JPS5863878A - 中性子空間分布測定装置 - Google Patents
中性子空間分布測定装置Info
- Publication number
- JPS5863878A JPS5863878A JP16295981A JP16295981A JPS5863878A JP S5863878 A JPS5863878 A JP S5863878A JP 16295981 A JP16295981 A JP 16295981A JP 16295981 A JP16295981 A JP 16295981A JP S5863878 A JPS5863878 A JP S5863878A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- neutron
- radiator
- solid
- secondary electron
- recoil protons
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T3/00—Measuring neutron radiation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
出される中性子の空間分布を測定する装置に関する。
一般に例えば核融合装置のプラズマの状態を把握する為
に、このプラズマから放出される中性子の空間分布を測
定し、この結果から上記プラズマのイオン温度等を測定
している。そして従来このような中性子の空間分布を測
定する装置は第1図に示す如きものが用いられている。
に、このプラズマから放出される中性子の空間分布を測
定し、この結果から上記プラズマのイオン温度等を測定
している。そして従来このような中性子の空間分布を測
定する装置は第1図に示す如きものが用いられている。
すなわち上記プラズマに相当する中性子発生体1から発
生した中性子は、中央にビンホールを有する中空円板状
のコリメータ2によりある一定の立体角内に収束される
。そして上記コリメータ2は円筒状開口部を有する遮蔽
体3の開「1部側に密着固定されておシ、上記円筒状開
口部には複数個束ねられた中性子検出器4が設置されて
いる。−上記遮蔽体3はコリメータ2にょシ収束された
中性子以外の中性子が検出器4に入り込むのを防止する
為に設けられているのである。そして、この中性子検出
器4は前記コリメータ2によって集束された中性子を検
出して電気信号に変換して出力するものである1,前記
遮蔽体3外部には、上記複数個の中性子検出器4 9
− に対応して複数個の増幅器5.波高分析器6および計数
器7が設けられておシ、それぞれ信号ケーブル8を介し
て接続されている。
生した中性子は、中央にビンホールを有する中空円板状
のコリメータ2によりある一定の立体角内に収束される
。そして上記コリメータ2は円筒状開口部を有する遮蔽
体3の開「1部側に密着固定されておシ、上記円筒状開
口部には複数個束ねられた中性子検出器4が設置されて
いる。−上記遮蔽体3はコリメータ2にょシ収束された
中性子以外の中性子が検出器4に入り込むのを防止する
為に設けられているのである。そして、この中性子検出
器4は前記コリメータ2によって集束された中性子を検
出して電気信号に変換して出力するものである1,前記
遮蔽体3外部には、上記複数個の中性子検出器4 9
− に対応して複数個の増幅器5.波高分析器6および計数
器7が設けられておシ、それぞれ信号ケーブル8を介し
て接続されている。
したがって中性子発生体1よシ放出された中口
電子5リメータ2によって収束され、複数個束ねられた
中性子検出器4によって検出されかつ電気信号に変換さ
れる。そしてこの電気信号は、複数個束ねられた前記中
性子検出器40個個に対応して設けられている前記増幅
器5.波高分析器6および創数器7によって処理される
。そしてそれによって中性子の空間分布を測定すること
ができるのである。
中性子検出器4によって検出されかつ電気信号に変換さ
れる。そしてこの電気信号は、複数個束ねられた前記中
性子検出器40個個に対応して設けられている前記増幅
器5.波高分析器6および創数器7によって処理される
。そしてそれによって中性子の空間分布を測定すること
ができるのである。
しかしながら上記構成によると、複数個の中性子検出器
4を個々に信号処理するaS要がある為に、増幅器5.
波高分析器6.および計数器7による信号処理回路が多
数必要である。また上記信号処理の構成では画像処理す
ることはきわめて困難であるといった不具合があった。
4を個々に信号処理するaS要がある為に、増幅器5.
