JPS5855399B2 - トウリツバケツトガタジヨウキトラツプ - Google Patents

トウリツバケツトガタジヨウキトラツプ

Info

Publication number
JPS5855399B2
JPS5855399B2 JP49032217A JP3221774A JPS5855399B2 JP S5855399 B2 JPS5855399 B2 JP S5855399B2 JP 49032217 A JP49032217 A JP 49032217A JP 3221774 A JP3221774 A JP 3221774A JP S5855399 B2 JPS5855399 B2 JP S5855399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
packet
inverted
wall
inverted packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49032217A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5084919A (ja
Inventor
デイー シユレシユ ロナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Armstrong Machine Works
Original Assignee
Armstrong Machine Works
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Armstrong Machine Works filed Critical Armstrong Machine Works
Publication of JPS5084919A publication Critical patent/JPS5084919A/ja
Publication of JPS5855399B2 publication Critical patent/JPS5855399B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16TSTEAM TRAPS OR LIKE APPARATUS FOR DRAINING-OFF LIQUIDS FROM ENCLOSURES PREDOMINANTLY CONTAINING GASES OR VAPOURS
    • F16T1/00Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers
    • F16T1/20Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers with valves controlled by floats
    • F16T1/30Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers with valves controlled by floats of inverted-open-bucket type; of bell type
    • F16T1/305Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers with valves controlled by floats of inverted-open-bucket type; of bell type using levers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2931Diverse fluid containing pressure systems
    • Y10T137/3003Fluid separating traps or vents
    • Y10T137/3021Discriminating outlet for liquid
    • Y10T137/304With fluid responsive valve
    • Y10T137/3046Gas collecting float [e.g., inverted bucket]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、改良された倒立パケット型蒸気トラップに
関し、特に、ステンレス鋼で製作されていて密封された
防閉塞性(5ealed tamper−proof
)の構造を有した倒立パケット型蒸気トラップに関する
装置又は系内で蒸気を排除さセる為に復水な行わせなが
