JPS5855134A - 多層の螺旋継目管とそれを製造する方法 - Google Patents

多層の螺旋継目管とそれを製造する方法

Info

Publication number
JPS5855134A
JPS5855134A JP57156906A JP15690682A JPS5855134A JP S5855134 A JPS5855134 A JP S5855134A JP 57156906 A JP57156906 A JP 57156906A JP 15690682 A JP15690682 A JP 15690682A JP S5855134 A JPS5855134 A JP S5855134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
pipe
multilayer
inner tube
outer tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57156906A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインツ・グロ−ス
フリ−ドリヒ−オツト−・コツホ
ア−ドルフ・ペ−ク
ヴエルナ−・ヴエネマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoesch Werke AG
Original Assignee
Hoesch Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoesch Werke AG filed Critical Hoesch Werke AG
Publication of JPS5855134A publication Critical patent/JPS5855134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/16Rigid pipes wound from sheets or strips, with or without reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/12Making tubes or metal hoses with helically arranged seams
    • B21C37/123Making tubes or metal hoses with helically arranged seams of coated strip material; Making multi-wall tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/04Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of tubes with tubes; of tubes with rods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49909Securing cup or tube between axially extending concentric annuli
    • Y10T29/49911Securing cup or tube between axially extending concentric annuli by expanding inner annulus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49938Radially expanding part in cavity, aperture, or hollow body
    • Y10T29/4994Radially expanding internal tube

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は個々に製作された直径の異なる鋼管を内外に差
込み、次いで内圧によってエキスパンディングして多層
の間隙のない鋼管を製造する方法と多層の鋼管に関する
管を積層構造又は多層構造にして内圧に対して耐え得る
ようにすることは公知である。従って多くの場合には2
つの内外に差込まれた管は引張工程よって多層管に結合
されていた(例えば西ドイツ国特許出願公開第2501
156号明細書、米国特許第4125924号明細11
F)。
この製造方法は装置技術的に均一な表面を有する小さな
管直径に制限される。西ドイツ国特許出願公開第300
065号明細−書に開示されている多層管の製造方法に
於ては内側管を管を通してプレスする鋼内錐体で拡開す
ることが公知である。しかしながらこの方法でも滑らか
な内面を有する直径の小さな多層管しか製造することが
できない。
直径の大きな高圧導管を製造するためには既に以前から
、輪帯の施された管が公知である(西ドイツ国特許第9
36981号明細書)。
