JPS5856506A - 信号発生器 - Google Patents

信号発生器

Info

Publication number
JPS5856506A
JPS5856506A JP56155603A JP15560381A JPS5856506A JP S5856506 A JPS5856506 A JP S5856506A JP 56155603 A JP56155603 A JP 56155603A JP 15560381 A JP15560381 A JP 15560381A JP S5856506 A JPS5856506 A JP S5856506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
output
oscillator
divided
divider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56155603A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0120803B2 (ja
Inventor
Mitsue Sato
佐藤 光衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56155603A priority Critical patent/JPS5856506A/ja
Publication of JPS5856506A publication Critical patent/JPS5856506A/ja
Publication of JPH0120803B2 publication Critical patent/JPH0120803B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B21/00Generation of oscillations by combining unmodulated signals of different frequencies
    • H03B21/01Generation of oscillations by combining unmodulated signals of different frequencies by beating unmodulated signals of different frequencies
    • H03B21/02Generation of oscillations by combining unmodulated signals of different frequencies by beating unmodulated signals of different frequencies by plural beating, i.e. for frequency synthesis ; Beating in combination with multiplication or division of frequency
    • H03B21/025Generation of oscillations by combining unmodulated signals of different frequencies by beating unmodulated signals of different frequencies by plural beating, i.e. for frequency synthesis ; Beating in combination with multiplication or division of frequency by repeated mixing in combination with division of frequency only

