JPS5869142A - 無線基地局選択方式 - Google Patents

無線基地局選択方式

Info

Publication number
JPS5869142A
JPS5869142A JP56168218A JP16821881A JPS5869142A JP S5869142 A JPS5869142 A JP S5869142A JP 56168218 A JP56168218 A JP 56168218A JP 16821881 A JP16821881 A JP 16821881A JP S5869142 A JPS5869142 A JP S5869142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
output
frequency
signal
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56168218A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Sugiura
忠司 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP56168218A priority Critical patent/JPS5869142A/ja
Publication of JPS5869142A publication Critical patent/JPS5869142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、a数の基地局で構成さ糺る対陸上移動局用通
信システムにおいて、基地局を選択する方式、さらに詳
しく云えば同一の無線周波数、を利用する基地局が放射
状あるいは樹枝状に配置されている場合、利用する操作
所で常に最も適切な基地局を選択する方式に関する。
従来、この種の選択方式は移動局より操作所が発呼され
た場合、移動局からの着信電波強度が強い基地局を選択
するが、最も強い電波が着信した基地局を選択するため
基地局の着信信号強度を段階的に分割し各段階に相当す
る符号を基地局を選択する場所に伝送し、切替選択を行
なう方式が使用されている。
この場合、各段階に相当する符号は周波数を段階的に切
替える方式が実用化されているが、この方式には以下の
2つの欠点がある。
第1は通信の相手が移動局である場合、着信する電界強
度は速く、激しく変化するため従来の段階的に切分ける
方法ではサンプリングと切替制御時間のずれにより、−
必ずしも最適の基地局を選択するとは限らないことであ
る。
第2は各段階に対応する信号(トーク)を検出するには
切替側における信号選択素子の立上がり時間の遅れが問
題になる点である。
これは立上がり時間を早くするためには広帯域のフィル
タを必要とするが、必・熱的に細かり段階的切替が困難
となるため、狭帯域のフCルタが使用される。からであ
る。
本発明の目的は、受信信号強度の速い変化を切替選択す
る場所に伝送可能にすることによ、り時々刻々と変わる
最大鬼波受信基地局を確実に選択できる無線基地局選択
方式を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明による無線基地局選
択方式は複数の基地局で構成される対陸上移動局用通信
システムに適用する無線基地局選択方式であって、前記
複数の基地局から操作所に受信信号の強度を表わす情報
を送り、そこで各情報を比較することにより最適の無線
基地局を選択する方式において、各基地局に直流電圧変
化に比例して周波数変化する回路を設ける一方、操作所
には周波数を直流電圧に変換・する回路、を設けること
により各基地局では受信16号強度に対応する周波数に
変換した信号を操作所に伝送し操作所ではその拘波数を
対応する直流電圧に変換して前記比較を行なうように構
成しである。
すガわちこの発明では蔦受信信号情報を伝送する基地側
では受信信号強度に比例して出力するリミッタ等の直流
電圧変化を直流電圧に比例して周波数が変化する発信器
により周波数の変化    □に変換し、複数の基地局
を切替選択する場所へ送出する。 そして複数の基地局
を切替選択する場所では、周波数を直流電圧に変換する
回路を切替選択対象の基地局の数だけ用意し、各回路の
出力を常に比較し、最も受信強度が大きいと判定した局
のみを常に選択するようにしである。
このような構成によれば、基地局側では発信情報の送出
に関する時間的な遅れは非常に少なくなる。 また、送
出する情報は基本的にはアナログ情報であるので情報に
段階的要素はなく、この信号を受信し、切替選択する側
では従来の狭帯域フィルタを使用してのトーンを検出す
る方式に・比べ、信号変換に要する時間が充分に短かく
なる。
さらに検出する信号はアナログ信号であるだめ多段階に
わたる切替制御を実施することも可能となる。
以下、図面を参照して本発明をさらに詳しく説明する。
第1図は本発明による無線基地局選択方式の一実施例を
説明するだめの各基地局および基地局を切替制御する部
分を示すブロック図である。
図において、1点鎖線で囲んである部分が基地局で、本
例では基地局がAとBの2つの場合を示しており、各基
地局は同じ構成となっている。
また2点鎖線で囲んである部分が基地局を切替制御する
部分である。
なお、丸で囲んだ数字で表わしているブロックと、丸に
ダッシュ記号を付加したブロックとは同一の機能を有し
ている回路部である。
基地局のFM受信装置1によって、図示しない移動局の
送信信号が受信される。 発信器2は人力に応じて発信
周波数が変化する回路で、0〜10011Vの変化に対
して2.6 KHz 〜2.9KHzまで周波数が比例
変化する。
FM受信装[1からはリミッタ電圧が供給されており、
リミッタ電圧はOdBμ〜50dBμの受信電波強度の
変化に比例してθ〜100′11vに変化するように設
定されている。 FM受信装置1からはまた低域フィル
タ3に受信復調信号が供給される。 低域フィルタ3は
2.6KH2をカットオフ周波数とし2.Bxugで3
0dB以上の減衰特性をもっている。 合成増幅器4は
発信器2と低域フィルタ3との出力を合成して切替選択
装置側へ、その合成信号を送出する機能を有している。
切替選択装置側において、伝送されてきた基地局からの
信号は1つは高域フィルタ5に1 もう1つは低域フィ
ルタ10に入力される。
高域フィルタ5は2,75 KHs?をカットオフとし
、2゜5KHz以下の周波数に対して30 dBB10
減衰特性を有するフィルタである。 この高域フィルタ
5の出力は周波数を直流電圧に変化する変換器6に入力
される。 変換器6は、2、 B KI(z 〜2.9
 KHzの周波数を0〜1vの直流に変換する回路であ
る。 スイッチ7にはこれら各基地局に対応する変換器
出力が人力される。 A/Dコンバータ8はスイッチ7
を介した各基地局対応のアナログ電圧出力をデジタル出
力に変換するための回路でちり、0〜1vのアナログ出
力を8ビツトのデジタル出力に変換する。
論理制御回路9は各基地局対応のへ毎コンバータの出力
を比較し、値の大きい方を選択する。
マタA/I)コンバータのスイッチ7、も制御している
一方、前述の低域通過フィルタを通った信号は音声スイ
ッチ11に入力される。 音声スイッチ11は低周波増
幅とメイツチング機能を有しており1論理制御回路9の
指示により低域フィルタ本実施例では、例えば基地局A
の受信信号強度が基地局Bのそれより大きいとき、また
は基地局Aにのみ受信信号がある場合は音声スイッチ1
1はオン、111はオフとなり、低域フィルタ10の信
号が端子12に出力される。
本発明における切替選択側のフィルタ5は広帯域である
。 そのため切替制御に要する時間は受信入力信号強度
を段階的に分けてトーン信号により識別させ、リードフ
ィルタで検出する方法に比較して1/100以下のスピ
ードであシ、かつ256段階の切替を実現している。
以上、詳しく説明したように本発明によれば受信入力信
号強度を伝送する手段として基地局側に受信信号強度に
比例して発信族波数が変化する発信器を設け、選択切替
制御する側に周波数に比例して出力が変化する回路を設
けることにより受信信号強度の速い変化を伝送すること
が可盲しになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による無想基地局選択方式の一実施例を
説明するだめのブロック図である。 1.1゛・・・基地局の受信装置 2.2°・・・発信器 3.3′・・・低域通過フィルタ 4.41・・・合成増幅器 5.5′・・・高域通過フィルタ 6.6′・・・変換器   7・・・スイッチ8・・・
偽コンバータ 9・・・論理制御回路 10.10’・・・低域通過フィルタ 11.11’・・・音声スイッチ 12・・・出力端子 特許出願人  日本電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の基地局で構成される対陸上移動局用通信システム
    に適用する無線基地局選択方式であって、前記複数の基
    地局から操作所に受信信号の強度を表わす情報を送パそ
    こで各情報により最適の無線基地局を選択する方式にお
    いて、各基地局に直流電圧変化に比例して周波数変化す
    る回路を設ける一方、操作所には周波数を直流電圧に変
    換する回路を設はシることによp1各基地局からは受信
    信号強度に対応する周欣数・に変換した信号を操作所に
    伝送し、操作所ではその周波数を対応する直流電圧に変
    換して前記比較を行なうことを特徴とする無線基地局選
    択方式。
JP56168218A 1981-10-20 1981-10-20 無線基地局選択方式 Pending JPS5869142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56168218A JPS5869142A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 無線基地局選択方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56168218A JPS5869142A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 無線基地局選択方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5869142A true JPS5869142A (ja) 1983-04-25