ら蒸気を溜めるか又は保持するために蒸気トラップを用
いることは従来周知である。
蒸気トラップの1つの特別のタイプのものとして倒立パ
ケット型の蒸気トラップが存在していて、この倒立パケ
ット型の蒸気トラップは、復水の流れを蒸気加熱ユニッ
トから復水帰還管路に至るまで制御させるのに広く利用
されている。
このような蒸気トラップは、一方では復水の処理を行う
為に、又他方ではこれと同時に蒸気加熱ユニットからの
生蒸気(1ive steam)の減損を最少にする
為に一般的に利用されている。
さらに、公知の倒立パケット型の蒸気トラップは、幾分
、大型で重い上に、腐食を受けやすいものであった。
一方では倒立パケットの作動原理として公知の利点を維
持させながら、他方ではサイズや重量を減少させると共
に腐食抵抗を増加させることが望まれている。
しかしながら、これらの蒸気トラップの重量を減少させ
るための努力は、同時にこれらの蒸気トラップの強度を
減少させることになり、そのためにこれらの蒸気トラッ
プは高蒸気圧に耐えることができなくなった。
針量で所望の強度を備えた外国産の金属を使用するとは
なはだ高価なものになる。
従って、同等の復水処理能力を持つ従来技術における蒸
気トラップよりもサイズが小型で重量も軽量であって高
温・高圧に耐え、しかも腐食抵抗が大きい等所望の強度
を備えた構造に改良された倒立パケット型の蒸気トラッ
プを提供することがこの発明の目的である。
この発明の他の目的は、比較的簡単で、安価な絞り加工
(drawing operation)によって製
造できて、しかも、改良された腐食抵抗と高圧の蒸気の
取扱いにも十分な強度とを有するように、主として、ス
テンレス鋼板で作られる改良された倒立パケット型蒸気
トラップを提供することにある。
閉塞を防止する( tamper−proof )よう
に密封されたステンレス鋼製の倒立パケット型の蒸気ト
ラップを提供することが、この発明のさらに他の目的で
ある。
この発明の他の目的や意図も一般的なタイプの蒸気トラ
ップを熟知している者には次の詳述な読み、図面を調べ
ることによって明白になるであろう。
一般に、この発明の目的や意図は、倒立パケット型蒸気
トラップ内に、開口した頂部と球面弓形底部壁とを有す
る第1のステンレス鋼製円筒コツプ型ボデ一部材を設置
することによって満たされる。
球面弓形底部壁は、その頂点の位置に中央開口を有して
いて、ステンレス鋼製の入口側取付は体は、この開口を
通って伸び出して底壁に溶接されている。
入口側取付は体は、ボデ一部材の内側へこれと同心状に
僅かな距離だけ伸び出した部分を有している。
第2のステンレス鋼製円筒の倒立コツプ型ボデ一部材も
設置されていて、このボデ一部材は、開口した底部と球
面弓形頂部壁とを有している。
第1および第2のボデ一部材の対向した開口端は、密封
された水密の中空ケーシングを限定するように一体に固
着されている。
このケーシングの球面弓形頂部壁は、球面弓形線分の頂
点から横に逸れた位置に開口を有している。
ステンレス鋼製の出口側取付は体は、この開口を通って
伸び出して頂壁に溶接されている。
弁座は、この出口側取付は体の内方端に設置されている
弁部材は、弁座に接近および離反する運動を行うために
出口側取付は体に移動自在に取付けられている。
操作レバー組立体は、弁部材に連結されていて、開・閉
の同位置間で弁部材の運動を生じさせるために縦方向に
向けられた力と応動する。
円筒状直立壁と頂壁と開口した底壁とを有する倒立した
、縦方向に移動自在のパケットは、ケーシングの内部で
縦方向に移動自在に配置されている。
入口側取付は体の伸長部は倒立パケットの内方へ伸びて
いて、倒立パケットが最下位置にあるとき、弁部材は開
口位置にある。
倒立パケットは、頂壁に小さな通気口を有している。
パケットの頂壁は、さらに、連結具を有していて、この
連結具は、ケーシング内で倒立パケットの縦方向の運動
が操作レバー組立体の対応した縦方向の運動を生じさせ
ると共にこの運動に応動して弁部材の開閉動作を行わせ
るように、操作レバー組立体に連結されている。
以下、本発明の好適な実施例を図面に基づいて説明する
図面に示されている蒸気トラップ10は、共に実質上均
一な厚さの薄板材(5heet stock)で作ら
れた下方ケーシング部11と上方ケーシング部12とを
備えた外側ケーシングを有している。
この下方ケーシング部11は、上端が開口していて下端
が球面弓形底部壁16によって閉塞された円筒壁14を
有するボデー13で形成されている。
球面弓形底部壁16の曲率半径の中心点は、ボデー13
の長軸上にある。
円筒壁14の上端部は、ラジアルフランジ(radia
l flange )1 Bを限定するために、17
のところが半径方向で外向きに張り出している。
