JPS5861741A - 超音波検査方法 - Google Patents

超音波検査方法

Info

Publication number
JPS5861741A
JPS5861741A JP57079071A JP7907182A JPS5861741A JP S5861741 A JPS5861741 A JP S5861741A JP 57079071 A JP57079071 A JP 57079071A JP 7907182 A JP7907182 A JP 7907182A JP S5861741 A JPS5861741 A JP S5861741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
row
transmitting
transducers
ultrasonic inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57079071A
Other languages
English (en)
Inventor
ミシエル・ジヨセフ・オフアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS5861741A publication Critical patent/JPS5861741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/18Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
    • G10K11/26Sound-focusing or directing, e.g. scanning
    • G10K11/34Sound-focusing or directing, e.g. scanning using electrical steering of transducer arrays, e.g. beam steering
    • G10K11/341Circuits therefor
    • G10K11/345Circuits therefor using energy switching from one active element to another

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、篭検査すべき物体の断面の超音波検査に当り
複数の送受信トランスデユーサを含む少なくとも1l1
5の送受信トランスデユーサ行を備えた測定ヘッドを使
用し、送信パルスにより前記トランスデユーサを付勢し
た場合前記トランスデユーサ行が該トランスデユーサ行
の垂線に対し前記送信パルス間の位相差に左右される角
度で超音波ビームを送信して前記トランスデユーサ行ノ
種々のトランスデユーサを付勢するようにする超音波検
査方法に関するものである。本発明は、測定結果を実時
間または非実時間にて使用できるようにする超音波断層
撮影装置に対し特に効果的に適用することができる。
方向を特定できる超音波ビームを、例えば相互にほぼ瞬
接する圧電細条で構成した送信トランスデユーサ行によ
り送信できることは既知である。
超音波ビームを所望方向に送信するためには、電気信号
の相対位相推移につき所定の影響を及はして、各トラン
スデユーサを付勢するようにする。
かかる構成は、例えば1968年7月発行の” ULT
RASONIO8”、 Vol、6 、第153〜15
9頁におけるJ、 O,Somerの論文″Elect
ronicSector Scanning for 
Ultrasonic Diagnosis”  。
および1967年4月141日および15日にgrla
ngen (ドイツ)で開催された” symposi
onInternational dIKcho−Bn
cephalographie”において刊行された”
 PROIEDINGS IN ENOEPHALOG
RA−PHY″′における同じ著者による論文” In
5janjan−neous and Continu
ous Pictures 0btained by 
aNew Two−Dimentional 5can
 Technique with aStationa
ry Transducer”に記載されている。
本発明の目的は、上記の方法を改善し、異なる超音波源
のエコー信号を再生することができ、一般的に受信につ
き課せられる制限を除去することである。
かかる目的を達成するため本発明による超音波検査方法
は、前記測定ヘッドが相互蛾し方向に配設した多数個の
送信トランスデユーサ行を備え、毎時そのうちの1トラ
ンスデユ一サ行を多数回にわたり順次付勢して毎回トラ
ンスデユーサ行が異なる方向に超音波ビームを送信する
ようにする一方、毎回のけ勢俵に受信器として接続した
多数のトランスデユーサを群の形態に順次選択し、この
選択過程を、送信器として動作するトランスデユーサ行
から始め、トランスデユーサ行の垂線に対する送信ビー
ムの方向に左右される方向と、前記送信ビームおよび前
記垂線の間の角度に左右される速度とにおいて前記測定
ヘッドに沿って進行させるようにすることを特徴とする
図面につき本発明の詳細な説明する。
