JP4873664B2 - 切削板 - Google Patents

切削板 Download PDF

Info

Publication number
JP4873664B2
JP4873664B2 JP2009032474A JP2009032474A JP4873664B2 JP 4873664 B2 JP4873664 B2 JP 4873664B2 JP 2009032474 A JP2009032474 A JP 2009032474A JP 2009032474 A JP2009032474 A JP 2009032474A JP 4873664 B2 JP4873664 B2 JP 4873664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tightening
cutting plate
recess
pressing member
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009032474A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009101513A (ja
Inventor
エダー オットー
ツィツラフ ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ceramtec GmbH
Original Assignee
Ceramtec GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10208266A external-priority patent/DE10208266A1/de
Application filed by Ceramtec GmbH filed Critical Ceramtec GmbH
Publication of JP2009101513A publication Critical patent/JP2009101513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4873664B2 publication Critical patent/JP4873664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1625Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped by a clamping member acting almost perpendicularly on the chip-forming plane
    • B23B27/1629Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped by a clamping member acting almost perpendicularly on the chip-forming plane in which the clamping member breaks the chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1644Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped by a clamping member acting almost perpendicularly on the chip-forming plane and at the same time upon the wall of a hole in the cutting insert

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Knives (AREA)
  • Sawing (AREA)

