JPS5862333A - エンジンのアイドル回転制御装置 - Google Patents

エンジンのアイドル回転制御装置

Info

Publication number
JPS5862333A
JPS5862333A JP56161164A JP16116481A JPS5862333A JP S5862333 A JPS5862333 A JP S5862333A JP 56161164 A JP56161164 A JP 56161164A JP 16116481 A JP16116481 A JP 16116481A JP S5862333 A JPS5862333 A JP S5862333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
idle
throttle opening
state
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56161164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6328222B2 (ja
Inventor
Masato Hanamoto
花本 正人
Kozo Iida
飯田 幸三
Akio Inoue
井上 秋夫
Yukinari Imoto
井本 幸成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Toyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp, Toyo Kogyo Co Ltd filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP56161164A priority Critical patent/JPS5862333A/ja
Priority to US06/433,431 priority patent/US4474153A/en
Publication of JPS5862333A publication Critical patent/JPS5862333A/ja
Publication of JPS6328222B2 publication Critical patent/JPS6328222B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M3/00Idling devices for carburettors
    • F02M3/06Increasing idling speed
    • F02M3/07Increasing idling speed by positioning the throttle flap stop, or by changing the fuel flow cross-sectional area, by electrical, electromechanical or electropneumatic means, according to engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • F02D31/004Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control by controlling a throttle stop

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はエンジンのアイドル回転制御装置に関するも
のである。
一般に自動車のアイドル回転制御装置は、アイドリング
時のエンジン回転数を600〜700rpm程度の低回
転数に抑えるようフィードバック制御することにより、
エンジンの燃焼性を安定にするとともに燃費の向上を図
ろうとするものであり、従来この種の装置としてアイド
ル回転数を一定にするためにスロットル弁を開閉制御す
るようにしたものがあった(実開昭55−137234
号明細書)。
ところでこの従来装置はスロットル弁がアイドル位置に
あることを検知してフィードバックコントロールを行な
うものであるが、しかし実際には減速状態のようにアク
セルが戻っていてスロットル弁の開度が低くても回転が
高い状態があり、このような状態はアイドル状態と判定
したくはないという要求があるため、アイドル状態を判
定するのにスロットル開度の状態だけではなく、回転数
がどのくらいかを見るようにしたものがある。そこで、
エンジンの運転状態に応じて設定される目標アイドル回
転速度と実際のアイドル回転速度とを、比較し、この結
果に基づいて目標スロットル開度を設定し、この設定さ
れた目標スロットル開度と実際のスロットル開度とを、
比較し、この差に応じてスロットル弁を開閉制御して、
実際のスロットル開度が目標とする開度に一致するよう
にして、ひいてはエンジン回転速度を目標アイドル回転
速度になるように制御するもの1こおいて、アイドル状
態に復帰する条件を、実際のスロットル開度がアクセル
を踏んでいないという状態)時で、かつエンジン回転速
度が予め定めたある値より低い時というように設定した
場合、アイドル状態とみなすアイドル復帰回転数を低く
設定すると回転数が低くなってからアイドル回転制御を
行なうこととなり、制御系の遅れによりエンストしてし
まうという問題があり、また逆にアイドル復帰回転数を
高くすると減速走行の状態を早い時期にアイドル状態と
見てスロットル弁を開方向に制御してしまい、エンジン
ブレーキ感を損なうという問題があった。
この発明は上記のような従来の問題点に鑑みてなされた
もので、エンジンの運転状態に応じて設定される目標ア
イドル回転速度と実際アイドル回転速度とを比較しその
差に応じて目標スロットル開度を設定するとともに該目
標スロットル開度と実際スロットル開度とを比較しその
差に応じて実際アイドル回転速度が目標アイドル回転速
度となるよう上記アクチュエータを駆動制御するように
したエンジンのアイドル回転制御装置において、エンジ
