JPS59208558A - 電子写真方法 - Google Patents

電子写真方法

Info

Publication number
JPS59208558A
JPS59208558A JP8165483A JP8165483A JPS59208558A JP S59208558 A JPS59208558 A JP S59208558A JP 8165483 A JP8165483 A JP 8165483A JP 8165483 A JP8165483 A JP 8165483A JP S59208558 A JPS59208558 A JP S59208558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
image
amorphous silicon
layer
photoreceptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8165483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568702B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Miyagawa
修宏 宮川
Teruaki Azumaguchi
東口 照昭
Yasushi Yano
康司 矢野
Kazuo Yamamoto
一雄 山本
Yoshinobu Kawakami
川上 善信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP8165483A priority Critical patent/JPS59208558A/ja
Publication of JPS59208558A publication Critical patent/JPS59208558A/ja
Publication of JPH0568702B2 publication Critical patent/JPH0568702B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/75Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
    • G03G15/751Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to drum

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、非晶質シリコン系光導電体層に用いた電子写
真法に関し、より詳細には画像流れが有効に防止された
電子写真方法に関する。
非晶質シリコン系光導電体層は、表面硬度が高く、長波
長側の光に感度を有し、しかも感度そのものも良好であ
るので、電子写真用の感光体と1〜で着目されている。
然しながら、かかる非晶質シリコン系光導電体層を用い
た電子写真方法においては、繰り返えし使用により感光
体表面が湿度に敏感となり水分を吸着しやすくなり、そ
の結果として表面抵抗が下がり表面電荷が横方向に移動
し、所印画像流れを生ずるという欠点を有している。
この様な画像流れを防止するために、感光体表面にa−
5ix*C1,−x、 a−5iNx等のブロッキング
層を設けることが提案されているが、感光体表面にかか
る表面処理を行っても、画像流れを完全に防止するには
至っていないのが現状である。
本発明者等は、非晶質シリコン系光導電層を用いた電子
写真方法において、帯電、画像露光、現像及び転写の行
程を反復するに際し、予じめ或いは該行程終了後に、感
光体表面を加温乃至加熱することにより、上記画像流れ
が完全に防止し得ることを見出した。
即ち本発明の目的は、非晶質シリコン系光導′幅層を用
いた電子写真方法において、画像流れの問題が解消され
た電子写真方法を提供するにある。
本発明によれば、非晶質シリコン系光導電体層を導電性
基質上に有する電子写真感光体に、帯電、画像露光、現
像及び転写の行程を反復することによって画像形成を行
なう電子写真方法において、前記行程に先立って或いは
前記行程終了後に感光体を加温乃至は加熱することを特
徴とする電子写真方法が提供される。
本発明の電子写真法を説明するための第1図において、
駆動回転される金属ドラム1の表面には、非晶質シリコ
ン系光導電体層2が設けられている。
このドラムの周囲には、主帯電用コロナチャージャ3;
ランプ4、原稿支持透明板5及び光学系6から成る画像
露光機構;トナー7を有する現像機構8;トナー転写用
コロナチャージャ9;紙分離用コロナチャージャ10;
除電ランプ11;及びクリーニング機構12がこの順序
に設けられているO 先ず、光導電体層2をコロナチャージャ6で一定極性の
電荷で帯電させる。次いで、ランプ4で複写すべき原稿
16を照明し、光学系6を経て原稿の光線像で光導電体
層2を露光1〜、原稿画像に対応する静電潜像を形成さ
せる。この静電潜像を、現像機構8によりトナー7で現
像する。転写紙14を、トナー転写用チャージャ9の位
置でドラム表面と接触するように供給し、転写紙14の
背面から静電像と同極性のコロナチャージを行って、ト
ナー像を転写紙14に転写させる。トナー像が転写され
た転写紙14は、分離用コロナチャージャ10の除電に
よってドラムから静電的に剥離され、定着域(図示せず
)等の処理域に送られる。
トナー転写後の光導電体層2は除電ランプ11による全
面露光で残留電荷が消去され、次いでクリーニング機構
12によって残留トナーの除去が行われる。
本発明において重要な特徴は、帯電、画像露光、現像及
び転写の諸行程に先立って或いは終了後に光導電体層2
を少なくとも1回加温乃至は加熱することにある。
即ち、非晶質シリコン系光導電体層を導電基質上に有す
る感光体は、帯電、画像露光、現像及び転写等の複写行
程を反復することにより、表面に水分を吸着し、表面の
抵抗が下がり、表面電荷が横方向に移動し、画像流れを
生ずるという不都合を有しており、この傾向は特に湿度
の高い時に顕著に表われる。この理由は、通説としては
、コロナ放電により生じたNイオンやOイオンが感光体
表面に吸着し、HNO3が生じ、これが水分を吸着する
ものと考えられている。
然るに本発明に従い、帯電、画像露光等の諸行程に先立
って或いは終了後に感光体表面を加温乃至加熱すること
により、その後或いは一定時間経過後に静電複写を継続
17て行なう場合にも、後述する例に示す通り、画像流
れは一切生じないという篤くべき効果が達成されるので
ある。
この理由は未だ明確ではないが、本発明者等は非晶質シ
リコン系光導電体層を加温乃至加熱することにより、コ
ロナ放電により生じたNイオン、0イオン或いはHNO
3等の水分吸着媒体が除去されるものと考えている。表
面に吸着された水分そのものが除去されるのみであるな
らば、その後の使用により再び水分が吸着するから画像