円形開口19は、球面弓形底部壁160球面弓形線分の
頂点に設けられている。
頂点は、開口19の中心点である。
ステンレス鋼製入口側取付は体21は、開口19を通っ
て伸び出して、ステンレス鋼溶接部22によって底壁1
6に固着されている。
入口側取付は体は、底壁から下方ケーシング部11内に
僅かな距離だけ縦方向に伸び出す管状伸長部を有してい
る。
この伸長部230周縁は、下方ケーシング部11の底壁
内の円形開口19に適合するように円形であるほうが望
ましい。
入口側取付は体は、蒸気や復水の移送管路に連結させる
ことができるように酸ネジ24を有している。
下方ケーシング部11の成形は、壁14が図示の円筒形
を形作るように平鋼(flat 5heet)を絞り
加工(drawing)させて行われる。
この壁14の厚みは下方ケーシング部11の全長に亘っ
て実質上均一になっていて、しかも、下方ケーシング部
には、塵やその他の汚物が集積できるような急角度で折
曲する隅あるいは裂は目がない。
例えば、円筒壁14と球面弓形底部壁16との彎曲部2
70曲率半径は、塵などの集積を防ぐに十分な大きさで
ある。
上方ケーシング部12は、同様に、全長に亘って実質上
均一な壁厚の有する薄板(5heet) で製作されて
いる。
この上方ケーシング部は、底部が開口すると共に頂部が
球面弓形頂部壁29で閉塞された円筒壁28を形成する
ように薄板を絞り加工(drawing)することによ
って成形させる。
球面弓形線分の曲率半径の中心点は、上方ケーシング部
12の長軸上にある。
円筒壁28と球面弓形頂部壁29とは、なめらかに彎曲
した分岐部31で結合されている。
上方ケーシング部内での塵やその他の汚物の集積は、本
質的に除去される。
円筒壁28の下端部は、下方ケーシング部11上で半径
方向に伸び出しているフランジ18の外径とほぼ等しい
外径を有したフランジ33を限定スるために、32のと
ころが半径方向で外向きに張り出している。
円形開口34は、球面弓形頂部壁29に設げられている
この円形開口34の中心点は、頂壁29を形作る球面弓
形線分の頂点から逸れた位置にある。
出口側取付は体(outlet fitting)3
6は、円形開口34を通って伸び出た、縮小サイズの円
形下方部37を有している。
この出口側取付は体36は、復水加熱管路が連結できる
ように、上方膨出部に管連結用雌ネジ39を有している
出口側取付は体36は、ステンレス鋼溶接部38によっ
て頂壁29に固着されている。
ネジ付凹所41は、出口側取付は体36の下端に設けら
れていて、上方ケーシング部12の内方で開放している
通路42は、管連結用雌ネジ部39とネジ付凹所41と
の間に伸びている。
雄ネジ付きの中空プラグ43は、ネジ付凹所41内に螺
止されている。
このプラグ43は、その中央部分を貫通して、上方ケー
シング12の内部と通路42との間を連通ずる通路44
を有している。
通路44の下方端が弁座を限定している。
弁部材46は、操作レバー組立体47に固着されている
操作レバー組立体47は、1対のL型ピン48によって
上方ケーシング12の内部のプラグ43に枢着されてお
り、そのために、この操作レバー組立体は水平軸のまわ
りな回動できる。
この特殊な実施例では、操作レバー組立体は、基壁50
と直立な側部フランジ49と自由端にある横杆51とを
有する単一体である。
弁部材46は、保持具52によって基壁50に固着され
る。
ピン48で限定される水平な枢軸のまわりでのレバーア
ーム組立体470回転運動は、弁部材46を、プラーグ
43内の通路44の下方端で限定される弁座に対して密
封を形成したり解除したりするように移動させるであろ
う。
倒立パケット53は、ケーシング内部に配置されている
このパケットは、底部が開口すると共に頂部が頂壁56
で閉塞された円筒壁54を形成するように、実質上均一
な厚みの薄板を絞り加工することにより成形させる。
この特殊の実施例では、頂壁56は平坦である。
小開口57は、公知のやり方でパケットの上方端から緩
速な制御率で気体を逃すために、頂壁56の中央から逸
れた位置に設けられている。
パケット53の底部の直径は、入口側取付は体21上の
伸長部23の直径よりも大きい。
倒立パケットの底部端は、リップ59を限定するために
58のところが半径方向で内方に張り出している。
張り出し部58の曲率半径は塵などの集積を最少限にす
るために相当大きくなっている。
同様に、円筒壁54と頂壁56間の曲率半径も塵の形成
や集積を防ぐ大きさをしている連結具61は、1対のリ
ベット62で頂壁56の上面に固着されている。
この連結具61は、上方および下方の各ケーシング部1
2,11の双方に共通な中心軸に近接して上方に伸びた
伸長部65を有しており、その上方端はフック63を限
