JPS5866793A - 空気熱交換器用フイン - Google Patents

空気熱交換器用フイン

Info

Publication number
JPS5866793A
JPS5866793A JP16578081A JP16578081A JPS5866793A JP S5866793 A JPS5866793 A JP S5866793A JP 16578081 A JP16578081 A JP 16578081A JP 16578081 A JP16578081 A JP 16578081A JP S5866793 A JPS5866793 A JP S5866793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
louvers
cross
heat exchanger
air heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16578081A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ito
正昭 伊藤
Takeo Tanaka
武雄 田中
Satoru Tomita
冨田 哲
Hisashi Urushibara
漆原 久
Masanobu Ueda
上田 雅信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16578081A priority Critical patent/JPS5866793A/ja
Publication of JPS5866793A publication Critical patent/JPS5866793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • F28F1/128Fins with openings, e.g. louvered fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/34Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending obliquely

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は空気熱交換器用フィンに係し、特にカーエアコ
ンの蒸発器および凝縮器に好適な傾斜ルーバコルゲート
フィンに関する。
この種傾斜ルーパコルゲートフィンにおけるルーバの切
シ込み方向は、フィンの折り目に直角であるので、多数
のルーバの位置関係は、ルーバに垂直な面ではどこでも
同一であった。しかし、空気の流れやフィン効率は、位
置によって変わるので、それに応じたルーバ配列にすれ
ば、さらに性能が向上する。しかし従来のコルゲートフ
ィンでは、位置によってルーバ配列を変化させることが
できない。
第1図は従来の傾斜ルーバコルゲートフィン1を展開し
たもので、ルーバ2の切込み方向はコルゲートフィン1
の折り目3と直角になっている。
このようなコルゲートフィンを折り曲げると、ルーバ切
り込み方向は第2図に示すように折υ目3に垂直となシ
、どのフィン高さで切ったとしてもその断面図は第3図
に示すようになシ、一定である。図中矢印4は空気流れ
を示す。しかし、フィン効率は第4図に示す如く、フィ
ン高さによって変化する。従来のルーバ切り込み方向で
は、フィン効率によって熱伝達率を自由に変えることは
できなかった。
本発明の目的は、フィンの高さ方向にルーバの相対位置
関係を変えることによシ、高い伝熱性能と小さな通風抵
抗をもつ高性能の空気熱交換器用フィンを提供すること
にある。
この発明の特徴とするところは、フィンをコルゲート状
にする折シ目と、フィンの長手方向の端面が直角でない
傾斜ルーパコルゲートフィンとすると共に多数のルーバ
の切り込み方向をフィン端面に平行にするこふによって
、隣り合うルーバの相対位置をフィン高さ方向に変化さ
せ、フィン効率に見合った熱伝達率を得ることができる
ようにしたことである。
以下本発明の空気熱交換器用フィンの一実施例を第5図
〜第12図により説明する。
第5図は本発明のフィンを実施した空気熱交換器で蛇行
状に形成された偏平管5とこの偏平管5の直行部分に溶
着されたコルゲートフィン6とからなる。このコルゲー
トフィン6は空気流れ4に対し、そのフィン面が傾斜し
ておシ、第6図に示すようにこの傾斜した面6aに多数
のルーバ7が切シ起こされている。
第7図は本発明のフィンを展開して示したものでルーバ
7の切シ込み方向は、フイ/6の折り目8に直角ではな
く、フィン端面6bに平行となっている。このようなフ
ィンを折υ目8で折って、フルゲートフィンに成形する
と、隣り合うルーバは第8図に示すように、異なる方向
に切られている。すなわち第8図のA−A断面は第9図
、B −B断面を第10図、C−C断面を第11図に示
すようにフィン6の高さ方向によって、ルーバ7の相対
位置関係が変化している。従って、断面A −Aと断面
C−Cで各ルーバ7が最も効率良く働き、断面B−Bで
は熱伝達率は低いが、通風抵抗も小さいように熱伝達率
を調節することが可能である。
その結果第12図のような熱伝達率の分布が得られる。
フィン高さ方向のフィン効率は、第4図に示すように、
偏平管から離れる程低くなるという性質を持っている。
すなわち、第12図の熱伝達率の分布は、第4図のフィ
ン効率の分布と良く一致しており、フィン効率の良い部
分で高い熱伝達率を得、フィン効率の低い部分では、無
駄な抵抗をつけないようにしている。
さらに、付随的な効果として、第1図と第7図を比較し
てわかるとお)、本発明の方がルーバ7をフィン6の端
部まで切ることが可能であり、ルーバ7の数が多くなる
分だけ性能が向上する。
以上述べたように、本発明によれば、ルーツ(の切シ込
み方向をフィン端面に平行にしたので、隣り合うルーバ
の相対位置関係が変わり、フィン高さ方向に自由に熱伝
達率と通風抵抗を調節することが可能となり、高性能コ
ルゲートフィンを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の空気熱交換器用のフィンの一例テする傾
斜ルーバコルゲートフィンの展開図、第2図は第1図の
フィンの略示的平面図、第3図は第2図の横断面図、第
4図は傾斜ルーツ(コルゲートフィンにおけるフィン効
率を示す図、第5図は本発明のフィンを実施した空気熱
交換器を示す斜視図、第6図は本発明の空気熱交換器用
フィンの一実施例を示す斜視図、第7図は第6図に示す
フィンの展開図、第8図は第6図に示すフィンの略示的
平面図、第9図、第10図および第11図は第8図のA
−A矢視断面図、B−B矢視断面図およびC−C矢視断
面図、第12図は本発明のフィンにおける熱伝達率分布
を示す図である。 5・・・偏平管、6・・・コルゲートフィン、7・・・
ルーツ(。 代理人 弁理士 薄田利幸 猶1図 第 Z 図 第0図 嘱 4 図 ′74シ効宇 第 5 図 第 6 図 第7図   第12図 市 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 波形状に折シ曲げるフィンの折り目と、フィン長手方向
    の端面が直角でなく、フィン面上に多数のルーバを切り
    起こしてなる空気熱交換器用フィンにおいて、前記多数
    のルーバの切り込み方向を、フィン端面に平行にしたこ
    とを特徴とする空気熱交換器用フィン。
JP16578081A 1981-10-19 1981-10-19 空気熱交換器用フイン Pending JPS5866793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16578081A JPS5866793A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 空気熱交換器用フイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16578081A JPS5866793A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 空気熱交換器用フイン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5866793A true JPS5866793A (ja) 1983-04-21