Description

本発明は、緊締窪みを備えた切削板であって、該緊締窪みが、円形に形成されており、かつ中央に隆起部を有している形式のものに関する。
切削用インサート、この場合セラミックより成るスローアウェイチップのための従来技術は、平滑な表面又は種々異なる緊締窪みを備えた切削板であり、これらの切削板は金属の材料を切削するための支持工具内に緊締されて使用される。切削板表面が平滑な場合、この技術の欠点は、緊締力のために欠如している、支持工具に対する形状接続的な結合である。緊締窪みを備えた切削板では、確かに付加的に形状接続的な結合が存在するが、切削板は、この緊締窪み内で緊締されることによって、緊締エレメントからの力により比較的小さい面に極めて強く負荷される。このことは切削板における歪み又は破損にさえつながりかねない。さらに現在存在する緊締システムでは、考えられる肯定的要因全てが1つのシステムに統合されているわけではない。
欧州特許第0753366号明細書につき、主に支持工具から成る切削工具が公知である。前記支持工具は、切削板を収容するための切欠きを有しており、切削板は緊締窪みを備えており、この切削板は緊締爪によって支持工具内に保持されており、この緊締爪は緊締ねじを介して支持工具に固定されている。緊締爪には押圧部材が配置されており、この押圧部材の、切削板に向いた下側にはカムが設けられており、このカムは、緊締窪みと緊締接触している。さらに、緊締爪は押圧部材を緊締ねじの方向へ引き寄せる。
欧州特許第0753366号明細書
そこで本発明の課題は、簡単な構成要素によって、できるだけ多くのポジティブな要因を1つのシステム内に統合し、これらの要因の相互作用によって、最適な緊締状態を得ることである。この場合、種々異なる構成部材の製造誤差が補償され、制御された緊締力限界との付加的な形状接続的な結合が生ぜしめられ、構成部材の、切削力に抗して作用する構成が基礎となっていることにより、使用の間に緊締力損失が阻止されることが望ましい。
上記課題を解決するために本発明の構成では、前記隆起部が球状であり、かつ窪み底部の上方かつ切削板表面の下方に位置しているようにした。
本発明によれば、緊締窪みは円形に形成されており、中央に球状若しくは円形の隆起部を有している。押圧部材に設けられたカムは、この緊締窪みに適合する円形のリングから成っており、この円形のリングは、隆起部を環状係合しながら、緊締窪み内に緊締するように係合する。これにより、支持工具における切削板の最適な座着が確保されている。
有利な構成では、緊締爪は、押圧部材の上方に位置する下側に球状の隆起部を有しており、この隆起部は、押圧部材に設けられた球状の凹部に係合する。
この場合、有利には緊締爪に設けられた球状の隆起部の半径は、押圧部材に設けられた球状の凹部の半径よりも大きく形成されており、これにより、力伝達は外側縁部を介して得ることができる。
押圧部材は、有利には遊びを有するねじを介して緊締爪に固定されている。
緊締つめを発生する切削屑から保護するために、この押圧部材は前側の突起を有していると有意義である。
有利には、押圧部材は耐摩耗性の材料、例えば硬質合金、HSS又はセラミックより成っている。
有利な構成では、押圧部材に設けられたリングを同心的に露出部が環状係合しており、この露出部を同心的に載置面が環状係合しており、この載置面の角度は、リングの中央に向かって上昇している。
有利には、緊締爪は緊締力限界を備えた斜面を介して支持工具に沿って案内されている。
選択的な構成形式では、緊締爪は2つの斜面を介して支持工具に沿って案内されており、この場合、両方の斜面は平行に延びており、スリットによって互いに分離されている。
有利には、両方の斜面は緊締爪の長手方向軸線に対して10°〜45°までの角度下に延びている。
有利には、両方の斜面は円筒状の表面を有しており、支持工具はこれに適合した円筒状の周面を有している。
本発明による切削板は緊締窪みを備えており、この緊締窪みは円形に形成されており、かつ中央には球状又は円形の隆起部を有しており、前記切断工具に組み込み可能に形成されている。
スローアウェイチップとしての形成が適切である。
次に本発明の別の特徴を図面につき説明する。
本発明による切削板を示す図である。 挿入された切削板を備えた切断工具を示す図である。 図2による切断工具の分解図である。 図2による切断工具の横断面図である。 緊締爪−押圧部材−切削板の相互作用部の拡大図である。 緊締窪みの横断面図である。 押圧部材の上側を示す図である。 押圧部材の下側を示す図である。 緊締爪を示す図である。 緊締爪−押圧部材−切削板の拡大横断面図である。 緊締爪の別の実施態様を示す側面図である。 図11による緊締爪の下側を示す図である。 図11の緊締爪に対応する支持工具の切欠きを示す図である。 緊締爪と支持工具との相互作用を示す横断面図である。
図1は、金属加工部品の切削加工のために用いられるスローアウェイチップの形の切削インサート若しくは切削板10を示している。この切削板10は、中央に円形の緊締窪み11を有しており、さらにこの緊締窪み11の中央には、球状若しくは円形の隆起部12が配置されている。前記緊締窪み11と隆起部12とは、適宜な支持工具に設けられた、この場合、板座と呼ばれる適当な収容部に切削板を固定するために役立つ。