この場合には管はルーズに被せ嵌められた輪帯内で液圧
によってエキスパンディングされる。
この方法は、管がたいていの場合避けることのできない
僅かな壁厚さの差又はその他の不完全性に基いて輪帯の
間で膨出し、一定の管直径が得られないという欠点を有
している。
この欠点は西ドイツ国特許第548576号明細書によ
って回避された。この明細書には多層構造の、長手方向
に溶接された、直径の大きな高圧導管の製造方法が開示
されている。この場合には高圧導管は輪帯の代りに長手
方向に溶接された長い外側管を有し、この外側管内に管
が液圧によってエキスパンディングされている。
この場合には冷間硬化による材料の調質効果が同時に利
用されているが、外側管から突出する管部分が切断され
なけなばならず、この結果として多層管が不経済になる
という顕著な欠点がある。
文献(Hooped  Pipe −Pipeline
 and Ga5Journal、 November
 i 973 )によれば、記述されていないが多分、
液圧的なエキスパンディング過程の種々異なる構成によ
って、前述の欠点を回避する似たような方法が公知であ
る。この方法では冷間硬化された高圧導管、例えば直径
が1422朋(56インチ)1でで、壁厚さが16rn
m (0,63インチ)のガス導管を、エキスパンディ
ングしようとする管の材料の伸び限界を約412N/i
m2までとして製作することができる。しかしこの場合
にはこれ以上大きな管直径を有しかつ約45 barよ
りも高い運転圧に耐え得る管の製造は不可能である。す
なわち、運転圧が70 barである今日のガス遠隔導
管に対する要求を満たすことは勿論不可能である。
この運転圧は将来1 D Obarを越えることが見込
まれている。さらに前述の多層管は外側管が内側管の長
さに相当せず、従って完成した多層管の全体を水圧試験
又は破壊試験することができないという欠点を有してい
る。さらにこの多層管は突合わせ溶接範囲に特別な輪帯
(例えばフランス特許第2262246号明細書)を必
要とする。従ってこの多層管は多くの配管工によって用
いられている通常の装置を用いた突合わせ溶接過程の自
動化には不適当である。さらにこの場合には鋼管の腐蝕
に基いて導管の場合に常に要求される管外部の絶縁層の
付着強度にも問題がある。材料が不完全である場合の液
圧式のエキスパンディングの欠点については他で既に指
摘されている。前記多層管の別の欠点は長手方向に溶接
された管が用いられていることである。この管は断面が
楕円形になり、真直ぐでないことが多いので、この多層
管についての他の文献(Hooped Pipe −P
ipeline Industry。
Januar 1975 )に記述されているように、
少なくとも内側管を外側管に差込む前に丸めるなければ
ならない。この文献に開示された方法では直径2mまで
の、150 barまでの運転圧に耐え得る管を、長手
方向に溶接された管として多層構造で製造できるように
しようとするものであるが、60−ル形曲げ機械によっ
て製造された管を使用しなければならないだめに不経済
な短いものしか得られない。この場合のエキスパンディ
ングは液圧で外側管の伸び限界の90係まで可能である
が、約412 N /m*2の内側管の出発伸び限界を
越えることはできない。もちろんこの方法のヴアリエー
ションは本発明に於て利用される次の2つの利点を有し
ている。すなわち: 外側管若しくは内側管のために種々異なる強度と壁厚さ
の材料を使用できること、 内側管にエキスパンディングの後で圧縮応力が生ぜしめ
られること、 である。
ヨーロッパ特許Al−0015712号明細書によって
公知である多層の鋼管の製造方法に於ては外側管が加熱
され、内側管が冷却され、管を内外に差込む直径差が与
えられる。次いで液圧によって内側管をエキスパンディ
ングすると同時に温度平衡が行なわれる。この方法は2
層管にしか効果的に使用できないということを除いたと
しても、所要エネルギが高すぎ、結合の困難な合金又は
高級鋼管を内側管として使用し、価格の低い鋼管を外側
管として用いて多層管を製造する場合にしか不都合であ
る。
又、大きな問題としてはガス遠隔導管に於ける内圧が7
0 barを越えた場合に亀裂の発生と亀裂の進行をど
のように防止するかということがある。鋼導管に於ける
亀裂は約330m/sまでの速度で拡がり、数キロメー
タの導管を全体的に破損してしまうことが公知である。
この問題は従来の公知技術では解決することはできない
このような亀裂を局部的に制限するだめには多くの提案
がなされており、例えば西ドイツ国実用新案第7709
311号によれば普通の導管に鋼ワイヤを巻付けること
が公知である。。(C径1420mmで、壁厚さが17
.5mmである典型的なガス導管に9mから200mま
での間隔しかおかずに幅2mに亘って鋼ワイヤを巻付け
ることは導管の敷設を著しく妨げる。そのうえこの場合
には管絶縁層の上に巻付けられるとこれが損傷されるか
又は自動的な絶縁過程を中断して巻付けられた鋼ワイヤ
に絶縁材料を手で含反させなければならなくなる。