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、広帯域の信号発生器に関する。
従来、広帯域(例えば10KHz 〜240MHz)に
わたって信号を発生する信号発生器としては第1図、第
2図に示す構成のものがあった。、鍔1図は、15MH
z〜240MHzの周波数範囲を4バンドに区切って信
号を発生する信号発生器の構成を示すブ07り図である
。図中21は12oMHz 〜240MH2の周彼数町
変範囲を有する発振器、22〜24は’= 分周5.2
5〜27は各バンドの低域側をカバーする帯域i+6過
フィルタ、28〜30は各ノくンドの高域111[をカ
バーする帯域通過フィルタ、SW5〜SW11は切替用
のスイッチ、20は信ぢの出力端子である。ト記構吸に
おいて、発振器21の原振周波数を直接あるいは3段ま
での5分周器22〜24でそhぞり、 !2分周し、各
34分周器の出力をスイッチSW6〜アとスイッチSW
9〜11により中間に挿入するフィルター25〜30を
選択して、1Pfi過させ、スイッチSW8により出力
する周波数バンドを選択して出力端f−20より出力す
るようになっている。しかしながら、各周波数バンドで
カバーする周波数帯域+pが広いため、各バンドごとに
低高各2個の帯域通過フィルタを必要とする欠点があっ
た。また15MHz以下の周波数帯を発生するためには
、さらに多くの分周器、フィルタ、スイッチを心安とし
、形状、コストの点でも問題があった。さらに、発振器
21 ii 2倍の周波数帯をカバーするため良好な慣
性がtr+らtlず、特に残’+?+’ F M変調4
、〜性が良くないという問題があった。
次pc第2図に示す混合方式による信弓免生器を説明す
る。ここで、31は口]’変周波数型の発生器(75〜
110Mf(z)、32はB c) MHzの固定型の
水晶発振?に、33は混合器、34は帯域通過型のフィ
ルタ、S W 9 ij高出力切替用のスイッチ、20
&:1(ri弓の出力端トである。ト記溝成ン(おいて
、発振2(31の出力は直接出力端1−20に出力され
ると共に、発4駁器31の出力と水晶発振:侶32の出
力とを混合8に33に印加し、混合し、フィルタ34で
不す2な高調波成分を除去し、スイッチSW9を升(7
て、出力端子20より出力さfする。[−記構成では、
混合器33により差の成分を取り出すため、発振器31
のiiJ変範囲を特性があまり悪化しないように比較的
狭い可変範囲に止めなければならず発J辰周波数帯が限
定(o 1〜30MH2と75〜110MHz)さiL
、信号発生器の+’iJ変周波数範囲が狭くなるという
欠点があった。
本発明に1f:Aピの欠点を除去したもので、広帯域V
こわたって安定なf+I”jを発生ずる(ij弓全発生
器Jにイノもするものである1゜ 以丁に本発明の一実焔例をパn3図を1.、I4いて説
明する。第3図rj、本発明の一実施例である信号発生
器のブロック図である。
図中1〜3はそれぞJ)、180−240MHz 。
148〜180MHz 、 120−148 MHzを
発振する周波数I拝変型の発振器、4は+iiJ記発1
辰′A’i’iの出力のバッファアンプ、5,6はそれ
ぞれ第1及び第2のh分周器、7−91r、f、それぞ
fE、、 74−120MH2,47〜74MHz、3
0〜47 MHzを11111 、i/4させるイ11
・域通過型のフィルタ、10 Ilf、 90 MHz
の水晶発振器、11 、15)、l:、Ql 、′g2
ノU合5. 13 、14iiそれぞれ1/10分周器
、12.16はそれぞfl、 3−3oMHz、o、o
1〜3MHzを通過させる第4.第5の帯域通過型のフ
ィルタ、SW1〜SW 3はそれぞれ2接点の切替用の
スイッチで41+42r、1スイツチSW1の、43.
44はスイッチSW2の、46゜451士スイッチSW
3の切替接点、17ij:レンジ切換つまみと連動rる
周波数選択制御回路、18は比較器、19は基準周波数
信号(源)、50〜55は各周波数成分が接続されたス
イッチ5vv4 の切替接点、20は出力端子である。
次にト記構成の動作を、説明する。
1 発振器1〜3の出力はバッファアンプ4、スイッチ
SW4を経由して、前記発振器1〜3の可変周波数範囲
(120〜240Mdz)が第1の出力として切替接点
5oから取り出される。
11  前記発振g(1〜3の出力を分周器5又は6を
Iflいて74〜120MH1の成分(・1発振器1〜
2を切換え、−その出力を分周器5で12分周し、スイ
ッチSW1の切替接点41.’へ1のフィルタ7を経由
して切換接点51から取り出せる。60〜74MHzの
成分は、発振器3の出力を、l+周器6で与分周し、切
替接点42、第2のフィルタ8を経由して、切替接点5
2から取り出する。
47〜60 h4Hzの成分は、発振器1の出力を分周
器5、スイッチSW1の切替接点42、スイッチSW2
の切換接点43、分周器6により合計−分周rること(
・でより、スイッチ5vV3の切換接点44、$2のフ
ィルタ8を経由してスイッチSW4の切換接点52から
取り出せる。また30〜47MHzの成分は、発振器2
,3の出力を分周器5で12分周し、スイッチS′N1
のgJ換接点41、スイッチSV′J2の切換接点43
、分周器6で合計λ!分周して、スイッチSWaの切換
接点46、第3のフィルタ9を経由して、スイッチSW
4の切1奥接点53から収り出せる。
このようにすることにより30〜120MHz の周波
数成分が第2の出力として取り出せる。
111  前記発振器1の出力を分周器5で局分周した
にで、スイッチSN1.SW2を経由して、水晶発振器
10の出力と第1の混合器に入力して差の成分を取り出
し、前記差り成分をフィルタ12を通過さすた(二、ス
イッチ5vv4を選択することによって、3〜30 M
Hzの成分が第3の出力として切換接点64から収り出
せる。
1v  前記発振器1J)出力を分周器5により(2に
分周のにで、さらに分周器14で1/10に分周した上
で、水晶発振器10の出力を上記と同様に分周器13に
よって1/10分周して、分周器14の出力と共に第2
の混合器16に入力して、その差の成分を第6のフィル
タ16を通過さtて、スイッチSW4を選択することに
より0.01〜3MHzの成分が第4の出力としてl;
TI喚接点55から取り出せる。前記111卦よび1v
で取り出すことができる信号の周波数の1限は理論ヒO
MHzまで得られるが、周波数の分割範囲やフィルタの
形状等の設計条件、こよりE記59ように定められてい
る。
次に周波数レンジによる発振器1〜3の切替え、水晶発
振器10の動作、不動作の選択、スイッチSw1〜5v
v4の切換え(フィルタと出力周波数の選択)、分周器
5,6,13,14の動作。
不動作の選択は、信号発生器パネル面(図示せず)の周
波数レンジのつまみVこ直動した基準周波数源19の出
力と、出力端子20での出力の周波数を前記周波数レン
ジに吋応じて可変分周のヒ比較器18で比較し、その結
宋に基づき、周波数選択制御部回路17を動作させて、
前記選択及び切替えを行なえばよい。前記周波数選択制
御同省17は論理回路、マイコン等を用いた公知技術で
構成出来る。
なおF記寿施クリでは外周器として、l/分周器及び1
/1o分周器を、41いた例を説明したがその他の分周
数を用いて構成してもiい・ 上記実施1ノリ(こおいては、0.01MH2〜240
MHzの広帯域信弓発′セ器が4個の分周器と6個のフ
ィルタを用いて特性を損なうことなく実現出来る。また
発振器の周波数レンジが3分割されているっで各発振器
に無理がかからず、従ってFM変調特性の良好な信号発
生器が実現出来る。多段分周の1:混合しているため3
0Mr(z以ドで信号純度(安定度)が良いという利点
がある。
各スイッチ、発振器等の切替えが純電子的に行なえるの
で、操作も芥易であり、また形状も小型化出来る特長を
有する。
以辷説明したように本発明によれば、広帯域にわたって
安定な信号を発振でき、原価低減ができるので、その工
業的価値は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の信号発生器のブロック図、第3
図は本発明の一実施例である信号発生器のブロック図で
ある。 1.2.3・・・・・・周波数回変型の発振器、6゜6
.13,14・・・・・・分周器、10・・・・・・水
晶発振器、11.15・・・・・・混合器、7,8,9
゜12.16・・・・・・フィルタ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 、1か18臨
 1 図 1 1 1 1 1 1 W42F:!IJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可変周波数発振器と、前記可変周波数発振器に接続され
    たiXlの分周器と、固定周波数発振器と前記第1の分
    周器と前記固定周波数発振器とに接続された第1の混合
    器と、前記固定周波数発振器に第2の分周器を介して接
    続されるとともに前記第1の分周器にも接続された第2
    の混合器と、前+4e ”J’変周波数発振器の出力、
    前記第1の外周器の出力、前記第1の混合惜の出力若し
    くは前記第2の混合器の出力のいずれかを選択するため
    の切+(スイッチ回路とを備えてなる信づ発生器。
JP56155603A 1981-09-29 1981-09-29 信号発生器 Granted JPS5856506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155603A JPS5856506A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 信号発生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155603A JPS5856506A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 信号発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856506A true JPS5856506A (ja) 1983-04-04
JPH0120803B2 JPH0120803B2 (ja) 1989-04-18

