JPS5866201A - ランプ装置 - Google Patents

ランプ装置

Info

Publication number
JPS5866201A
JPS5866201A JP57164148A JP16414882A JPS5866201A JP S5866201 A JPS5866201 A JP S5866201A JP 57164148 A JP57164148 A JP 57164148A JP 16414882 A JP16414882 A JP 16414882A JP S5866201 A JPS5866201 A JP S5866201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
pulp
reflector
contact
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57164148A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210521B2 (ja
Inventor
ピエ−ル・ペツル
ポ−ル、ペツル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ETABURISUMAN PETSURU
PETSURU ETS
Original Assignee
ETABURISUMAN PETSURU
PETSURU ETS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9262585&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5866201(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ETABURISUMAN PETSURU, PETSURU ETS filed Critical ETABURISUMAN PETSURU
Publication of JPS5866201A publication Critical patent/JPS5866201A/ja
Publication of JPH0210521B2 publication Critical patent/JPH0210521B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/02Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages with provision for adjustment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V14/00Controlling the distribution of the light emitted by adjustment of elements
    • F21V14/04Controlling the distribution of the light emitted by adjustment of elements by movement of reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は携帯用う/プに係り、特に登山や洞穴探検に
用いる携帯用う7ブK11lする。
〔発明の技術的背景と問題点〕
この種のランプはフランス国特許Igl、430,45
6号及びドイツ国特許839,8284に記載されてか
っ、焦点!El!ffiとスイッチ制御とを兼ねた装冒
を示している。この鳩舎、スイッチ#1回転制御It行
うものであるが焦点調節の九めの機構を複雑にしてしま
う。フランス国特許第2,373,382号によれば、
スイッチは可動のバルブホルダによって閉じられ、この
ホルダがIJ7レクタの変位によって固定接点に肉って
移動する。
〔発明の目的及び概要〕
この発明は、以上の従来技術の欠点を除去しようとして
成された亀のであり、簡単な構成のスイッチを有し安価
な携帯用ランプを提供することを目的とする。
この目的を達成するため、この発明によれば、放物面状
のりフレフタを含む絶縁性のケーシングと、スイッチを
介して電流WIK電気的に接続するパルプと、スイッチ
の制御II蓋びにパルプ及びリフレクタの移動による相
対的な変位によって焦点をvA節す為ととkよる照明点
の決宇を行う二機能装置とを具え、前記ケーシングは第
1及び第2のユニットから成り、第1のユニットは回転
調節リンブト連動するリフレクタを形成し、第2のユニ
ットはパルプホルダ及びスイッチを含み、これら第1及
び第2のユニットは前記リングの動作による相対的変位
を引起すために協働することができるようにカっている