波高分析器6.および計数器7による信号処理回路が多
数必要である。また上記信号処理の構成では画像処理す
ることはきわめて困難であるといった不具合があった。
本発明は以上の点に基づいてなされたものでその目的と
するところは、信号処理が簡略化され、かつ画像にて中
性子の空中分布を目視することが可能な中性子空間分布
測定装置を提供することにある。
するところは、信号処理が簡略化され、かつ画像にて中
性子の空中分布を目視することが可能な中性子空間分布
測定装置を提供することにある。
以下不発明の実施例を第2図ないし第4図を参照して説
明する。
明する。
まず、装置前面部には中性子発生体101より放出され
た中性子を収束する中央にピンボールを有l−2、中空
円板状のコリメータ102が設けられている。このコリ
メータ102の後部側には、遮蔽体103が密着固定さ
れている。との遮蔽体103けコリメータ102によっ
てコリメートされた中性子以外の中性子が進入するのを
防1トする為に設けられているのである。そして上記遮
蔽体103はコリメータ102側に開口部および絞り部
と形成しているほぼ円筒上の空間部を有しており、上記
開口部には、上記空間を閉塞するべくラノエタ104が
設置されている。このラノエタ104は、水素原子を多
く含んだ材料(プラスチック・ポリエチレン等)で作ら
れている。前記コリメータ102にょって収束された中
性子はこのラノエタ104に衝突して反跳陽子を放出さ
せる。このときいく分かの中性子はラノエタ1θ4を透
過してしまう。
た中性子を収束する中央にピンボールを有l−2、中空
円板状のコリメータ102が設けられている。このコリ
メータ102の後部側には、遮蔽体103が密着固定さ
れている。との遮蔽体103けコリメータ102によっ
てコリメートされた中性子以外の中性子が進入するのを
防1トする為に設けられているのである。そして上記遮
蔽体103はコリメータ102側に開口部および絞り部
と形成しているほぼ円筒上の空間部を有しており、上記
開口部には、上記空間を閉塞するべくラノエタ104が
設置されている。このラノエタ104は、水素原子を多
く含んだ材料(プラスチック・ポリエチレン等)で作ら
れている。前記コリメータ102にょって収束された中
性子はこのラノエタ104に衝突して反跳陽子を放出さ
せる。このときいく分かの中性子はラノエタ1θ4を透
過してしまう。
壕だ、前記絞り部にはスリット106が形成されている
。そして、上記ラノエタ104と前記遮蔽体103にお
いて形成された室105は真空状態となっている。
。そして、上記ラノエタ104と前記遮蔽体103にお
いて形成された室105は真空状態となっている。
この真空状態の室105内には、上記スリット106と
ある一定の距離をなして、円板状の陽電極板107が遮
蔽体103と電気絶縁された状態で設けられており上記
スリット106側に電場を形成している。この陽電極板
107は、前記ラジエタ104を、そのまま透過してし
まう中性子によって後述する固体撮像素子110が損傷
を受けることを防止する為に設けられたものである。そ
して同様に真空状態の室105内のスIJ 、、 ト1
06近傍には、二次電子放出材料を被着l〜中空円板状
をなす二次電子増倍器としてのマイクロチャンネルプレ
ート108が設置されている。)このマイクロチャンネ
ルプレー5− ト108は、円径lO〜20μmの細いガラス管(チャ
ンネル)を多数束ね、J9さ0.5〜IWIII+程度
の円板状にしたもので、個々の4チヤンネル内壁は適当
な抵抗値を持つ二次電子放出材料でコーティングされて
おり上記チャンネル一本一本が連続二次電子増倍器を形
成している構成となっている。そして、このマイクロチ
ャンネルプレー1・108の面には同じく中空円板状を
なす螢光体どしてのシンチレータ109が密着して設け
られている。さらに、とのシンチレータ109の面には
中空円板状をなす固体撮像素子110が密着しで設けら
れており、遮蔽体103外部に設けられた固体撮像素子
の絵素を走査する駆動回路111にケーブル112を介
して接続されている。上記固体撮像素子110は、例え
ば電荷結合素子(CCD )のようなもので数 μmの
素体を二次元的に配列した構成をなしている。
ある一定の距離をなして、円板状の陽電極板107が遮
蔽体103と電気絶縁された状態で設けられており上記
スリット106側に電場を形成している。この陽電極板
107は、前記ラジエタ104を、そのまま透過してし
まう中性子によって後述する固体撮像素子110が損傷
を受けることを防止する為に設けられたものである。そ
して同様に真空状態の室105内のスIJ 、、 ト1
06近傍には、二次電子放出材料を被着l〜中空円板状
をなす二次電子増倍器としてのマイクロチャンネルプレ
ート108が設置されている。)このマイクロチャンネ
ルプレー5− ト108は、円径lO〜20μmの細いガラス管(チャ
