JPS587285A - ジグザグミシンによる縁かがり縫方法及び装置 - Google Patents

ジグザグミシンによる縁かがり縫方法及び装置

Info

Publication number
JPS587285A
JPS587285A JP56105039A JP10503981A JPS587285A JP S587285 A JPS587285 A JP S587285A JP 56105039 A JP56105039 A JP 56105039A JP 10503981 A JP10503981 A JP 10503981A JP S587285 A JPS587285 A JP S587285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
stitches
thread
cloth
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56105039A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0131916B2 (ja
Inventor
江口 保賢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Corp
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP56105039A priority Critical patent/JPS587285A/ja
Priority to US06/393,360 priority patent/US4459928A/en
Priority to DE19823225438 priority patent/DE3225438A1/de
Publication of JPS587285A publication Critical patent/JPS587285A/ja
Publication of JPH0131916B2 publication Critical patent/JPH0131916B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B29/00Pressers; Presser feet
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B61/00Loop holders; Loop spreaders; Stitch-forming fingers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B93/00Stitches; Stitch seams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ジグザグミシンによる縁かがp縫方法及び装
置に係り、特に上糸と下糸によシ本縫O縫目を構成する
ジグザグミシンにおいて、オーバロックミシン勢和よる
縁かが夛縫と類似する縫目を形成するようにしたジグザ
グミシンによる縁かが)方法及び装置に関する・ 一般に縫製品等の布の縁は、布を構成する織糸がほつれ
易く、もしも布の縁がほつれると外観を損じた夛、縫製
品自体の機能価値をも失うことになるので、これらの欠
点を防止するために手縫を含めて各種の縁かがbaが行
なわれている・特に縁かが夛縫を多量に且つ迅速に行な
い得るものとしてオーバロックミシン又はインターロッ
クミシンが提供されているが、これらミシンは高価表専
門単能機であって、これを使用する必要性はあっても使
用頻度の少々い一般家真でこのようなミシンを備えるこ
とは不経済でToす、実施困難なことである。もつとも
ジグザグミシンで1本針を用いて布の端縁に沿ってジグ
ザグ縫して布の縁かがpを行なうことは通常行なわれて
いるが、しかし、この縁かがシは布の端縁に沿って該端
縁を覆うような糸の構成がないため、前記オーバロック
ミシン等の専門機による縁かがシ縫に比較して縁かが9
効果も低く且つ体裁が劣るものである。従って従来一般
の家庭ではミシンによる高級な縁かがシ縫は行なわれず
罠いたのが実状であった・ 本発明は、上記したような従来技術の欠点を除去するた
めになされたものであって、その目的とするところは、
上糸と下糸によル本縫の縫目を形成するジグザグミシン
において、押えKI!I単な加工を施すととによルオー
ノ(ロックミシン又はインターロックンシ4による縁か
がシ縫と類似する縫目が形成で會小ようにすることであ
る。
要するに本発明方法は、上糸と下糸によシ本縫の縫目を
形成するジグザグミシンにおいて、布上に形成され念2
つ以上の縫目と、布の端縁に形成された縫目と、ミシン
頭115に装着された押えに取り付けられ且つ布の外側
に配置される糸案内部材の外側に形成された縫目によシ
構成された糸輪の中に、次のサイクルの縫目が形成され
るようにしたことを特徴とするものであシ、また本発明
装置は、上糸と下糸により本縫の縫目を構成するジグザ
グミシンにおいて、ミシンIl[@に装着された押えに
布の端縁を案内する案内部材を固着す−ると共に該案内
部材より外側に布送夛方向と平行に配置された糸案内部
材を固着したことを特徴とするものである・ 以下本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する・押
え(1)はミシンl[部KM着された押え棒(以上いず
れも図示せず)の下端に固着された押えホルダ(2)K
枢着されている・押え(1)の中央部には針落ち@ (
la)が形成されておシ、また前部には弾性材よυ成る
布案内部材(3)が固着されている。該布案内部材には
布送夛方向に平行に直立して配設され底面(3b)を押
え(1)の底面(1b)よシ僅か突出した布案内部(3