ンの駆動力を伝達する動力伝達機構の接続・非接続状態
を検出する動力接続検出手段を設け、開かれてエンジン
ブレーキ感を損なうというような問題をなくシ2、空ぶ
かし等により回転数が急激に落ちた場合にエンストしや
すい非走行レンジではアイドル復帰回転数を高くし2て
エンストを防止するようにしたエンジンのアイドル回転
制御装置を提供することを目的としている。
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の一実施例によるエンジンのアイドル
回転制御装置の構成を示し、図に詔いて1はエンジン、
2はピストン 3は吸気通路、4は排気通路、33は吸
気弁、4mは排気弁、5は吸気通路3に清浄な空気を供
給するエアクリーナ、6はエアクリーナ5の下方におい
て上記吸気通路3に設けられた気化器、6mはこの気化
器6に設けられ、吸気通路3ζこ開口する燃料ノズル、
7は気化器6のやや下方に設けられ、エンジン1に供給
される吸入空気量を制御するスロットル弁、8はこのス
ロットル弁7と係止してこれを開閉駆動するストッパ、
9はこのストッパを吸引するダイヤプラム装置、10は
このダイヤフラム装置9の負圧室93を吸気通路3の気
化器6より上流の大気に連通ずる大気側通路、11は上
記負圧室92を吸気通路3のスロットル弁7より下流℃
負圧に連通する負圧側通路、12は上記大気側通路10
を開閉する大気側ソレノイド弁、13は上記負圧側通路
11を開閉する負圧側ソレノイド弁であり、以上の8〜
13によりスロットル弁7を開閉駆動するアクチュエー
タ14を構成している。
また15はエンジン1の冷却水16の水温を検出する水
温センサ、17は水温センサ15の出力をA/D変換す
るA/Di換器、1はA/D変換器17の出力である水
温信号、18は本装置においてエンジンの回転検出器(
電磁ピックアップ装置)が内蔵されているディストリビ
ュータ、bはその出力である回転速度信号、19はスロ
ットル弁7の開度を検出するスロットル開成センサ、C
はその出力であるスロットル開度信号、20はり(図示
せず)の接続・非接続状態を検出する動力接続検出手段
としてのシフトスイッチであり、ここで動力伝達機構の
接続状態とはA/T (自動変速機)車ではり、1,2
.Rの走行レンジにある場合、M/T(手動変速機)車
ではチェンジレバーが走行シフト位置にあり、かつクラ
ッチが接続状態にある場合をいい、非接続状態とはA/
T車ではN、Pの非走行レンジにある場合、M/T車で
(jチェンジレバーが非走行シフト位置にある場合およ
びクラッチが非接続状態にある場合をいう。
なお以下簡単のため、A/T車1、M/T車を問わず接
続状態をDレンジ、非接続状態をNレンジという。Cは
上記シフトスイッチ21の出力であるレンジ検出信号で
、Nレンジのとき%11.Dレンジのとき10′となる
(勿論その逆でもいい)。
また22は上記各種検出信号a、b’、c、d。
Cが入力され、エンジンの運転状態に応じて設定される
目標アイドル回転速成と上記回転検出器で検出される実
際アイドル回転速度とを比較しその差に応じて目標スロ
ットル開度を設定するとともに骸目標スロットル開友と
実際スロットル開度とを比較しその差に応じて実際アイ
ドル回転速度が目標アイドル回転速度となるよう上記ア
クチュエータ14を駆動制御するアクチュエータ制御装
置としてのマイクロコンピュータでアリ、これはインタ
ーフェイス22mとメモリ22bとCPU(中央処理装
置)22Cとを有している。
第2図は本発明におけるアクチュエータ制御装置をハー
ド回路により構成した場合の回路図を示しており、図に
おいて第1図と同一符号は同一のものを示し、第1図の
マイクロコンピュータ22に相当する部分において、3
1は水温信号1とクーラー負荷検出信号dとから第3図
(11に示す特性でもって目標アイドル回転数NBRT
を設定する目標アイドル回転数設定器、32は設定され
た目標アイドル回転数NBIETから第3図fb)に示
す特性でもって暫定目標スロットル開iTtを設定する
暫定目標スロットル開度設定器、33は上記目標アイド
ル回転数NBXTと回転検出器18で検出される実際ア
イドル回転数Nrpmとの差を求める減算器、34はこ
の減算器33の出力を積分し目標スロットル開度の補正
項T2を求める積分器、35は上記暫定目標スロットル
開度T1と上記積分器34の出力である目標スロットル
開度の補正項T2とを加算することにより目標スロット
ル開BE T81Tを求める加算器、36はシフトスイ
ッチ21のレンジ検出信号Cに応じてNレンジ又はDレ
ンジのアイドル復帰回転数Nn又はNdを発生する復帰
回転数発生器である。なおここでNレンジのアイドル復
帰回転数NnはDレンジのそれNdよりも高く設定され
ている。37はこのアイドル復、帰回転数Nn又はNd
と実際の回転数Nrpmとを比較しNrpm(Nnor
NI。
のとき11′を出力する第1の比較器、38は上記暫定
目標スロットル開yLTlと実際スロットル開度Toと
を比較しTg (TIのとき11′を出力する第2の比
較器、39は両比較器37.38め出力のアンドをとる
アンド回路、40は上記減算器33と積分器34との間
に挿入され、上記アンド回路39の出力が11′のとき
減算器33の出力を通す第1のアナログスイッチ、41
は上記加算器35の出力に接続され、アンド回路39の
出力が11′のとき加算器35の出力である目標スロッ
トル開度TBNT を通過させる第2のアナログスイッ
チ、42は上記目標スロットル開F!LTawrと実際
のスロットル開度TOとの減算を行なう減算器、43は
この減算器42の出力(TSIT −To )に応じて
第3図(C1の特性でもってアクチュエータ14のソレ
ノイド弁12.13を駆動するための所要デユーティ比
のパルス信号を発生する駆動信号発生回路である。
次に本発明装置の動作を第1図のCP Ll 22Cの
演算処理のフローチャートを示す第4図を参照して説明
する。
まずCP U 22cはステップS1においてエンジン
の運転状態、即ちエンジン冷却水の温度およびクーラー
負荷の有無を水温信号3およびクーラー負荷検出信号d