第1図には、図示しない測定ヘッドの送受信面l LE
R上に分布したn1lJの送信点のうち8個の送信点E
工、 ElおよびEnを示す。これらn個の送信点の各
々は直線LERの方向に延設するm個の超音波送受信ト
ランスデユーサより成る1トランスデユ一サ行の中心を
示す。従って測定ヘッドは、各行がそれぞれm(IIの
トランスデユーサを含むn個のトランスデユーサ行を備
える。これら送信点を結ぶ直線LERは、検査すべき物
体例えば身体の断面(曲線Cで示す)を配置する分析領
域の境界を構成する。
前述したように本発明による方法は (1)  送信点E から始めて送信点Enまでこれら
送信点を順次付勢して各送信点から異なる送信方向に超
音波ビームを送信させ;従って図示のように分析領域を
種々の方向において超音波ビームが横切るようにしl@
超音波ビームを超音波パルスの形態で所定方向に送信し
、 (2)  このように送信した各超音波パルス列に対し
、関連送信方向を示す直線が位置する分析領域部分を関
連送信点につき限定するトランスデユーサ行のトランス
デユーサ(受信器として接続)を順次選択するようにす
る。例えば、直線f0によって示した送信方向に対して
は送信点E0・・・Enにおける受信器が順次選択され
る一方、直Isf土によって示す送信方向に対しては送
信点E土・・・E□における受信器が順次選択される。
第1図から明らかなように直$f・およびfoは、その
交さ領域において、曲Haで示した検査すべき物体の一
部を構成するインタフェースまたは境界面ssと遭遇す
る。このインターフェースにより、例えに送信点E か
らの送信および送信点E1からの送信の場合において[
Mfrで示したビームをもちむ反射超音波ビームが形成
される。SSの如きインターフェースから送受信直線L
ERに対し垂直方向の反射によってエコー信号frの如
きエコー信号が形成されたことを検出するためには、こ
の垂直方向と交さし、かつ受@器として接続したトラン
スデユーサを選択し、これらトランスデユーサによって
供給される電気信号を関係式x = vt cosα/
(1+Sinα)によって決まル瞬時t ニ位相推移を
寸前することなく加算することにより検出することがで
き、ここに xハ、1l17?されたトランスデユーサとエコー信号
を生せしめるビーム送信点との間の距離、■は、関連媒
体における超音波振動の速度、αは、送信ビームと送信
器として作動するトランスデユーサ行に対する垂線との
間の角度の補角であり、従ってαは実際上は送信ビーム
と送受信直線LERとによってはさまれる角度で、ある
このようにして各送信パルス後に受信トランスデユーサ
行が速度 にて選択された場合、送信ビームが各トランスデユーサ
行に対する垂線と交さする箇所に位置する任意インター
フェース上で形成されたエコー信号が受信されることと
なる。
第2図は本発明の方法を実施する超音波検査装置の一例
の構成を示すブロック図である。第2図にはn個の超音
波トランスデユーサ行ER□l ERQj・・・、 E
Rn−□、 ERnのうち41固のトランスデユーサ行
を示し、また各トランスデユーサ行のm(liIiIの
トランスデユーサのうち第1トランスデユーサオヨび最
終トランスデユーサをも示しである。また第2図は、分
析領域の平面において検出したインターフェースを表示
するための陰極線管TCを示し、またこの陰極線管のウ
ェーネルト電極wtひにX方向偏向系およびY方向偏向
系をも示す。
更に超音波検査装置は、 各走査の開始時にパルスを供給する同期パルス(クロッ
ク)発生器Hと、 クロック発生器Hにより同期化する制御ユニットBを備
える。制御ユニットBのプログラム部はトランスデユー
サ行の数に対応するn段を備え(なおこれらトランスデ
ユーサは順次選択される)。
各トランスデユーサ行は制御ユニツ)Bにより発生する
アドレadによって規定し、従って制御ユニツ)Bはト
ランスデユーサ行ER□〜ERnのアドレスを順次供給
する。プログラム部の各段は選択されたトランスデユー
サ行のアドレスに応じて変化する走査数を含み、本発明
方法の原理を示す第1図の近接検査から分るように例え
ば送信点E工およびEnに対しては送信点Eiと同数の
走査方向を使用せず、原理的に分析領域の幅を制限する
のが効果的である。各走査は角度値anおよび方向Sに
より規定され、これらデータは両方弁制御ユニツ)Bに
よって供給する。更に本例装置は、超音波パルス列を供
給し、かつクロック発生器Hにより同期化される超音波
パルス発生器Gと、超音波パルス発生器Gの出力に結合
され、(p+1)個の信号組を供給する移相器りを備え
、各信号組はml1lilの信号を含み(mは各行当り
のトランスデユーサの数)かつ信号組do (これをf
#成する信号は移相推移を伴なわず、送信方向はトラン
スデユーサ行に垂直)から信号組dp(垂直方向に対し
可能な最大角度を成すビームを送信させるための移相し
た信号)にわたるものである。
移相器りの出力に角度選択回路DAを結合し、この角度
選択回路は移相器りにより供給される信号組の1つを制
御ユニツ)Bにより供給される角度情報anの関数とし
て選択する。
角度選択回路DAの出力に方向選択回路DSを結合し、
この方向選択回路は角度選択回路DAにより選択した信
号組のけ勢順序または動作順序を制御ユニツ)Bにより