また、#にこの発明によれば、スイッチは弾性部材によ
って駆動される半固定の接点を有し、この弾性部材はバ
ルブの接続端子の支持部材となっている。[K、この発
明によれば、リフレクタが焦点!I1節による第1及び
第2の位置の間を移動変位する際、前記接点は閉成位R
Kあり、且つ前記第1及び第2の位置を隔てている中間
部分の外に位置する端部位置忙向ってり7レクタの変位
があると、前記接点は弾性部材力によって端子から目動
的に引離なされるようkなって−いる。
〔発明の実施例〕
以下、添付図面に従ってこの発明の詳細な説明する。
図面によれば、ランプtj2つの独立したユニツ) 1
2 、14から成るケーシングを具えており、このエニ
ツ) 12 、14はパルプ16への給電及び給電停止
のための電槃的スイッチ機能を行うため互いに協働する
ようkなっている。また、光束の収集器又は鉱散器とし
ての機能がスイッチ17の閉成位置にシけるバルブ16
#cよって達成される。ユニット12は絶縁材料より成
るリング状部付加と協働する放物面状のりフレフタ詔を
具えており、このリング状部付加の内側面FCはネジが
切っである。ネジを切ったリング状部材却の一廉面KF
i、  +7フレクタ18及びバルブ16を保護するた
めに、透明なシールド板22−bXFiめ込重れている
。リフレクタ18の中心部分には筒状の開口りが設けて
あり、パルプ16が通過″t′1する様になっている。
他のエニツ)14はバルブ16及び協働するスイッチ1
7のホルダとして構成されている。バルブ16のホルダ
部分を有する筒状のスリーブ部材Uが、公知の方法例え
ばリベット留め、接着、又は金具留めによって、ケーシ
ング10の底部26に固定されている。スリーブ部材例
の外径はり7レクタ律の開ロクの径よりわずかに小言く
、またスリーブ部材例の内径はパルプ16のネジを有す
る口金あの径に略対応する。制御用スイッチ17の絶縁
性ソケット加は半固定であり、同軸状にXリープ部材ツ
を囲周し、またソケツ)30が移動した最終位置でスイ
ッチ17を開(’IIKリフレクタ18のリング状縁部
支によってソケット(9)の変位は制限されるようKな
っている。エニツ)14の筒状ケーシングlOは外側に
ネジあが切ってあり、ユニットνのネジを切つ喪すング
状部材幻を螺合する。
パル7’16のネジを有する口金路のホルダを有する固
定スリーブ部材必は絶縁材料から成り、商用の標準型の
パルプ16への電流供給はケーシング100内部処ある
電気接点間、38を本って行なわれる。
一方の接点あは、スリーブ部材必の孔40中を横方向に
伸張する半固定のブリッジ部材として構成されている。
圧縮したバネ42がこのブリッジ状の接点あと底部あと
の間のスリーブ部材必内部に同軸状に配置されてかり、
また接点Iの中央部分6はパルプ16のフィラメントか
ら絶縁された端子■を保持すべく拡がっている(第4図
)。
スイッチ17ti半固定のブリッジ状のこの接点IKよ
って構成され、リフレクタ18の軸方内位Itを変移さ
せる機能Kll与する絶縁性ソケット(資)と協働する
。ユニット14のネジあの上にユニツ)12をネジ込ん
だとき、リフレクタ18の縁部と絶縁性ソケット加との
藺には可変長dの遊び部分があるようKtゐ。スイッチ
17は、また、その閉成位置でバネ社の作用によってパ
ルプ16の端子劇とブリッジ状接点Xとが接触するよう
にする。ユ二ッ)12を更にネジ込んで前述の遊び部分
dが小さくなるkつれて、リフレクタ18#′iバネ4
2の力に抗して接点36が離れる方向にソケッ)3)を
変位させる。こうして、パルプ16の接点材から接点%
が離され、スイッチ17は開放される。
パルプ16へ電気を供給する端子藁は、パルプ」6の他
の端子を構成するビス忙口金公を接触させるためのU字
状金具すなわちビン部材栃を臭えている。このビン部材
46Fiスイツチ17の接点間のブリッジ部分に直角に
伸長してシリ、金属性の導電性片をυ字状に折曲して形
成しである。ビン部材46の直線上の伸長部分は、固定
されたスリーブ部状部材ツの一対の凹部48 a 、 
48 b中に配設されそシリ、ビン部材46のσ字状の
伸長部分の関に形成される半径方向の空間は、パルプ1
6をネジ込む口金路のネジ部分の直径に略対応する。凹
部の一方48!Lは口金路のネジ山半分分だけ他方の凹
部48bの位置ムら軸方向Kt移されている。ビン部材
栃とブリッジ状接点36には2本の導@50.52が接
続されてかっ、ケーシングlO内管引回され小孔53f
:介してパルプ16に給電すべく外部電源例えば電池(
図示せず)に接続されている。また、パルプ1bの口金
あと電源の一方の極とを電気接続する機能の他忙、ビン
部材46は横面にネジを有しないスリーブ部材例中でパ
ルプ16を安定に保持するようKする。電源用の電池の
ケーシングは図示してないが、例えばフランス特許第2
,105,684号において会知である。