螺旋継目管が亀裂の発生と亀裂の拡がりに対して縦継目
管よりも強いことは公知である。何故ならば螺旋継目管
は主応力方向つまり管周方向の切欠き衝撃じん性が高い
からである。この切欠き衝撃じん性は継目のリード角に
応じて鋼バンドの圧延方向の値とほぼ等しいか又はそれ
よりも僅かにしか小さくない。この効果は普通の単壁の
パイプラインに亀裂停止部材として用いられる螺旋継目
管に使用されている(米国特許第5698746号明細
書)。
多層管に於ける積層構造の利点は開示されていない。
螺旋継目管の本発明によって利用された別の利点、すな
わち連続的に製作される長い安価な鋼バンドを使用でき
るという利点に基いて、互いに重ねられた複数の鋼バン
ドを変形すると同時に溶接して多層の高圧導管を製造す
ることは既に提案されている(西ドイツ特許出願公告第
1944587号明細書、同第1963805号明細書
、同第2745689号明細書)。しかしながらこれら
の製造方法は機械的な費用が高いということを除いたと
しても限られた範囲でしか利用することができず、内側
管に圧縮応力が生ぜしめられない。それどころか西ドイ
ツ国特許出願公告第1963805号明細書に開示され
ている方法では管層の間に回避することのできない空隙
すら生じることが証明された。
もちろん、内側管に於ける前記圧縮応力は積層構造の場
合には望ましいものである。
さらに距離に関連して、すなわち決った値だけ管を拡げ
ることめできる機械的なエキスパンダは公知である。内
側管に溶接継目隆起部を有する螺旋継目管を製造する場
合にはそれに】尚合させられた装置がある(西ドイツ国
特許出願公開第2627172号明細書、同第2641
051号明細書)。
本発明の課題は公知技術から出発して、管の積層構造の
利点、螺旋継目管の亀裂発生及び亀裂拡大に対する利点
、螺旋継目が安価である1丈夫な、熱機械的に圧延され
た鋼バンドから経済的に製造できるという利点とを組合
わせて、従来のものに較べて改良された鋼管を製造し、
それに適した製造方法を提供することである。
この場合鋼管は正確な外径を有し、80 barの運転
圧に耐える高圧ガス導管の厚い壁を形成するために2層
以上であシ、硫黄−水素腐蝕に対して強く、シかも個々
の管の拡開値をできるだけ小さくして、外側管と内側管
とに異なる材質と壁厚さとを用いることができるように
したい。
この課題は本発明によれば特許請求の範囲第1項と第1
2項に記載された特徴によって解決された。
この方法に於ては螺旋継目管の持つすべての利点が、亀
裂の発生と亀裂の拡大と応力亀裂腐蝕とに対して強い、
大きな圧力に耐え得る、直径の太き寿、すき間のない多
層の導管を製造するだめに効果的に利用されている。
特に圧縮応力のかけられた管(内側)は硫黄を含んだ天
然ガスによって生ぜしめられるH2S−腐蝕に対して強
いという公知の事実が本発明に於ても効果として利用さ
れている。
又、縦継目管に較べて螺旋継目管の幾何学的完全性が大
きいことによって、外側管の内径と内側管の外径の差は
1%よりも小さく徨つことができ、従ってエキスパンデ
ィングの際の変形距離は極めて小さくなる。これによっ
て製造時間は短縮され、エキスパンダの行程、延いては
構成寸法も小さくなる。
機械的なエキスパンダは所定の距離区間にだけのエキス
パンディングを目的として制御可能であシ、多層管に正
確な外径を与えることができる。これは液圧を用いたエ
キスパンディングの場合には外型を用いてしか行なうこ
とができない。又、機械的なエキスパンダを用いること
によって、管層に於て材料硬さが異なる場合にもすき間
のない多層管が得られる。何故ならばこの場合には圧力
に関連してではなく、距離に関連してエキスパンディン
グされるからである。
エキスパンディングによる短縮度を考慮して同じ長さの
螺旋継目管を使用した場合には、多層管の層長さは同じ
になる。この管は導管を敷設する場合に円形継目で溶接
可能であシ、突出する長さを切断することによる材料損
失をもたらさない。鋼バンドの圧延方向に対して主応力
方向が申し分のない方向を有していることに基いてこの
管が亀裂発生等に対して強いという利点を有しているこ
とは既に他で述べた通シである。
このような多層管は今日の技術−約16又は18龍まで
熱間広幅バンドは品質X70で確実に製造可能である−
では例えば2層管のばあいには全体の壁厚さ32又は3
6s+mまで問題なく製造することができる。これKよ
ってガス導管に於て将来使用される導管圧は十分にカバ
ーされる。又、望まれる場合にはこの壁厚さは厚さ11
龍の、互いに内外に差込まれてエキスパンディングされ
た3つの螺旋継目管によって製造することもできる。
管をすき間なく製造するためには通常は溶接継目隆起部
を除去することが必要である。本発明によれば溶接継目
隆起部が生じないように溶接することができる。本発明
の実施例によれば、外側管は内側管と一緒にエキスパン
ディングする際に伸び限界を越えてエキスパンディング
することが提案されている。これは、外側管と内側管と
の間の応力差が大きくなり、従って内側管に大きな圧縮