供給される方向情@Sに応じて進度するかまたは進度し
ない。
またn1lijdの伝送スイッチ0EIOK2.・・・
CEn−0,CEnを設け、図面にはこれらスイッチの
うち4(li!ilのスイッチを示し、これらn]固の
伝送スイッチのうち毎時1貼の伝送スイッチが閉成さね
(制御ユニツ)Bにより供給されるアドレス情報adの
ル0御の下に)、方向選択回路DSにより供給された信
号組をこれと関連するトランスデユーサ行に供給するよ
うにする。
n−m個の送受分離器S□、・・・Snm ”即ち各ト
ランスデユーサ行当りm個の送受分離器即ち各トランス
デユーサに対し1個の送受分離器を設け、これら送受分
離器を介し一方では送信信号を通過させ、他方では受信
信号を通過させ、これら信号については鋳で詳細に説明
する。
この種の送受分離器は既知であり、実際これら送受分離
器は送信に当り増幅器として動作し、受信に際しては送
信電圧が受信信号にl1を及ぼすことができないように
する転送器として動作する。
n、m1IWI:DANDANDゲート、p、、を設け
、その出力を増幅器Aに結合し、増幅器Aを陰極線管T
oのウェーネルト電極Wに結合し、各ANDゲートの第
1入力端子はn・m@の送受分離器即1つに結合し、か
つ第2入力端子は2方向に動作するシフトレジスタRD
のn−m1llの出力の1つに(11) 結合する。
シフトレジスタRDはn −m115のレジスタ位置を
備え、このシフトレジスタは、 (1)  シフトレジスタの始動レジスタ位置をトラン
スデユーサ行のアドレスの関数として決定する情@ad
と、 (2)  シフトレジスタにおいて情報をシフトする方
向を決定する方向情報Sと、 (8)  シフトレジスタにおける情報のシフトをR1
tj3させるクロック発生器Hからの同期信号と、(4
)角度情報anを供給させるシフト制御回路OPによっ
て供給され、前記関係式 を供給される。従ってシフト制御回路CPは、そのパル
ス発生周波数を、角度情報anと、寸法X即ち送信に当
り一側で選択されたトランスデユーサ行および他側にお
ける選択された受信トランス(12) デューサ行の間の距離を示す情報との関数として変化で
きるパルス発生器を構成し、その場合後者は直線LER
に沿って時間的に先行し1陵者の情報の基本は2個の瞬
接トランスデユーサ間の固定距離によって形成される。
更に第2図に示した超音波検査装置は循環ユニットCを
備え、この循環ユニットはアドレス情報ad、方向情報
Sおよび角度情報anを供給され、陰極線管Toの偏向
系に供給するX信号およびX信号を形成する。
受信の際に行なわれる選択につい寸は既に説明したよう
に、アドレス情11dadがシフトレジスタRDに供給
され、走査の開始時にこの情報は送信用に選択したトラ
ンスデユーサ行のm個のトランスデユーサに接続された
ANDゲートを開放させる。この始動トランスデユーサ
行から、角度情報anによって決まる周波数における情
報Sによって決まる方向においてシフトが行なわれ、m
個のANDゲートより成るゲート群のANDゲートを開
放することにより、シフト制御回路CPにより供給され
る各パルスに応答して1ゲートのシフ)が行なわれる。
1ランスデユーサにより供給される信号を同相で収集、
加算するから、上述の如く形成され選択された6受信ト
ランスデユーサ″の中心に垂直に反射されたエコー信号
が受信されることとなる。
陰極線管TOのウェーネルト電極Wは常時は遮断され、
この電極WはANDゲートの開放により選択されたトラ
ンスデユーサ群から生じ、増幅器Aにより増幅された信
号によって非遮断状態となる。
例えば娼婦の胎児を検査する必要がある場合には、超音
波検査装置にはそれぞれ16i1i’Jのトランスデユ
ーサを含む12個のトランスデユーサ行を備えることが
でき、送信点当りの送信方向の数は5〜10(平均8)
とすることができ、走査動作の持綬時間は約500μ秒
程度にすることができ、宗主な1画像に対し約50m秒
の走査時間を要するので、1秒当り20画像が生ずるこ
ととなる。
選定した数値によって毎秒当り一層少い画像が生じ、こ
れにより許容できないちらつきが生ずる場合、または画
像を実時間にて検査する必要がないので画像品位を教養
するため毎秒当りの画像数を減少できる場合には、超音
波検査装置にディジタルメモリ群の如き記憶装置または
蓄槽形オシロスコープを設けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を示す路線図、 第2図は本発明方法を実施する装置の一例を示すブロッ
ク図である。 El、 E1+ EH・・・送信点  LER・・・送
受信直線SS・・・インターフェース LER・・・測定ヘッド ER−ERn・・・トランスデユーサ行S□、〜Snm
・・・トランスデユーサTo・・・陰極線管    H
・・・クロック発生器B・・・制御ユニツ)    G
・・・超音波パルス発生器D・・・移相器      
DA・・・角度選択回路D S 、、、方向選択回路 OF、〜CEn・・・伝送スイッチ 81□〜Snm・・・送受分離器 (15) A・・・増幅n       RD・・・シフトレジス
タCP・・・シフト制御回路 C・・・循環ユニット特
許出願人  エヌ・べ−・フィリップス・フルーイラン
ペンファプリケン (1B )

