JPS5859706A - 切削工具 - Google Patents

切削工具

Info

Publication number
JPS5859706A
JPS5859706A JP57158994A JP15899482A JPS5859706A JP S5859706 A JPS5859706 A JP S5859706A JP 57158994 A JP57158994 A JP 57158994A JP 15899482 A JP15899482 A JP 15899482A JP S5859706 A JPS5859706 A JP S5859706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting tool
presser foot
tip
line
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57158994A
Other languages
English (en)
Inventor
ハラルト・クラフト
ペ−タ−・ライマニ−ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Feldmuehle AG
Original Assignee
Feldmuehle AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6141689&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5859706(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Feldmuehle AG filed Critical Feldmuehle AG
Publication of JPS5859706A publication Critical patent/JPS5859706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1644Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped by a clamping member acting almost perpendicularly on the chip-forming plane and at the same time upon the wall of a hole in the cutting insert
    • B23B27/1651Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped by a clamping member acting almost perpendicularly on the chip-forming plane and at the same time upon the wall of a hole in the cutting insert characterised by having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/08Rake or top surfaces
    • B23B2200/086Rake or top surfaces with one or more grooves
    • B23B2200/088Rake or top surfaces with one or more grooves for clamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23B2226/18Ceramic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2272Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • Y10T407/2274Apertured tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2272Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • Y10T407/2282Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder including tool holding clamp and clamp actuator
    • Y10T407/2286Resiliently biased clamp jaw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、大体においてクランプバイトホルダから成る
切削工具、たとえばバイトであって、前記クランプバイ
トホルダがチップを受容するだめの切欠き部を有してお
り、該チップが少なくとも1つの四部を形成さ冶、てい
て、該凹部内に押え金の突出部が係合していてかつ押え
金がポルトを介してクランプバイトホルダと結合されて
いる形式のものに関する。
このような形式の切削工具はPイソ連邦共和国特許出願
公開第2620201号明細書により公知である。この