Family

ID=15609627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56155603A Granted JPS5856506A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 信号発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856506A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009225438A (ja) * 2008-02-20 2009-10-01 Tokyo Institute Of Technology 発振装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007102300A1 (ja) * 2006-03-07 2007-09-13 Nec Corporation 周波数シンセサイザ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009225438A (ja) * 2008-02-20 2009-10-01 Tokyo Institute Of Technology 発振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0120803B2 (ja) 1989-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5128623A (en) Direct digital synthesizer/direct analog synthesizer hybrid frequency synthesizer
GB1420271A (en) Electronic frequency changing apparatus
JPS5856506A (ja) 信号発生器
US4707665A (en) Low noise signal generator
US3569838A (en) Wide range frequency synthesizer
US3626077A (en) Organ tone modulation system
US5225840A (en) Wideband, low noise microwave signal generator
JPH03163974A (ja) 多種基準tv信号群を復調する方法及びこの方法を実行するための回路装置
US4368437A (en) Wide frequency range signal generator including plural phase locked loops
US3748598A (en) Organ tone modulation systems
GB1228701A (ja)
JPS61258577A (ja) Tv・fm受信回路
JPS6216571B2 (ja)
JPS5941654Y2 (ja) Fmステレオ信号復調回路
GB2039441A (en) Frequency synthesizer
SU792594A2 (ru) Устройство дл перестройки частоты генераторов
US4246540A (en) Frequency synthesizer extending method and apparatus
JP2704626B2 (ja) 周波数変換器
RU2101999C1 (ru) Многоканальный реограф
JPS5926386Y2 (ja) 残響装置
JPS58171182A (ja) 信号発生器
JPS6348969Y2 (ja)
GB1244648A (en) Improvements in or relating to frequency-changer circuits
SU1429282A2 (ru) Устройство формировани многочастотного сигнала
JPH0416516Y2 (ja)