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 検査すべき物体の断面の超音波検査に当り複数の送
    受信トランスデユーサを含む少なくとも1個の送受信ト
    ランスデユーサ行を備えた測定ヘッドを使用し、送信パ
    ルスにより前記トランスデユーサを付勢した場合前記ト
    ランスデユーサ行が該トランスデユーサ行の垂線に対し
    前記送信パルス間の位相差に左右される角度で超音波ビ
    ームを送信して前記トランスデユーサ行の種々のトラン
    スデユーサを付勢するようにする超音波検査方法におい
    て、前記測定ヘッドが相互延長方向に配設した多数個の
    送受信トランスデユーサ行を備え、毎時そのうちの1ト
    ランスデユ一サ行を多数回にわたり順次付勢して毎回ト
    ランスデユーサ行が興なる方向に超音波ビームを送信す
    るようにする一方、毎回の酊勢彼に受信器として接続し
    た多数のトランスデユーサを群の形態に順次選択し、こ
    の選択過程を、送信器として動作するトランスデユーサ
    行から始め、トランスデユーサ行の垂線に対する送信ビ
    ームの方向に左右される方向と、 次式 %式% で決まる速度とにおいて前記測定ヘッドに沿って進行さ
    せるようにし、ここにXは瞬時tに選択された受信トラ
    ンスデューサト瞬時0に超音波ビームが送信された点と
    の間の距離、αは送信ビームと送信器として動作するト
    ランスデユーサ行に対する垂線との間の角質の補角、 ■は関連媒体における超音波振動の伝播速度を表わすよ
    うにしたことを特徴とする超音波検査方法。
JP57079071A 1974-03-01 1982-05-11 超音波検査方法 Pending JPS5861741A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7407045A FR2262803B1 (ja) 1974-03-01 1974-03-01
FR7407045 1974-03-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5861741A true JPS5861741A (ja) 1983-04-12