ンネル)を多数束ね、J9さ0.5〜IWIII+程度
の円板状にしたもので、個々の4チヤンネル内壁は適当
な抵抗値を持つ二次電子放出材料でコーティングされて
おり上記チャンネル一本一本が連続二次電子増倍器を形
成している構成となっている。そして、このマイクロチ
ャンネルプレー1・108の面には同じく中空円板状を
なす螢光体どしてのシンチレータ109が密着して設け
られている。さらに、とのシンチレータ109の面には
中空円板状をなす固体撮像素子110が密着しで設けら
れており、遮蔽体103外部に設けられた固体撮像素子
の絵素を走査する駆動回路111にケーブル112を介
して接続されている。上記固体撮像素子110は、例え
ば電荷結合素子(CCD )のようなもので数 μmの
素体を二次元的に配列した構成をなしている。
以上の構成に基づき第2図の一部を拡大した第3図を参
照してその作用を説明する。中性子−6= 発生体10ノより放出された中性子はコリメータ102
によって収束されラジエタ104に入射する。ラソエタ
1θ4に入射した中性子は、ラノエタ104の水素原子
と衝突して反跳陽子を真空状態の室105A内に放出す
る。そして放出された反跳陽子は反跳エネルギーを有し
ており、このエネルギーによって前比室105に内を運
動する。そしてスリット106を通過して室105B内
に入シ陽電極板107付近にくると、その電場により第
3図の破線で示すごとく偏向されてマイクロチャンネル
プレート108に入射する。入射した前記反跳陽子は、
マイクロチャンネルプレート108を構成している一不
のガラス管の入口付近の内壁に衝突し数個の二次電子を
放出させる。この二次電子は上記ガラス管内の電界によ
る加速と初速度との関係で放物線を描き、ガラス管内で
対向面に衝突していき、数個の二次電子を放出しながら
電子増倍を繰返す。そしてこの電子増倍された電子群は
、シンチレータ109に入射し、シンチレータ109の
螢光作用によって発光することになる。
照してその作用を説明する。中性子−6= 発生体10ノより放出された中性子はコリメータ102
によって収束されラジエタ104に入射する。ラソエタ
1θ4に入射した中性子は、ラノエタ104の水素原子
と衝突して反跳陽子を真空状態の室105A内に放出す
る。そして放出された反跳陽子は反跳エネルギーを有し
ており、このエネルギーによって前比室105に内を運
動する。そしてスリット106を通過して室105B内
に入シ陽電極板107付近にくると、その電場により第
3図の破線で示すごとく偏向されてマイクロチャンネル
プレート108に入射する。入射した前記反跳陽子は、
マイクロチャンネルプレート108を構成している一不
のガラス管の入口付近の内壁に衝突し数個の二次電子を
放出させる。この二次電子は上記ガラス管内の電界によ
る加速と初速度との関係で放物線を描き、ガラス管内で
対向面に衝突していき、数個の二次電子を放出しながら
電子増倍を繰返す。そしてこの電子増倍された電子群は
、シンチレータ109に入射し、シンチレータ109の
螢光作用によって発光することになる。
ただし、この時発光するのは、上記シンチレータ109
の電子増倍を行なっているガラス管に対応した部分に限
られる。とれはマイクロチャンネルプレート10Bとシ
ンチレータ109が密着している為である。そしてシン
チレータ109と密着1.で設けられている固体撮像素
子110は、上記シンチレータ109の発光している部
分に対応した素体が上記発光した光を検出してそれを蓄
積する。また画像として中性子の空間分布を見たい場合
には、上記固体撮像素子に蓄積されたデータをスキャン
回路26に出力することによって、可能となるのである
。
の電子増倍を行なっているガラス管に対応した部分に限
られる。とれはマイクロチャンネルプレート10Bとシ
ンチレータ109が密着している為である。そしてシン
チレータ109と密着1.で設けられている固体撮像素
子110は、上記シンチレータ109の発光している部
分に対応した素体が上記発光した光を検出してそれを蓄
積する。また画像として中性子の空間分布を見たい場合
には、上記固体撮像素子に蓄積されたデータをスキャン
回路26に出力することによって、可能となるのである
。
すなわち前記中性子発生体101から放出された中性子
の発生位置とラジエタ104の反跳陽子放出位置とは当
然対応している。換言すればある一定のエネルギを有す
る中性子の入射方向に対してラノエタ1θ4から放出さ
れる反跳陽子も固有のエネルギと角度を有するのである
。
の発生位置とラジエタ104の反跳陽子放出位置とは当
然対応している。換言すればある一定のエネルギを有す
る中性子の入射方向に対してラノエタ1θ4から放出さ
れる反跳陽子も固有のエネルギと角度を有するのである
。
そしてこの反跳陽子の内、限られた角度を有するものが
スリット106を通過する。そして陽電極板107の電
