JPS5863255A - Cmi符号伝送路の打合回線插入法 - Google Patents

Cmi符号伝送路の打合回線插入法

Info

Publication number
JPS5863255A
JPS5863255A JP56160910A JP16091081A JPS5863255A JP S5863255 A JPS5863255 A JP S5863255A JP 56160910 A JP56160910 A JP 56160910A JP 16091081 A JP16091081 A JP 16091081A JP S5863255 A JPS5863255 A JP S5863255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cmi
line
circuit
code
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56160910A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Tokura
戸倉 信之
Kazuo Aida
一夫 相田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP56160910A priority Critical patent/JPS5863255A/ja
Publication of JPS5863255A publication Critical patent/JPS5863255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/38Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
    • H04L25/40Transmitting circuits; Receiving circuits
    • H04L25/49Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
    • H04L25/4906Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems using binary codes
    • H04L25/4908Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems using binary codes using mBnB codes
    • H04L25/491Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems using binary codes using mBnB codes using 1B2B codes
    • H04L25/4912Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems using binary codes using mBnB codes using 1B2B codes using CMI or 2-HDB-3 code

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ディジタル伝送路に打合回線を挿入する方法
に関するものである。
従来、光デイジタル伝送方式で打合回線を作る方法とし
ては、他の伝送路(介在線等)や、打金回線情報でタイ
ミング周剪数を周波数変調して送る方法や、打合同線情
報で伝送信号の光出方ケ振幅変調して送る方法が知られ
ている。
介在線による方法は、新たに伝送路が必要になる欠点が
あり、その他の方法は信号伝送系のS/N余裕(ジッタ
、振幅余裕)を減少させる欠点があった。
本発明はこれらの欠点を解決するため、CMI符号変換
における冗長部分の一部な打合回線情報に置き換えて伝
送可能としたもので、その特徴は、入力符号をCMI符
号変換を介して伝送路に送出するCMI符号伝送路にお
ける打金回線の挿入法において、CMI符号変換におけ
る同じ入力符号に対応する2つのモードの切替周期を、
打金回線のO又は1の情報により変化させることにより
、CMI符号伝送路に打金回線を挿入するごとき・。
CMI符号伝送路の打金回線挿入法にある。なおCM 
I (Code mark Inversion )は
、例えば、入力データ0に対し01のパターンを出力し
、入力データ1に対してはOO又は11のパターンケ所
定の周期で出力するごとき符号変換法を指すものとする
第1図は本発明の実施例であり、1は信号入力端子、2
はクロック信号入力端子、3は打合回線挿入(送信部)
CMI変換装置、4は打金回線入力端子、5はアナログ
・ディジタル変換器、6は打金回線データ入力端子、7
,17はシフトパルス出力端子、8は伝送信号出力端子
、9は伝送路、10は伝送信号入力端子、11は打合回
線分離(受信部)CMI変換装置、12は信号出力端子
、13はクロック信号出力端子、14は同期エラー出力
端子、15はデータエラー出力端子、16は打金回線デ
ータ出力端子、18はディジタル・アナログ変換器、1
9は打金回線出力端子である。
第    1    表 CMI符号変換則 第   2   表 符号変換則 第1図において、伝送信号は、信号入力端子1とクロッ
ク信号入力端子2より打金回線挿入(送信部)CMI変
換装置3に入力して、第2表に示す符号変換則で変換さ
れて、伝送路9に送り出される。打金回線分離(受信部
)CMI変換装置11では、送られてきた信号を第2表
に示す符号変換則で伝送信号をもとし1、信号出力端子
12およびクロック信号出力端子13に出力する。また
、変換則に合わない場合はエラー出力端子13.14に
出力が出る。
一方、打合回線信号は、入力端子4よりアナログ・ディ
ジタル変換器5に入力されディジタル信号となり、打金
回線挿入(送信部)CMI=3Jlj換装置30打合回
線データ入力端子6に入力される。
そこで、伝送信号中に第2表に示す符号変換則で挿入さ
れ、伝送路9′?:経由して打金回線分離(受信部)C
Ml、変換装置11で打金回線データが分離され、打金
回線データ出力端子16に出力される。
この信号はディジタル・アナログ変換器18で打合回線
信号となり、出力端子19に出力されることより、新た
な伝送路を用いずに打金回線ができる。
上記の説明に用いた符号変換則の第2表の説明の前に、
従来のCMI符号の変換則を第1表に示す。これは、入
力データが00場合に01パターンを出力し、入力デー
