JPS5867848A - 高透磁率合金薄帯 - Google Patents
高透磁率合金薄帯Info
- Publication number
- JPS5867848A JPS5867848A JP56166886A JP16688681A JPS5867848A JP S5867848 A JPS5867848 A JP S5867848A JP 56166886 A JP56166886 A JP 56166886A JP 16688681 A JP16688681 A JP 16688681A JP S5867848 A JPS5867848 A JP S5867848A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin strip
- alloy
- high permeability
- permeability alloy
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Soft Magnetic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はFe−8i−At系高透磁率合金薄帯の改良に
関するものである。
関するものである。
Fe−8i−A4系合金は8iが約9.5%、Atが約
5.6%。
5.6%。
残部peを中心とする組成で着るしく大きな透磁率が得
られ、かつ飽和磁束密度B、、(印加磁界100eにお
ける磁束密度)が大きいことが増水らにより、1956
年に見出された。上記合金は硬脆なる性質を有し、粉末
になり易いために、発明当初はダストコアとして主とし
てインダクタンス素子として利用されていた。
られ、かつ飽和磁束密度B、、(印加磁界100eにお
ける磁束密度)が大きいことが増水らにより、1956
年に見出された。上記合金は硬脆なる性質を有し、粉末
になり易いために、発明当初はダストコアとして主とし
てインダクタンス素子として利用されていた。
一方、近年において磁気記録技術の進歩は目覚ましく、
記録密度の向上あるいは音質の改善といりた目的のため
に磁気記録媒体である磁気テープの保磁力は急速に大き
くなってきておりオーディオ分野においては従来のγ−
FelOsテープの2〜3倍の保磁力を有するメタルテ
ープが出現するにいたりた。このように大きな保磁力を
有する磁気テープの性能を十分引き出すためには磁気ヘ
ッドのコア材料としては高透磁率であると同時に、飽和
磁束密度B、。の大なることが必要である。かかる理由
により、従来からコア材料として実用に供されテイルパ
ーマロイ(B1゜=65〜8.0T)やフェライト(B
n−4,0〜5.8T )に比べてB10の大きなFe
−84−At系合金が一躍脚光を注びるようになった。
記録密度の向上あるいは音質の改善といりた目的のため
に磁気記録媒体である磁気テープの保磁力は急速に大き
くなってきておりオーディオ分野においては従来のγ−
FelOsテープの2〜3倍の保磁力を有するメタルテ
ープが出現するにいたりた。このように大きな保磁力を
有する磁気テープの性能を十分引き出すためには磁気ヘ
ッドのコア材料としては高透磁率であると同時に、飽和
磁束密度B、。の大なることが必要である。かかる理由
により、従来からコア材料として実用に供されテイルパ
ーマロイ(B1゜=65〜8.0T)やフェライト(B
n−4,0〜5.8T )に比べてB10の大きなFe
−84−At系合金が一躍脚光を注びるようになった。
しかしながら、上述したようにFe−8i−At系合金
は硬脆であるがために圧延加工が極めて困難であり、鋳
造インゴットから切削・研削等の機械加工により磁気ヘ
ッドコアを成形する手法が一般的にとられている。しか
るに金属系のコア材料は電気比抵抗が小さいために電磁
変換素子として高い周波数で用いる場合には、渦電流損
により実効透磁率は小さくなる性質をもつ。そこで金属
系のコア材料は高い周波数でも実効透磁率を大きく保つ
ために、薄板として使用するのが一般的である。
は硬脆であるがために圧延加工が極めて困難であり、鋳
造インゴットから切削・研削等の機械加工により磁気ヘ
ッドコアを成形する手法が一般的にとられている。しか
るに金属系のコア材料は電気比抵抗が小さいために電磁
変換素子として高い周波数で用いる場合には、渦電流損