ばあいチップはその上側に、下側に対してほぼ平行に延
びる押え金剛凹部を有しており、該凹部に押え金の突出
部が圧着さ′J95、従って四部への押え金の面接触が
与えらハ、かつ押え金に及ぼす圧力は押え金を締め付け
るポルト1.C対して平行に生じる。このような構成に
よね、は、厚い横断面積の切粉を取除こうとするさいに
、強い負荷を受けて引張り切削を行なうことができない
。これはこのばあいチップがボルダ切欠き部内で移動す
るからである。さらに、チップ交換時にチップの常に同
じすわりが保証されない。なぜならばチップをホルダの
ポケット内に正確に嵌込むためには操作員の綿密な注意
力を必要とするからである。
そ冶、故に本発明の課題は、引張り切削のさいにも保持
され1、かつチップの交換時にチップが自動的に定位置
に取付けられるような交換可能なチップを有している切
削工具を提供することである。
さらに、わずかな負荷にさらされている、このばあい機
械的な負荷も熱的な負荷も意味するようなわずかな負荷
を受けるチップのだめに、チップが、ねじ山を有してい
て截頭円すい状のヘッドを備えたピンを係合させる全体
として円すい形の貫通する孔を備えているのが普通であ
る。ピンの締付けによってチップはホルダの当接面に向
かって圧着されかつこのことによってチップは所定の位
置で移動不能に固定される。
このような構成はたとえばアメリカ合衆国特許第334
1923号明細書に示されている。しかし貫通する孔は
テップを著しく弱くし、従って高い温度によってでもな
く強い圧力によってでもなく、要するに厚い横断面積の
切粉を加工するのでチップは破壊される。それ故に本発
明の本質的な課題は、チップの破壊を阻止することであ
る。
こり、らの課題を解決するために本発明では、チップの
四部が、少なくとも2つのほぼ同じ大きさの凸状カーブ
と、該凸状カーブを絹長いあるいは星形の形状に接続す
る線(13)とによって制限さハ、ており、前記凹部の
深さが、該深さく5) より大きい曲率半径によって制限さハ、でおり、さらに
押え金における突出部が、凹部の線によって制限されて
いてかつ押え金に向かう側面と点接触しているようにし
た。
チップにおける凹部を特別に構成することによって、チ
ップの材料としてたとえば酸化アルミニウムあるいは酸
化ジルコンのような酸化セラミック材料を使用すること
ができ、そhVcもかかわらずチップに切欠き部を形成
することができ、この切欠き部によってチップが弱くさ
れたり、破壊され−たりしない。酸化セラミック材料は
、ずっと以前からチップに押し固められかつチップに焼
結される。そわ、故に従来は、チップが高い負荷にさら
されるようなばあいにチップの必定めを可能にする切欠
き部を備えることが不可能であった。そこで四部の側方
を丸く制限することによって、すなわち鋭い縁をほとん
どなくすことによって、押し固められる粉末状の酸化セ
ラミック材は、簡単に押し固めらね、るだけではなく均
一に流され、従ってチップ製造(6) 時に均一なプレス力が生せしめられ、このことによって
チップの横断面にわたる強さが均一になり、要するにチ
ップの破壊がなくなる。
押え金は、たとえばISSフッ邦共和国特許出願公開第
2620201号明細書のように平面状でも、アメリカ
合衆国特許第3341923号明細書に示すように直線
状でもチップに係合L1そカ。
にもかかわらず点状の押圧力が及ぼされる。このような
点状の押圧力は、−面では押え金の形状から与えられ、
他面では凹部の形状から与えられる。チップをクランプ
ツクイトボルダの切欠き部内に嵌込んだ後に、クランプ
ツクイトホルダを締付けるさいに突出部が四部に係合し
、このばあい突出部が一側面と点接触する。さらに押え
金を締付けることによって、接触点をチップの凹部内で
さらに下方へ変位させる圧力が及ぼされ、このばあい生
ぜしめられる側方のカによって、チップが切欠き部の制
限方向で引張られ、従ってチップが整合される。押え金
のボルトをさらに締付けることによって、チップは整合
された位置で不動に固定される。
本発明の有利な構成によれば、四部の凸状カーブを細長
いあるいは星形の形状に結ぶ線が、凸状曲線としである
いは直線として形成されている。このようなばあいには
、押え金の突出部と四部との点接触を保証するために押
え金の突出部が半たる形に形成されている必要がある。
l−かし本発明の有利な構成により、凸状カーブを結ぶ
線が凹状曲線として形成されていると、押え金の突出部
が半円筒状の形状を有しているのが有利である。
さらに本発明の有利な実施例では、押え金の突出部の幅
が、凸状カーブの終端部の間の間隔と同じかあるいはそ
れより小さい。このような構成によって、クランプツク
イトボルダ及び押え金の製造時に大きな誤差を許容する
。このような構成に基づいて、クランプツクイトボルダ
においては、押え金もしくは押え金のボルトを受容する
孔を、絶対的な正確さによってクランプSイトホルダの
切欠き部に配属させる必要はない。
これは押し金の突出部が大きな寸法の四部と点接触する
ことによって、製造誤差に基づいて種々の角度で突出部
が凹部に係合するばあいにも、旋回点に調整されるため
に突出部がなお十分な遊びを有していることができるか
らである。
さらに有利には、押え金の半たる形あるいは半円筒形の
突出部の最大半径が、チップの四部の最狭範囲における
曲率半径の60〜80%の大きさである。このような構
