JPS5857733A - 超音波ボンデイング方法 - Google Patents

超音波ボンデイング方法

Info

Publication number
JPS5857733A
JPS5857733A JP56156426A JP15642681A JPS5857733A JP S5857733 A JPS5857733 A JP S5857733A JP 56156426 A JP56156426 A JP 56156426A JP 15642681 A JP15642681 A JP 15642681A JP S5857733 A JPS5857733 A JP S5857733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
bonding
oscillation
wire
horn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56156426A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Kakehi
筧 二朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP56156426A priority Critical patent/JPS5857733A/ja
Publication of JPS5857733A publication Critical patent/JPS5857733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78313Wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78313Wedge
    • H01L2224/78314Shape
    • H01L2224/78317Shape of other portions
    • H01L2224/78318Shape of other portions inside the capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は高速ポンディングを目的とする超音波ポンダ
インダ方法に関する。
通常、亭導体V!胃の半導体ペレットとリードの電気的
接続は金線中アルミニク五m等のワイヤを用いて超音波
ポンディングによって行われている。
例えばすイヤにアルミニクム線を使った超音波ボンダイ
ンダ5IWIを第7図から説明すると、11111中−
ン、(りはホーン(1)の先端部に上下方向に取付は九
ぽンダイングクエッジ、(S)はホーン(1)の後端部
に取付けた磁歪振動子、−)はホーン11)を揺動自在
に支持する支持グロック、圏Fi振動子(寥1をその固
有周波数で振動させる発振回路である。ワイヤ(6)は
外部のスプール(図示せず)から7i1@なりランプ機
構(図示せず)を通りボンダインダクエッジ(!jの下
端面まで導出され、゛−牛導体ベレット中リードなどの
被ワイヤポンディング物(7)に次の要領でポンディン
グされるまず第2図に示すようにボンデインダクエッジ
(2)の下端面で9イヤil+の先端部を被ワイヤポン
ディング物(7)上に所定の荷重で押し付ける。
次に振動子(3)を超音波振動させ、第1図に示すよう
にホーン11)を伝播した超音波(よ〉ボンダイングク
エッジ(!1を超音波振動させる。するとワイヤ(6)
が被ワイヤポンディング物(1)上で加圧された状態で
超音波振動して被ツイヤl>ダイング物(7)との間に
熱が発生し溶着する。このVイヤボンデインダが完了す
ると振動子(1)の振動を停止し、ボンデインダクエッ
ジ(!Jを上昇させ、次のlンダイング位@に位錠させ
る。
このようなワイヤボンディング動作において%νワイヤ
・)の溶着の状態によって、振動系に加わる負荷はボン
ディング開始時点から増加する・このように負荷が変動
すると振動系の共振周波数が変動、ポンダイング速度が
低下するので、これを防ぐため発振回路(組でボンディ
ング中の発振周波数が振動系の共振周波数に常に一致す
ゐよう自動制御して匹る。この発振回路jjlFi例え
ば第ダ図に示すように、増−回路(81の出力を帰還回
路+91に接続し、帰還回路(9)から、&動子(釦の
振動振mK比例した振動電圧を敢り出して増幅回路(旬
に正帰還させる方式の回路が一般に用いられてい石、尚
、−は電赫回路であり、増幅回路(旬F1a5補翫鴎島
N位相補正回路(lυと並列接続し九制御電圧検出回路
0匂、制御増幅回路部、ろ波回WI(I41で構成され
、細1i4回路+11灯電力増S囲路輌、振動電圧検出
回路部で構成されていゐ・ ところで、被ワイヤポンダイング物411 K &シデ
イングされたワイヤ(6)のボンディング強度は超音波
出力とボンダインダ時の加圧力、及びlンデイング時闇
で主に決定される。そして、費来はワイff ill 
ノm 径7にどF)11118IIKmmFm出力や加
圧力及びポンダイング作業を寮1データから割出して予
め設定し、この設定されたゲータに基づいてボンディン
グを行っていた。またボンディング時間は必要なボンデ
ィング強度を得る平均的な時間より少し長目に設定され
ている・ソノ丸め、この設定され九プンディング時間よ
)短い時間で必要なボンディング強度でボンディングが
完了していても、七の児了時点から設定された時間まで
ボンディングが続行されることになり、時間的な無駄が
生じることがある、このような時間的無駄はKOのよう
な牛導体装置のようにボンディング箇所が多いもの程に
多く発生する。
本発明はかかる問題点に龜みてなされたもので、以下本
発明を説明する◎ 上記したように、ボンデインダクエッジ(!)でワイヤ
園を被ワイー′rボ・ンダインダ物(1)上に加圧して
超音波振動を加えてボンディングすると、ポンデインダ
クエッジ(!jにかかゐ負荷Filンダインダ開始時点
ては小さく、ぽンダインダ強度が向りす4につれて増大
する。そして、この負荷の変動は振動系の共振周波数の
変化と3って現れ、この変化は共振回路(Ilの帰還回
路悸)の出力電圧に比例する。換言すれば帰還回路(9
)の出力電圧で74ヤ(・)のボンディングの進行状塾
が分る。そζで、本発明は帰還回路(91の出力電圧か
らざンダインダ完了時点を検出して、この検出信号でワ
イヤ11)のポンダイング作業上述させ為方法を提供す
る@ ′) t b sボンディング時間を予め一定に
設定するのではなく、個々のボンディング箇所に対して
そのm所で行える最小の時間でボンディングを行う方法
である。
以下本発明を第5図から説明する。囚において第ダ図と
同一符号は同一物を示し説明を省略する。第ダ図と相異
するの鴎比転回路−ηを増設したことのみである。即ち
、4m回路(IIの出力電圧に比例し九制御電圧を出力
する増輸回m181 1の制御電圧検出回路α唖の出力
電圧マlを新九に追加し九比較回路117)K入れて基
準電圧マ1と比較させる。この基準電圧v、Ffツイヤ
maなどの変更に応じて設定される値で、ポンダインダ
完了時点での出力電圧マ、と同じ値でああ、@!つて、
出力電圧マ、が基準電圧v1に一致し九時点で比較回路
Oηから出力をIO,シ出すむとKよって、ボンダ4ン
ダ完了時点が検出される・ 尚、比較回路Oηの出力が安定しない場合Klボンディ
ング継続されるのを防止すゐために、タイマを並設し、
タイマによってg:/y’インダを強制的に停止させて
もよい。
以上説明しえように、本発明によれば個々のホルンディ
ング箇所でのポンダイング作業が最小I!に短紐される
ので、lンダインl工程の大幅な時間9#i細化が図れ
、インデックスが向上する。ま九4&!姑振巾を任意K
R定しても422471時間を実測データに基−で設定
する必要が無くなり、ポンダイング作業が簡略化される
【図面の簡単な説明】
111図は超音波ボンダインダ装置の一例を示す概略側
面図、第2図及び第1図は第1図のダンプインfクエツ
ジのlンデイング動作時での一部拡大断面図、第ダ図は
4!17図の発振回路の一例を示すブロック図% gl
!IJFid本発明の詳細な説明すゐための発振回路の
ブロック図である巾・・ホーン、(2)・・ホ゛°〉テ
゛イ〉9゛ウエツジ、(3]・・腿盃服φカ壬、叫)・
・支持ブO,,,’)、(夕)・・止(辰口諾、c6)
・−ワイヤ、(カー・液ワイヤ;v:”レゾ゛イ〉9゛
物。 代  珈 人   江  W   漬  吾    1
・−・11115i3 塾?F?J     第3図 か 4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 口) 超音波lンデイング装習のボンダインダ動作時に
    おける振動系の振動周波数の偏移を横用してポンダイン
    ダ時聞を制御するようにしたことを特徴とすゐ超音波ポ
    ンディング方法。
JP56156426A 1981-09-30 1981-09-30 超音波ボンデイング方法 Pending JPS5857733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156426A JPS5857733A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 超音波ボンデイング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156426A JPS5857733A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 超音波ボンデイング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5857733A true JPS5857733A (ja) 1983-04-06