応力が得られるという利点をもたらす。又、螺旋継目管
は正確な幾何学的寸法を有しているので、内外に差込む
ときに矯正されたシ又は丸められる必要はなく、これに
よって多層管に於て良好な応力分布が得られるようにな
る。何故ならば個々の螺旋継目管に於ては応力は既に均
一に分布しているからである。要求が高い場合には表面
処理の準備過程として、管を内外に差込む前に個々の管
からスケールを除くことも可能である。もちろん後で互
いに接触する管表面の他に他の面をも管絶縁層のために
準備しておくこともできる。さらに本発明の別の実施例
によれば、螺旋継目管を製造する場合に継目範囲に生じ
る2御キングを外側管よシも内側管の方を小さく保ち、
管を内外に差込んでエキスパンディングする場合に2御
キングを内外に重ねることが提案されている。別の利点
はもちろんざ−キングを僅かにして内側管の直径を僅か
に拡大することによって得られる。
拡開したあとで一緒に引張ると管層はいくらか縦方向に
伸ばされる。この事実は製作に際して、変形が僅かであ
ることに基いて強く伸びる方の外側管を内側管に対して
短くしておくことによって考慮される。これによってす
べての層の長さが等しい多層管が得られる。このような
管は水圧試験とZF試験の場合にも100%の試験が行
ないやすくなシ、人による寸法と表面のコントロールが
しやすくなるという利点が得られる。
多くの場合には多層管が完成した後で基材、すなわち溶
接継目の間の範囲をもう一度試験することか有利である
。このためには螺旋継目ができるだけ重なっていること
が必要である。これを達成するためには完成した状態で
内側管に於ける螺旋継目のリード高さを外側管の螺旋継
目のリード高さに合致させなければならない。
すなわち、リード高さは適当な角度とバンド幅を選ぶこ
とによって内側管と外側管とを内外に差込む前には、エ
キスパンディングを行なう場合に管の縦方向に前述の短
縮が生じるために適当に異ならされてい′なければなら
ない。
多層管を・すべての層に共通の円形継目によって結合し
て導管を成すため罠は、管を内外にエキスパンディング
する前に管端部に於て管層の間に環状の均質化シートを
間挿することか有利である。このような金属性のシート
は管層を相互に溶接すること又は多層管を鋼導管に突合
わせ溶接する前に7ランジを溶接することを不要にする
。さらに製造された個々の螺旋継目管は内外に差込まれ
る前に個々に基材と溶接継目と表面をコントロールし、
欠陥のある管が多層管に混ざらないようにすることが有
利である。
エキスパンディングを行なう場合の作業速度を高めるた
めにはまず、一番内側の管の内部に場合によっては生じ
る溶接継目隆起部を切除し、次いで普通の管エキスパン
ダを用いて、すなわち螺旋状に延びる切欠きなしでエキ
スパンディングすることが有利である。この場合には勿
論管の長さが短いときには管全体を一度に、すなわち今
までのように機械技術的な費用を僅かにするために管内
でエキスパンダ金歩道的に送ることなしに 拡開するエ
キスパンダを用いることもできる。
強度の高い、熱機械的に圧延された鋼バンドは強度段階
があがるにつれて高価になる。従って外側管には強度の
大きい鋼を使用するのに対して、内側管には安価である
強度の比較的に小さい鋼を用いることが有利である。こ
の場合には要求に応じて内側管としては可能な限シ強度
の小さい管が選ばれる。
個々の螺旋継目管から成る多層管は個々の管層の螺旋継
目が交差していると、すなわちIJ−ド角が異っている
か又は全く反対であると亀裂の進行を妨げるために効果
的に使用することができる。これによって亀裂の進行は
常にリード高さとリード高さとの間で大きな抵抗に合う
ので、亀裂の進行が停止させられることになる。
次に図面について本発明を説明する: 第1a図から第1d図に於ては螺旋継目管の理論的に正
確な形状からの偏差が示されている。
第1a図に於−ては縦軸線からの直線偏差が示されてお
シ、第1b図には個々の螺旋継目管を製作する場合に鋼
バンドの縁の正確ではない曲げによって螺旋継目の両側
に生じる所謂ピーキング(peaking)が示されて
おシ、第1c図に於ては個々の螺旋継目管の楕円偏差が
示されている。
第1d図に於ては製作誤差、例えば完全に避けることの
できないバンドのそりによって生じる螺旋継目管の公称
直径からの偏差が示されている。
2層の管を摩擦なく製作するためには、すなわち内側管
として製作された任意の管が外側管として製作された任
意の管に適合することを保証するためには、すべての幾
何学的な製作誤差を同調させる必要がある。これは例え
ば自動車を製造する場合の大量生産に於て周知である問
題である。すなわち、最大の外径と楕円性と非直線性と
ピーキングとを有する内側管を最小の外径と内側管に対
して90’ずらされた最大の楕円性と非直線性とピーキ
ングとを有する外側管に適合させなければならない。
第2図は互いに向き合った表面に゛継目隆起部のない2
つの内外に差込まれた2つの螺旋継目管をエキスパンデ
ィングの前と後で示した図である。螺旋継目は任意に向
き合っている。特別なばあいに個々の螺旋継目管を製造