Family

ID=15818871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16578081A Pending JPS5866793A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 空気熱交換器用フイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5866793A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6408941B1 (en) 2001-06-29 2002-06-25 Thermal Corp. Folded fin plate heat-exchanger
US6840312B1 (en) * 1999-03-16 2005-01-11 Outokumpu Oyj Cooling element for a heater exchange
US6883598B2 (en) * 1999-03-16 2005-04-26 Outokumpu Oyj Cooling element for a heat exchanger

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6840312B1 (en) * 1999-03-16 2005-01-11 Outokumpu Oyj Cooling element for a heater exchange
US6883598B2 (en) * 1999-03-16 2005-04-26 Outokumpu Oyj Cooling element for a heat exchanger
US6408941B1 (en) 2001-06-29 2002-06-25 Thermal Corp. Folded fin plate heat-exchanger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5505257A (en) Fin strip and heat exchanger construction
US20040112570A1 (en) Fin with elongated hole and heat pipe with elongated cross section
US6889757B2 (en) Core structure of integral heat-exchanger
JPS6157556B2 (ja)
JPH07107480B2 (ja) 熱交換器
JPH10253276A (ja) 熱交換器
JPH06221787A (ja) 熱交換器
JPS5866793A (ja) 空気熱交換器用フイン
JPH01305296A (ja) 熱交換器用コルゲートフィン
JPH02217792A (ja) フィンチューブ型熱交換器
JP4513207B2 (ja) 空気熱交換器
KR20110083016A (ko) 열 교환기용 핀 및 이를 갖는 열 교환기
KR100477480B1 (ko) 열교환기
JPH0330718Y2 (ja)
JPH1123179A (ja) フィン付熱交換器
JPS5932792A (ja) 熱交換器
JPS625582Y2 (ja)
JPS6215667Y2 (ja)
JP2887495B2 (ja) カーエヤコン用エバポレータ
JP3196257B2 (ja) 熱交換器
JPH01285795A (ja) 熱交換器
JPH07103677A (ja) 熱交換器用コルゲートフィン
JPS6324389Y2 (ja)
JPS6155595A (ja) フイン付熱交換器
JPH0325098Y2 (ja)