JPS5864133A - 吸脱着体の製造方法 - Google Patents

吸脱着体の製造方法

Info

Publication number
JPS5864133A
JPS5864133A JP16322981A JP16322981A JPS5864133A JP S5864133 A JPS5864133 A JP S5864133A JP 16322981 A JP16322981 A JP 16322981A JP 16322981 A JP16322981 A JP 16322981A JP S5864133 A JPS5864133 A JP S5864133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
activated carbon
adsorbing
carbon particles
hot melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16322981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6220847B2 (ja
Inventor
Shigenori Fukuoka
福岡 重紀
Nobuo Ishizaki
石崎 信男
Takaharu Ichiyanagi
隆治 一柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP16322981A priority Critical patent/JPS5864133A/ja
Publication of JPS5864133A publication Critical patent/JPS5864133A/ja
Publication of JPS6220847B2 publication Critical patent/JPS6220847B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は長期に亘って優れた吸脱着能を保持する吸脱着
体の製造方法に関するものである。
吸脱着体としていわゆる造粒炭は通気性は良好であるが
1@説着率が悪く形状も不安宏である。
一方、粉末活性炭は吸脱着率は良好であるが通気性を欠
き1tた形態安定性も悪−0 従来1粉末活性炭を多孔質基材に接着剤のlI液また轄
工!ルジ璽ンを用−°て固着する方法も知られて−るが
1活性炭O細孔に比較的低分子量の接着剤や不純物が侵
入(工マルジ習ン源において1粒径O小さい粒子が侵入
)L1活性炭本来の吸着能を低下させたり1活性炭粒子
表面へ接着剤皮膜を形成して吸着能を低下畜せる欠点を
有している。
本発明は吸脱着率1通気性共に良好な吸脱着体を得るべ
く鋭意研究O結果1@脱着率O良い粉末炭を多孔性基材
に固定する効果的な方法を見出し1本発明の製造方法に
到達し友。すなわち1本発明は多孔質基材に予め熱溶融
性樹脂を含有する処理液を含浸し1乾燥した後1活性炭
粒子とホッシメ#)gII着剤お末、付与し、、−一剤
、多孔質基材の内部型で侵入させ1次−で熱溶融性樹脂
およびホットメルト蓋接着剤の接着温度以上に加熱する
ことを特徴とする。
本発明によると11は1活性炭粒子の表面細孔を塞ぐこ
とがなく1活性炭本来の優れた吸脱着性が保持されてい
ること1通気性の低下が少なく良好な通気性を有するこ
と1しかも活性炭粒子の固着が簡単にかつ充分に行われ
1優れた吸脱着能を長期に亘って持続する特徴を有する
本発明において用いられる多孔質基材とFi1三次三次
次的−ラス構造を意$1!!L\たとえd長繊維および
/lたは短繊維からなる不織布1織−物、バルキー紙1
合成紙1合g&樹脂発泡体およびそれらの複合基材痔が
挙げられゐが\中で奄会威樹脂発泡体およびその複合基
材が高−空孔率をもつ仁とが可能であり1細a膜を除去
すれ杜通気性が着L〈増大し1圧力損失を小名くするこ
とも可能であることから特に好まし一材料である。
本発明にお−て\予め多孔質基材に付与する熱溶融性樹
脂としてF1S使用する多孔質基材よりも20℃以上低
融点を有する通常O熱可塑性樹脂が挙げられ、具体的K
tiたとえけぎりエチレンAポリ酢酸ビニル1各種のア
クリル酸エステル系ポリマー1メタクリル酸エステル系
がリマ−1がリエステル、ポリアミド1ポリウレタン等
およびこれらの共重合体および/lたは混合体等が例示
される。場合によって社窒素含有のカチオン性樹脂が好
ましい。また1その形態としては、これらO樹110乳
化または分散液Sまたけ有機溶媒溶液で基材に付与され
る◎処理KWIAしては1熱溶融性樹脂を含む溶液に1
場合により顔料(染料%−燃剤1可田剤1香料〜酸化防
止剤1耐光剤1殺菌剤等を添加することもできる。また
、多孔質基材の孔に該樹脂が皮膜状にF!bつくのを防
ぐために処理液に発泡剤を添加したb1魁理液粘度を低
下するためアルコールを添加したb%処理液の温度を上
げた抄することが好ましい。処理液付与方法は特に限定
される亀のでけないが、通常パッド法により擾 怠ディップ%怠ニップで内部迄肩入させるのが好tLい
。処理後は次いで乾燥されるが温度qs。
〜1310 tl程度が好tLIn。高温過ぎると基材
の表面へ樹脂が移行する欠点を生じる。移行を防止する
ため処理液中に移行防止剤を加えたシ(樹脂が熱可鍜性
を損わなりh程度に架橋成分を導入したり1また乾燥を
マイクシ波で加熱したシ、乾燥前1乾燥時等にバキュー
ムや加圧気体を適用する等の手段も有効である。樹脂を
特に工マルジ璽ン系で用いると亀は乾燥後樹脂の融着温
度1以上に加熱し)基材上で皮膜化さ破るのが好まし−