流れを生ずるからである。
5− 加温乃至加熱は、加温機構例えば熱ローラ15を設け、
これを光導電体層2に接触させ、ドラム1を空転させる
ことにより容易に行なわれる。
またこの加温乃至加熱は40乃至200tZ”の範囲で
行なうことが望ましい。上記温度よりも低いと所定の効
果が達成されず、上記温度よりも大であると非晶質シリ
コンの結晶化を生じ、電気特性が失われることになる。
この加熱乃至加温処理時間としては、前述した温度範囲
の低温側、例えば40Cでは約10分、また高温側であ
れば数秒の時間とすることができる。
非晶質シリコン系光導電体層としては、それ自体公知の
任意のものが使用され、例えばシランガスのプラズマ分
解等で基板上に析出される非晶質シリコンが使用され、
このものは、水素やハロゲン等でドーピングされ、更に
ボロンやリン等の周期律表第■族または第■族元素でド
ーピングされたものであってよい。
代表的なアモルファスシリコン感光体の物性値は、暗導
電率が<10−”Ω−1・ffi’  活性化エネ6一 ルギ<0.85g1’、光導電率>10’−’Ω−”c
rn’、光学的バンドギャップ17〜1.9gVであり
、また結合水素量は10〜20原子係の量でその膜の誘
電率は11.5−12.5の範囲にあるものである。
この非晶質シリコン光導電層は、ドーピング種に応じて
プラス荷電やマイナス荷電も可能であり、コロナチャー
ジャへの印加電圧は5乃至BKVの範囲が一般的である
上述した様に本発明においては、感光体表面を表面処理
する等の面倒な手段を用いずに、単に感光体表面を加温
乃至は加熱するという非常に簡単な手段により、非晶質
シリコン系光導電性層の有する特有の欠点が解消される
のである。
尚、加温乃至加熱は上述した如く熱ローラを使用するほ
か、種々の手段により行なうことが可能である。例えば
複写画像の定着を熱オープンにより行なうものであれば
、該オーブン中の熱雰囲気を感光体表面に送風すること
により行うことも可能である。
また本発明において、加温乃至加熱は静電複写を開始す
る前或いは継続使用が終了1〜だ後に1回行なうだけで
充分である。即ち、主電源を入力した際に或いは主電源
スイッチをオフとした際に加温乃至加熱処理を行う回路
を設け、加温乃至は加熱が行なわれればよい。
かかる本発明は、複写機のみならず、CRTプリンタ、
レーザプリンタ等のノンインパクトプリンタやレーザフ
ァクシミリ等に適用される。
本発明を次の例で説明する。
実施例1 第1図に示されている複写プロセスを有するPPC複写
機に電子写真用感光体と1〜てα−5i:H系電子写真
用感光体を装着し、帯電、現像、転写、除電、クリーニ
ングから成る電子写真プロセスを10000回繰り返し
、この複写機を20C1湿度75%の環境下で12時間
放置した。
次に12時間放置後の複写機にて複写する前に表面温度
が11DCに加熱されたゴムローラーをa−5i:H系
の感光体に押圧し、25秒間の加温処理に賦したところ
良好な画質を有する複写画像が得られた。
これとは別に同一条件下で12時間放置後加温処理を行
なわなかった場合は、ところどころ画像が出ない部分或
いは字太りゃにじみのある複写画像しか得られなかった
実施例2゜ 実施例1と同一の条件で10000回の繰り返し複写の
後、表面温度が80tll”に加熱されたゴムローラー
をa−5i:H系感光体に押圧し6分間の加温処理に賦
した後この複写機を202r湿度70チの環境下で12
時間放置した。
次にこの複写機にて複写を行ったところ、にじみのない
良質の複写画像が得られた。
かぐして、実施例1及び2より加温処理は連続複写終了
後或いは、放置後で複写する前の、いずれであっても有
効であることがわかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子写真法を説明するための概略図で
あり、2は非晶質シリコン系光導電体層、4は露光用光
源ランプ、8は現像機構、11は除9− 電ランプ、15は加温機構を夫々表わす。 特許出願人  三田工業株式会社 10−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非晶質シリコン系光導電体層を導電性基質上に有する電
    子写真感光体に、帯電、画像露光、現像及び転写の行程
    を反復することによって画像形成を行なう電子写真方法
    において、前記行程に先立って或いは前記行程終了後に
    感光体を加温乃至は加熱することを特徴とする電子写真
    方法。
JP8165483A 1983-05-12 1983-05-12 電子写真方法 Granted JPS59208558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8165483A JPS59208558A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 電子写真方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8165483A JPS59208558A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 電子写真方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59208558A true JPS59208558A (ja) 1984-11-26
JPH0568702B2 JPH0568702B2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=13752312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8165483A Granted JPS59208558A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 電子写真方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59208558A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0136902A2 (en) * 1983-09-30 1985-04-10 Mita Industrial Co. Ltd. Electrophotographic apparatus comprising photosensitive layer of amorphous silicon type photoconductor
US5530523A (en) * 1994-09-16 1996-06-25 Fujitsu Limited Electrophotographic apparatus with dew condensation preventing means