場によって偏向されてマイクロチャンネルプレート10
8に衝突するまでの上記反跳陽子のとる軌道は、との反
跳陽子の有する角度によってそれぞれ決定される。上記
マイクロチャンネルプレート10B以後シンチレータ1
09の発光位置および固体撮像素子110の検出位置は
対応関係にあることから、前記ラジエタ104の反跳陽
子の放出位置と、上記固体撮像素子110の検出位置は
当然対応することになる。したがって前記中性子発生体
101の中性子発生位置とは対応することになシ、中性
子の空間分布を測定することが可能となるのである。
スリット106を通過する。そして陽電極板107の電
場によって偏向されてマイクロチャンネルプレート10
8に衝突するまでの上記反跳陽子のとる軌道は、との反
跳陽子の有する角度によってそれぞれ決定される。上記
マイクロチャンネルプレート10B以後シンチレータ1
09の発光位置および固体撮像素子110の検出位置は
対応関係にあることから、前記ラジエタ104の反跳陽
子の放出位置と、上記固体撮像素子110の検出位置は
当然対応することになる。したがって前記中性子発生体
101の中性子発生位置とは対応することになシ、中性
子の空間分布を測定することが可能となるのである。
なお、前記実施例では固体撮像素子110がラジエタ1
04を透過してくる中性子によって損傷を受けることを
考慮して陽電極板107を介した構成であったが、上記
固体撮像素子110が材質的に中性子損傷に対して問題
が無い場合あるいは、中性子によって損傷を受けても測
定9一 時間が短い場合には、4図に示すように陽電極板107
を設けずに、スリット106Aを通過した反跳陽子を直
接マイクロチャンネルシレー11θ8Aに衝突させても
実施できるものであυ、衝突以後の作用は前記実施例と
同様である。
04を透過してくる中性子によって損傷を受けることを
考慮して陽電極板107を介した構成であったが、上記
固体撮像素子110が材質的に中性子損傷に対して問題
が無い場合あるいは、中性子によって損傷を受けても測
定9一 時間が短い場合には、4図に示すように陽電極板107
を設けずに、スリット106Aを通過した反跳陽子を直
接マイクロチャンネルシレー11θ8Aに衝突させても
実施できるものであυ、衝突以後の作用は前記実施例と
同様である。
この実施例では、前記実施例のように中性子の発生エネ
ルギーが一定がある必要は無くエネルギによる空間分解
能もなくなる。
ルギーが一定がある必要は無くエネルギによる空間分解
能もなくなる。
またマイクロチャンネルグレート108k。
シンチレータ109Aおよび固体撮像素子11θAの形
状は、第4図に示すごとく、限定されたものはなく、そ
の都度あらゆる形状のものが考えられる。
状は、第4図に示すごとく、限定されたものはなく、そ
の都度あらゆる形状のものが考えられる。
以上詳述したように不発明に係る中性子空間分布測定装
置によれば、中性子発生体から発生した中性子線をある
一定の立体角内に収めるコリメータを設け、このコリメ
ータに隣接し、上記中性子との衝突により反跳陽子を真
空中に放出するラジエタを設置し、このラジエタと共に
真空室を形成しかつこの真空室のラノエタ側に絞り部を
有する遮蔽体を前記コリメータに密着固定し、そして上
記絞υ部にスリットを形成し、上記真空室中に、二次電
子増倍器、螢光体およびスキャン回路に接続されている
固定撮像素子を密着固定した構成をなしている。
置によれば、中性子発生体から発生した中性子線をある
一定の立体角内に収めるコリメータを設け、このコリメ
ータに隣接し、上記中性子との衝突により反跳陽子を真
空中に放出するラジエタを設置し、このラジエタと共に
真空室を形成しかつこの真空室のラノエタ側に絞り部を
有する遮蔽体を前記コリメータに密着固定し、そして上
記絞υ部にスリットを形成し、上記真空室中に、二次電
子増倍器、螢光体およびスキャン回路に接続されている
固定撮像素子を密着固定した構成をなしている。
したがって従来多数の信号処理回路を必要としたのに対
して上記スキャン回路1つで信号を処理することが可能
となシ、装置全体を小形化することができる。またデー
タを画像処理することが可能となり、中性子の空間分布
を直接視覚でとらえることができ、きわめて高精度の測
定をすることができる等、その効果は大である。
して上記スキャン回路1つで信号を処理することが可能
となシ、装置全体を小形化することができる。またデー
タを画像処理することが可能となり、中性子の空間分布
を直接視覚でとらえることができ、きわめて高精度の測
定をすることができる等、その効果は大である。
第1図は従来の装置の構成を示す図、第2図は不発明の
一実施例の構成を示す図、第3図は第2図の一部を拡大
した拡大図、第4図は本発明の他の一実施例の構成を示
す図である。 102・・・コリメータ、103・・・遮蔽体、104
