JPS586251B2 - プラスチツクヒフクデンセンノ セイゾウホウホウ オヨビ ソノソウチ - Google Patents
プラスチツクヒフクデンセンノ セイゾウホウホウ オヨビ ソノソウチInfo
- Publication number
- JPS586251B2 JPS586251B2 JP48092940A JP9294073A JPS586251B2 JP S586251 B2 JPS586251 B2 JP S586251B2 JP 48092940 A JP48092940 A JP 48092940A JP 9294073 A JP9294073 A JP 9294073A JP S586251 B2 JPS586251 B2 JP S586251B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- plastic
- sonosouchi
- seizouhouhou
- hifuku
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、導体予熱時における導体の酸化を防止したプ
ラスチック被覆電線の製造方法に関するものである。
ラスチック被覆電線の製造方法に関するものである。
通信ケーブル等はガス保守が行われるためにガスダムが
設置されるが、該ケーブルに用いられる心線は絶縁層と
導体の密着が良くなければならない。
設置されるが、該ケーブルに用いられる心線は絶縁層と
導体の密着が良くなければならない。
このためには、導体を、プラスチックが被覆される以前
に予熱する必要がある。
に予熱する必要がある。
この予熱温度が高ければ高い程絶縁層と導体の密着が良
くなる。
くなる。
しかしながら、導体例えば銅線が高温で空気中にさらさ
れると酸化が起って銅線が変色するので、予熱温度には
上限(約150゜C)があり、それ故に導体と絶縁層の
密着強度にも限度があった。
れると酸化が起って銅線が変色するので、予熱温度には
上限(約150゜C)があり、それ故に導体と絶縁層の
密着強度にも限度があった。
従来、この酸化、変色を防止する手段としては蒸気中、
あるいは水中で加熱する方法があるが、いずれも水の蒸
発熱のため、温度が十分に上らないという欠点があった
。
あるいは水中で加熱する方法があるが、いずれも水の蒸
発熱のため、温度が十分に上らないという欠点があった
。
本発明はこのような欠点を除去するための方法に関する
ものである。
ものである。
すなわち、本発明は、導体上にプラスチックを押出し被
覆する工程において、導体の予熱を不活性ガス雰囲気中
で誘電加熱により行うことを特徴とするプラスチック被
覆電線の製造方法を提供するものである。
覆する工程において、導体の予熱を不活性ガス雰囲気中
で誘電加熱により行うことを特徴とするプラスチック被
覆電線の製造方法を提供するものである。
プラスチック被覆電線は、一般に第1図に示す工程で製
造されている。
造されている。
給供ロール1から繰り出された導体13は伸線機2にて
任意の線径に伸線され、軟化機3によって軟化された後
、引取キャプスタンと伸線機ギヤプスタンの同調をとる
ためのダンサーローラー4を通過し、導体予熱装置5で
予熱された後、押出機6でプラスチック被覆が施され、
冷却水槽7で溶融状のプラスチック被覆を冷却固化させ
て絶縁層を形成し、Cモニター水電極8で該絶縁層の静
電容量を測定し、次いで外径測定器9によって絶縁層の
長さ方向の均一性を管理した後、引取キャプスタン10
を通過し巻太り制御のためのダンサーローラー11を介
して巻取ロール12へ巻取られる。
任意の線径に伸線され、軟化機3によって軟化された後
、引取キャプスタンと伸線機ギヤプスタンの同調をとる
ためのダンサーローラー4を通過し、導体予熱装置5で
予熱された後、押出機6でプラスチック被覆が施され、
冷却水槽7で溶融状のプラスチック被覆を冷却固化させ
て絶縁層を形成し、Cモニター水電極8で該絶縁層の静
電容量を測定し、次いで外径測定器9によって絶縁層の
長さ方向の均一性を管理した後、引取キャプスタン10
を通過し巻太り制御のためのダンサーローラー11を介
して巻取ロール12へ巻取られる。
本発明は、上記工程において、導体の予熱工程を窒素ガ
ス等の不活性ガス気流中で行うものである。
ス等の不活性ガス気流中で行うものである。
第2図に本発明の予熱装置の一実施例図を示す。
この予熱装置は公知の誘電加熱装置であって、導体13
の出入口1 5 . 1 5’を除いた部分、すなわち
、コイルを形成するためのロール16.16’、導体の
方向を変えるためのロール17を、アクリル板、ガラス
板等の透明な材料からなる覆い14で覆ってしまい、該
覆い14はパイプ18を通して不活性ガスボンベ19に
連結している。
の出入口1 5 . 1 5’を除いた部分、すなわち
、コイルを形成するためのロール16.16’、導体の
方向を変えるためのロール17を、アクリル板、ガラス
板等の透明な材料からなる覆い14で覆ってしまい、該
覆い14はパイプ18を通して不活性ガスボンベ19に
連結している。
覆い14は、導体13が押出機6へ入る迄完全に覆うこ
とが必要であり、また、走行状態等を監視する目的から
透明な材料を用いることが好ましいが、一部に透明なガ
ラス板、アクリル板等が嵌め込まれた金属体、あるいは
すべて金属体であっても良い。
とが必要であり、また、走行状態等を監視する目的から
透明な材料を用いることが好ましいが、一部に透明なガ
ラス板、アクリル板等が嵌め込まれた金属体、あるいは
すべて金属体であっても良い。
上記のロール16は良導電性材料からなり、導体13を
加熱する作用がある。
加熱する作用がある。
ダンサーローラー4を通過した導体13は、ロール17
によって方向がかえられて、第2図に示す予熱装置5に
導かれ、予め不活性ガスでおきかえられた覆い14中に
入り、ロール16.16’間で誘電加熱により加熱され
て押出機6に供給される。
によって方向がかえられて、第2図に示す予熱装置5に
導かれ、予め不活性ガスでおきかえられた覆い14中に
入り、ロール16.16’間で誘電加熱により加熱され
て押出機6に供給される。
この時不活性ガスは導体が走行している間は絶えず連続
的に供給されることが肝要である。
的に供給されることが肝要である。
本発明方法によれば、電流値を増加させても導体は酸化
、変色することなく、予熱機の容量の最大限まで予熱す
ることができるので、導体と絶縁層との密着強度を増加
することができる。
、変色することなく、予熱機の容量の最大限まで予熱す
ることができるので、導体と絶縁層との密着強度を増加
することができる。
この結果、得られるプラスチック被覆電線をガスターム
付ケーブル等に使用すれば、ヒートサイクル等の熱衝撃
によっても導体と絶縁層間のガスもれがなくなり極めて
有益である。
付ケーブル等に使用すれば、ヒートサイクル等の熱衝撃
によっても導体と絶縁層間のガスもれがなくなり極めて
有益である。