タが1の場合に00もしくは11のパターンを交互に出
力している。
このCMI符号の状態遷移図を第2図に示す。
ここで細矢印は入力データ、太矢印は同期信号、丸印は
出力データを示す。このCMI符号は入力データが1の
場合、2つのパターンを交互に出力しているが、この周
期を変更することにより新たな情輯を付加できることが
わかる。
第2表は、打金回線情報を付加した例である。
すなわち、入力データ1に対する出カバターン(00,
11)の切替周期を打金回線データ(OW)が0の場合
は従来のCMI変換則と同じとし、打合回線データ(O
W)が1の場合は出カバターン(00,11)の切替周
期を各2個を1組として(従来のCMI変換則周期の2
倍)出力する。また、入力データがOの場合は打金回線
データを送らない。この打金回線情報を含むCMI符号
変換則の状態遷移図を第3図に示す。図より打合回線デ
ータがOの場合、次の打合回線データを送るには、入力
データ1が2個くるまで待つ必要があり、打金回線デー
タが1の場合は4個くるまで待つ必要があることがわか
る。また、同符号の最大連続長は5であり、従来のCM
I符号の3に対して増加している。第3図には、次の打
合回線データの要求に対応するシフトパルス(SP)、
および同期信号(太矢印)を示している。
なお第3図で、状態遷移を表わすN(Mi)なる記号の
N(N=0又は1)は入力データを表わし、M (M二
〇又はl)は打合回線のデータを表わし、1(i=1〜
4)は打合回線の1ビツトの伝送のための入力データの
順序を示し、打金回線のデータが00場合には、このO
の送信のために1の入力データが2ピツト必要であり(
i=1〜2)、打金回線のデー考1の送信のためには、
1の入力データが4ピツト必要である(i−1〜4)。
例えば、出力データが11のとき、入力データが1、打
金回線データが1のときは、図のA−B−C−Dと遷移
することにより4ビツトの1の入力データにより、1ビ
ツトの1の打金回線データが送出される。
第4図、第5図に第3図の状態遷移図より求めた送信部
および受信部のフローチャートを示す。
入力データ1に対応する出カバターン周期の制御に用(
・るカウンタの値を01カウントアツプ・ダウン制御を
U/]) (U ニアノブ、D=ダウン)、受信部の打
合回線データシフトパルス)IMとして示している。
第6図は、第1図の打合回線挿入(送信部)CMI変換
装置30回路図の例である。これは、第4図の送信部の
フローチャートを実際の回路にしたものである。この回
路では、パターン周期制御用カウンタな打金回線データ
で2進および4進のカウンタとして切替え、さらに2進
と4進力ウンタ間の同期もとっている。
第7図は、第1図の打金回線分離(受信部)CMI変換
装置11の回路図の例である。これは、第5図の受信部
のフローチャートを実際の回路にしたものである。タイ
ミング回路では(クロック時間:t)、同符号連続が5
まであることよりt/2の遅延回路を4段にしている。
また、パターン周期検出用の計数器として4進のアップ
・ダウンカウンタを用い、このカウンタの状態を。より
下、もしくは3より上に計数しようとした場合にエラー
検出を可能として(・る。
以上説明したように、CMI符号変換則において、入力
データ1に対して、出方パターンの周期な打合回線デー
タにより変更することで打金回線情報伝送が可能となる
ので、従来のCMI符号伝送に比較して8/Nの劣化は
生じない。また、本発明によるCMI符号変換器に付加
する回路も少ない。以上の説明では出カバターン周期を
2倍にした例であったが、これは2倍以上であれぽい(
らでもよい。
本発明の打金回線挿入法は、入力データの片側の符号に
打合回線情報をのせることより、その逆の符号が連続に
入力されると打合回線が確保できなくなるおそれがある
。この対策としては、入力にスクランブラ回路を挿入し
て入力データをランダム化すればよく、また入力データ
が断になった場合でも、クロック信号発生器ケ内蔵する
ことにより打合回線が断にならないようにすることが可
能である。
ま1こ、本発明の打合回線によるデータ伝送は一定速度
で送られt【い(入力データlに対してのみ伝送可能で
あることに起因する)ので、受信打合同線データにジッ
タが生じる。このジッタを除くには、打合同線データを
一時記憶し、そこから一定時間毎に読み出せばよい。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は従
来のCMI符号の状態遷移図、第3図は本発明によるC
MI符号の状態遷移図、第4図は打金回線挿入(送信部
)CMI変換装置の動作フロー、第5図は打合回線分離
(受信部)CMI変換装置の動作フロー、第6図は打合
回線挿入(送信部)CMI変換装置の回路例、第7図は
打金回線分離(受信部)CMT変換装置の回路例である
。 3.11・・・・・・・・・CMI変換装置特許出願人 日本電信、電話公社 特許出願代理人 弁理士  山  本   恵  −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 人力符号をCM■符号変換を介して伝送路に送出するC
    MI符号伝送路における打合回線の挿入法において、C
    MI符号変換における同じ人力符号に対応する2つのモ
    ードの切替周期を、打金回線のO又は1の情報により変
    化させることにより、C幼I符号伝送路に打合回線を挿
    入することを特徴とするCMI符号伝送路の打合回線挿
    入法。
JP56160910A 1981-10-12 1981-10-12 Cmi符号伝送路の打合回線插入法 Pending JPS5863255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56160910A JPS5863255A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 Cmi符号伝送路の打合回線插入法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56160910A JPS5863255A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 Cmi符号伝送路の打合回線插入法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5863255A true JPS5863255A (ja) 1983-04-15

