JPS586187A - 熱電堆の製造方法 - Google Patents

熱電堆の製造方法

Info

Publication number
JPS586187A
JPS586187A JP56103649A JP10364981A JPS586187A JP S586187 A JPS586187 A JP S586187A JP 56103649 A JP56103649 A JP 56103649A JP 10364981 A JP10364981 A JP 10364981A JP S586187 A JPS586187 A JP S586187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermopile
windows
bridge
parts
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56103649A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Osaka
大坂 隆俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP56103649A priority Critical patent/JPS586187A/ja
Publication of JPS586187A publication Critical patent/JPS586187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/01Manufacture or treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱電堆の製造方法に関する。
熱エネルギーを直接電気エネルギーに変換する、いわゆ
る5eeDeck効果を利用する熱起電池は、1組の熱
電対を多数個、電気的には直列に、熱的には並列に接続
する熱電堆よりなっている。
従来、この熱電堆は、形状が比較的大きい場合複数個連
続的に溶着組立てを行ない、熱電堆を形成しているが、
小型電子機器、例えば電子腕時計への応用する場合には
、熱起電池を構成する熱電堆は非常に小さくなり、しか
も、熱電対の数も数十個から数百側以上にも及び、従来
の製法ではノ・ンドリンクが難かしく、工程数も多いな
ど、不都合な点が多かった。
本発明は、上記の如〈従来の欠点に着目し、1組の熱電
対が数個から数十個、電気的に値列に連なる熱電堆を、
予め所定の帯板状に形成された2樵類の熱電対物質P及
びNを所定の位置及び所定の部分でハンダ溶着又は導電
性ペースト等で固着した後に、複数個の部分を、ダイア
モンド・ブレード等により切断することにより、数個よ
り数十個の熱電対が、電気的に直列に連なる熱電堆が完
成する。しかも、上記の如くハンダ溶着又は導電性ペー
スト等で連結された2枚の帯板状の熱電対物質P及びN
を、更に複数枚並列に重ね並べ、前記のダイアモンドブ
レード等による切断を複数個分、同時に行なうことによ
り、1組の熱電堆が、数十個から数百側も完成すること
が可能となる。
以下、本発明の熱電堆の製造方法を図面により詳述する
第1図は本発明の熱起電池を構成している1組の熱電対
を取シ出し、その動作原理を示す斜視図であり、異なっ
た2種の金属又は半導体P及びNが、平面的に重なって
いる溶着部101で、ハンダ又は導電性ペースト等によ
り溶着されている。
今、溶着部101へ温熱Qhを与え、冷却部102を放
熱QCで冷却すると、異なった2種の金属又は半導体P
及びNの間に電流が流れる。そして電流の大きさは温度
差に比例し、2mの金属又は半導体の材質に関係する。
第2図は本発明の熱起電池を構成する熱電堆の一部の斜
視図であり、複数個の熱電対を電気的に直列接続、熱的
に並列接続で、電気的容量を増やすよう上溶着部201
及び上溶着部202にて溶着している。従来これら複数
個の熱電対を接続してなる熱電堆は、熱電対を構成する
2個の金属又は半導体P及びNtm定の形状に成形し、
それらを順次連続的に溶着しながら組み立て、熱電堆を
形成しているが、本発明においては、予め所定の形状に
成形された2枚のP及びNをハンダ又は導電性ペースト
等で固着した後で、所定の部分を切断することにより、
複数個が、直列的に連なった熱電堆を形成しようとする
ものである。
第3図は、本発明の熱電堆の製造方法を説明する一実施
例の平面図であり、(A)及び03)は、異なった2種
の金属又は半導体N及びPを所定の形状に成形した状態
、(C)は半導体N及びPを所定の位置決めの後にハン
ダ又は導電性ペースト等で固着した状態、(ロ)は1、
その切断部分を示し、(ト))は、切断部分を切り洛し
、完成した熱電堆を示す。
以下、工程順に従い詳述する。
第3図(A)は、異なった2種の金属又は半導体の一方
のNを示し、上下中の一定な帯状板に複数個の窓部60
