JPS5863433A - ゴムタイヤその他の環状体の輪切切断機 - Google Patents

ゴムタイヤその他の環状体の輪切切断機

Info

Publication number
JPS5863433A
JPS5863433A JP56163830A JP16383081A JPS5863433A JP S5863433 A JPS5863433 A JP S5863433A JP 56163830 A JP56163830 A JP 56163830A JP 16383081 A JP16383081 A JP 16383081A JP S5863433 A JPS5863433 A JP S5863433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
support
tire
cutting machine
ring cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56163830A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Sakamoto
武彦 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56163830A priority Critical patent/JPS5863433A/ja
Publication of JPS5863433A publication Critical patent/JPS5863433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B17/0412Disintegrating plastics, e.g. by milling to large particles, e.g. beads, granules, flakes, slices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ゴムタイヤその他の環状の物体を環方向に
輪切りに切断する装置に関するものであるO 近時の自動車産業の発展に伴い増加している廃棄タイヤ
の処理方法としては、現状では殆んどがそのまま投棄す
るか燃やしてしまうがで、代替燃料や再生ゴムの原料と
して有効に利用さねている例は極めて少ない・その上、
原形挑ままの運搬は体積が大きいため運搬費がかさみ、
切断処理をするにもその有する弾力性のため処理が難し
いという欠点があった。
本発明は上記の点に着目し、廃棄タイヤ等を輪切状に切
断してかさ高性を解消し、容易に運搬できるようになす
と共に再利用を可能とすることを目的としている。
以下本発明の一実施例として示した図面に従ってその構
成を説明する。
先づ、切断機構として装置前面上方中央部には半円形の
保護カバーで保護された円盤状のカッター(1)が垂直
面に回転できるように軸支されており、シリンダー作動
弁(2)のレバーに接して取り付けであるカッター用リ
ミットスイッチ(3)によってカッター用モーター(4
)を起動及び停止させ、そのモーター(4)によりベル
ト(5)を介して駆動される減速機(6)に連絡されて
いる。リミットスイッチ(3)ハシリンダ−作動弁(2
)のレバーと連動しており、レバーを上向けに操作した
状態でスイッチオンになり、そわ以外の状態ではスイッ
チオフになるよう設定されている。
次に、切断物支持機構としては、油圧シリンダー(7)
の内部を上下動するピストンロッドの上端ニは支持基板
(3)が固定さゎており、この支持基板(3)は左右で
一対のガイド円筒体(9)で接触誘導されて垂直平面を
保ちつつ油圧により上下動が可能なように形成されてい
る。支持基板(8)の前面中心やや下側には円柱体とそ
の平面部に垂直に貫挿通した軸を有する支持円柱体Qi
が、円形部が正面に見えるようにその軸部を支持基板(
8)の軸受部で回転可能に軸支された状態で支持されて
いる0又、この支持基板(8)と一体化された支持円柱
体(ト)は、油圧で押上げられた際はカッター(1)が
支持円柱体(イ)の円柱部の側面部のほぼ中央に位置す
るように設定さねており、その接触点で切断作用をする
。なお、支持円柱体顛の円柱体は、タイヤ等を支える必
要上、高さとしてはタイヤの内側の幅よりやや狭く設定
する。
上記支持基&(8)と支持円柱体QQを上下動させる油
圧機構の作用としては、シリンダー作動弁(2)のレバ
ーを上向きに操作することによって上記レバーに接して
取り付けらねた油圧用リミットスイッチ(Illが連動
し、油圧用モーター(12+が作動する。そわによりカ
ップリングを介して油圧ポンプを作動させ、油圧シリン
ダー(7)内のピストンロッドを上向きに押し上ける。
又、油の経路は、油タンク0から逆止弁、圧力調整弁、
油圧計等を装備する送油管を経由して油圧シリンダー(
7)内に入り、丈の後返油管を経由して油タンクa3に
戻る。上記圧力調整弁は補助管を通じて返油管とも連絡
しており。
油圧が一定圧以上に上昇したときは油を補助管を通じて
油タンク03に戻し、圧力を一定に保つ役目に見えるよ
うに位置させる。この時、支持円柱体(イ)はタイヤの
空洞部に位置している。次に、シリンダー・作動弁(2
1のレバーを上向きに操作すると、連動した油圧用リミ
ットスイッチαυによって油圧用モーターQ21が作動
し、油を油圧シリンダー(7)内へ圧入させ、ピストン
ロッドの上端に固定さねた支持基板(8)を支持円柱体
(ト)と共に上昇させるので、支持円柱体(イ)がタイ
ヤトレッド内面上部を持ち上げることができる位置にな
って、タイヤを懸架させる。
一方、カッター(1)は前記シリンダー作動弁(2)の
レバーを操作した時点から作動しているので、油圧によ
って懸架上昇しているタイヤが接触加圧された時に、切
断作業が開始される。タイヤはカッターが回転すること
に連れて切断方向に回転してゆく・ので、手で支えるこ
となく切断作業が続行される。切断作業が完了し、シリ
ンダー作動弁(2)のレバーを逆操作すると、カッター
用リミットスイッチ(3)がスイッチオンになり、カッ
ター(1)の回転が停止する一方、油圧シリンダー(7
)内の油が返油管を経由して油タンク(13)に戻るの
で、切断さゎたタイヤは支持円柱体顛に懸架さねた状態
で下降する。支持円柱体がある程度まで下降すると下降
リミットスイッチいによって油圧用モーター(12+を
4止させることも可能である。
上記のように、本発明装置を利用すると、廃棄タイヤの
みならずその他の環状体を切断する場合にも大きな効果
が期待できる。特に高精度の切断が要求される場合には
問題もあるが、そわ以外、とりわけ廃棄物処理としては
全く支障はない。
又、カッター面に対しての被切断物の加圧には油圧方式
を用いているので均一な加圧力−を保ちながら切断する
iとが可能である0そねに加えて、加圧力が強いのでス
チールタイヤ等細い強靭な鉄線や繊維コード・ガ長スコ
ードその他細くて強靭なコードが含まわている場合でも
切断は容易である。本発明は従来まで難切断物とさhて
いたゴムタイヤその他の環状体を輪切状に切断す右こと
のできる画期的な切断装置である。又、鋭利なカッター
の使用及び強力な油圧力での加圧を利用することにより
、ゴムタイヤ内に含ま名ている鉄線等が飛散することな
く、切断作業の安全性に十分に保たれるため効率の増大
を計ることが可能となった0 輪切されたタイヤはそれ自体薄くなってはいるが、さち
に細片に切断して燃焼用として利用さねる0 伺、タイヤはトレッド部の内面を支持円柱体顛の円柱部
で支持されると共に、ビード部を円柱部両側の軸部に当
接支持された3点支持の形で保持された場合、安定性が
ある。さらに押えローラー(161でタイヤを外方から
押えることにより安定性が増大゛し余分なプレを減少す
ることとなり、カッター(1)での切断時における左右
へのズレを極力押え、被処理タイヤの切断面の切断開始
点と切断終結点とを容易に一致させることが可能となる
又、支持円柱体αQは脱着可能に設定さねているのでそ
の円柱部のサイズによってはブルドーザ−等の大型特殊
建設機械用タイヤから一般小型自動車用タイヤまで幅広
いサイズの被切断物の切断処理が可能である。その上、
持ち運ぶには多大な労力を要するような重量級のタイヤ
についても、置台の上まで転がしてゆくだけで準備が完
了し、持上げたり支えたりする必要が殆、んどないため
、切断に際しての労力は非常に小さい。
同、支持円柱体a0をカッター(1)の回転と逆回転方
向にゆっくりと回転させる、ようにすねは−被切断物の
回転が強力になり、より切断しにくい物をも容易に切断
することができ、対象とされる切断物の範囲を拡大でき
る。
又、切断機構のカッターは、第5図のように同一のもの
を2枚もしくはそれ以上を平行になるように取付けわば
タイヤを同時に3分割もしくはそ4以上に輪切切断する
ことができ、本願発明の目的である運搬の容易性及び再
利用等、切断後のタイヤの処理を一層容易にすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面図、第2図6断機
構と切断物支持機構の要部側面図。第3図は切断機構と
切断物支持機構の要部正面図。 第4図は切断処理後のタイヤ。第5図は平行に設置さf
′Nたカッターを示す。 (1)・・・カッター、(2)・・・シリンダー作勘弁
、(3)旧10へ・・・リミットスイッチ、(4)−・
・カッター用モーター、(7)・・・油圧シリンダー、
(8)・・・支持基板、(イ)・・・支持円柱体、11
21・・・油圧用モーター、Q3・・・油タンク、(′
1゛)・・・タイヤ0 第1図 ム 第2図 第3図 第4図 工