0 なお511g1付与量社基材に1よるが通常3〜no重
量囁であり蔦好ましくは6〜怠O重量囁である。
熱溶融性樹脂を付与した多孔質基材上次いで乾燥した後
\通常活性炭粒子とホツシメル)減接着剤粉末の混合物
が付与される・活佳炭としては1本 木材1やしがら1獣骨〜石炭等を炭化1賦活して得られ
るものを破砕により゛粉末化したものが用いられる。活
性能は粒子の細孔に大急く左右されるが、本発明におり
て社則孔半径がSA以上s 1000物質が入抄に((
,1000Aを越えると比表面積の低下により吸着性能
が低下する欠点を生じる。
また1活性炭の粒度も大き過「ると吸着性能が低下する
傾向があることから、週1130メツシエより小さい仁
とが必要であシ1好tL<は40メツシユよ抄小さい粒
子が好ましい。
活性炭粒子と混合して用いるホツシメルトm接51剤粉
末としては箋lリエチレン1エチレン・αオレフイン共
重合体1エチレンe酢酸ビ士ル共重合体またはその部分
けん化物1ポリアミド箋ポリエステル等の通常使用され
ているものでよく1特に限定されないが粒径祉6oμ以
下のものが好まし埴。また接着剤中に発泡剤1フイラー
等を配合するときしばしd好結果が得られる。また1該
粉末の活性炭への配合割合は両者の合計量忙対し該粉末
が!1〜30重量囁が好ましい。配合量がこれより少な
いと固着効果に乏L<、多いと圧損が大きくなる欠点を
生じる。混合物の付与方法としてFiq通常上記OW脂
処理した多孔質基材上に該基材に振動を与えながら混合
物を撒布または混合物を撒布した後振動を与えて内部迄
侵入させる方法が好ましい。その際基材を帯電させるこ
とにより吸着性を加速することができる場合もある。場
合によ抄活性炭とホットメルト接着剤とは基材上で混合
してもよい。また場合によって水、水/有機溶剤混合液
、水/無機塩混合液1轡ットメルト型接着剤の非溶媒等
に活性炭粒子とホットメル)型接着剤粉末を分散して付
与してもよ−。活性炭粒子の付与量は用途によってもl
I&なるが為製品に対し通常10〜300重量襲程度が
適当である。混合物を付与した後は加熱処11により熱
溶融性樹脂とホットメル)W接着剤を融着または固着し
て吸脱着体が得られる。
かくして得られた吸脱着体は空気浄化、空調用フィルタ
−1オゾンフイルター1有機ガスフィルター、ガソリン
の吸脱着用1無機ガスフィルター1防臭用フィルター等
に用−てすぐれた効果を発揮する。
以下1実施例により本発明を説明する。
なお−実施例中の部および%けことわらない限り重量基
準である。
実施例 L 標準セル数13個/ Z B−のlリウレタン7オーム
(厚El 1o ss )を1エチレン・酢酸ビニル共
重合体水性エマルジ四ン(トクリルGM−1189国化
学産業社)20部1シリー−ンソ7ナー(ノランシリコ
ーンソ7す−大日本インキ社)R部および水78部より
なる処理液によシバラド(絞り率1ool)Ls靴乾燥
80℃)した後5150’l)で1分間熱処理した。
一方1活性炭粉末(細孔半径16〜30A。
260〜30Gメツシユ)10部にエチレン・酢酸ビニ
ル共重合体のホットメルト型接着剤粉末(200〜30
0メツシ:L)を部を加えて充分混合した。
上記の樹脂処理した7オームの片面上に該混合物を散布
し1振動を与えながら混合物を7オ一ム内部迄付与した
後s 1601)のオープン中で3分間熱処理した。次
いで7オームの他面上にも同様の処理を施し一室温で振
動をはげしく与えながら過剰の活性炭を除去した。
かくして得られたウレタン7オームの活性炭付着量は6
6.6%であった。得られた吸脱着体を120℃f) 
t ’/ ン1シpia含有空気をo、s冨/口@の風
速で通過させたときのオゾン分解率Jd*z%であった
一方、トクリルGM’−111to@、活性炭粉末go
部および水60部からなる処理液によりパッド、乾燥し
て活性炭付着量110%の比較例吸脱着体を得た。得ら
れた吸脱着体のオゾン分解率は13%であった。
また丸木発明によるときは通気度の低下がほとんどみら
れないのに対し1比較例は約30%の低下を示した。
特許出願人 東洋紡績株式★社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多孔質基材に予め熱溶融性樹脂を含有する処理液を含浸
    L)乾燥した後罵活性炭粒子とホットメル)mil1着
    剤粉末を付与し1該処理剤を多孔質基材の内部まで侵入
    させ1次いで熱溶融性#1脂およびホットメル)型接着
    剤の接着温度以上に加熱することを特徴とする吸脱着体
    の製造方法。
JP16322981A 1981-10-12 1981-10-12 吸脱着体の製造方法 Granted JPS5864133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16322981A JPS5864133A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 吸脱着体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16322981A JPS5864133A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 吸脱着体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5864133A true JPS5864133A (ja) 1983-04-16
JPS6220847B2 JPS6220847B2 (ja) 1987-05-09