次に、この発明の実施例の動作を説明する。
パルプ16をユニット14のスリーブ部材24Kff定
するKは、第5図に示す様にユニット化を取外し、パル
プ160ロ金部を回転させるととkより、スリーブ部材
例の凹部48 a 、 48 bで安定させたビ/部材
茹と螺合させることKより行う。パルプ16の回転はブ
リッジ状接点蕊の中央部分43に端子材が衝接するまで
行う。接点あの反対面はバネ42によって押圧されてお
り、このときスィッチ17Fiパルプ160電流供給回
路の閉成位置にあるようkし、従ってパルプ16は点灯
している。
次に、ケーシングlOのネジあの上にリング状部材Iを
ネジ込み、リフレフ実正を有するユニット12を矢印1
1CGりてユニット14に係合させる。リング状部甘夏
を回転させることにより、リフレクタ18が半固定のソ
ケット(資)方向く移動する。す7レクタ18の絶縁部
冨とソケツ)300間の遊びdは9yダグ状材Zの回動
につれて次第に減少する。
この遊びdが減少する結果、放物状のり7レクタ18の
中心部分が静止したパルプ16の方に近づく。
このとき、パルプ16から発する光束は次第に収束する
。遊び改がな(なったときこの収束は最大となる。また
、このときソケットIはリフレクタ180作用で接点箕
のブリッジ部分に対向するようKなる。りング状部せ夏
をネジ込むKつれ、ソケット30及び接点間が圧縮バネ
420弾性力に抗して変位する。このとき、パルプ16
は静止しているため、端子44は接点あから離れ、スイ
ッチ17はり7レクタ18が移動し終った位置で開放さ
れる(第6図)。
すなわち、パルプ16は消灯し、バネ42は最大に圧縮
される。
パルプ16の再点灯は以上の動作を逆にすればよい。す
なわち、リング状部材2ot−回動させるととKより、
バネ420作用方向にソケットIをゆるめることとなる
。接点あが端子材と接触するまでソケット加を移動させ
る。こうして、スイッチ17が閉じ、パルプ16は点灯
する。
リング状部材かをゆるめると静止したパルプ16に対し
てリフレクタ18の中心部分は遠ざかることとなる。こ
の結果、パルプ!6から発する光束は次第に拡散するこ
ととなる。
この発明は以上の説明及び図面で#に説明した実権例に
限ることなく、同様の各種の便形例を含むものであり、
特にリフレクダの中心部分の1lllN5操作及びスイ
ッチ17の制@VC関しては上記説明とは異なる各種の
構成が可能である。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の実施例を示す構成図、第2図は第1
図の実施例の上面図、第3図及び第4図は第1図の実権
例におけるピン部材46の構成図、第5図及び第6f5
21は第1図の実施例の動作を示す説明図である。 10・・・ケーシング、 12 、14・・・ユニツ)
、18・・・パルプ、17・・・スイッチ、18・・・
リフレクタ、20−・・リング状部材、ρ・・・シール
ド板、器・・・開口、冴・・・スリーブ部材、謳・・・
底部、銘・・・口金、加・・・絶縁性ソケット、友・・
・リング状絶縁部、詞・・・ネジ、羽、38・・・電気
接点、40・・・孔、42・・・バネ、43・・・中央
部分、伺・・・端子、46・・・ピン部材、48a、4
8b・・・凹部、父、52・・・導線、53・・・小孔

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1放物面状のりフレフタと、スイッチ管介し電源に接続
    するパルプと、前記リフレクタ及び前記パルプの相対的
    な変位によって前記スイッチの制御及び照明点の調節を
    同時に行う装鍍とを絶縁性ケーシングの中に異見、前記
    ケーシングは回転1m1!i?+T*pなリング状部材
    と協働するり7レクタを具えた第1のユニット及び前記
    パルプ及び前記スイッチを支持する第2のユニットから
    成り、この2つのユニットが前記リング状部材の作動に
    よって前記相対的な変位を引起すようKs働可能である
    ようkして成ゐ携帯用ランプに−bいて、前記スイッチ
    はパルプの接触端子の支持体として機能し弾性部材によ
    って押圧された半II宕の接点を具え、リフレクタが焦
    点調節Kかける第1及び第2の位置釡−位する―前記接
    点は閉威位着で静止状p忙あるようkし且つ前記第1及
    び第2の位置の間の区間の外部に位置する端部に向つて
    前記リフレクタが変移するに際して前記接点は前記弾性
    手段の力に抗して自動的KIfl記端子から離れるよう
    Kして成る携帯用ランプ。 2、特許請求の範囲第1項記載のランプにおいて、前記
    パルプは前記第2のユニットに固定し九スリーブ部材中
    に搭載し、まえ前記スイッチの半固走接点Fi前記スリ