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体上方部中央で垂直面に回転するように軸支し
    た円盤状カッターと、とのカッタ、−の下方部でほぼ同
    一垂直面上に位置する支持円柱体と、この支持円柱体を
    水平方向に貫挿通した軸を支持する軸受部を有し且つ油
    圧により上下動可能に設けた支持基板とから成り、ゴム
    タイヤその他の環状体を前記支持円柱体に懸架設置して
    支持基板を介して油圧で垂直面上を上昇させ、カッター
    下面に圧着しつつ切断するようにしたゴムタイヤその他
    の環状体の輪切切断機。
  2. (2)  ゴムタイヤのトレッド内方部を前記支持円柱
    体で支持すると共にタイヤビード部を前記支持円柱体を
    貫挿通した軸で支持するようにした特許請求の範囲第1
    項記載のゴムタイヤその他の環状体の輪切切断機。
  3. (3)支持円柱体を貫挿通する軸を介してタイヤサイズ
    に応じて支持円柱体を脱着自在に交換できるようにした
    特許請求の範囲第】項記載のゴムタイヤその他の環状体
    の輪切切断機。
  4. (4)支持円柱体の軸に回転力を与えて支持円柱体を回
    転可能とし、た特許請求の範囲第】項記載のゴムタイヤ
    その他の環状体の輪切切断機。
  5. (5)  円盤状カッターとして、2戊子行に取付けた
    カッターを用いた特許請求の範囲第1項記載のゴムタイ
    ヤその他の環状体の輪切切断機。
JP56163830A 1981-10-13 1981-10-13 ゴムタイヤその他の環状体の輪切切断機 Pending JPS5863433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56163830A JPS5863433A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 ゴムタイヤその他の環状体の輪切切断機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56163830A JPS5863433A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 ゴムタイヤその他の環状体の輪切切断機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5863433A true JPS5863433A (ja) 1983-04-15