&)が形成されている。糸案内部材(5)は熱処理をし
た鋼線で形成されておシ、その一端(5&)は押え(1
)の前部に固着されており、その他端に′!#成された
糸案内部(5b)は布案内部海)の外側に布送り方向に
平行に且つ針落ち部(1&)の嬌長纏上・を横切るよう
に配置されている。
また糸案内部(5b)の底面は押え(1)の底面(1b
)よシ僅か上方に配置されている。
本発明は、上記のように構成されておシ、以下その作用
について説明する。第4図に示す40は、本発明装置に
よる縁かがり縫目のパターンの一例であシ、このノ(タ
ーンは電子的にマイクロコンピュータ(図示せず)K記
憶させるか又は機械的に模様カム(図示せず)によって
行なうことができる。同図において縫目a1. a、 
 は布(6)上に、縫目1.は布(6)の端縁(6a)
 K 、縫目&3 # ’4は糸案内部(5b)の外側
に夫々配置されておシ、縫目’l e at e ”l
 *’4 * a、にて縁かがシ縫の1サイクルの縫目
を構成している。構成に際しては、布案内部材(3ンの
布案内部(3a)を布(6)の端縁(6a)に軽く接触
させながら構成する本のでToシ、第5図に示すように
、縫目’l s &@は布(6)上に、縫目a。
は布(6)の端縁(6a) i/C5縫目&、 、 l
、 ti糸案内部材(5)の糸案内部(5b)の右側に
沿って縫われるようになっている。そして次のサイクル
の縫目a、が前のサイクルの縫目ax r at * 
&s e jL4 t 1wによって形成され念糸輪(
8)の中で形成される。
このようにして、第3図に示すように、布(6)の端縁
(6a)の縁かがシ縫を行うことができる・同図におい
て、(TU )は上糸、(TL )は下糸である。同図
から分る如く、布(6)の端縁(ム)K沿って骸端縁を
覆うような上糸(TU)及び下糸(TL)が構成されて
いるので、オーバロックはシン等圧よる縁かがシ縫に匹
敵する縁かがヤ効果がある。
第7図から第9図に示したものは本発明装置による縁か
が夛縫目のパターンの別実施例であり、第10図から第
11図に示したものは、これらパターンによって縫われ
た縫目を示したものである。
第7図において、縫目す、 、 b6は布(6)上に、
縫目す、 、 b、 Fi布(6)の端縁(6a)に、
縫目す、 、 b。
は糸案内部(5b)の外側に配置されておシ、縫目す、
 、 b、は次のサイクルの縫目の一部を示している。
j110図は第7図のパターンで縫われた縫目を示して
おり、糸輪(8)の中に縫目(b、sが形成されている
第8図において、縫目em、 cl 、 elは布(6
)上に、縫目C8は布(6)の端縁(6a) K−縫目
clle4は糸案内部(5b)の外側に配置されておシ
、縫目c、 、 elは次のサイクルの縫目の一部を示
している。第8図は第11図のパター4で縫われた縫目
を示してお)、糸輪(8)の中に縫目(C8)が形成さ
れている。
第9図において、縫目d、 、 d、 、 d、は布(
6)上に、縫目d、、d、は布(6)の端縁(6畠)に
、縫目d1゜d、は糸案内部(5b)の外側に配置され
ておシ、縫目d、、 d、は次のサイクルの縫目の一部
を示している。
第1!図は鯖9図のパターンで縫われた縫目を示してお
り、布(6)上に地縫(2)が行なわれているので、イ
ンター日ツク27ンによる縁かがり縫目と類似している
。この場合、糸輪(8)の中に縫目(aりが形成されて
いる。
本発明は、上記のように構成され作用するものであるか
ら、上糸と下糸により本縫の縫目を形成するジグザグミ
シンにおいて、押えに簡単な加工を施すことによシオー
バロックミシン又はインターロックミシンによる縁かが
9縫と類似する縫目を形成することができるので、一般
の家庭でも簡単にジグザグミシンによる高級な縁かがり
縫を行なうことができる効果があり、実用上極めて有用
な発明である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係り、第1図は本発明装置の斜
視図、館2図は第1図の側面図、第3図は第1図の平面
図、第4図は縁かがシ縫の縫目パターン、第5図は第4
図の縫目パターンによる縫目、第6図は第5図の縫目の
斜視図、第7図、第8図及び第9図は別実施例の縁かが
夛縫の縫目パターン、第10図、第11図及び第12図
は第7図、第8図及び第9図の夫々に対応する縫目パタ
ーンによる縫目を示している。 図中、(1)は押え、(3]は布案内部材、(5)は糸
案内部材、(6)は布、(6m)は該布の端縁、(8)
は糸輪、(Tυ)は上糸、(TL)は下糸である・ 特許出願人  蛇の目ミシン工業株式会社第1図 /2 b 第2図  第5図 1 7 1            第  lρ 図昭
和6乙年メ0月ぞ5−日 特許庁長官 島 川 春 樹  殿 (特許庁審査官                殿)
事件との関係      出願人 (224)  蛇の目ミシン工業株式会社4代理人 5 補正命令の日付 昭和 年 月 日 補  正  内  容 本願の「特許請求の範囲」を以下のように訂正する。 「(1)  上糸と下糸によυ本縫の縫目を形成するジ
グザグミシンにおいて、布上に形成された2つ以上の縫
目と、布の端縁に形成された縫目と、ミシン頭部に装着
された押えに堆シ付けられ且つ布の外側に配置される糸
案内部材の外側に形成された縫目とKよ〕構成された糸
輪の中に、次のサイクルの縫目が形成されるようにし次
ことを特徴とするジグザグミシンによる縁かがり縫方法
− (2)  上糸と下糸によシ本縫の縫目を構成するジグ
ザグミシンにおいて、ミシン頭部に装着された押えに布
端縁を案内する布案内部材を固着すると共に、該布案内
部材よシ外儒に布送り方向と平行に配置された糸案内部
材を固着したことを薯徴とするジグザグミシンによる縁
かがシ縫装置。」