    ープ部材の小孔中を横方向に伸長ずゐブリッジ形状であ
    るようkして成る携帯用うyプ。 3、 @許請求の範囲第2項記載のうyプにおいて、ス
    イッチの閉成時に押圧部材として機能する前記弾性部材
    はケーシング底部と半固定接点との間で餉記スリーブ部
    材内郁kf!鐙した圧縮パネプにシいて、前記スイッチ
    を制御するための絶縁性ソケットを、前記第1及び第2
    0IIIIIm位置の関の間隔に対応する長さを有する
    遊びをもたせて、前記接点と前記り7レクタの間に介在
    させるようKして成る携帯用ランプ。 5、特許請求の範囲第4項記載のランプにシいて、前記
    ソケットは紬紀バルブの収納体であるスリーブ部材を囲
    周し、前記第1のユニットが前記第1の1Ill′s位
    WIK来た際に前記スイッチの開放位11に向って前記
    接点t−変移させる様に#記ソケットがリフレクタを変
    位させるようKして成る携帯用ランプ。
JP57164148A 1981-09-28 1982-09-22 ランプ装置 Granted JPS5866201A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8118367 1981-09-28
FR8118367A FR2513740B1 (fr) 1981-09-28 1981-09-28 Lampe d'eclairage electrique equipee d'un dispositif commun de reglage du foyer et de commande de l'interrupteur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5866201A true JPS5866201A (ja) 1983-04-20
JPH0210521B2 JPH0210521B2 (ja) 1990-03-08

Family

ID=9262585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57164148A Granted JPS5866201A (ja) 1981-09-28 1982-09-22 ランプ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4429351A (ja)
JP (1) JPS5866201A (ja)
ES (1) ES8305907A1 (ja)
FR (1) FR2513740B1 (ja)
GB (1) GB2107038B (ja)
IT (1) IT1156522B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264501A (ja) * 1986-03-06 1987-11-17 マグ・インストウルメント・インコ−ポレイテツド 懐中電灯

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4531178A (en) * 1981-08-14 1985-07-23 Uke Alan K Diver's flashlight
US4569329A (en) * 1984-02-01 1986-02-11 The Coleman Company, Inc. Reflector for radiant heater
US4577263A (en) * 1984-09-06 1986-03-18 Anthony Maglica Miniature flashlight
US5806964A (en) * 1984-09-06 1998-09-15 Mag Instrument, Inc. Miniature flashlight
US4899265A (en) * 1984-09-06 1990-02-06 Mag Instrument, Inc. Miniature flashlight
US4658336A (en) * 1984-09-06 1987-04-14 Mag Instrument, Inc. Miniature flashlight
US5293307A (en) * 1984-09-06 1994-03-08 Mag Instrument, Inc. Miniature flashlight
US4942505A (en) * 1984-09-06 1990-07-17 Mag Instrument, Inc. Miniature flashlight
FR2598200B1 (fr) * 1986-04-30 1989-04-21 Petzl Ets Lampe d'eclairage compacte et etanche a faisceau lumineux reglable.