1を横方向に等間隔に設け、前記複数個の窓部601と
の間にある、複数個のブリッジ部602の巾は、窓部6
01の巾よりも小さくなるよう形成する。
又、窓部601及びブリッジ部302の上方横に連なる
上部溶着部606を右方へ延長し、上部溶着端部305
と、窓部及びブリッジ部の下方横に連なる下部溶着端部
306を形成する。更に上部溶着部及び上部溶着端部と
下部溶着部及び下部溶着端部には、後の工程でハンダ溶
着を施すため、ハンダメッキを施している。
第3図(B)は、異なった2種の金属又は半導体の他の
一方のPを示しておシ、外形形状や窓部及びブリッジ部
の形状は、第3図(A)に示したNの材質と全く合同に
成形し、左右方向に18o°回転させた図を示している
。又、上部溶着部、上部溶着端部には、Nと同様にハン
ダメッキを施している。
第3図(C)は、第3図(6)及び(B)に於いて示さ
れ九N及びPを上下中方向を合わせた上で、Nのブリッ
ジ部をPの窓部のほぼ中央へ、Pのブリッジ部をNの窓
部のほぼ中央へ位置するよう定め、上部溶着部、上部溶
着端部及び下部溶着部、下部溶着端部に施されているハ
ンダメッキを、上面及び下面よりホットプレート等によ
り熱及び圧力を加え、溶着する。
第3図中)は、半導体N及びPをハンダ溶着後、窓部及
びブリッジ部の間に生じた空隙部606の上方に位置す
る上部溶着部の上部切断部607及び、下方に位置する
下部溶着部の下部切断部608を、図示した如く互いに
1個おきに切断する。
第3図に)は、第3図(D)において上部及び下部切断
部を切断して、複数個の熱電対が、電気的に値列に連な
った熱電堆の完成平面図を示している。
上記第3図の(A)から(7)まで説明した如く、本発
明においては、複数個の熱電対を、電気的に直列に連結
してなる熱電堆の製造方法は、予め所定の形状に成形さ
れた2枚のP及びNの帯状板の溶着及び切断で完成する
上記の如く本発明の実施例では、半導体P及びNの溶着
部へハンダメッキを施し、ホットプレートで加圧及び加
熱しノ・ンダ溶着を行っているが、この他に、導電性ペ
ーストを溶着部へスクリーン印刷等で施し、P及びNを
固着することも出来る。
第4図は、本発明によシ製造された熱電堆の斜視図であ
シ、半導体P及びNを溶着した帯状板を数枚から数十枚
を位置を揃えて並べ重ね、ダイアモンドブレード等によ
り切断することにより、数枚から数十枚の熱電堆を完成
させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は熱電堆を構成
している1組の熱電対の動作原理を示す斜視図、第2図
は熱起電能を構成する熱電堆の斜視図−1第3図(A)
〜(E)は熱電堆の製造方法を示す工程説明図、第4図
は複数の溶着された帯状板を並べ重ねて、同時に切断部
を切断して、同時に複数枚の熱電堆を形成した斜視図で
ある。 P、N・・・・異なった2種の熱電対物質601・・・
・窓部  502−・・・ブリッジ部606・・・・土
部溶着部 604・・・・下部溶着部607.688・
・・・切断部 ヘ       ヘ       ヘ o         OLu \−N−ゝ1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも2種類の金属又は井導体を溶着してなる熱電
    対を、複数個電気的に直列に連結してなる熱電堆の製造
    方法に於いて、前記2種類の熱電堆構成物質P及びNの
    各々の外形形状を横方向にほぼ等間隔に複数個の窓部を
    あけられた互いに合同な帯状板とし、前記複数個の窓部
    の間及び両端にあるブリッジ部の巾を、該窓部の巾より
    も小さくなるよう形成し、前記熱電堆物質P及びNの窓
    部のほぼ中央へ、熱電堆物質N及びPのブリッジ部を互
    いに位置させ、窓部及びブリッジ部の上下に連なる溶着
    部を互いに・・ンダ及び導電性ペースト等で溶着後、窓
    部及びブリッジ部との間に生じた空隙部の上方及び下方
    の溶着部を互いに1個おきに切断することを特徴とする
    熱電堆の製造方法。
JP56103649A 1981-07-02 1981-07-02 熱電堆の製造方法 Pending JPS586187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56103649A JPS586187A (ja) 1981-07-02 1981-07-02 熱電堆の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56103649A JPS586187A (ja) 1981-07-02 1981-07-02 熱電堆の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS586187A true JPS586187A (ja) 1983-01-13