から検出し、次にステップS2において上記冷却水温お
よびクーラー負荷の有無に応じて第3図(alの特性に
より目標アイドル回転数N8KT  を算出する。ここ
で水温が低いとき目標アイドル回転数を高く設定してい
るのは、冷間始動時のように低温のときにはエンジンの
燃焼性が悪いためエンジン回転数をある程度以上にしな
いと安定したアイドル運転かできないためであり、また
水温か高い領域でクーラーのオン時に目標アイドル回転
数をそのオフ時より高くしているのはクーラー負荷かあ
るときはそれをカバーするだけの発電能力が袂求される
ためである。
そしてそののちステップS3において、目標アイドル回
転数NS訂に対応する暫定目標スロットル開1jllT
1を第3図(b)の特性から求め、ステップS4におい
てスロットル開度信号Cから実際のスロットル開度TO
を検出し、ステップS5において回転速度信号すから実
際のエンジン回転数Nrpmを検出し、エンジンがアイ
ドル状態にあるか否かの判定を行なう判定サブフロー5
6に進む。第4図(blツブ561において実際のスロ
ットル開&”l’oが暫定目標スロットル開度1°1上
り小が否がを判定し、N−Qの場合はアイドル状態では
ないので、直ちに本サブフロー56を出て第4図(al
のスタート位置ニ戻る。YESの場合はステップS62
においてシフトスイッチ21のシフト検出信号CからN
レンジか否かを判定し、YESの場合はステップ563
に進み、Noの場合即ちDレンジの場合はステップS6
4に進む。ステップ563.S64ではそれぞれ、実際
のエンジン回転数NrpmがNレンジあるいはDレンジ
でのアイドル復帰回転数Nn、Ndより小か否かを判定
し、YESの場合はともに次のステップS7に進み、N
oの場合はともにこのサブフロー56を出てスタート位
置に戻る。
従ってこの判定サブフロー56においてはNレンジでは
Dレンジよりエンジン回転数が高くてもアイドル状態と
判定されることとなる。
そしてステップS7では目標アイドル回転数Ns+ie
丁と実際アイドル回転数Nrpmとの差に定数kを掛算
して目標スロットル開度の補正項T2=k(NsgT−
Nrpm )を求め、しかもこれが第4図のフローチャ
ート全体を巡回すること2回目以上のときには過去の補
正項T2の値を積算、即ちT2 =k(N8ET −N
rpm ) +T2の演算をする。そしてステップS8
においては上記T1とT2とを加算して目標スロットル
開度”rsx’rを算出し、ステップS9において上記
目標スロットル開度T8KTと実際スロットル開度TO
との差を検出し、その差に応じて第3図(C1の特性に
よって決まるデユーティ比のパルス信号をンレノイド弁
の駆動信号として出力する。
なお本装置のCPU22Cは第4図のフローチャートの
処理を一巡30m@ec程度の速さで繰り返し行なって
いるものである。
次に本装置の動作をスロットル開度およびエンジン回転
数が第5図に示すような変化をした場合を例にとって説
明する。今実際のスロットル開度TOがTムと非常に大
きい同図のA領域ではエンジン回転数N rpmも高く
、これはNレンジ、Dレンジを問わず、アイドル回転制
御のなされない走行運転域である。そしてこの状態から
同図のB領域に示すようにスロットル開gToが徐々に
小さくなっていくと、エンジン回転数Nrpmも徐々に
低下するが、スロットル開度Toがアイドル運転域での
目標アイドル回転数N5xr = 60Orpm 4C
相当する暫定目標スロットル開度T6oOより大きい間
はエンジンは勿論まだ走行運転域にある。そしてスロッ
トル開度Toが上記目標アイドル回転数に相当する暫定
目標スロットル開度Tsooより低下し、さらには同図
のC領装置こ示すようにスロットル開度がスロットルア
ジャストスクリューの作用番こよりこれ以上は下がらな
いというTAS開度TT A 8に達してもエンジン回
転数がNレンジあるいはDレンジのアイドル復帰回転数
Nn= 2600rP” 。
Nd = l 200 rPmより大きい間はエンジン
はまだ走行運転載置こあり、スロットル開度はTAS開
度TTAGのままである。そしてエンジン回転数が上記
アイドル復帰回転数Nn 、 Ndより下がったときエ
ンジンはアイドル運転域1こ入り、装置はアイドル回転
制御を開始し、ストッパ位置1Sが同図の破線で示すよ
う立ち上がることによってスロットル開[Toは同図の
D領域に示すように立ち上がり、上記間gL”rsoo
に等しくなったときは同図のE領域のようにその値を保
持する。一方エンジン回転数の方はまだ目標アイドル回
転数N8に? = 60 Orpmより大きいのでさら
に減少を続けるか、上記のようにスロットル開gToを
T、罵Tに設定したことによってその値は次第にNBX
Tに収束する。
このような本実施例のアイドル回転制御装置では、アイ
ドル状態の判定をスロットル開度とエンジン回転数の両
方を見て行なうものにおいて、アイ、ドル復帰回転数を
Nレンジでは高く、Dレンジでは低くしたので、非走行
状態で空ぷかしを行なった場合にエンジン回転数が魚、
激に落ち込んでもフィードバック制御によりこれを急激
に引き上げることができ、エンストしてしまうようなこ
とはない。また減速走行中等の走行状態においてはこれ
をアイドル状態とは見ないので、スロットル弁が突如大
きく開かれて(C領域にある′とき、スロットル開度T
Oは目標スロットル開度Taooより小さいので、エン
ジン回転数Nrpmは目標アイドル回転数N8KTより
高くて・も、制御装置はスロットル開度の偏差に応じて
、偏差をなくす方向に制御するから)エンジンブレーキ
感を損ってしまうようなこともない。
なお本発明装置を第2図のようにハード回路で構成した
ときの動作は、原理的には上記のようにマイクロコンビ
エータにより制御を行なう場合と全く同様なので、説明
を省略する。
な・お上記実施例では、アイドル復帰条件の1つとして
のスロットル開度の状態を判定するものにおいて、実際
スロットル開度Toと暫定目標スロットル開度T1との
大小関係を判定するものについて述べたが、これはT1
のがわりに前回処理の目標スロット開ytTszr値を
用いてもよいものである。