Family

ID=15769775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16322981A Granted JPS5864133A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 吸脱着体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5864133A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0159698A2 (en) * 1984-04-27 1985-10-30 Pall Corporation Gas mask canister
US6682667B1 (en) 2002-02-05 2004-01-27 Calgon Carbon Corporation Method for producing self-supporting activated carbon structures
JP2013014456A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Yamaha Livingtec Corp 造粒活性炭の製造方法及び造粒活性炭
US8691722B2 (en) 2008-07-03 2014-04-08 Corning Incorporated Sorbent comprising activated carbon particles, sulfur and metal catalyst

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285455U (ja) * 1985-11-18 1987-05-30

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125292A (en) * 1977-04-07 1978-11-01 Showa Denko Kk Composite activated carbon element and production thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125292A (en) * 1977-04-07 1978-11-01 Showa Denko Kk Composite activated carbon element and production thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0159698A2 (en) * 1984-04-27 1985-10-30 Pall Corporation Gas mask canister
EP0159698A3 (en) * 1984-04-27 1987-01-07 Pall Corporation Gas mask canister
US6682667B1 (en) 2002-02-05 2004-01-27 Calgon Carbon Corporation Method for producing self-supporting activated carbon structures
US8691722B2 (en) 2008-07-03 2014-04-08 Corning Incorporated Sorbent comprising activated carbon particles, sulfur and metal catalyst
JP2013014456A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Yamaha Livingtec Corp 造粒活性炭の製造方法及び造粒活性炭

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6220847B2 (ja) 1987-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4160059A (en) Adsorptive nonwoven fabric comprising fused fibers, non-fused fibers and absorptive material and method of making same
US5332426A (en) Agglomerated activated carbon air filter
JP2007313507A (ja) フィルタ材料
AU780072B2 (en) Method for manufacturing a filter body
JPH09276389A (ja) 除塵フィルターの機能を有する吸着材
JP2002506389A (ja) 清浄空気を得るためのフィルター
JPH04323007A (ja) 吸着性フィルター
CA2139502C (en) Agglomerated activated carbon air filter
JPS5864133A (ja) 吸脱着体の製造方法
US2979157A (en) Process for producing gas-proof and gas-adsorbent materials and the articles so produced
KR101061566B1 (ko) 다공성 탈취 필터의 제조방법
US5820927A (en) Filter material production process
JPS61185313A (ja) 複合シ−ト及び脱湿具
JPH04285006A (ja) 活性炭粒子の製法
JP3537149B2 (ja) 成形吸着体
JP3712084B2 (ja) 吸着材
JPS61138511A (ja) 脱臭フイルタ−の製造方法
JP2583151B2 (ja) 脱臭性複合材料の製造方法
JPS61103518A (ja) 脱臭フイルタ−の製造方法
JPS6146899A (ja) 全熱交換素子
JP3675942B2 (ja) 吸着材
JPH02233140A (ja) 吸着材
JPH0280313A (ja) 着色活性炭
JPS59304A (ja) 水−アルコ−ル分離膜の製造方法
JPS583622A (ja) 活性炭担持シ−ト