成によって、クランプSイトホルダもしくは押え金の製
造時の加工正確さは減少される。要するに押え金はたと
えば鋳造により製造できる。
以下に図示の実施例につき本発明を説明する。
クランプSイトホルダ1が切欠き部2を有しており、該
切欠き部内にチップ3が嵌込まれている。押え金層凹部
4が押え金6の突出部5を受容しており、原理え金6は
ボルト7を介してクランプツクイトボルダ1と結合され
ている。凸状カーブ12が凹部4の長手延長部を制限し
ていてかつ凸状カーブ12の終端部が線13に移(9) 行しており、原線が第2図において凹状の湾曲部を示し
ている。凹部4の深さ14は曲率半径15によって決め
られており、曲率半径15の中心点はチップの外側に存
在する。凹所4の底部が曲率半径15で湾曲する面16
を有している。間隔18は、線13に接続する凸状カー
ブ12の両路端部19の間隔である。
押え金6の突出部5が幅17を有しており、該幅17は
対向して位置する2つの凸状カーブ12の両路端部19
の間隔、18と同じかあるいは小さい。
【図面の簡単な説明】
第1図は押え金及びチップを取付けられたクランプツク
イトボルダの部分的に破断して示す縦断面図、第2図は
本発明によるチップの第1実施例を示す平面図、第3図
は第2図の■−■線に沿った断面図、第4図は第2図の
IV−IV線に沿った断面図、第5図は第2図の■−■
線に沿った断面図、第6図はチップの第2実施例を示す
平面図、第7図は第6図の■−■線に沿った断面図、第
8図はチップの第3実施例を示す平面図、第9図は第8
図のIX−IX線に沿った断面図、第10図は、第8図
のX−X線に沿った断面図、第11図はチップの第4実
施例を示す平面図、第12図は第11図の刈−■線に沿
った断面図、第13図は第14図の矢印X■で見た押え
金の下面図、第14図は押え金の側面図、第15図はチ
ップ並びに押え金を備えたクランプノ々イトホルダの平
面図である。 1・・・クランプノ々イトホルダ、2・・・切欠き部、
3・・・チップ、4・・・押え金柑の四部、5・・・突
出部、6・・・押え金、7・・・ゼルト、12・・・凸
状カーブ、13・・・線、14・・深さ、15・・・曲
率半径、16・・・側面、17・・・幅、18・・・間
隔、19 終端部、(11) − 一□y J〆5 M#7 −−■ 25− m〆1 Ithilj 1t々yii 26− 1りh〆12 ニクシi1コ 1りhにJJノ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 大体においてクランプバイトホルダ(1)から成る
    切削工具であって、前記クランプバイトホルダがチップ
    (3)を受容するだめの切欠き部(2)を有しており、
    該チップ(3)が少なくとも1つの凹部(4)を形成さ
    れていて、該凹部内に押え金(6)の突出部(5)が係
    合[−でいてかつ押え金(6)がボルト(7)を介して
    クランプバイトホルダ(1)と結合されている形式のも
    のにおいて、 @) チップ(3)の凹部(4)が、少なくとも2つの
    ほぼ同じ大きさの凸状カーブ(12)と、該凸状カーブ
    (12)を細長いあるいは星形の形状に結ぶ線(13)
    とによって制限されており、 (ロ) 凹部(4)の深さく14)が曲率半径(15)
    によって制限されており、 (ハ)該曲率半径(15)が四部(4)の深さより大き
    くなっており、 に)押え金(6)における突出部(5)が、凹部(4)
    の線(13)によって制限さノ9−でいてかつ押え金(
    6)に向かう側面(16)と点接触している、 ことを特徴とする切削工具。 2 前記線(13)が直線として形成されている特許請
    求の範囲第1項記載の切削工具。 3 前記線(13)が凸状曲線として形成されている特
    許請求の範囲第1項記載の切削工具。 4 前記線(13)が凹状曲線として形成されている特
    許請求の範囲第1項記載の切削工具。 5 押し金(6)の突出部(5)が半円筒形状を有して
    いる特許請求の範囲第1項記載の切削工具。 6 押し金(6)の突出部(5)が半たる状に形成され
    ている特許請求の範囲第1項記載の切削工具。 7 押し金(6)の突出部(5)の幅(17)が、凸状
    カーブ(12)の終端部(19)の間の間隔(18)と
    同じかあるいはそれより小さい特許請求の範囲第1項記
    載の切削工具。 8 押え金(6)の半たる形あるいは半円筒形の突出部
    (5)の最大半径(20)が、チップ(3)の四部(4
    )の曲率半径(15)の60〜80%の大きさである特
    許請求の範囲第1項記載の切削工具。
JP57158994A 1981-09-15 1982-09-14 切削工具 Pending JPS5859706A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31365493 1981-09-15
DE19813136549 DE3136549A1 (de) 1981-09-15 1981-09-15 Schneidwerkzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5859706A true JPS5859706A (ja) 1983-04-08