図2は、支持工具13に緊締された状態の前記切削板10の立体図を示している。この場合、押圧部材14に特に注目すべきである。この押圧部材14の下側は、切削板の上に述べた緊締窪み11に対する対応形状を有している(図3も参照のこと)。緊締ねじ17の締め付けにより生じる緊締力は、緊締爪16を介して切削板10に伝達される。特徴として、切削板の上部に位置する、この緊締爪の下側は球状の隆起部18を有しており、この隆起部18は、押圧部材14内に設けられた球状の凹部19内に突入し、遊びを有するねじ15によって固定されている。
図4は、板座の横断面図を示している。この横断面図では、複数の緊締エレメントの相互作用を説明したい。緊締ねじ17の締め付け時に、緊締爪16は下方へ運動し、斜面20によって、支持工具に設けられた類似の斜面に沿って同時に後方へ滑る。斜面とは反対の側で、緊締爪16の球状の隆起部18が、生ぜしめられた緊締力によって押圧部材14の球状の凹部19に形状接続的に結合され、かつ押圧部材14の隆起部21が、さらに形状接続的に切削板10の窪み11に係合しているので、横方向に板座角隅に向けられた運動は、個々の緊締エレメントによって切削板に伝達される(図10も参照のこと)。緊締力限界22への到達時には、緊締爪のてこ運動が増大する。押圧部材14は、さらにより大きい押圧力を切削板に行使し、この押圧部材14の載置面23によって切削板の表面をさらに付加的に押圧する。この相互作用の優れた特徴は、全てのエレメントの組合せによって、切削板が板座から外側へ外れてしまうことが、存在する形状と斜面とによりもはや不可能となることである。
図5は、再び緊締爪−押圧部材−切削板の相互作用部の拡大図を示している。
図6は、切削板の円形の窪み11の横断面図を示している。この窪み11の中央には、円形若しくは球状の隆起部12が設けられている。この場合、この隆起部12は、球の形状を有しており、窪み底部の上方かつ切削板表面の下方に位置していることを特徴とする。この窪み輪郭の横断面は円形であり、いわば球の垂直方向軸線を中心として延びており、これは、アメリカのドーナツの焼型を思い起こさせる。
図7は、押圧部材14の上側を示している。この押圧部材14の上側は、特徴として前記球欠19若しくは球状の窪み又は凹部を有している。
図8には、押圧部材14の下側が示されている。この押圧部材14の下側は、特徴としてドーナツ形の隆起部21を有しており、このドーナツ形の隆起部21は、切削板に設けられた緊締窪みの対応形状である。付加的な特徴は、ドーナツ中央へ向かって角度が上昇している接触面23と、切削板の溝縁部を面状接触ひいては損傷及び不十分な座着から保護する露出部25とである(図10も参照のこと)。
押圧部材14の別の特徴は、耐摩耗性の材料、例えば硬質合金、HSS又はセラミックによる性質と、切削加工時に形成される切削屑から緊締爪を保護するための外側輪郭の突出部24(図7参照)とである。球/球欠結合は、緊締エレメントと切削板との間の誤差補償及び位置補償のためにも役立つ。
図9は、上に述べた球状の隆起部18を備えた緊締爪の下側を示している。この球の特徴は、とりわけこの球の直径が押圧部材14に設けられた球欠の直径よりも幾分大きく形成されており、これにより、力伝達が、球欠底部及び球先端における点状の負荷を介してではなく、球/球欠外側縁部26を介して可能となることである(図10参照)。別の特徴は緊締爪に設けられた斜面20である。この斜面20は、支持工具に設けられた斜面を介して案内される(図4及び図9参照)。これらの斜面は、緊締ねじの締め付け時に緊締エレメントの側部の運動が得られ、この運動が、切削板を板座の角隅に引き寄せるという効果をもたらす。この緊締爪は、比較的小さい寸法を備えた支持工具に用いるためのものである。
図11は、上に述べた球状の隆起部18を備えた緊締爪16の別の実施態様の下側を示している。この緊締爪16は、このより大きいエレメントの組み込みを可能にする寸法の所定の構成形式の支持工具に用いるためのものである。この緊締爪の特徴は、後方の範囲に図9とは異なる形に成形された斜面26である。この斜面26は図12に示したように、スリット27によって分離されて、10〜45°までの角度下に延びている。これら両方の斜面26の本発明による特徴は、これらの斜面26の円筒状の表面28である。これらの円筒状の表面28は、緊締ねじの締め付け時に緊締爪の側部の運動に対して付加的に、セルフセンタリングが、対応する支持工具13に専らこのセルフセンタリングのために形成された切欠き29内で得られるという効果を有する(図13を参照のこと)。
さらに図13に示した支持工具13に設けられた切欠き29の特徴は、平行に延びる2つの斜面30の円筒状の表面である。この円筒状の表面の半径は、緊締爪の円筒状の表面28よりも幾らか大きく設計されている。このことにより、これらの斜面の間のほぼ線状の接触と、互いに接触する円筒周面28及び30のセルフセンタリングによる斜面に沿った滑動とが可能となる。図14は、緊締爪と支持工具との間のこのような相互作用部を示す横断面図である。
10 切削板
11 緊締窪み
12 隆起部
13 支持工具
14 押圧部材
15 ねじ
16 緊締爪
17 緊締ねじ
18 隆起部
19 凹部
20 斜面
21 隆起部
22 緊締力限界
23 載置面
24 突出部
25 露出部
26 斜面
27 スリット
28 表面
29 切欠き
30 斜面