定するために屈曲されている。
このフック63は、基壁50のスロットを通って伸び出
て、操作レバー組立体47の横杆51と係合している。
倒立パケット53は操作レバー組立体47を引下げるに
十分な重量を有しており、このために、不足量の蒸気が
倒立パケット内部に捕収されるときは、このパケット5
3が弁部材46をフラグ53の通路劇の下方端から引き
離して、復水な蒸気トラップ10から排除させることを
要求する。
しかしながら、浮力を与えるのに十分な量の蒸気がパケ
ット53の上方端部に捕集されるときには、このパケッ
トは、上昇して、弁座に弁部材46を密着させるであろ
う。
組立体において、倒立パケットが、連結具61によって
操作レバー組立体47に固着された後には、上方ケーシ
ング部12は、両フランジ33.18が共通の分割線6
4で境を接するように、下方ケーシング部11まで下降
させることができる。
上方と下方の両ケーシング部は、完全に密封されて閉塞
が保証された( t amp e r −p roof
の蒸気トラップを形成するために、ステンレス鋼溶接に
よって一体に固着されている。
操作 倒立パケット型蒸気トラップの操作は十分知られている
であろうが、便宜のために簡単な説明を以下に記述する
蒸気トラップ10は、通常、入口側取付は体21に連結
された蒸気加熱ユニットと出口側取付は体36に連結さ
れた復水帰還母管との間にあるドレン管路内に据付けら
れている。
倒立パケット53が、図示のような最下位置にあるとき
、操作レバー組立体47は下方位置にあって、弁部材4
6は広く開いている。
最初の復水流が蒸気トラップ10に入ると、トラップボ
デーな満たして完全に倒立パケット53を水中に沈める
為に倒立パケット53のリップ59の下方に流れ込む。
過剰の復水は、広く開口した弁部材46を介して出口側
取付は体36へ排出される。
蒸気が蒸気トラップ10に入るときに、この蒸気は、浮
力を与えるために倒立パケット53の頂部へ集まる。
その後に、倒立パケットは、上昇して、弁部材46を通
路44.の下方端の弁座の方へ持ち上げるであろう。
この弁部材が弁座に密着する場合、まだ僅かな距離だけ
離れている段階では、出口側聞口44を通る復水の別の
流れが弁部材46の閉塞位置への締付は作用を生じるで
あろう。
弁部材46が閉塞されるときに、トラップに入っている
空気や炭酸ガスは、倒立パケット530頂壁56の通気
孔57を通過して、上方ケーシング12内の蒸気トラッ
プの頂部に集まる。
同様にこのパケットの上方端に達した蒸気は、緩速な制
御率で通気孔57を通って流れ出すであろう。
この蒸気は、最終的に、蒸気トラップから放熱させて復
水させる。
復水は取付は体21を通ってトラップ内に流れ込むにつ
れて、蒸気トラップ内の復水レベルが、倒立パケット5
3の浮遊レベルの僅か上方のレベルに達するときに、倒
立パケットは操作レバー組立体47上に下向きの小さい
引張力を及ぼすであろう。
しかしながら、復水レベルが蒸気と出口側取付は体36
又は復水帰還母管内の圧力との間に存在する圧力差のた
めにユニット内の予め限定した開口レベルまで上昇する
まで、弁部材46は、開口位置へ移動されないであろう
復水がこのレベルに達するとき、倒立パケットの重量は
操作レバーアーム組立体47の長さによってもたらされ
るてこ比によって倍加されて、通路44と密封係合位置
にバルブ46を保持する圧力に打ち勝つに到る。
その後、倒立パケット53は沈下して、弁部材46を開
くであろう。
上方ボデ一部12内に貯蓄された空気が最初に排出され
、これに従って復水が排出される。
トラップの滑らかに彎曲した表面は、系を通過する復水
によって浄化される。
すなわち、入口側取付は体21を通って蒸気トラップ1
0に入る復水は、倒立パケット53の内部に流れ込み、
倒立パケット53の内側を下降し、張り出し部58とり
ツブ59により入口側取付は体の外側に向は半径方向内
方に向けられ、リップの下方でケーシングの底壁に沿い
半径方向外方に向けられ、パケットの外側とケーシング
の内側間を上方に向けて流出する。
ケーシングの底壁近くでの復水の流れ方向変化により乱
流となる。
流入した復水中に存在していてリップ57及び底壁16
に蓄積した塵はこの乱流により懸濁状態にたもたれ、復
水と共に排出される。
かくして、塵などの集積を最少限にするであろう。
なぜならば、復水の流れが、これらの汚物を蒸気トラッ
プ10の上方部に移動させて、最終的には出口側取付は
体36を通って外へ排出させるからである。
同様に、弁が開くときに蓄積した気体や復水が突出して
、縮小部37やプラグ430表面をきれいにぬぐうであ
ろう。
上方と下方の各ケーシング部の薄肉の壁の構造は、球面
弓形線分の上・下の各端壁と組合せる場合に比較的小型