・・・ラジエタ、106・・・スリット、108・・・
二次電子増倍器、lO9・・・螢光体、110・・・固
体撮像素子、112・・・スキャン回路。
一実施例の構成を示す図、第3図は第2図の一部を拡大
した拡大図、第4図は本発明の他の一実施例の構成を示
す図である。 102・・・コリメータ、103・・・遮蔽体、104
・・・ラジエタ、106・・・スリット、108・・・
二次電子増倍器、lO9・・・螢光体、110・・・固
体撮像素子、112・・・スキャン回路。
Claims (1)
- 中性子線との衝突によシ反跳陽子を放出するラジエタと
、入射した反跳陽子i出された電子を増倍する複数の二
次電子放出材料を平面状に配置した二次電子増倍器と、
この二次電子増倍器の各二次電子放出材料で増倍されて
放出された電子によシ発光する螢光体と、この螢光体の
面をスキャンする固体撮像素子と、前記ラジエタを窓と
し形成された真空室に前記二次電子増倍器、螢光体、お
よび固体撮像素子とを収納する中性子線遮蔽体とを具備
したことを特徴とする中性子空間分布測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16295981A JPS5863878A (ja) | 1981-10-13 | 1981-10-13 | 中性子空間分布測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16295981A JPS5863878A (ja) | 1981-10-13 | 1981-10-13 | 中性子空間分布測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5863878A true JPS5863878A (ja) | 1983-04-15 |
JPS6355673B2 JPS6355673B2 (ja) | 1988-11-04 |
Family
ID=15764525
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16295981A Granted JPS5863878A (ja) | 1981-10-13 | 1981-10-13 | 中性子空間分布測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5863878A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62174679A (ja) * | 1986-01-28 | 1987-07-31 | Hamamatsu Photonics Kk | 中性子検出器 |
JPH04110703U (ja) * | 1991-03-13 | 1992-09-25 | 治郎 濱田 | ポケツト付くつ下 |
US20150198544A1 (en) * | 2014-01-15 | 2015-07-16 | King Abdulaziz University | Systems for determining and imaging wax deposition and simultaneous corrosion and wax deposit determination in pipelines |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5373673A (en) * | 1976-12-14 | 1978-06-30 | Toyota Motor Corp | Method for arresting polluted air |
-
1981
- 1981-10-13 JP JP16295981A patent/JPS5863878A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5373673A (en) * | 1976-12-14 | 1978-06-30 | Toyota Motor Corp | Method for arresting polluted air |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62174679A (ja) * | 1986-01-28 | 1987-07-31 | Hamamatsu Photonics Kk | 中性子検出器 |
JPH0569393B2 (ja) * | 1986-01-28 | 1993-09-30 | Hamamatsu Photonics Kk | |
JPH04110703U (ja) * | 1991-03-13 | 1992-09-25 | 治郎 濱田 | ポケツト付くつ下 |