以上のよう−こ、この発明によれば、エンジンの運転状
態に応じて設定される目標アイドル回転速度と実際アイ
ドル回転速度とを比較しその差に応じて目標スロットル
開度を設定するとともに該目標スロットル開度と実際ス
ロットル開度とを比較しその差に応じてスロットル弁を
制御するアクチュエータを駆動制御するようにしたエン
ジンのアイドル回転制御装置において、動力伝達機構が
接続状態にあるときのアイドル復帰回転数を低く、非接
続状態にあるときのアイドル復帰回転数を高く設定する
ようにしhので、ニエートラル状態で空ぷかしを行なっ
たときにエンジン回転数が急激に落ち込んでもこれを自
動的に急激に引き上げることができるのでエンストして
しまうことがなく、また減速走行の途中にはこれをアイ
ドル状態とは見ないのでスロットル弁が突如大きく開か
れてエン、ジンブレーキ感を損なうこともないという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
11図はこの発明の一実施例によるエンジンのアイドル
回転制御装置の構成図、第2図は第1図のマイクロコン
ピュータによる制御装置をハード回路により構成した場
合のブロック図、第3図+111は上記実施例における
水温に対する目標アイドル回転数の特性図、同図(bl
は上記実施例における目標アイドル回転数に対する暫定
目標スロットル開度の特性図、同図(C1は目標スロッ
トル開度と実際スロットル一度との差に対するンレノイ
ド弁駆動信号のデユーティ比の特性図、第4図(alは
第1図のCPUによる演算処理のフローチャートを示す
図、同図(blは同図(alのサブフローS6の詳細を
示す図、第5図(al Tbl (C)は本発明装置の
動作の一例を示すためのスロットル開度の変化、エンジ
ン回転数の変化Sよび運転状態をそれぞれ示す図である
。 1・・・エンジン  7・・・スロットル弁  14・
・・アクチュエータ  18・・・回転検出器  21
・・・動力接続検出手段(シフトスイッチ)  22・
・・アクチュエータ制御装置(マイクロコンピュータ)
特許出願人  東洋工業株式会社 代理人 弁理士  早  瀬  憲 −第3図 尋 1kF Sp・1ルノ住苛。〒1−ティーしくa)  
    @ 4  図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. <11  エンジンの回転速度を検出する回転検出器と
    、アイドル運転時に2ける上記エンジン回転数直を調節
    するためエンジンへの吸入空気量を制御するスロットル
    弁を駆動制御するアクチュエータと、エンジンの運転状
    態に応じて設定される目標アイドル回転速度と上記回転
    検出器で検出される実際アイドル回転速度とを比較しそ
    の差に応じて目標スロットル開度を設定するとともに骸
    目標スロ、ットル開度と実際のスロットル開度とを比較
    しその差か所定値以下でエンジン回転速度が所定の回転
    速、皮以下であるときエン、ジンがアイ1゛ル状態にあ
    ると判定しアイドル状態と判定したとき該目標スロット
    ル開度と実際スロツ・トル開度とを比較しその差に応じ
    て実際アイドル回転速成が目標アイドル回転速度となる
    よう上記アクチュエータを駆動制御するアクチュエータ
    制御装置とを備えたエンジンのアイドル回転制御装置に
    おいて、エンジンの駆動力を伝達する動力伝達機構の接
    続・非接続状態を検出する動カー続検出手段を設け、か
    つ上記アクチュエータ制御装置を、上記動力伝達機構が
    接続状態にあるときの上記アイドル状態と判定するため
    のアイドル復帰回転速度として動力伝達機構が非接続状
    態にあるときのアイドル復帰回転速度より低い値を有す
    るものとしたことを特徴とするエンジンのアイドル回転
    制御装首。
JP56161164A 1981-10-09 1981-10-09 エンジンのアイドル回転制御装置 Granted JPS5862333A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56161164A JPS5862333A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 エンジンのアイドル回転制御装置
US06/433,431 US4474153A (en) 1981-10-09 1982-10-08 Idling speed controlling system for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56161164A JPS5862333A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 エンジンのアイドル回転制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5862333A true JPS5862333A (ja) 1983-04-13
JPS6328222B2 JPS6328222B2 (ja) 1988-06-07

Family

ID=15729807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56161164A Granted JPS5862333A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 エンジンのアイドル回転制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4474153A (ja)
JP (1) JPS5862333A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5970853A (ja) * 1982-10-18 1984-04-21 Hitachi Ltd 自動車用エンジンの制御装置