US4725932A (en) * 1986-05-14 1988-02-16 Gammache Richard J Miniature flashlight
US4777582A (en) * 1987-09-16 1988-10-11 Streamlight, Inc. Micro-flashlight
US4888670A (en) * 1987-09-16 1989-12-19 Streamlight, Inc. Micro-flashlight
BR8800513A (pt) * 1988-02-04 1989-09-12 Brasil Compressores Sa Camara silenciadora de ruidos de alta frequencia em compressores hermeticos rotativos
US5126927A (en) * 1988-03-31 1992-06-30 The Brinkmann Corporation Flashlight having improved bulb enclosure
US4821156A (en) * 1988-04-14 1989-04-11 Tekna Flashlight with focusing beam assembly
US4870548A (en) * 1988-06-03 1989-09-26 The Toro Company Convertible light fixture
US4916588A (en) * 1988-08-01 1990-04-10 Akron Industrial Limited A flashlight with focus and switch control
US5115382A (en) * 1990-09-28 1992-05-19 Smith Robert C Headlamp apparatus
DE9015205U1 (ja) * 1990-11-05 1991-01-17 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
DE4110985C2 (de) * 1991-04-05 1994-09-22 Abb Patent Gmbh Verstellbare Reflektoranordnung zur Veränderung der Lichtverteilung einer explosionsgeschützten Handleuchte
US5225828A (en) * 1991-05-01 1993-07-06 Test Systems, Inc. Infrared identification beacon
DE4121576C2 (de) * 1991-06-29 1994-03-17 Zumtobel Licht Leuchte mit verstellbarer Lampe
DE4121575C1 (ja) * 1991-06-29 1993-01-07 Zumtobel Licht Ges.M.B.H., Dornbirn, At
DE9204201U1 (ja) * 1992-03-30 1993-03-25 Zumtobel Licht Ges.M.B.H., Dornbirn, At
US5213408A (en) * 1992-06-01 1993-05-25 Shiau Shoei Shuh Variable focusing flashlight
USRE40027E1 (en) * 1992-11-24 2008-01-22 Surefire, Llc Flashlights and other battery-powered apparatus for holding and energizing transducers
US5629105A (en) * 1992-11-24 1997-05-13 Laser Products Corporation Flashlights and other battery-powered apparatus for holding and energizing transducers
US5590951A (en) * 1994-12-21 1997-01-07 Laser Products Ltd. Switch-less flashlights
US5642932A (en) * 1994-12-22 1997-07-01 Laser Products Corporation Combat-oriented flashlight
US6045236A (en) * 1996-08-09 2000-04-04 Black & Decker Inc. Twist on/off and adjustable focus flashlight
EP0840058A1 (fr) 1996-11-05 1998-05-06 Zedel Lampe d'éclairage portative électrique à barillet rotatif
FR2755497B1 (fr) * 1996-11-05 1998-12-04 Zedel Lampe d'eclairage electrique portative a barillet rotatif
WO1999037948A1 (en) 1998-01-26 1999-07-29 Bison Sportslights Inc. Improved flashlight
US6354715B1 (en) 1998-01-26 2002-03-12 Bison Sportslights, Inc. Flashlight
US6588917B1 (en) 1998-06-18 2003-07-08 Christopher Lee Halasz Flashlight
US6039461A (en) * 1998-09-11 2000-03-21 General Scientific Corporation Compact high-intensity lighting assembly
DE19909220A1 (de) * 1999-03-03 2000-09-07 Zedel Crolles Tragbare elektrische Doppelleuchte
US6283611B1 (en) 1999-03-25 2001-09-04 Streamlight, Inc Flashlight having a switch and an integrally molded member, and method for producing same
US6905223B2 (en) * 2000-08-10 2005-06-14 Mag Instrument, Inc. Flashlight
DE20111943U1 (de) * 2001-07-18 2002-11-21 Schaeflein Alfons W Unterwasserlampe und Stromversorgungseinrichtung
US6575587B2 (en) 2001-07-26 2003-06-10 The Coleman Company, Inc. Light with clamp that fits into a headband