Family

ID=15781552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56163830A Pending JPS5863433A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 ゴムタイヤその他の環状体の輪切切断機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863433A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04141397A (ja) * 1990-10-02 1992-05-14 Sutorongu:Kk タイヤ切断装置
CZ298297B6 (cs) * 1997-09-10 2007-08-22 Zpusob zpracování použitých pneumatik k výrobe nových výrobku, výrobky vytvorené tímto zpusobem a jejich použití
CN101857131A (zh) * 2010-06-22 2010-10-13 河南中赢橡胶科技有限公司 废橡胶轮胎卧式综合切块机螺旋输送装置
CN110962174A (zh) * 2019-12-05 2020-04-07 李炳丰 一种电胶塑形架
CN112518838A (zh) * 2020-11-09 2021-03-19 宣城市健龙橡塑密封件有限公司 一种橡胶o型圈切割机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04141397A (ja) * 1990-10-02 1992-05-14 Sutorongu:Kk タイヤ切断装置
CZ298297B6 (cs) * 1997-09-10 2007-08-22 Zpusob zpracování použitých pneumatik k výrobe nových výrobku, výrobky vytvorené tímto zpusobem a jejich použití
CN101857131A (zh) * 2010-06-22 2010-10-13 河南中赢橡胶科技有限公司 废橡胶轮胎卧式综合切块机螺旋输送装置
CN110962174A (zh) * 2019-12-05 2020-04-07 李炳丰 一种电胶塑形架
CN112518838A (zh) * 2020-11-09 2021-03-19 宣城市健龙橡塑密封件有限公司 一种橡胶o型圈切割机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5054351A (en) Tire splitter
US4519429A (en) Log shaper
US3922942A (en) Apparatus for cutting up tire casings
JPS5863433A (ja) ゴムタイヤその他の環状体の輪切切断機
US4012973A (en) Tire cutting apparatus
US5199337A (en) Tire cutter apparatus
US4738172A (en) Apparatus for debeading a scrap tire
CA1086207A (en) Apparatus and method for removing tires from wheels
US4450738A (en) Tire splitting apparatus
EA023448B1 (ru) Установка для резки крупногабаритной и сверхкрупногабаритной шины
US5531146A (en) Tire shear
GB1495209A (en) Trimming apparatus for removing casting fins on a pneumatic tyre
US4036275A (en) Tire stripping apparatus
US2230302A (en) Apparatus for removing bead cores from tires
CA1316100C (en) Rotary handle cutout with heated knife
US4382834A (en) Rotating cutter and stitcher for severing material from a body
US3086509A (en) Machine for cutting vitrified clay pipe
US2728141A (en) Foot plate or base for cloth cutting machine
US3731884A (en) Apparatus for preparing fragments from tire casings
US2718040A (en) Matrix holding chucking means for die casting machines
JPH0730308Y2 (ja) タイヤ輪切り装置及び該装置を用いたタイヤ切断ライン装置
IE20170045A1 (en) An apparatus for processing a vehicle tyre
US4250940A (en) Tire tread cutting machine
US2644278A (en) Endless band grinding machine
GB1207460A (en) Method and apparatus for servering steel bars