DE3337260A1 (de) * 1983-10-13 1985-04-25 Atlas Fahrzeugtechnik GmbH, 5980 Werdohl Leerlaufregelung fuer einen ottomotor
US4736720A (en) * 1985-06-21 1988-04-12 Honda Giken Kogyo K.K. Idling speed control system for internal combustion engines
JPS6436944A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Mazda Motor Control device for idling speed of engine
US4823266A (en) * 1987-09-29 1989-04-18 Ford Motor Company Control of engine speed with automatic transmissions
US4915085A (en) * 1989-06-27 1990-04-10 Brunswick Corporation Starting enhancer and stabilizer
JP2872842B2 (ja) * 1991-09-27 1999-03-24 ヤマハ発動機株式会社 筒内噴射式2サイクルエンジンの燃焼制御装置
US5186080A (en) * 1992-02-07 1993-02-16 General Motors Corporation Engine coastdown control system
US5345841A (en) * 1992-10-02 1994-09-13 Caterpillar Inc. Elevated low idle for coasting in neutral
US6258577B1 (en) 1998-07-21 2001-07-10 Gambro, Inc. Method and apparatus for inactivation of biological contaminants using endogenous alloxazine or isoalloxazine photosensitizers
US7498156B2 (en) 1998-07-21 2009-03-03 Caridianbct Biotechnologies, Llc Use of visible light at wavelengths of 500 to 550 nm to reduce the number of pathogens in blood and blood components
US6277337B1 (en) 1998-07-21 2001-08-21 Gambro, Inc. Method and apparatus for inactivation of biological contaminants using photosensitizers
US6268120B1 (en) 1999-10-19 2001-07-31 Gambro, Inc. Isoalloxazine derivatives to neutralize biological contaminants
TW590780B (en) 2000-06-02 2004-06-11 Gambro Inc Additive solutions containing riboflavin
US7648699B2 (en) 2000-06-02 2010-01-19 Caridianbct Biotechnologies, Llc Preventing transfusion related complications in a recipient of a blood transfusion
US7985588B2 (en) 2000-06-02 2011-07-26 Caridianbct Biotechnologies, Llc Induction of and maintenance of nucleic acid damage in pathogens using riboflavin and light
US6548241B1 (en) * 2000-11-28 2003-04-15 Gambro, Inc. Storage solution containing photosensitizer for inactivation of biological contaminants
WO2010039994A2 (en) * 2008-10-01 2010-04-08 Caridianbct, Inc. Platelet additive solution for leukoreducing white blood cells in apheresed platelets

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5557638A (en) * 1978-10-20 1980-04-28 Singer Co Idling speed control mechanism for carburetor
JPS5696125A (en) * 1979-12-28 1981-08-04 Hitachi Ltd Rotary speed controller for engine

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1282880A (en) * 1968-12-06 1972-07-26 Lucas Industries Ltd Systems for controlling internal combustion engine idling speeds
JPS523931A (en) * 1975-06-27 1977-01-12 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Control system for rotation of engine
