JPS5872772A - シリンダ−のピストン位置検出装置 - Google Patents

シリンダ−のピストン位置検出装置

Info

Publication number
JPS5872772A
JPS5872772A JP17169981A JP17169981A JPS5872772A JP S5872772 A JPS5872772 A JP S5872772A JP 17169981 A JP17169981 A JP 17169981A JP 17169981 A JP17169981 A JP 17169981A JP S5872772 A JPS5872772 A JP S5872772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
piston
rod
stepped portion
proximity switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17169981A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Kawashima
川島 義一
Kazuo Ito
一夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP17169981A priority Critical patent/JPS5872772A/ja
Publication of JPS5872772A publication Critical patent/JPS5872772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/28Means for indicating the position, e.g. end of stroke
    • F15B15/2892Means for indicating the position, e.g. end of stroke characterised by the attachment means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/28Means for indicating the position, e.g. end of stroke
    • F15B15/2807Position switches, i.e. means for sensing of discrete positions only, e.g. limit switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はシリンダーのピストン位置を検出する装置に
関する。
従来のシリンダーとして第1図に示すようにシリンダ一
部4をアルミニウムや合成樹脂の管により形成し、ピス
トン部17に永久磁石19、を設けるとともにシリンダ
一部4の外側に永久磁石19の磁束を検出するリードス
イッチ21を取付け、このリードスイッチと永久磁石1
9の相対的な位置関係によってピストン15の位置を検
出するものがあるが、シリンダ一部4の拐質からして空
気圧には使用可能であっても油圧等の液圧のばあいには
シリンダーに加わる圧力は空気圧C′−比べてはるか≦
二高いため、使用に耐えない。
そこでシリンダ一部4を耐圧の高い金属により形成する
ことが考えられるが、ピストンの位置を検出する検出端
としてリードスイッチを用いるばあいにはシリンダ一部
4を非磁性体の金属で形成することが必要条件となる。
その金属としてはたとえば8U8304等の非磁性体の
ステンレススチールが考えられる。
しかし、油圧シリンダーのような液11゛−シリンダー
のシリンダ一部の材質として0一般に鉄であり、これを
非磁性体のステンレススチールに変更することは大幅か
原価高を招く欠点がある。
この発明はこのような欠点を解消しようとするもので、
以下図によってこの発明の一実施例を説明する。
すなわち第2図において、シリンダー1のシリンダ一部
4は高い圧力に十分耐え得るたとえば鉄等にエリ形成さ
れ、このシリンダ一部の両端部にはロッド支持部2,3
が設けられている。そしてとのロッド支持部にはそれぞ
れ配管連結用の穴5.6が各1個ずつ設けられ、しかも
ロッド支持部2.3には穴5,6に対しほぼ90匿ずれ
た位置C二後述する近接スイッチを取付けるための取付
は穴7.8が設けられている。またロッド支持部2.3
はこれらそれぞれ貫通する連結杆9.lOと、ナツト1
1.12によりシリンダ一部4に一体的に取付けられて
いる。ピストン15のロッド16はシリンダ一部4およ
び両ロッド支持部2,3を貫通し、かつ両ロッド支持部
2,3に摺動自在に支持されている。さらにロッド16
にはピストン部17が固定され、このピストン部はシリ
ンダ一部4内においてこのシリンダ一部に摺動自在に案
内されている。ピストン部17の両側部においてロッド
16にはたとえば凸部等からなる段部19.20が設け
られている。取付は穴7,8には段部19,20の接近
を検出する近接スイッチ21.22が螺合されている。
そしてこの近接スイッチは第3図に示す工うにたとえば
ステンレススチール8U8304黄銅、銅、青銅等の非
磁性体金属やセラミック等の非磁性体にLり形成された
ケース25内にたとえば磁気抵抗素子、ホール効果素子
あるいはリードスイッチ等の感磁性素子26を収容する
ことCニより構成されている。また近接スイッチ21.
22はロッド支持部2,3C二取付けた状態でロッド1
6すなわち段部19.20C二対し、その感応面27が
極力接近するように位置している。
近接スイッチ21.22とロッド支持部2,3との間に
は両者間のシールを司る0リング29゜30が設けられ
、またピストン部17にはこのピストン部とシリンダー
8I14との間のシールを司るピストンリング31が設
けられている。
なお第4図は感磁性素子として磁気抵抗素子を用いて構
成した近接スイッチの回路を示すもので、41は磁気抵
抗菓子のブリッジ回路により構成した検出部、42はこ
の検出部で発生した信号を増幅する増幅部、43けこの
増幅部の出力信号によって動作するスイッチング部、4
4は出力部、そして45はこの出力部とスイッチングl
lI43との間に設けた動作表示灯である。そしてこれ
らの回路はプリント回路基板2B上に形成され、感磁性
素子26とともにケース25内に収容されている。
上記構成において、今、一方の穴5から流体が圧入され
るとピストン15は第2図にお゛いて右方へ移動し、他
方の段部20が他方の近接スイッチ22の感応面に接近
する。同時(二ケース25内に収容された感磁性索子2
6が段部20の接近によって磁界の変化を検出して検出
@号を発生し、ピストン15が右方に所定の距離たけ移
動したことが検出される。この検出信号は第4図におい
ては磁気抵抗素子のブリッジ回路の不平価によって発生
し、この信号は増l1llIi部42お工びスイッチン
グ部43を経て出力部44から出力される。
また他方の穴6から流体が圧入されるとピストン15は
第2図(=おいて、前とは逆に左方へ移動し、−万の段
部19が一万の近接スイッチ21の感応面6二接近する
。同時にケース25内(二収容された感磁性素子26が
段部19の磁界の変化を検出して検出信号を発生し、ピ
ストン15が左方へ所定の距離だけ移動したことが検出
される。
なお上記構成において取付は穴7,8、近接スイッチ2
1.22および段部19,20をそれぞれ一対ずつ設け
たものについて説明したが、これらは必要に応じて片方
だけ用いることも可能であリ、またその段部は四部によ
り形成することもできる。
この発明はヒ述のようにピストン15のロッド16C:
段部を設け、まだこのロッドを支持するロッド支持部に
は段部の接近を検出する近接スイッチを設け、し、かも
この近接スイッチは非磁性体のケース25内に感磁性零
子と、スイッチング回路を構成するプリント回路基板お
よび感磁性素子にバイアス磁界を与える永久磁石を収容
することに工す構5シしているので、高耐用のシリンダ
ーを得ることができるとともに、ピストンの位置を容易
に、かつ確実C二検出でき、さらI:従来のシリンダー
に比し、製造原価をさほど上昇させることなく構成でき
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシリンダーを示す、正断面図、第2図は
この発明におけるシリンダーを一部切欠いて示す斜視図
、第3図は正断面図、第4図は近接スイッチの回路図で
ある。なお図中同一符号は同着たは相当部分を示す。 1・・・シリンダー、2.3・・・ロッド支持部、4・
・・シリンダ一部、5,6・・・穴、7,8・・・取付
は穴、9.10・・・連結杆、11.12・・・ナツト
、15・・・ピストン、16・・・ロッド、17・・・
ピストン部、19.20・・・段部、21.22・・・
近接スイッチ、25・・・ケース、26・・・感磁性素
子、27・・・感応向、28・・・プリント回路基板、
29.30・・・011ノグ、31・・・ピストンリン
グ、41・・・検出部、42・・・増幅部、43・・・
スイッチング部、44・・・出力部、45・・・動作表
示灯。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  シリンダー内にピストンを摺動自在に収容す
    るとともに、上記シリンダーの両端部に、上記ピストン
    のロッドを摺動自在に支持する一対のロッド支持部を、
    上記シリンダーと一体的に設け、かつ上記ピストンのロ
    ッドの少なくとも一部に段部を設け、さらに上記ロッド
    支持部には上記段部の接近を検出する近接スイッチを設
    け、しかもこの近接スイッチは非磁性体のケース内に感
    磁性素子と、スイッチング回路を構成するプリント回路
    基板、および上記感磁性素子にバイアス磁界を与える永
    久磁石を収容することにエリ構成したシリンダーのピス
    トン位置検出装置。 +21  上記段部を凸部により形成した特許請求の範
    囲第1項記載のシリンダーのピストン位置検出装置。 (3)  上記段部を四部により形成した特許請求の範
    囲第1項記載のシリンダーのピストン位置検出装置。
JP17169981A 1981-10-27 1981-10-27 シリンダ−のピストン位置検出装置 Pending JPS5872772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17169981A JPS5872772A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 シリンダ−のピストン位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17169981A JPS5872772A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 シリンダ−のピストン位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5872772A true JPS5872772A (ja) 1983-04-30