US6722772B2 (en) 2001-08-16 2004-04-20 Mag Instrument, Inc. Flashlight and combination for use in aligning flashlight lamp bulbs
PT1714092E (pt) * 2004-02-05 2012-02-02 Worldbest Corp Aparelho radiador
US7264372B2 (en) * 2004-03-16 2007-09-04 Mag Instrument, Inc. Apparatus and method for aligning a substantial point source of light with a reflector feature
US7546031B2 (en) * 2004-09-09 2009-06-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Lamp bracket to illumination optics assembly interface
US7579782B2 (en) * 2004-12-07 2009-08-25 Mag Instrument, Inc. Circuitry for portable lighting devices and portable rechargeable electronic devices
US7723921B2 (en) 2004-12-07 2010-05-25 West Stacey H Circuitry for portable lighting devices and portable rechargeable electronic devices
US20090207616A1 (en) * 2008-02-18 2009-08-20 Erco Leuchten Gmbh Light fixture for illuminating building surfaces
TWM338326U (en) * 2008-03-19 2008-08-11 Unity Opto Technology Co Ltd Adjustable type lamp
JP5249412B2 (ja) * 2008-05-29 2013-07-31 ソン ヒョン ハイ−テック カンパニー リミテッド Ledを用いた照明灯
US8366290B2 (en) 2009-01-14 2013-02-05 Mag Instrument, Inc. Portable lighting device
US8169165B2 (en) 2009-01-14 2012-05-01 Mag Instrument, Inc. Multi-mode portable lighting device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE839828C (de) * 1944-03-29 1952-05-26 Friemann & Wolf G M B H Elektrische Handleuchte mit Reflektor und eigener Stromquelle
FR1430456A (fr) * 1965-02-19 1966-03-04 Oldham & Son Ltd Perfectionnements aux lampes de mineur
FR2372382A1 (fr) * 1976-11-30 1978-06-23 Rosenblatt Paul Dispositif de contact, reglage et rupture etanche pour lampe a piles

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264501A (ja) * 1986-03-06 1987-11-17 マグ・インストウルメント・インコ−ポレイテツド 懐中電灯
JPH0815001B2 (ja) * 1986-03-06 1996-02-14 マグ・インストウルメント・インコ−ポレイテツド 懐中電灯
JPH1069801A (ja) * 1986-03-06 1998-03-10 Mag Instr Inc 懐中電灯

Also Published As

Publication number Publication date
ES515364A0 (es) 1983-05-01
FR2513740B1 (fr) 1987-03-20
IT8268083A0 (it) 1982-09-13
FR2513740A1 (fr) 1983-04-01
IT1156522B (it) 1987-02-04
ES8305907A1 (es) 1983-05-01
JPH0210521B2 (ja) 1990-03-08
GB2107038B (en) 1984-08-01
US4429351A (en) 1984-01-31
GB2107038A (en) 1983-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5866201A (ja) ランプ装置
KR0126293B1 (ko) 재충전가능 소형 회중전등
US5278739A (en) Swivel head flashlight
US4171534A (en) Rechargeable flashlight
US4658336A (en) Miniature flashlight
US6170960B1 (en) Miniature flashlight
US2539974A (en) Flashlight with adjustable head
US4725932A (en) Miniature flashlight
GB411218A (en) Improvements in or relating to electric torches, flash lamps and the like
US5122938A (en) Twist switch for flashlight
US5143441A (en) Miniature flashlight
US2234972A (en) Flashlight
US2235714A (en) Flashlight
US4807097A (en) Miniature flashlight
US5293307A (en) Miniature flashlight
US4156271A (en) Reflector lamp
US2690503A (en) Flashlight reflector assembly for prefocused lamp mounting
US1119663A (en) Electric pocket-lamp.
US1893108A (en) Battery hand lamp, or flash light
US1851503A (en) Electric torch
US2254715A (en) Light with adjustable head
US3184589A (en) Flashlight attachment
US1609583A (en) Portable electric light
US2079075A (en) Portable electric head lamp
US2099167A (en) Portable electric head lamp