光体によれば1榛めて良
好KwIv!iiI像の形成を達成1するこす、ができ
る。
なお本発明における感光N3は、その導電型がψわゆる
n型のものの単層構成であってもよいが、周期律表第1
族又は第■族の不純物元素をドーピングする手段を利用
して、p−n型或いはp−t−n型等の積層構成□とす
ることもできる◎ブロッキング層2は、支持体1よル膠
光llll3に電荷の注入が生ずることを防止するため
のものであるが、本発明に必須のものではない・又支持
体1はドラムに降られるもので#′i:ない。
、′□′1 以下本発明の実■、i1例について説明するが、これ、
′1.。
らによって本発明が□限定されるものではない。
実施fIll JIS材質記号A4032によって特定される線膨験率
が10″″−7度以下のアルミニウムーシリコ(9) ン合金より成るドラム型支持体の外周面上に厚さ500
′AC@化アルミニウムよnするブロッキング層を形成
し、これを蒸着基板として第2WJK示す111tcの
装wKよシ、ペルジャー内において、当該蒸着基板を湿
度350℃に加熱した状slKおψて、水素ガス放電管
において得られた活性水素及び水□素イオンな前記ペル
ジャー内vcll入Eそれら、の存在下においてシリコ
゛ン蒸発源を加熱して蒸発せしめ、これにより前記蒸着
基板に厚さ10s’に*−シリコンを蒸着して感光層を
形成し、以って本発明電子写真感光体を製造した。
この電子写真感光体の暗抵抗n(,2x 1o−sQ・
傷であシ、印加電圧6kVのコ゛ロナ帯電WKよ)感光
層を帯電せしめたところ、暗減衰後においても300v
の帯電電圧が得られ、十分な電荷保持能を有するもので
あった。そしてこの電子写真感光体によって実際に複写
を行なったtころ、良好な複写画像が得られた。
比較例I JI8材質記号A3003によって特定される線膨(1
0) 談率がH−4/度以上のアル1=ウムよ形成る支持体を
用いて実施例1と同様に【て電子写真感光体を製造した
が、その暗抵抗Vi(s x 10−’%・cmと低く
、実際の複写に供しても画像濃度が小さくて実用上価値
のある複写画像を形成することはできなかっ六〇 実施例2 実−例Iにおいて用−た蒸着基板と同様のものを真空槽
内にお―て湿度300℃に加熱し1当該真空槽内にモノ
シランガス10%と水素ガス90%との混合ガスを59
1!917分の割合で導入しながら前記真空槽内にグロ
ー放電を生ぜしめ、これKよって前記ブロッキング層上
に厚さ゛10ミクロンの龜−シリコンを被着せしめて感
光層を形成し、以って本発明電子写真感光体を製造した
この電子写真感光体の暗抵抗tl(IXIO−1”)Ω
・傭であった。
比較例2 比較例1におψて用いた蒸着基板と同様のものを用い、
実施例2と同様にして電子写真感光体を(11) 製造したが、その暗抵抗は(2X10−”%”a と全
一く実用に供し得ないものであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電子寥真感光体の構成を示す一部の説明
用断面図、第2図はアモルファスシリコンの好適な形成
方法につ−ての説明図である。 1・・・支持体      2・・・ブロッキング層3
・・・感光層      11−・・ペルジャー12・
・・バタフライバルブ 13・・・排気路     14・・・蒸着基板17・
・・水素ガス放電管 18・・・シリコン蒸発源− 特開昭58−7376G  (4) :1 囚、。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)線膨張率が10−17度以下の金属よ!J威る支持
    体と、この支持体上に設けたアモルファスシリコンよ〕
    成る感光層とを有することを特徴2する電子写真感光体
JP17073681A 1981-10-27 1981-10-27 電子写真感光体 Pending JPS5873766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17073681A JPS5873766A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17073681A JPS5873766A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5873766A true JPS5873766A (ja) 1983-05-04

Family

ID=15910428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17073681A Pending JPS5873766A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5873766A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59212844A (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 Kyocera Corp 電子写真感光体
JPS59212845A (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 Kyocera Corp 電子写真感光体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59212844A (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 Kyocera Corp 電子写真感光体
JPS59212845A (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 Kyocera Corp 電子写真感光体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2886434A (en) Protected photoconductive element and method of making same
CA1162433A (en) Overcoated photoreceptor containing gold injecting layer
US6110629A (en) Electrophotographic, photosensitive member and image forming apparatus
JPS5913021B2 (ja) 複合感光体部材
US3712810A (en) Ambipolar photoreceptor and method
JPS5873766A (ja) 電子写真感光体
JPS6318749B2 (ja)
US3709683A (en) Infrared sensitive image retention photoreceptor
JP2508654B2 (ja) 電子写真用感光体
US4330610A (en) Method of imaging overcoated photoreceptor containing gold injecting layer
JPH0373862B2 (ja)
JP3538514B2 (ja) 電子写真用セレン感光体の製造方法
JPS5878155A (ja) 電子写真用感光体の安定化方法
US3684500A (en) Method of forming permanent electrostatic image with two-layered photoreceptor
JPS5898735A (ja) 電子写真用記録体
JP3857160B2 (ja) 感光体および画像形成装置
GB2069165A (en) Electrophotogaphic record carrier
JPH0778637B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS63261368A (ja) 感光体
JPS62273549A (ja) 電子写真用感光体
JPS59208558A (ja) 電子写真方法
JPS5872151A (ja) 感光体の製造法
JP2003129243A (ja) 真空処理方法
JPS62273562A (ja) 電子写真用感光体
JPS62273553A (ja) 電子写真用感光体