により実効透磁率は小さくなる性質をもつ。そこで金属
系のコア材料は高い周波数でも実効透磁率を大きく保つ
ために、薄板として使用するのが一般的である。
通常オーディオ用の場合には、板厚01〜0.5mのも
のを2〜6枚積層して用いる。Fe−8i−At系合金
においては、圧延加工が極めて困難であるが為に切削・
研削等の機械加工により薄板に仕上げる必要があり、圧
延加工により容易に薄板が得られるパーマロイに比べて
大きな欠点となりている。
のを2〜6枚積層して用いる。Fe−8i−At系合金
においては、圧延加工が極めて困難であるが為に切削・
研削等の機械加工により薄板に仕上げる必要があり、圧
延加工により容易に薄板が得られるパーマロイに比べて
大きな欠点となりている。
Fe−8i−At系合金の上記間亀点を解決するたべに
各種の製法が試みられているが、なかでも溶湯急冷法は
溶湯から直接2.0ないし100μm程度の薄帯な得る
ことが可能であり、最も実用的な手法の1つである。こ
れらの製造方法については、特開昭51−158517
.特開昭52−125514等で提案されている。すな
わち溶湯急冷法とは急速に移動する冷却体表面にノズル
を介して溶湯な噴出させ、薄帯を得る方法であるが、該
方法により得られるFe−8i−At合金薄帯は、ある
程度の変形能を持つものの、やはり硬脆であるがために
機械打ち抜きにより磁気へラドコアを作製することは極
めて困難である。すなわちFe −S 1−A1合金薄
帯を溶湯急冷法により作製しても、ヘッドコアを作製す
るためには切削・研削あるいはフォトエツチング等、機
械打ち抜きに比べて、多くの工程を必要とする加工法に
よらなければならないという大きな問題点があった。
各種の製法が試みられているが、なかでも溶湯急冷法は
溶湯から直接2.0ないし100μm程度の薄帯な得る
ことが可能であり、最も実用的な手法の1つである。こ
れらの製造方法については、特開昭51−158517
.特開昭52−125514等で提案されている。すな
わち溶湯急冷法とは急速に移動する冷却体表面にノズル
を介して溶湯な噴出させ、薄帯を得る方法であるが、該
方法により得られるFe−8i−At合金薄帯は、ある
程度の変形能を持つものの、やはり硬脆であるがために
機械打ち抜きにより磁気へラドコアを作製することは極
めて困難である。すなわちFe −S 1−A1合金薄
帯を溶湯急冷法により作製しても、ヘッドコアを作製す
るためには切削・研削あるいはフォトエツチング等、機
械打ち抜きに比べて、多くの工程を必要とする加工法に
よらなければならないという大きな問題点があった。
本発明はFe−8i−At系合金薄帯の上記問題点を改
良し、機械打ち抜き等の機械加工を容易に行ない得るF
e−8i−At系合金薄帯を提供せんとするものである
。すなわち重蓋比で8i4〜12%、At2〜9%Ti
、Zr、V、NbおよびTaより選ばれた1種又は2種
以上を総量で0,01〜2%含み、残部実質的にFeか
ら成る溶融体を、高速で移動する冷却体の表面に噴出し
、凝固させることにより得られるFe−8i−ン系合金
薄帯はFe=8i−At合金薄帯が本来もつ磁気特性を
大きく損なうことなく、機械打ち抜き等の加工が著るし
く容易となる。また本発明合金薄帯は、従来のFe−8
i−At船薄帯と比較して、曲げ性(靭性)に優れ、か
つ広幅の薄帯を得やすいという特徴がある。
良し、機械打ち抜き等の機械加工を容易に行ない得るF
e−8i−At系合金薄帯を提供せんとするものである
。すなわち重蓋比で8i4〜12%、At2〜9%Ti
、Zr、V、NbおよびTaより選ばれた1種又は2種
以上を総量で0,01〜2%含み、残部実質的にFeか
ら成る溶融体を、高速で移動する冷却体の表面に噴出し
、凝固させることにより得られるFe−8i−ン系合金
薄帯はFe=8i−At合金薄帯が本来もつ磁気特性を
大きく損なうことなく、機械打ち抜き等の加工が著るし
く容易となる。また本発明合金薄帯は、従来のFe−8
i−At船薄帯と比較して、曲げ性(靭性)に優れ、か
つ広幅の薄帯を得やすいという特徴がある。
本発明において、白金属元素とはRu、Rh、Pd。
Os、Ir、Ptである。またst′Ilを4〜12%
、At量を2〜9%とした理由は、添加元素の添加蓋と
の兼ねあいにより、上記組成範囲内であれば、磁気特性