Claims (2)

  1. 緊締窪み(11)を備えた切削板であって、該緊締窪み(11)が、円形に形成されており、かつ中央に隆起部(12)を有している形式のものにおいて、前記隆起部(12)が球状であり、かつ窪み底部の上方かつ切削板表面の下方に位置していることを特徴とする、切削板。
  2. スローアウェイチップの形で構成されている、請求項1記載の切削板。
JP2009032474A 2001-07-26 2009-02-16 切削板 Expired - Lifetime JP4873664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10136635.3 2001-07-26
DE10136635 2001-07-26
DE10208266.9 2002-02-26
DE10208266A DE10208266A1 (de) 2001-07-26 2002-02-26 Spanabhebendes Schneidwerkzeug und Schneidplatte in Donut-Form

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003518761A Division JP4308651B2 (ja) 2001-07-26 2002-07-19 切削工具及びドーナツ形の切削板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009101513A JP2009101513A (ja) 2009-05-14
JP4873664B2 true JP4873664B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=7693308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009032474A Expired - Lifetime JP4873664B2 (ja) 2001-07-26 2009-02-16 切削板

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP4873664B2 (ja)
KR (1) KR101030164B1 (ja)
CN (1) CN101422821B (ja)
DE (1) DE50213355D1 (ja)
DK (1) DK1414607T3 (ja)
ES (1) ES2305290T3 (ja)
PT (1) PT1414607E (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5040032B2 (ja) * 2007-12-14 2012-10-03 住友電工ハードメタル株式会社 刃具ホルダとそれを用いた刃先交換式バイト
KR101075292B1 (ko) * 2010-01-14 2011-10-20 대구텍 유한회사 절삭 공구
US8657539B2 (en) * 2011-03-28 2014-02-25 Kennametal Inc. Round cutting insert with reverse anti-rotation feature
PT2763809T (pt) * 2011-10-06 2020-09-04 Ceram Gmbh Encaixe de corte miniatura
MX2019011250A (es) * 2017-03-22 2019-11-01 Ceram Gmbh Sistema de herramientas.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1602817A1 (de) * 1967-09-20 1970-05-06 Hans Heinlein Wendeplattenanordnung
US3731356A (en) * 1971-06-18 1973-05-08 Gen Electric Cutting tool
DE19524945A1 (de) * 1995-07-08 1997-01-09 Cerasiv Gmbh Spanabhebendes Schneidwerkzeug

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090101965A (ko) 2009-09-29
KR101030164B1 (ko) 2011-04-18
ES2305290T3 (es) 2008-11-01
CN101422821A (zh) 2009-05-06
CN101422821B (zh) 2012-12-12
PT1414607E (pt) 2008-07-11
JP2009101513A (ja) 2009-05-14
DE50213355D1 (de) 2009-04-23
DK1414607T3 (da) 2008-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4308651B2 (ja) 切削工具及びドーナツ形の切削板
JP2004536719A5 (ja)
JP4873664B2 (ja) 切削板
KR101494035B1 (ko) 인서트 착탈식 절삭 공구의 헤드 부재 및 공구 본체, 그리고 인서트 착탈식 절삭 공구
US7121771B2 (en) Tool for chip-removing machining
US7488142B2 (en) Tool for chip removing machining as well as a cutting body for such tools
US8459162B2 (en) Edge replacement tip and cutting tool using the same
KR101323558B1 (ko) 장착 구멍을 갖는 인서트 및 절삭 인서트를 포함하는공구홀더
KR100760318B1 (ko) 구멍과 l형상의 지지핀을 갖는 커팅툴
PL207990B1 (pl) Płytka skrawająca do mocowania w narzędziu skrawającym
US6814526B2 (en) Insert holder for parting and grooving operations
US20100266352A1 (en) Cutting tool with detachable insert, head member and tool body of the same
KR101071600B1 (ko) 클램프를 수용하기 위한 별 모양의 리세스를 지닌 절삭인서트
JP2001515794A (ja) 切り屑を除去する機械加工用の工具
JP2009039833A (ja) クランプホルダ
JP6138139B2 (ja) 小型化されたインサート
JP2001515795A (ja) 切り屑を除去する機械加工用の工具
KR100830284B1 (ko) 금속절삭가공용 공구내에 인서트를 고정하는 방법과 금속절삭가공용 인서트 및 금속절삭가공용 공구
JPH08252714A (ja) スロアウェー式ボールエンドミル
JPS60141407A (ja) セラミツク製チツプのためのクランプ保持体
JP4611293B2 (ja) 切削工具
JPH10244419A (ja) スローアウェイ式リーマ
JP2009522127A (ja) 支持プレートの上に形状接続で固定されたカッティングツール
JP2525959Y2 (ja) 切削工具
RU1785834C (ru) Режущий инструмент

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4873664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term