Family

ID=14359618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56103649A Pending JPS586187A (ja) 1981-07-02 1981-07-02 熱電堆の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586187A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999046823A1 (fr) * 1998-03-10 1999-09-16 Edouard Serras Procede et dispositif de fabrication d'une pluralite de thermocouples, et convertisseur thermoelectrique ainsi obtenu
WO2009008336A1 (ja) * 2007-07-09 2009-01-15 Kabushiki Kaisha Atsumitec 熱電モジュール及び熱電モジュールの製造方法
WO2017219537A1 (zh) * 2016-06-20 2017-12-28 意力(广州)电子科技有限公司 一种基于温差发电的自发电显示面板及电子设备

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999046823A1 (fr) * 1998-03-10 1999-09-16 Edouard Serras Procede et dispositif de fabrication d'une pluralite de thermocouples, et convertisseur thermoelectrique ainsi obtenu
WO2009008336A1 (ja) * 2007-07-09 2009-01-15 Kabushiki Kaisha Atsumitec 熱電モジュール及び熱電モジュールの製造方法
JP2009016730A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Atsumi Tec:Kk 熱電モジュールの製造方法および熱電モジュール
WO2017219537A1 (zh) * 2016-06-20 2017-12-28 意力(广州)电子科技有限公司 一种基于温差发电的自发电显示面板及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3982080B2 (ja) 熱電モジュールの製造法と熱電モジュール
JP5197954B2 (ja) 熱電素子
JP3447915B2 (ja) 熱電素子及びそれを用いた熱電素子モジュール
US5064476A (en) Thermoelectric cooler and fabrication method
JP4395733B2 (ja) 熱電変換素子モジュールの製造方法および熱電変換素子モジュールの製造方法に使用する電極構成体
EP0804867A1 (en) An improved method of manufacture and resulting thermoelectric module
JPS6142976A (ja) 熱電発生器およびその製造方法
JPH05226704A (ja) 熱電装置およびその製造方法
JPS586187A (ja) 熱電堆の製造方法
US3449173A (en) Thermoelectric couple with soft solder electrically connecting semi-conductors and method of making same
US3751798A (en) Method of making thermopiles of foil
JPS5814586A (ja) 熱電堆の製造方法
JPH10313134A (ja) 熱電モジュールの製造方法
JPS5864075A (ja) 熱電堆の製造方法
JP4280064B2 (ja) 熱電変換モジュールの製造方法
US20130319491A1 (en) Electricity generation method using thermoelectric generation element, thermoelectric generation element and manufacturing method thereof, and thermoelectric generation device
US3284606A (en) Heat sink material and applications thereof
JPH11163424A (ja) 熱電モジュールの作製方法
CN218730971U (zh) 无主栅导电带电极及电池串
JP4124150B2 (ja) 熱電モジュールの製造方法
JPH1117235A (ja) 熱電モジュールの製造方法
KR20070030840A (ko) 열전 소자
JP2005005526A (ja) 熱電変換モジュールの製造方法
JPH0230190A (ja) 電子冷凍素子の製造方法
JPH08139371A (ja) 直列型熱電対の製造方法