Family

ID=6141689

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57158994A Pending JPS5859706A (ja) 1981-09-15 1982-09-14 切削工具
JP1984111199U Granted JPS6048902U (ja) 1981-09-15 1984-07-24 切削工具

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984111199U Granted JPS6048902U (ja) 1981-09-15 1984-07-24 切削工具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4480950A (ja)
EP (1) EP0075177B1 (ja)
JP (2) JPS5859706A (ja)
AT (1) ATE19015T1 (ja)
DE (2) DE3136549A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0901995A2 (en) 1997-09-09 1999-03-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ceramic insert for use with clamp type cutting tool

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE456652B (sv) * 1985-05-17 1988-10-24 Sandvik Ab Verktyg och skaer foeretraedesvis foer svarvning
DE3715338A1 (de) * 1987-05-08 1988-11-24 Feldmuehle Ag Schnellrotierender fraes- oder bohrkopf
AT388889B (de) * 1987-05-18 1989-09-11 Boehler Gmbh Werkzeug zur spanabhebenden bearbeitung
JP2701514B2 (ja) * 1989-06-15 1998-01-21 三菱マテリアル株式会社 スローアウエイチップのクランプ機構
US4979849A (en) * 1989-11-20 1990-12-25 Precision Industries, Inc. Forming tool
US5141367A (en) * 1990-12-18 1992-08-25 Kennametal, Inc. Ceramic cutting tool with chip control
DE19524945A1 (de) * 1995-07-08 1997-01-09 Cerasiv Gmbh Spanabhebendes Schneidwerkzeug
SE514249C2 (sv) * 1997-09-10 2001-01-29 Seco Tools Ab Verktyg för spånavskiljande bearbetning
IL124496A (en) * 1998-05-14 2003-05-29 Iscar Ltd Tool holder
SE513952C2 (sv) * 1998-05-29 2000-12-04 Seco Tools Ab Verktyg för skärande bearbetning
ES2276719T3 (es) * 2000-02-05 2007-07-01 Ceramtec Ag Innovative Ceramic Engineering Placa cortadora.
US6379087B1 (en) * 2000-02-07 2002-04-30 Kennametal Inc. Cutting insert with split face clamping surfaces and toolholder therefor
US6409435B1 (en) 2000-07-03 2002-06-25 Valenite Inc. Cutting tool and method of locating cutting insert
US6457914B1 (en) 2000-08-24 2002-10-01 Kennametal Inc. Clamping tool holder
US6712564B1 (en) 2000-09-29 2004-03-30 Greenleaf Technology Corporation Tool with improved resistance to displacement
DE10208266A1 (de) * 2001-07-26 2003-02-13 Ceram Tec Ag Innovative Cerami Spanabhebendes Schneidwerkzeug und Schneidplatte in Donut-Form
US7073986B2 (en) * 2001-11-08 2006-07-11 Kennametal Inc. Dimpled insert with retaining clamp
DE10239451A1 (de) * 2002-08-28 2004-03-11 Ceramtec Ag Innovative Ceramic Engineering Schneidplatte mit Doppelmulde
SE525875C2 (sv) * 2002-11-13 2005-05-17 Sandvik Ab Skär för skärverktyg med upphöjd övergångsyta
EP2114593B1 (en) * 2007-02-28 2015-07-15 Element Six Abrasives S.A. Tool component
CA2677700A1 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Element Six (Production) (Pty) Ltd Method of machining a workpiece
DE102008001857A1 (de) 2007-05-22 2008-11-27 Ceramtec Ag Plattensitz mit Einlegestücken
US7547163B2 (en) * 2007-07-16 2009-06-16 Kennametal Inc. Clamping tool holder
EP2183068B1 (en) * 2007-08-10 2012-10-31 Taegutec. Ltd. Clamping device for a cutting insert
US8057131B2 (en) * 2009-01-17 2011-11-15 Kennametal Inc. Clamping tool holder
AT11469U1 (de) 2009-04-10 2010-11-15 Ceratizit Austria Gmbh Schneidwerkzeug
GB0908375D0 (en) 2009-05-15 2009-06-24 Element Six Ltd A super-hard cutter element
DE102010063849A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 CeramTec GmbH, 73207 Spannsystem
DE102010016042B4 (de) 2010-03-19 2018-10-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Nachschärfen mindestens einer Schneidkante einer Schneidplatte
IL211444A0 (en) * 2011-02-27 2011-06-30 Kennametal Inc High feed cutting insert
CN102189513A (zh) * 2011-03-23 2011-09-21 昆山若宇检具工业有限公司 正反螺纹定位机构
EP2703104B1 (en) * 2012-08-29 2015-07-08 Sandvik Intellectual Property AB Holder assembly for a cutting tool insert
US9511421B2 (en) * 2013-06-14 2016-12-06 Kennametal Inc. Cutting tool assembly having clamp assembly comprising a clamp and a coolant plate
US20160016233A1 (en) * 2014-07-17 2016-01-21 Kennametal India Limited Notched cutting inserts and applications thereof
DE102015224276A1 (de) * 2014-12-05 2016-06-09 Ceramtec Gmbh Schneidplattengeometrie zur Schnittkraftreduzierung beim Stechdrehen und ziehenden Schnitt
DE102016205658B3 (de) * 2016-04-06 2017-09-07 Gühring KG Schneidwerkzeug mit einem an einem trägerkörper durch eine spannpratze lösbar befestigtem schneidkörper
US10010942B2 (en) 2016-06-20 2018-07-03 Iscar, Ltd. Cutting tool and cutting insert having a deep blind opening
DE202018100800U1 (de) 2018-02-14 2019-05-20 Vandurit GmbH Hartmetall und Diamantwerkzeuge Wendeschneidplatte