で軽量の構造を提供すると共に、高圧・高温に耐えるこ
とができる上に、小型の割には大容量の復水な取扱うこ
ともできる。
ユニットの球面弓形線分の上・下の各端壁16,29は
、入口側と出口側との両カップリングの不整合を発生す
るような変形を防ぐために、端部にかかる圧力の均等な
分散を容易に行う。
腐食抵抗の高さ、加工の容易さ、並びに、金属強度の高
さという理由から、蒸気トラップはすべて(ステンレス
鋼で製作するほうが望ましい。
次の成分、すなわち、 C:(最大)O,OS%まで、望ましくは0.03%以
下 Mn ’ (最大)2.0%まで Si:(最大)1.0%まで Cr’16〜22% Ni”8〜12% P ’(最大)0.045%まで S ’(最大)0.030%まで Fe 残り(balance ) を有するオーステナイト系ステンレス鋼が望ましい。
特に有効なオーステナイト系ステンレス鋼は、次の成分
、すなわち、 C:(最大)0.03%まで Mn : (最大)2.0%まで Si:(最大)1.0%まで Cr :18〜20% Ni:8〜12% P :(最大)0.045%まで S :(最大)0.030%まで を有するAl5IA304Lである。
このオーステナイト系ステンレス鋼(AISI)A30
4Lは、蒸気トラップとして使用した場合にも特に腐食
抵抗が高いことが知られている。
蒸気トラップの種々の部分は、公知の手順に従って、絞
り加工(drawing) や機械削り(machi
ning)のような慣用の技術によって、製造できる。
完全な蒸気トラップは、前述のようにして組立てられた
後に、残留応力を除去する処理が加えられる。
1つの満足すべき手順の中で、組立てられた蒸気トラッ
プは、真空のもとに1950’Fで焼なまし処理を受け
る。
その後、このユニットは、不活性ガス雰囲気中で冷却さ
れ、特に、応力を解消させるように仕上げられた蒸気ト
ラップを完成させるために、臨界域を通って急速に冷却
される。
冷却工程で利用される不活性ガスの雰囲気は、製品のス
テンレス鋼の外面に光沢を持たせるためのものである。
図面に示されたこの発明の好適な実施例では、両ケーシ
ング部11,12の接合端にフランジ18゜32を用い
ているけれども、この発明は、さらに、そのようなフラ
ンジは設けずに、両ケーシング部11.12が突合せ溶
接で一体に固着されるように変形できる。
他の変形例では、各ケーシング部11.12の隣接端部
は、摺動可能にぴったりと相互嵌合を行うようにサイズ
が決められていて、重ね合せ溶接で一体に固着される。
この発明の好適な実施例は、説明の為に詳細に開示され
ているけれども、この開示された装置内での部品の組替
えも含める設計の変更や変形がこの発明の範囲内に入る
ことは認めていただけるであろう。
本発明の実施態様は、下記の通りである。
(1)室を形成するケーシングを備え、その底部に位置
する入口側取付は体及びその頂部に位置する出口側取付
は体と、前記室内に移動自在に配設されて前記出口側取
付は部の弁座に対して密封接合を形成させたり解除させ
たりするように適用される弁部材と、前記室内に配設さ
れて前記弁座に対して前記弁部材の接近や離反の運動を
持たらす為に縦方向に加えられる力に応動する操作レバ
一手段と、前記室内に配設されて底部を開口し頂部に壁
を持った円筒状直立壁を有する縦方向に移動自在の倒立
パケットとを備え、前記第1取付体の上方端部は前記倒
立パケットが最下位置にあって前記弁部材が開いている
とき前記パケットの内部に伸び出ており、前記室内の前
記倒立パケットの縦方向の運動が前記操作レバ一手段の
縦方向の運動を起させて前記弁部材の開閉を行うように
パケットの頂壁に操作レバ一手段を連結させる連結具と
を備えた倒立パケット型蒸気トラップに於いて、該ケー
シングは頂部を開放させると共に下方を下部に彎曲させ
た球面弓形底部壁16で閉塞させた均一肉厚の第1円筒
カップ状ケーシング部11を備え、前記球面弓形底部壁
はその球形線分の頂点に第1中央開口を有し、入口側取
付は体21は前記開口を通って伸びて前記第1ケーシン
グ部に固着され、該ケーシングは底部を開放させると共
に頂部を上方に彎曲させた球面弓形頂部壁29で閉塞さ
せた均一肉厚の第2円筒形倒立カップ状ケーシング部1
2を備え、前記第2ケーシング部の前記球面弓形頂部壁
は前記頂壁の頂点から横に逸れた位置に第2開口を有し
、前記出口取付体36は前記開口を通って伸びて前記第
2ケーシング部に固着され、前記第2ケーシング部12
の底端は前記第1ケーシング部11の頂端に固着されて
完全に密封した水密の室を形成することを特徴とした倒
立パケット型蒸気トラップ。
(2)前記倒立パケットが最上位置にあって、前記弁部
材が前記閉鎖位置にあるときに、前記倒立パケット53