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332744A (en) * 1976-09-07 1978-03-28 Ricoh Co Ltd Electrophotographic copier
JPS5347838A (en) * 1977-05-12 1978-04-28 Canon Inc Electronic copying apparatus of transfer type
JPS5589865A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Canon Inc Image forming device
JPS56133781A (en) * 1980-03-24 1981-10-20 Canon Inc Image forming device
JPS5726887A (en) * 1980-07-24 1982-02-13 Canon Inc Temperature control device
JPS57121958U (ja) * 1981-01-22 1982-07-29

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332744A (en) * 1976-09-07 1978-03-28 Ricoh Co Ltd Electrophotographic copier
JPS5347838A (en) * 1977-05-12 1978-04-28 Canon Inc Electronic copying apparatus of transfer type
JPS5589865A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Canon Inc Image forming device
JPS56133781A (en) * 1980-03-24 1981-10-20 Canon Inc Image forming device
JPS5726887A (en) * 1980-07-24 1982-02-13 Canon Inc Temperature control device
JPS57121958U (ja) * 1981-01-22 1982-07-29

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0136902A2 (en) * 1983-09-30 1985-04-10 Mita Industrial Co. Ltd. Electrophotographic apparatus comprising photosensitive layer of amorphous silicon type photoconductor
US5530523A (en) * 1994-09-16 1996-06-25 Fujitsu Limited Electrophotographic apparatus with dew condensation preventing means

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568702B2 (ja) 1993-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4607936A (en) Electrophotographic apparatus comprising photosensitive layer of amorphous silicon type photoconductor
EP0254572B1 (en) Liquid development copying machine
US2968552A (en) Xerographic apparatus and method
US3961951A (en) Electrophotographic method for producing multiple copies from the same electrostatic image
US4119373A (en) Electrographic apparatus and method for using arsenic selenide as the photoconductor
JPS59208558A (ja) 電子写真方法
JPH0450591B2 (ja)
JPH0121313Y2 (ja)
JPH0254547B2 (ja)
JPS592068A (ja) トナ−像転写装置
JPH0455309B2 (ja)
JPH07111592B2 (ja) 電子写真複写装置
JPS6344833Y2 (ja)
JPH0410601Y2 (ja)
JP2587215B2 (ja) 電子写真方法
JPH0134199Y2 (ja)
JPH0373862B2 (ja)
JPS5811981A (ja) トナ−画像の定着方法
JPS6252865B2 (ja)
JPS5870239A (ja) 画像形成方法及び装置
JPH0134206Y2 (ja)
JPS6219754B2 (ja)
JPS5811979A (ja) トナ−画像の定着方法
JPH0652440B2 (ja) 画像形成方法
JPS6043680A (ja) 電子写真法