Family

ID=9135673

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50025543A Expired JPS6027533B2 (ja) 1974-03-01 1975-03-01 超音波検査装置
JP57079071A Pending JPS5861741A (ja) 1974-03-01 1982-05-11 超音波検査方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50025543A Expired JPS6027533B2 (ja) 1974-03-01 1975-03-01 超音波検査装置

Country Status (10)

Country Link
JP (2) JPS6027533B2 (ja)
AU (1) AU500792B2 (ja)
BE (1) BE826095A (ja)
DE (1) DE2508478A1 (ja)
ES (1) ES442506A1 (ja)
FR (1) FR2262803B1 (ja)
GB (1) GB1503532A (ja)
IT (1) IT1030230B (ja)
NL (1) NL168133C (ja)
SE (1) SE415297B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1093674A (en) * 1975-10-13 1981-01-13 George Kossoff Ultrasonic beam scanning
JPS52171892U (ja) * 1976-06-21 1977-12-27
JPS5578943A (en) * 1978-12-07 1980-06-14 Gen Co Ltd Ultrasoniccwave diagnosis device
GB2048477A (en) * 1979-03-20 1980-12-10 Gen Electric Co Ltd Ultrasonic imaging system
JPS5627241A (en) * 1979-08-14 1981-03-17 Shimadzu Corp Ultrasonic diagnosing device
JPH0693894B2 (ja) * 1985-01-10 1994-11-24 株式会社東芝 超音波診断装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1497496A (fr) * 1966-05-06 1967-10-13 Massiot Philips Sa Procédé et appareil d'analyse par ultrasons
US3513439A (en) * 1968-12-23 1970-05-19 Parke Davis & Co Ultrasonic beam transducer
NL169956C (nl) * 1971-03-31 1982-09-16 Univ Erasmus Inrichting voor diagnostisch onderzoek met ultrageluidsbundels.
US3847016A (en) * 1971-12-08 1974-11-12 Hoffmann La Roche Ultrasonic transducer assembly
DE2217528A1 (de) * 1972-04-12 1973-10-31 Krautkraemer Gmbh Pruefkopfsystem mit einer schaltung zur zerstoerungsfreien pruefung von groesseren prueflingen
CA997851A (en) * 1972-06-08 1976-09-28 Commonwealth Of Australia (The) Ultrasonic transducer array

Also Published As

Publication number Publication date
ES442506A1 (es) 1977-05-16
JPS50125588A (ja) 1975-10-02
AU500792B2 (en) 1979-05-31
DE2508478C2 (ja) 1988-08-11
NL168133B (nl) 1981-10-16
NL168133C (nl) 1982-03-16
FR2262803B1 (ja) 1976-07-16
DE2508478A1 (de) 1975-09-04
JPS6027533B2 (ja) 1985-06-29
IT1030230B (it) 1979-03-30
BE826095A (nl) 1975-08-27
AU7867975A (en) 1976-09-02
SE7502124L (ja) 1975-09-02
GB1503532A (en) 1978-03-15
FR2262803A1 (ja) 1975-09-26
SE415297B (sv) 1980-09-22
NL7502201A (nl) 1975-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4254662A (en) Multiple acoustic beamformer step scanner
SE7613431L (sv) Elektronisk avsokning for ultraljudsavbildning
JPS59149132A (ja) 超音波診断装置およびこれを用いる音速計測方法
US4541435A (en) Ultrasonic imaging apparatus
US4078435A (en) Simultaneous display of compound and simple ultrasound scans
JPS5861741A (ja) 超音波検査方法
EP0293803A2 (en) Fan-shape scanning ultrasonic flaw detecting apparatus
JP3329485B2 (ja) 超音波診断装置
JPS63143039A (ja) 超音波診断装置
US4005258A (en) Ultrasonic examination
JPS5869538A (ja) 超音波診断装置
JPH039738A (ja) 超音波診断装置
JPH0563172B2 (ja)
US20170319173A1 (en) Acoustic wave image generating apparatus and control method thereof
JP2784788B2 (ja) 超音波診断装置
JPS6124012B2 (ja)
JPS6221537B2 (ja)
JPH07323030A (ja) 超音波診断装置
JPH0479943A (ja) 超音波診断装置
JPH0399645A (ja) 超音波診断装置
JPH0582213B2 (ja)
JPH0292344A (ja) 超音波プローブ及び該プローブを備えた超音波診断装置
JPS6225375B2 (ja)
JPS5844040A (ja) 超音波診断装置の複数断層像表示方式
JP2763140B2 (ja) 超音波診断装置