Family

ID=15928036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17169981A Pending JPS5872772A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 シリンダ−のピストン位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5872772A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4899643A (en) * 1984-05-30 1990-02-13 Niels Hvilsted Hydraulic cylinder comprising at least one electric position indicator
JPH02117405U (ja) * 1989-03-09 1990-09-20

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013754A (ja) * 1973-06-11 1975-02-13
JPS5489660A (en) * 1977-10-05 1979-07-16 Endress Hauser Gmbh Co Measured capacity detector
JPS5518983A (en) * 1978-07-28 1980-02-09 Nippon Soken Inc Liquid level detector

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013754A (ja) * 1973-06-11 1975-02-13
JPS5489660A (en) * 1977-10-05 1979-07-16 Endress Hauser Gmbh Co Measured capacity detector
JPS5518983A (en) * 1978-07-28 1980-02-09 Nippon Soken Inc Liquid level detector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4899643A (en) * 1984-05-30 1990-02-13 Niels Hvilsted Hydraulic cylinder comprising at least one electric position indicator
JPH02117405U (ja) * 1989-03-09 1990-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5629619A (en) Noncontact distance-measuring system having at least one coil and method of noncontact distance measuring operating either on the basis of eddy currents or by inductance
US5315244A (en) Magnetic sensor with laminated field concentrating flux bar
KR910001839B1 (ko) 유체압력 실린더의 피스턴 위치 검출장치
KR20030084639A (ko) 위치 감지 장치
US6060881A (en) Flux shaping pole pieces for a magnetic displacement sensor
JPH02138875A (ja) 加速度センサ
JPS5872771A (ja) シリンダ−のピストン位置検出装置
EP1367401A4 (en) ELECTRICITY SENSOR AND OVERCURRENT PROTECTION DEVICE THEREWITH
US7521923B2 (en) Magnetic displacement transducer
GB1251614A (ja)
JP3404624B2 (ja) 磁気センサ
JP2005037264A (ja) 力検出センサ
JPS5872772A (ja) シリンダ−のピストン位置検出装置
GB2195768A (en) Hall flowmeter
JP3386723B2 (ja) 磁気検知装置
JPS5895202A (ja) ピストン位置検出装置
JP2005257551A (ja) 流量センサー
JP3501625B2 (ja) 検知装置及びそれを用いたシリンダ装置
JPS62229003A (ja) ピストン変位検出油圧シリンダ
EP1074815A1 (en) Biaxial Magnetic Position Sensor
JPH09294060A (ja) 無接点型磁気スイッチ
JPH0325375A (ja) 渦電流測定装置
JPH01180416A (ja) リニアポジショナ
JPH0653914U (ja) 流体圧シリンダのピストン位置検出装置
RU2039994C1 (ru) Компенсационный акселерометр