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7212256U (de) * 1972-09-21 Suxdorf H Schneidplattenhalter
US2716801A (en) * 1952-06-14 1955-09-06 Charles E Kraus Cutter
GB1060906A (en) * 1965-01-22 1967-03-08 Charles Churchill & Company Lt An improved tool holder for use in copying lathes
US3341923A (en) * 1966-09-09 1967-09-19 Gen Electric Cutting tool
GB1246464A (en) * 1968-10-08 1971-09-15 Diagrit Grinding Company Ltd Improvements in or relating to holder for a cutting tool bit
FR2052070A5 (ja) * 1969-07-11 1971-04-09 Safety Ets
DE2166991C3 (de) * 1971-04-10 1981-06-04 Hertel, Karl, 8500 Nürnberg Schneideinsatz und zugehöriger Halter
US3754309A (en) * 1972-01-28 1973-08-28 Kennametal Inc Cutting insert and clamping arrangement therefor
CH604990A5 (ja) * 1975-03-04 1978-09-29 Zapp Werkzeug & Maschf R
ZA762662B (en) * 1975-06-30 1977-04-27 Gen Electric Cutting tool and insert
GB1567004A (en) * 1976-10-20 1980-05-08 Herbert Ltd A Tool tip

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0901995A2 (en) 1997-09-09 1999-03-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ceramic insert for use with clamp type cutting tool
US6017172A (en) * 1997-09-09 2000-01-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ceramic insert for use with clamp type cutting tool

Also Published As

Publication number Publication date
EP0075177A1 (de) 1983-03-30
EP0075177B1 (de) 1986-04-09
DE3136549A1 (de) 1983-03-31
JPS6048902U (ja) 1985-04-06
DE3270431D1 (en) 1986-05-15
JPH0354804Y2 (ja) 1991-12-04
ATE19015T1 (de) 1986-04-15
US4480950A (en) 1984-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5859706A (ja) 切削工具
JPH0329043Y2 (ja)
EP0010074B1 (en) Cutting tool
US4913607A (en) Tool coupling
US6073827A (en) Wire bonding capillary with a conical surface
US6733215B2 (en) Cutting insert for heavy turning operations
US4669924A (en) Insert retaining apparatus
EP0398363B1 (en) Insert clamped tool
EP0342692A3 (en) Cutting tool
US6814526B2 (en) Insert holder for parting and grooving operations
US4545705A (en) Insert retaining apparatus
JP4873664B2 (ja) 切削板
KR100554877B1 (ko) 칩제거 가공용 공구
TW528635B (en) Method of joining a sintered hard alloy member to a stainless steel member and method of making a cutting tool therefrom
JPS60141407A (ja) セラミツク製チツプのためのクランプ保持体
JP3673147B2 (ja) スローアウェイ式転削工具
JPS588401Y2 (ja) クランプ式バイト
EP0055998A1 (en) Tool element
Arai et al. Clamped Cutting Tool
US5256063A (en) Dental retention pin for pick-up models and impression pouring
JPH0435043Y2 (ja)
JP2525959Y2 (ja) 切削工具
FI83116B (fi) Anslutningshake foer byggnadselement av sten.
JPS6331842Y2 (ja)
JPS612911A (ja) クランプ駒