US20150198544A1 (en) * | 2014-01-15 | 2015-07-16 | King Abdulaziz University | Systems for determining and imaging wax deposition and simultaneous corrosion and wax deposit determination in pipelines |
US9151722B2 (en) * | 2014-01-15 | 2015-10-06 | King Abdulaziz University | Systems for determining and imaging wax deposition and simultaneous corrosion and wax deposit determination in pipelines |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6355673B2 (ja) | 1988-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5990483A (en) | Particle detection and particle detector devices | |
US7663081B2 (en) | Apparatus for digital imaging photodetector using gas electron multiplier | |
US4345153A (en) | Low intensity X-ray and gamma-ray spectrometer | |
US6433335B1 (en) | Geiger-Mueller triode for sensing the direction of incident ionizing gamma radiation | |
US6822240B2 (en) | Detection of radiation and positron emission tomography | |
US4881008A (en) | Photomultiplier with plural photocathodes | |
US4454422A (en) | Radiation detector assembly for generating a two-dimensional image | |
US6627897B1 (en) | Detection of ionizing radiation | |
AU2002218600A1 (en) | Detection of radiation and positron emission tomography | |
US20070263223A1 (en) | Time Resolution Measurement Device and Position Detection Election Multiplier | |
EP3139399A1 (en) | Electron detector assembly | |
KR100806068B1 (ko) | 방사선 검출 장치 및 방법 | |
US3538328A (en) | Scintillation-type ion detector employing a secondary emitter target surrounding the ion path | |
US4937455A (en) | Position-sensitive director | |
US10037862B2 (en) | Charged particle detecting device and charged particle beam system with same | |
JPS5863878A (ja) | 中性子空間分布測定装置 | |
JP6860369B2 (ja) | 比例計数管及び中性子撮像システム | |
US3735139A (en) | Photo detector system with dual mode capability | |
US3435207A (en) | Apparatus for measuring velocity of low energy electrons | |
JP2680018B2 (ja) | スピン偏極度検出器 | |
SU399937A1 (ru) | Электронный микроскоп-анализатор | |
JPH04294040A (ja) | X線イメージ装置 | |
JPH058549B2 (ja) | ||
JPH0468593B2 (ja) | ||
Barr et al. | Research in the development effort of an improved multiplier phototube final report |