が実用上十分なる値を有するからである。またTi、Z
r、V、NbおよびTaの添加量を総量でα01〜2チ
とした理由はα01チ以下では添加の効果が顕著でなく
、また2チ以上になると磁気特性が大幅に劣化するため
にいずれも実用的でなくなるためである。
、At量を2〜9%とした理由は、添加元素の添加蓋と
の兼ねあいにより、上記組成範囲内であれば、磁気特性
が実用上十分なる値を有するからである。またTi、Z
r、V、NbおよびTaの添加量を総量でα01〜2チ
とした理由はα01チ以下では添加の効果が顕著でなく
、また2チ以上になると磁気特性が大幅に劣化するため
にいずれも実用的でなくなるためである。
以下本発明を実施例に基づき詳細に説明する。
実施例
電解鉄(純度99チ)、金属珪素(純度99%)。
アルミニウム(純度99.999b )および各添加元
素な総量で500grとなるように所定の成分比に秤量
したのち、高周波真空溶解炉にて溶解し、溶湯な石英管
中に吹い上げ約8”X70Lノ母合金を作製した。
素な総量で500grとなるように所定の成分比に秤量
したのち、高周波真空溶解炉にて溶解し、溶湯な石英管
中に吹い上げ約8”X70Lノ母合金を作製した。
得られた母合金を石英管ノズルに入れ、Ar気流中で加
熱溶解したのち、o−ル径12o 2回転数200〜1
1000rpのうちの適切な回転数で互に接触しながら
回転する2個の鋼製ロールの接触部近傍に溶湯を噴出さ
せ、板厚55μm9幅1o■の薄帯を得た。
熱溶解したのち、o−ル径12o 2回転数200〜1
1000rpのうちの適切な回転数で互に接触しながら
回転する2個の鋼製ロールの接触部近傍に溶湯を噴出さ
せ、板厚55μm9幅1o■の薄帯を得た。
得られた薄帯は熱歪を除去する目的で、不活性ガス中6
50〜s 5ocIy)適切なる温度で、1時間熱処理
を施した。
50〜s 5ocIy)適切なる温度で、1時間熱処理
を施した。
機械打ち抜き性の試験は機械プレスにより7■×7鱈の
正方形板を打ち抜くことにより行なった。
正方形板を打ち抜くことにより行なった。
打ち抜き性の評価は各組成とも正方形板を200個づつ
打ち抜き、得られた板を倍率20倍で観察し、正常に打
ち抜けたもの(正常晶)、コーナ一部に欠けのあるもの
、破損してしまったものの5fi類に区分し、各々の個
数により評価を行なった。また磁気測定試料は各薄帯よ
り8gLX4’のトロイダルコアを作製し、800℃で
1時間磁性焼鈍を行なったのち、磁気測定に供した。第
1表に実験試料の組成を、第2表に機械打ち抜き性およ
び磁気特性の評価結果を示す。
打ち抜き、得られた板を倍率20倍で観察し、正常に打
ち抜けたもの(正常晶)、コーナ一部に欠けのあるもの
、破損してしまったものの5fi類に区分し、各々の個
数により評価を行なった。また磁気測定試料は各薄帯よ
り8gLX4’のトロイダルコアを作製し、800℃で
1時間磁性焼鈍を行なったのち、磁気測定に供した。第
1表に実験試料の組成を、第2表に機械打ち抜き性およ
び磁気特性の評価結果を示す。
第 1 表 (・シチ)第 2
表 第2表から明らかなようにFe−8i−A1組成比が同
一の試料においては、本発明材であるTi、Zr。
表 第2表から明らかなようにFe−8i−A1組成比が同
一の試料においては、本発明材であるTi、Zr。
Claims (1)
- 重量比でSi4〜12%、At2〜9%、Ti 、Zr
、V、Nb、およびTaより選ばれた1種又は2種以
上を総量で0411〜2%含み、残部実−質的にFeか
らなる合金を加熱溶融したのち、高速で移動する冷却体
の表面に噴出し、凝固させることを特徴とするFe−8
i −At系高透磁率合金薄帯。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56166886A JPS5867848A (ja) | 1981-10-19 | 1981-10-19 | 高透磁率合金薄帯 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56166886A JPS5867848A (ja) | 1981-10-19 | 1981-10-19 | 高透磁率合金薄帯 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5867848A true JPS5867848A (ja) | 1983-04-22 |