次に、導体として銅線を用いた場合の各予熱温度におけ
る銅線表面の酸化による変色について、予熱を空気中と
窒素ガス中で行った場合を比較したデータを挙げる。
る銅線表面の酸化による変色について、予熱を空気中と
窒素ガス中で行った場合を比較したデータを挙げる。
第1図はプラスチック被覆電線の一般の製造工程を示し
、第2図は本発明による導体の予熱装置を示し、 14は覆い、1 5 . 1 5’は覆い14に設けら
れた導体の出入口部、16.16’はコイルを形成する
為のローラーで、16は良導電性材料からなるローラー
、17.17’は導体の方向を変える為のローラー、1
8は覆い14の内部と不活性ガスボンベ19とを連結す
るパイプである。
、第2図は本発明による導体の予熱装置を示し、 14は覆い、1 5 . 1 5’は覆い14に設けら
れた導体の出入口部、16.16’はコイルを形成する
為のローラーで、16は良導電性材料からなるローラー
、17.17’は導体の方向を変える為のローラー、1
8は覆い14の内部と不活性ガスボンベ19とを連結す
るパイプである。
Claims (1)
- 1 導体上にプラスチックを押出し被覆する工程におい
て、導体の予熱を不活性ガス雰囲気中で誘電加熱によっ
て行い、該予熱された導体を不活性ガスが充満された覆
いの中を導き、つづいて押出機へ供給してプラスチック
被覆を行うことを特徴とするプラスチック被覆電線の製
造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP48092940A JPS586251B2 (ja) | 1973-08-21 | 1973-08-21 | プラスチツクヒフクデンセンノ セイゾウホウホウ オヨビ ソノソウチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP48092940A JPS586251B2 (ja) | 1973-08-21 | 1973-08-21 | プラスチツクヒフクデンセンノ セイゾウホウホウ オヨビ ソノソウチ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5043483A JPS5043483A (ja) | 1975-04-19 |
JPS586251B2 true JPS586251B2 (ja) | 1983-02-03 |
Family
ID=14068463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP48092940A Expired JPS586251B2 (ja) | 1973-08-21 | 1973-08-21 | プラスチツクヒフクデンセンノ セイゾウホウホウ オヨビ ソノソウチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS586251B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54144467A (en) * | 1978-04-29 | 1979-11-10 | Matsushita Electric Works Ltd | Surface treatment of decorative copper plate |
WO2017216670A1 (en) * | 2016-06-14 | 2017-12-21 | Sabic Global Technologies B.V. | Systems and methods for high heat metal wire coating, and coated wire formed therefrom |
-
1973
- 1973-08-21 JP JP48092940A patent/JPS586251B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5043483A (ja) | 1975-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3826690A (en) | Method of processing aluminum electrical conductors | |
CN101977452A (zh) | 一种具有双层树脂导体的自限温伴热带及其制造方法 | |
CN112053804A (zh) | 一种防水芯线自动化作业且一体成型的方法 | |
JPS586251B2 (ja) | プラスチツクヒフクデンセンノ セイゾウホウホウ オヨビ ソノソウチ | |
US2341712A (en) | Method of making cable | |
KR900002031B1 (ko) | 알루미늄합금 복합선재의 연속 제조방법 | |
US3365357A (en) | Method of making twinned pulp insulated conductors | |
US2380422A (en) | Strand coating apparatus | |
JP2002523865A (ja) | 特に高Tc超伝導材料を備えた超伝導体の絶縁方法並びにこの方法の用途 | |
CN210308934U (zh) | 一种电缆生产用包覆挤出装置 | |
US1582026A (en) | Method of and apparatus for producing plastic articles | |
JPS6120966B2 (ja) | ||
US4917740A (en) | Braiding machine | |
JPS58223636A (ja) | 光フアイバ心線の製造方法 | |
JPS639068Y2 (ja) | ||
JPH04224144A (ja) | ハーメチックコートファイバの製造方法およびその装置 | |
JPS6310803B2 (ja) | ||
SU721855A1 (ru) | Способ изготовлени электрических катушек из микропровода в стекл нной изол ции | |
JPS6361729B2 (ja) | ||
KR820002327B1 (ko) | 튜우브 내에 선재를 루우프상으로 감아 넣는 권선방법 | |
JPS6019087B2 (ja) | 電気接点材料の製造方法 | |
SU1527673A1 (ru) | Способ изготовлени электрических катушек | |
JPS58104294A (ja) | ゴム,プラスチツク被覆ケ−ブルの製造方法 | |
SU890445A1 (ru) | Способ изготовлени провода в стекл нной изол ции | |
US3563820A (en) | Method of manufacturing a plastic insulated wire |