の頂壁56は、前記ケーシング部の接合部の平面の上方
で垂直に離間した平面にあることを特徴とする実施態様
(1)の倒立パケット(型)蒸気トラップ。
(3)前記倒立パケット53の前記頂壁56は、平坦で
あることを特徴とする実施態様(2)の倒立パケット(
型)蒸気トラップ。
(4)前記第1と第2の両ケーシング部11,12は、
ステンレス鋼薄板を絞り加工して形成させることを特徴
とする実施態様(1)の倒立パケット(型)蒸気トラッ
プ。
(5)前記第1と第2の両ケーシングlL12の開放端
は、向い合ったフランジ18.33を限定させるために
半径方向で外方に張り出していて、溶接手段が前記両フ
ランジを接合することを特徴とする実施態様(1)の倒
立パケット(型)蒸気トラップ。
(6)前記第1ケーシング部11は、頂部を開放させる
と共に前記球面弓形底部壁によって底部を閉鎖させた第
1円筒側壁を形成するように絞り加工を加えたステンレ
ス鋼薄板製であって、さらに、前記第2ケーシング部1
2は、前記第1円筒側壁の直径と同一でしかも底部を開
放させると共に前記球面弓形頂部壁で底壁を閉鎖させた
第2円筒側壁を形成するように絞り加工を加えたステン
レス鋼薄板製であって、しかも、前記第1と第2のケー
シング部を接合するステンレス鋼溶接部を含まれること
を特徴とする実施態様(1)の倒立パケット(型)蒸気
トラップ。
(7)前記薄板がAl5IA304Lのステンレス鋼か
ら成ることを特徴とする実施態様(6)の倒立パケット
(型)蒸気トラップ。
(8)ケーシングを備え、このケーシングは下端に位置
する入口側取付は体と、上端に位置する出口側取付は体
と、前記出口側取付は体を通る復水の流れを制御する弁
と、前記ケーシング内に配設されて前記弁を開・閉させ
るために復水のレベルと応動する倒立パケットとを備え
た倒立パケット型蒸気トラップに於いて、前記ケーシン
グは一体に固着されて閉鎖した中空ケーシングな形成す
る対向開放端を有する2つのコツプ型ケーシング部から
成り、前記ケーシング部のそれぞれが実質上均一の肉厚
の単一片のステンレス鋼薄板で製作されており、前記両
ケーシング部の相互に離間した閉鎖端は外方へ彎曲され
てそこに固着された前記取付は体を有していることを特
徴とする倒立パケット型蒸気トラップ。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の蒸気トラップの斜視図であり、第
2図は、第1図の■−■線に沿って切り取った蒸気トラ
ップの中央縦断面図である。 10・・・・・・蒸気トラップ、11・・・・・・下方
ケーシング部、12・・・・・・上方ケーシング部、1
3・・・・・・ボデ一部、14・・・・・・円筒壁、1
6・・・・・・球面弓形底部壁、17・・・・・・張り
出し部、18・・・・・・フランジ、19・・・・・・
円形開口、21・・・・・・入口側取付は体、22・・
・・・・溶接部、23・・・・・・管状伸長部、24・
・・・・・雌ネジ、27・・・・・・彎曲部、28・・
・・・・円筒壁、29・・・・・・球面弓形頂部壁、3
1・・・・・・折曲部、32・・・・・・張り出し部、
33・・・・・・フランジ、34・・・・・・円形開口
、36・・・・・・出口側取付は体、37・・・・・・
出口側取付は体あの円形下部、38・・・・・・溶接部
、39・・・・・・パイプ連結用雌ネジ、41・・・・
・・ネジ溝、42・・・・・・通路、43・・・・・・
プラグ、44・・・・・・通路、46・・・・・・弁部
材、4T・・・・・・操作レバー組立体、48・・・・
・・L型ピン、49・・・・・・側方フランジ、50・
・・・・・基壁、51・・・・・・横杆、52・・・・
・・保持具、53・・・・・・倒立パケット、54・・
・・・・円筒壁、56・・・・・・頂壁、57・・・・
・・通気口、58・・・・・・張り出し部、59・・・
・・・リップ、61・・・・・・連結具、62・・・・
・・リベット、63・・・・・・フック、65・・・・
・・連結具の伸長部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 総体的に円筒形の耐水性室を形成する側部、頂部そ
    して底部壁を有するケーシングと、前記耐水性室内に実
    質的に同軸に配置されて垂直に可動自在でその底部にて
    開き且つその頂部にて壁をなす円筒形の垂直壁を有する
    倒立パケットと、前記倒立パケットの内部に連通ずると
    ともに前記ケーシングの底部壁内のスチーム及び復水用
    の実質的に同軸な入口と、前記ケーシングの頂部壁にあ
    って前記耐水性室の長手方向軸から横に偏移し且つ弁座
    な有する出口と、前記耐水性室内に可動自在に配置され