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  上糸と下糸によシ本縫の縫目を形成すゐジグ
    ザグミシンにおいて、布上に形成された2つ以上の縫目
    と、布の端縁に形成され九縫目と、ミシン頭部に装着さ
    れ押えに取〕付けられ且つ布の外側に配置される糸案内
    部材の外側に形成された縫目とにより構成され次系輪の
    中に5次のサイクルの縫目が形成されるようにしたこと
    を特徴とするジグザグ電シンによる縁かが〕縫方法。
  2. (2)上糸と下糸によシ本縫の縫目を構成するジグザグ
    ミシンにおいて、ミシン頭部に装着された押えに布端縁
    を案内する布案内部材を固着すると共K、該布案内部材
    よシ外−に布送夛方向と平行に配置され次系案内部材を
    固着したことを特徴とするジグザグミシンによる縁かが
    夛縫装置・
JP56105039A 1981-07-07 1981-07-07 ジグザグミシンによる縁かがり縫方法及び装置 Granted JPS587285A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56105039A JPS587285A (ja) 1981-07-07 1981-07-07 ジグザグミシンによる縁かがり縫方法及び装置
US06/393,360 US4459928A (en) 1981-07-07 1982-06-29 Hemming by zigzag sewing machine
DE19823225438 DE3225438A1 (de) 1981-07-07 1982-07-07 Verfahren und vorrichtung zum herstellen einer saumnaht mittels einer zickzack-naehmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56105039A JPS587285A (ja) 1981-07-07 1981-07-07 ジグザグミシンによる縁かがり縫方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS587285A true JPS587285A (ja) 1983-01-17
JPH0131916B2 JPH0131916B2 (ja) 1989-06-28

Family

ID=14396857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56105039A Granted JPS587285A (ja) 1981-07-07 1981-07-07 ジグザグミシンによる縁かがり縫方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4459928A (ja)
JP (1) JPS587285A (ja)
DE (1) DE3225438A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59194783A (ja) * 1983-04-21 1984-11-05 ジャガー株式会社 ジグザグミシンによる縁かゞり縫い方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59105473U (ja) * 1983-01-06 1984-07-16 蛇の目ミシン工業株式会社 ジグザグミシンによる縁かがり縫装置
DE19633034B8 (de) * 1995-08-25 2016-05-19 Volkswagen Ag Insassen-Seitenschutz und Sitzbezug für ein Kraftfahrzeug
US5911184A (en) 1997-10-17 1999-06-15 Wizard Attachment Co., Inc. Sewing machine guide
US6439112B1 (en) 2000-06-28 2002-08-27 Cargill, Incorporated Needle for food item injection

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US585939A (en) * 1897-07-06 Raymond l
DE1195584B (de) * 1961-02-25 1965-06-24 Robert Schier Zweifaedige UEberwendlichnaht und UEberwendlichnaehmaschine zu ihrer Herstellung
DE2852299C2 (de) * 1978-12-02 1980-09-18 Dorina Naehmaschinen Gmbh, 7500 Karlsruhe Verfahren und Vorrichtung zur Bildung einer Überwendlichnaht mit Hilfe einer Zickzack-Nähmaschine
JPS57119781A (en) * 1981-01-19 1982-07-26 Janome Sewing Machine Co Ltd Hemming sewing method by zigzag sewing machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59194783A (ja) * 1983-04-21 1984-11-05 ジャガー株式会社 ジグザグミシンによる縁かゞり縫い方法
JPH0347115B2 (ja) * 1983-04-21 1991-07-18 Jagaa Kk

Also Published As

Publication number Publication date
US4459928A (en) 1984-07-17
DE3225438A1 (de) 1983-03-10
JPH0131916B2 (ja) 1989-06-28
DE3225438C2 (ja) 1991-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS587285A (ja) ジグザグミシンによる縁かがり縫方法及び装置
JPH0327577Y2 (ja)
US4969409A (en) Needle plate having recess for accommodating looper thread
US1643406A (en) Label-attaching seam
US2787233A (en) Fabric seams
US2633816A (en) Sewing machine
US3011461A (en) Seam guides for sewing machines
US2360747A (en) Edge-finishing seam for pile-fabric articles and method of making the same
US2219460A (en) Means for making slack sttching
US2977912A (en) Box tuck and method of making same
US1975728A (en) Sewing machine
US4583475A (en) Presser foot for zigzag sewing machines
JPH03193088A (ja) ジグザグミシンによる縁かがり縫方法及び装置
US413531A (en) Method of overseaming fabrics
US1998022A (en) Rug-edge-finishing seam and method of making same
US681670A (en) Overseam for sewed articles.
US2642021A (en) Sewing machine attachment for basting
US2356663A (en) Sewing-machine attachment
JP2672097B2 (ja) 1本針4本糸本縫縁かがり縫目構造及びその形成方法
JPH0616605Y2 (ja) トップフィードミシン用押さえ装置
US681671A (en) Overseam for sewed articles.
JPS5913971Y2 (ja) 糸通し孔等を同時に形成可能なミシンの針部構造
US1059968A (en) Seam for sewed articles.
US605449A (en) Presser-foot andthroat-plate for
JPS5846795Y2 (ja) サイクルミシンにおける加工布送り装置