US4240145A (en) * 1977-12-01 1980-12-16 Nissan Motor Company, Limited Closed loop controlled auxiliary air delivery system for internal combustion engine
JPS55137234A (en) * 1979-04-06 1980-10-25 Teijin Ltd Spun like two layer structure yarn and method
GB2051420B (en) * 1979-04-24 1983-12-14 Nissan Motor Intake air flow control system to control idling speed of an internal combustion engine
JPS55160138A (en) * 1979-05-29 1980-12-12 Nissan Motor Co Ltd Suction air controller
US4365599A (en) * 1979-05-09 1982-12-28 Nissan Motor Company, Limited Open and closed loop engine idling speed control method and system for an automotive internal combustion engine
JPS55153834A (en) * 1979-05-21 1980-12-01 Nissan Motor Co Ltd Intake air control system
JPS55160135A (en) * 1979-05-29 1980-12-12 Nissan Motor Co Ltd Suction air controller
JPS55160132A (en) * 1979-05-31 1980-12-12 Nissan Motor Co Ltd Revolution controller of internal combustion engine
JPS56126635A (en) * 1980-03-07 1981-10-03 Fuji Heavy Ind Ltd Automatic speed governor for idling
US4363303A (en) * 1980-09-03 1982-12-14 Hitachi, Ltd. Throttle valve opening control device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5557638A (en) * 1978-10-20 1980-04-28 Singer Co Idling speed control mechanism for carburetor
JPS5696125A (en) * 1979-12-28 1981-08-04 Hitachi Ltd Rotary speed controller for engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6328222B2 (ja) 1988-06-07
US4474153A (en) 1984-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5862333A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPS59168238A (ja) 内燃エンジンのアイドル回転数フイ−ドバツク制御方法
US6324459B1 (en) Abrupt start prevention system for vehicles
JPS6368744A (ja) アイドル回転数制御装置
JP2002242741A (ja) 自動車用電子スロットルシステムのリムプホーム制御方法
EP0787897B1 (en) Suction air control apparatus of internal combustion engine
US4790276A (en) Idling revolution control device for internal combustion engine
JPS6328223B2 (ja)
JPS5862332A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPS585452A (ja) 電子制御エンジンのアイドル回転数制御方法
JPH11200936A (ja) 駆動ユニットの設定要素の制御方法及び装置
JPS608442A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JP2700318B2 (ja) アイドル回転数制御方法
JP3684977B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JP2004060655A (ja) 車両駆動ユニットの制御方法および装置
JPS62203953A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP3083686B2 (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
JPH04203265A (ja) 点火時期制御装置
JPS5862343A (ja) エンジンの制御装置
JP4454085B2 (ja) 内燃機関の制御方法および装置
JPS623293Y2 (ja)
JPS6019932A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
KR100412883B1 (ko) 고 습도상태에서 운전성 향상을 위한 차량용 엔진 제어 방법
JPH02104931A (ja) 内燃エンジンの電子制御燃料噴射装置
JPH0329975B2 (ja)