    且つ前記弁座に対して密封係合したり解除したりするよ
    う作用するべく適用された弁部材と、前記倒立パケット
    の頂部壁の中心の周囲から前記弁座の下方位置に横に伸
    長して前記耐水性室内に配置され且つ一体的に結合され
    た前記弁部材を有し、前記耐水性室内にて昇降する前記
    倒立パケットが前記弁座から離れたり接近したりして運
    動させる操作レバー組立体とからなる倒立パケットスチ
    ームトラップにおいて、前記ケーシングは第1及び第2
    ケーシング部lL12からなり、該各ケーシング部は単
    一の金属板材から作られ且つ薄肉厚の円筒状キャップの
    形状を有し、該第1ケーシング部11はその頂部にあっ
    て開き且つその底部にあっては下方に曲った球面弓形底
    壁16によって閉じられているとともに前記底壁の頂点
    を介して延伸する同軸の中心の第1開口19を有し、該
    第2ケーシング部12はその底部にあって開き、且つそ
    の頂部にあって前記底部壁の頂点に対して同軸な頂点の
    上方に曲った球面弓形頂部壁29によって閉じられ、前
    記球面弓形頂部壁はその頂点から横方向に偏移した位置
    を通って延伸する第2開口34を有し、前記第2ケーシ
    ング部の底端部は前記耐水性室を形成する前記第1ケー
    シング部の頂端部に溶接されており、前記倒立パケット
    53は該底部において半径方向内方に張り出したりツブ
    59を有し、前記スチーム及び復水用入口を備えるべく
    前記耐水性室の底端部内方の前記第1開口を通って延伸
    する個々に形成された管形の入口取付体21と、前記出
    口と前記弁座な備えるべく前記耐水性室の上方端部内方
    の前記第2開口を通って延伸する個々に形成された管形
    の出口取付体36とからなる倒立パケットスチームトラ
    ップ。
JP49032217A 1973-11-27 1974-03-20 トウリツバケツトガタジヨウキトラツプ Expired JPS5855399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41943873 US3892256A (en) 1973-11-27 1973-11-27 Inverted bucket steam trap

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5084919A JPS5084919A (ja) 1975-07-09
JPS5855399B2 true JPS5855399B2 (ja) 1983-12-09

Family

ID=23662273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49032217A Expired JPS5855399B2 (ja) 1973-11-27 1974-03-20 トウリツバケツトガタジヨウキトラツプ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US3892256A (ja)
JP (1) JPS5855399B2 (ja)
BE (1) BE822412A (ja)
BR (1) BR7409857A (ja)
CA (1) CA1009114A (ja)
DE (2) DE7439156U (ja)
FR (1) FR2252530B1 (ja)
ZA (1) ZA747416B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4149557A (en) * 1977-09-06 1979-04-17 Armstrong Machine Works Inverted bucket steam trap
US4254972A (en) * 1979-01-04 1981-03-10 The Johnson Corporation Stainless steel rotary joint
US4311162A (en) * 1980-06-23 1982-01-19 Yarway Corporation Inverted bucket steam trap
US4635672A (en) * 1985-08-22 1987-01-13 Itt Corporation Air vent
US4630633A (en) * 1985-09-13 1986-12-23 Armstrong International, Inc. Steam trap checker
US7931046B1 (en) 2010-01-27 2011-04-26 Vallery Stafford J Steam trap with inverted bucket float