Family
ID=15839437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56166886A Pending JPS5867848A (ja) | 1981-10-19 | 1981-10-19 | 高透磁率合金薄帯 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5867848A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4677387A (en) * | 1984-01-12 | 1987-06-30 | Rieter Machine Works, Ltd. | Package quality monitor |
US4713655A (en) * | 1985-06-18 | 1987-12-15 | Rieter Machine Works, Ltd. | Method of monitoring the quality of a package of thread |
-
1981
- 1981-10-19 JP JP56166886A patent/JPS5867848A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4677387A (en) * | 1984-01-12 | 1987-06-30 | Rieter Machine Works, Ltd. | Package quality monitor |
US4713655A (en) * | 1985-06-18 | 1987-12-15 | Rieter Machine Works, Ltd. | Method of monitoring the quality of a package of thread |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100403627C (zh) | 音圈电机磁路 | |
US4437912A (en) | Amorphous magnetic alloys | |
JPS62988B2 (ja) | ||
JPS6133900B2 (ja) | ||
JPS59582B2 (ja) | 磁歪が小さく耐摩耗性の大きい磁気ヘツド用非晶質合金およびその製造方法 | |
JPS625972B2 (ja) | ||
JPS6115941B2 (ja) | ||
JPH0230375B2 (ja) | ||
JPS5867848A (ja) | 高透磁率合金薄帯 | |
JPS5867845A (ja) | 高透磁率合金薄帯 | |
JPS5867846A (ja) | 高透磁率合金薄帯 | |
JP2907899B2 (ja) | 高透磁率合金成形体の製造方法およびこの製造方法により得られる成形体の部材によって構成された磁気ヘッド | |
JPH0138862B2 (ja) | ||
JPS5867849A (ja) | 高透磁率合金薄帯 | |
JP2002226970A (ja) | Co系ターゲットおよびその製造方法 | |
CA1219473A (en) | Amorphous alloy for magnetic head and magnetic head with an amorphous alloy | |
US4750951A (en) | Amorphous alloy for magnetic heads | |
JPH0623415B2 (ja) | 非晶質合金成形体の製造方法 | |
JP2812572B2 (ja) | 磁気ヘッド | |
JPH03158440A (ja) | 磁気ヘッドコア用磁性合金およびその製造方法 | |
JPS6144933B2 (ja) | ||
JPS5922781B2 (ja) | 耐摩耗性高透磁率高飽和磁束密度合金 | |
JPH0310699B2 (ja) | ||
JPS6151402B2 (ja) | ||
JPS61210134A (ja) | 高透磁率で実効透磁率が大きく磁歪が小さく高硬度で耐摩耗性の大きい磁気ヘツド用非晶質合金の製造方法 |