Family

ID=15863973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56168218A Pending JPS5869142A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 無線基地局選択方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5869142A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6326129A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Toyo Commun Equip Co Ltd 複数基地局の制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6326129A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Toyo Commun Equip Co Ltd 複数基地局の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5668837A (en) Dual-mode radio receiver for receiving narrowband and wideband signals
WO1993018583A1 (en) High efficiency dual mode power amplifier apparatus
JP2003501847A (ja) 改良型無線トランシーバ及び信号変換方法
WO1995029567A1 (en) Multichannel wideband digital receiver making use of multiple wideband tuners having individually selectable gains to extend overall system dynamic range
EP0552005B1 (en) Method and apparatus for noise burst detection in a signal processor
US5884189A (en) Multiple-modes adaptable radiotelephone
KR100882034B1 (ko) 다중 채널들을 동시에 수신하는 통신 시스템 수신기 및 방법
US6643503B1 (en) Wireless speaker for radio communication device
EP1083673A1 (en) Radio device and transmitting/receiving method
JPS5869142A (ja) 無線基地局選択方式
US5305373A (en) Cordless telephone apparatus including an antenna gain switching circuit
JP4048589B2 (ja) 携帯電話機の送信電力制御方式
JPH11501176A (ja) 音声メッセージ化システムおよび直交変調成分の有効利用方法
JPH1141118A (ja) 送信装置
KR100365731B1 (ko) 근거리 무선통신이 가능한 이동통신 단말기
JPS5955645A (ja) 基地局選択方式
JP3315579B2 (ja) 無線機のスケルチ制御装置及び無線機のスケルチ制御方法
JP2658624B2 (ja) 受信装置
JPS6326129A (ja) 複数基地局の制御方法
JP2001128224A (ja) 無線周波数の自動設定方法及び自動設定システム
JP2933545B2 (ja) 携帯電話機
JP2000295150A (ja) ダイバーシティ受信機
JP2004180156A (ja) 干渉波検出装置、受信装置、および通信装置
JP2558954B2 (ja) 無線通信装置
JP2000315984A (ja) 無線周波数の自動設定方法及び自動設定システム