US9348344B2 (en) * 2012-10-18 2016-05-24 Fluidmaster, Inc. Constant flow rate pressure regulator
US20150159766A1 (en) * 2013-12-09 2015-06-11 Gammon Technical Products, Inc. Mechanism for automatic air eliminator
CN108175894B (zh) * 2018-03-15 2024-03-15 温州市中心医院 一种控温控压灌肠装置
CN111482061A (zh) * 2020-04-10 2020-08-04 龙净科杰环保技术(上海)有限公司 一种燃煤机组尿素脱硝系统疏水回收利用的装置及方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2053641A (en) * 1932-08-20 1936-09-08 Henry E Spade Steam trap
US2250130A (en) * 1937-11-01 1941-07-22 Edward M May Float valve
US2896905A (en) * 1954-09-13 1959-07-28 Theodore A Stehlin Prefabricated valve
US2760596A (en) * 1954-09-24 1956-08-28 Edward P Kellie Automatic dumping liquid trap

Also Published As

Publication number Publication date
US3892256A (en) 1975-07-01
FR2252530A1 (ja) 1975-06-20
BE822412A (fr) 1975-05-20
JPS5084919A (ja) 1975-07-09
DE2455628A1 (de) 1975-05-28
AU7566974A (en) 1976-05-27
ZA747416B (en) 1975-12-31
FR2252530B1 (ja) 1980-08-08
CA1009114A (en) 1977-04-26
DE7439156U (de) 1977-09-22
BR7409857A (pt) 1976-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149557A (en) Inverted bucket steam trap
JPS5855399B2 (ja) トウリツバケツトガタジヨウキトラツプ
JP5022887B2 (ja) 蒸気弁装置および蒸気タービンプラント
US4964394A (en) Water heater with heat trap in dip tube
US20050254973A1 (en) Solenoid valve for fluid media
US4513887A (en) Instant hot water dispenser
EP0682903A1 (en) Frying device
EP0472099A1 (en) Steam trap with separate steam and condensate inlets
US4135740A (en) Oval bell concept
JP3891429B2 (ja) 空調装置の作動媒体の液相用コレクタ
US2187787A (en) Valve
US2189339A (en) Apparatus for use in welding
CN209558961U (zh) 一种蒸发冷凝器设备
EP0054264A2 (en) Combined inlet and outlet fitting
CN208457378U (zh) 插接式不锈钢管及铜管焊接结构
CN208012702U (zh) 风冷式强冲洗双色水位计
CN209605457U (zh) 一种新型蒸发器冰桶结构
JPS595815Y2 (ja) 自動車などのク−ラ用リキツドタンク
CN210154374U (zh) 一种具有联动调节机构的高温蒸汽加热器
CN219119854U (zh) 一种卫生级罐底隔膜阀
CN211290614U (zh) 一种节能型化工反应釜的物料冷却装置
JPH0320698Y2 (ja)
CN2240640Y (zh) 直推式自动排气阀
US637148A (en) Gas, oil, and water separator.
CN211486598U (zh) 一种双塔蒸馏器