JPS5855812Y2 - 配線板装着用筐体 - Google Patents

配線板装着用筐体

Info

Publication number
JPS5855812Y2
JPS5855812Y2 JP16438078U JP16438078U JPS5855812Y2 JP S5855812 Y2 JPS5855812 Y2 JP S5855812Y2 JP 16438078 U JP16438078 U JP 16438078U JP 16438078 U JP16438078 U JP 16438078U JP S5855812 Y2 JPS5855812 Y2 JP S5855812Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
wiring board
connectors
connector
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16438078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5579596U (ja
Inventor
修 真辺
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP16438078U priority Critical patent/JPS5855812Y2/ja
Publication of JPS5579596U publication Critical patent/JPS5579596U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5855812Y2 publication Critical patent/JPS5855812Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、配線板装着用筐体、特に、プリント配線板に
よる各種電子機器ユニットを装着し収納するための筐体
に関する。
従来この種の筐体は、例えば板状の前記ユニットを縦形
にして装着する場合は、該ユニットの上下の2辺を筐体
の対応する上下2本のガイドレールに挿入し、他辺の一
方に設けたエツジコネクタ用コンタクトを筐体奥壁に設
けたエツジコネクタに嵌合させて電気的接続を得ていた
この場合電気的接続は前記ユニットの1辺の部分でのみ
行なわれるのが普通である。
近年、電気部品の高密度化に伴い入出力数が増加し、こ
れを確保するため、筐体の精度を上げかつユニットおよ
び筐体のコネクタのコンタクトピッチを狭くして数を増
やしたり、ユニット装着用筐体を大型化し、エツジコネ
クタのコンタクト数を増やすことによって対処してきた
したがって入出力数が増えると筐体の製造コスト低減お
よび装置の小型化を図る上で障害となっていた。
本考案はこの不具合をなくシ、ユニットのコネクタ用コ
ンタクトを筐体奥側の1辺のみではなく2辺あるいは3
辺に設け、筐体側はガイドレールを兼用したコネクタと
することによって、高い寸法精度を必要とせずに接続コ
ンタクト数の多いコンパクトなユニット装着用筐体を得
ることを目的とする。
本考案に係る筐体は、配線板の対向する2辺を案内する
ガイドレールの少なくとも一方と前記配線板の他の1辺
に対応する筐体奥壁とに複数のコネクタをそれぞれ設け
、更に奥壁に設けられたコネクタの1つを入力用コネク
タとし、該入力用コネクタから前記ガイドレールの複数
のコネクタへ複数の配線板に共通な入力信号を共通に配
置された導体により、分配するように接続したことを特
徴とするものである。
以下、本考案を、図面を参照しながら、実施例について
説明する。
第1図、第2図は本考案の実施例を示すものであり、第
1図は筐体の内部を示すために一部破断した斜視図、第
2図は配線板のユニットを第1図の筐体に装着した状態
で示した断面図である。
ユニット1はその1辺に従来のエツジコネクタ用コンタ
クト2を有し、さらに他の対向する2辺の1方にコネク
タ用コンタクト3を有している。
ユニット1の前記対向する2辺が筐体4の2本のガイド
レール7a、7bに案内されて該筐体の奥壁までユニッ
トが挿入される。
この実施例では、この2本のガイドレールのうち下側の
ガイドレール7aのみにコンタクト8が設けられ、その
奥壁のコネクタ9と合せて2辺を接続用として使ってい
るがガイドレール7bにもガイドレール兼用のコネクタ
とすることにより、筐体内側の3辺に接続用コンタクト
を設けるようにしてもよい。
この実施例において、筐体4の入力コネクタ5を介して
該筐体に入った入力信号は、接続用プリント配線板6を
経由して接続ケーブル10に入る。
なお、接続ケーブル10はプリント配線板によって接続
する構成をとってもよい。
下側のガイドレール兼用コネクタのコンタクト8で接続
された入力信号は、ユニット1を介して筐体の奥壁に設
けられたエツジコネクタ9より出力として外部の装置(
図示省略)へ接続される。
以上説明したように、ユニットの少なくとも1辺から入
力信号を得、他の辺から出力信号を取り出す筐体とする
ことにより、面積の少ないユニットから多くの接続が得
られると同時に、ユニット全面を通じてコネクタ部まで
の距離が少ないので配線の引き回しが不要となり、また
回路的に他に妨害を与える部分と妨害を受けやすい部分
とに配線を分離することが可能である。
筐体の小型化が図られるとともに、狭い個所にコンタク
トを密に配置する必要がないので接続数が多くてもコネ
クタ部の寸法精度は従来のままでよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係る配線板装着用筐体の一部
破断した斜視図、第2図は配線板ユニットを筐体に装着
した状態の断面図である。 1・・・・・・ユニット、2・・・・・・エツジコネク
タ用コンタクト、3・・・・・・コネクタ用コンタクト
、4・・・・・・筐体、5・・・・・・入力コネクタ、
6・・・・・・接続用プリント配線板、7 a 、7
b・・・・・・ガイドレール、8−・・・−コンタクト
、9・・・・・・エツジコネクタ、10・・・・・・接
続ケーブル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 配線板の対向する2辺を案内するガイドレールの少くと
    も一方と前記配線板の他の1辺に対応する筐体奥壁とに
    それぞれ複数のコネクタを設け、前記奥壁に設けられた
    複数のコネクタの1つを入力信号用コネクタとし、前記
    入力信号用コネクタから前記ガイドレールの複数のコネ
    クタへ共通に配置された導体を介して共通な入力信号を
    分配するように接続したことを特徴とする配線板装着用
    筐体。
JP16438078U 1978-11-29 1978-11-29 配線板装着用筐体 Expired JPS5855812Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16438078U JPS5855812Y2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 配線板装着用筐体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16438078U JPS5855812Y2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 配線板装着用筐体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5579596U JPS5579596U (ja) 1980-05-31
JPS5855812Y2 true JPS5855812Y2 (ja) 1983-12-21

Family

ID=29161868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16438078U Expired JPS5855812Y2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 配線板装着用筐体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855812Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5579596U (ja) 1980-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3566941D1 (en) Structure system for electrical-information technology apparatuses
JPS5855812Y2 (ja) 配線板装着用筐体
JPS5855767Y2 (ja) バックパネルへのプリント板実装構造
JPS6038312Y2 (ja) 筐体装置
JPS6318923Y2 (ja)
JPH0244548Y2 (ja)
JPS6020301Y2 (ja) 印刷配線板接続装置
JPS608463Y2 (ja) プリント配線基板に実装される電気装置
JPS59104484U (ja) 中継用回路板
JPS5816203Y2 (ja) 電気部品搭載基板插入用棚板筐体
JPS5911507Y2 (ja) プラグインユニツト
JPS6127385U (ja) モジユ−ル構造
JPS626713Y2 (ja)
JPS6123394A (ja) 電子機器
US4538209A (en) Double file printed wiring board module
JPS5823187Y2 (ja) 電気回路装置
JPS6444684U (ja)
JPS5993082U (ja) 電子機器用コネクタ
JPS6226558B2 (ja)
JPS6130100A (ja) 電気的構成ユニツト
JPS614477U (ja) 計器における印刷配線板の取付構造
JPS5911389U (ja) 火災報知設備の端子盤ユニツト
JPH0186081U (ja)
JPH01127294U (ja)
JPS58140415U (ja) 計器構造