Family

ID=15627482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56156426A Pending JPS5857733A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 超音波ボンデイング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857733A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117743A (ja) * 1983-11-30 1985-06-25 Toshiba Corp ワイヤボンディングにおける接合状態の判定方法およびその装置
JPH02149913A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Nec Home Electron Ltd 磁気記録装置
JPH02149914A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Nec Home Electron Ltd 磁気記録装置
JPH02149912A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Nec Home Electron Ltd 磁気記録装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117743A (ja) * 1983-11-30 1985-06-25 Toshiba Corp ワイヤボンディングにおける接合状態の判定方法およびその装置
JPH02149913A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Nec Home Electron Ltd 磁気記録装置
JPH02149914A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Nec Home Electron Ltd 磁気記録装置
JPH02149912A (ja) * 1988-11-30 1990-06-08 Nec Home Electron Ltd 磁気記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920002270A (ko) 초음파가공기의 진폭제어장치
JP2002248153A (ja) 超音波美容器
US3707636A (en) High voltage generating apparatus utilizing piezoelectric transformers
JPS5857733A (ja) 超音波ボンデイング方法
JP2714339B2 (ja) ワイヤボンディング装置
US20060043149A1 (en) Method of bonding and bonding apparatus for a semiconductor chip
US4023162A (en) Electronic buzzer
JPH0536762A (ja) 半導体製造装置
Dushkes A design study of ultrasonic bonding tips
JP3791424B2 (ja) 超音波ボンディング装置及び超音波ボンディング方法
JPS606710B2 (ja) 超音波発振器の出力制御方法
JPS62114550A (ja) 超音波スケ−ラの振動制御装置
JPH07130797A (ja) ワイヤボンディング装置及び該装置を用いたボンディング状態検査方法
JPS64811B2 (ja)
JPS5990672A (ja) 超音波振動素子駆動装置
JPH01283940A (ja) ワイヤボンディング方法
JPS59180774U (ja) 超音波発振器
JP2770094B2 (ja) ボンディング装置におけるボンディングツール装着状態判定装置並びにその判定方法
JPS5930278B2 (ja) 圧電発音発振器
JPH0494146A (ja) ワイヤボンダーにおけるトランスデューサのus発振装置
KR900006071Y1 (ko) 초음파 발진기의 이상 검출회로
JP2565009B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JP2977028B2 (ja) 超音波ワイヤボンディング装置の振動状態監視方法及び装置
JP2561169B2 (ja) 超音波ホーン
JP2894419B2 (ja) 超音波ボンディング装置の周波数制御方法