Family

ID=15724962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56160910A Pending JPS5863255A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 Cmi符号伝送路の打合回線插入法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863255A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5845866B2 (ja) 可変速度デ−タ伝送方式
EP0050082A1 (en) Full duplex communication system for voice grade channels
GB1566223A (en) Digital duplex transmission system
US4092595A (en) Data transmission system for transmitting primary and secondary intelligence
US4317207A (en) Data transmission system
JPS5811780B2 (ja) デイジタル・デ−タ伝送方式
US4596023A (en) Balanced biphase transmitter using reduced amplitude of longer pulses
US4866737A (en) High speed voiceband data transmission and reception
US4503472A (en) Bipolar time modulated encoder/decoder system
US3632876A (en) Binary to pulse waveform converter
US4015204A (en) Method of telecommunications
US4928289A (en) Apparatus and method for binary data transmission
JPS5863255A (ja) Cmi符号伝送路の打合回線插入法
US4860009A (en) Bidirectional multiframe converter for data communications systems
CA2121195A1 (en) Digital Signal Transmission Device for Improvement of Anti-Multipath Feature, a Method of the Same and Digital Signal Transmission Waveform
US4290135A (en) Circuit arrangement for receiving digital intelligence signals in a digital switching center for PCM-time-division multiplex communication networks
US4380081A (en) Digital receiver for four-phase-modulated carrier
KR100526937B1 (ko) 디퍼런셜코드발생기
AU531178B2 (en) Digital data timing recovery
JPH065831B2 (ja) 信号フレ−ムの伝送方式
SU1474850A1 (ru) Дельта-модул тор
KR880001024B1 (ko) 데이터 전송방법
SU1531223A1 (ru) Кодер балансного кода 3B2Q
SU1159164A1 (ru) Преобразователь последовательного кода в параллельный
JP3106342B2 (ja) 変調信号切換回路