する場合にピーキングが避けられないとしたら第3図に
示されているように継目のリード高さを同じにして、エ
キスパンディングされて完成された管に於てピーキング
が内外に位置するように内側管を外側管に対して配置す
ることができる。勿論、このピーキングは完成した多層
管に於ては外側管の伸び限界を大きく越えてエキスパン
ディングされない場合にだけ存在する。
第4図は機械的なエキスパンダの作用が示されている。
エキスパンダは、支持管3で支えられ、ローラ4で走行
させられながら、内側管2内を歩進的にプレスジョー5
の長さに相応して移動させられる。第4図の下の部分で
はエキスパンダを移動させる間に半径方向に締付は楔6
と引張棒7とによって移動させられるプレスジョー5が
引込まれた位置で示されている。図面の上方部分には拡
開過程が示されている。すなわち内側管2はその外周が
外側管1の内周に接するまで伸ばされる。すると図示さ
れているように両方の管は一緒に多層管8の所定の外径
までエキスパンディングされる。弾性的な戻りによる多
層管の僅かな直径の減少は図示されていない。第5図は
内側管2をエキスパンディングする間のエキスパンダヘ
ッドの断面図である。
プレスジョー5は管壁に均一な圧力を及ぼす。
2層管を外側管に比して伸び限界の小さい内側管から製
造する場合のエキスパンディング過程の経過は第6図に
於て応カー伸び線図で示されている。応力σ(シグマ)
は伸び度dに、すなわち多層管と個々の管の直径変化に
プロットされている。内側管は機械的にエキスパンディ
ングされ(実線)、出発直径からまず弾性的に点■に於
て外径が外側管の内径に達するまで拡げられる。すなわ
ち直径差Δdが橋絡される。次いで両方の管が一緒に引
続きエキスパンディングされる。点■に於ける直径で外
側管の応力は既に塑性的に伸ばされている内側管の応力
よシも大きくなる。多層管の所定の直径(点■)までの
拡張は外側管を塑性変形範囲まで負荷する。
エキスパンディングが終ると、多層管は弛緩する。両方
の管直径は一定の値だけ減少させられる。外側の層(外
側管)には引張応力が残り、内側の層(内側管)に於て
は圧縮応力かたもたれる。応力差(プレス応力σp)は
管層の結合を維持するために役立つ。外側管を図示のよ
うに塑性変形範囲までエキスパンディングスルトプレス
応力、すなわち両方の管層の分離に対する安全性は外側
管を伸び限界の下までしか負荷しない場合よシも大きく
なる。
第7a図と第7b図に於ては第6図と同じように材料×
70(伸び限界485 N/mm2)から成る外側管と
材料×63(伸び限界434 N/mm”)から成る内
側管の応カー伸び線図が個別に示されている。個々の外
側管の伸び限界の75チ(564N/111712)の
運転圧で、内側管に於ては既にこの75%値(326N
/mm2)よりも高い許容されない応力がかかることに
なる。これを外径が1422朋で、壁厚さ2 X 14
.2朋=28.4mtxで、外側管と内側管との間の間
隙が5.7 mm<、 0.8 %直径差である多層管
の圧カー伸び線図にプロットすると第7c図のようにな
る。
伸び限界の75%ま、、での運転圧では両方の管層は弾
性的な範囲だけで負荷される(100barを大きく上
回る運転圧)。両方の管層の間のプレス応力、延いては
応力亀裂腐蝕に関する利点は維持される。
この実施。例と同じようにもちろん6つ又はそれ以上の
管層を有する多層管を製造することもできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示すものであって、第1a図
、第1b図、第1c図、第1d図は螺旋継目管に於ける
製作誤差を示す図、第2図はリード高さは同じであるが
互いにずらされた螺旋継目を有する螺旋継目管を示した
図、第3図はリードが同じで互いに向き合っている螺旋
継目を有する螺旋継目管を示した図、第4図は作業状態
にある管エキスパンダを示す図、第5図は第4図のエキ
スパンダヘッドの横断面図、第6図はエキスパンディン
グと弛緩との経過を示す応カー伸び線図、第7a図、第
7b図は外側管の品質×70の鋼と内側管の品質×66
の鋼とのエキスパンディング−弛緩過程の経過を示す応
カー伸び線図、第7c図は前記外側管と内側管とから成
る多層管の圧カー伸び線°図である。 1・・・外側管、2・・・内側管、3・・・支持管、4
・・・ローラ、5・・・プレスジョー、6・・・締付は
楔、7・・・引゛張棒、8・・・多層管。 FIG、 3 FIG、2 FIG、4 FIG、5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 個々に製作された直径の異なる・鋼管を内外に差込
    み、次いで内圧によってエキスパンディングして多層の
    間隙のない鋼管を製造する方法に於て、個々の鋼管を、
    内側の管の外径と外側の管の内径との間の差が1%と等
    しいか又はそれよりも大きい螺旋継目管として製作し、
    螺旋継目管を内外に差込んだ後で距離制御された機械的
    なエキスパンディングによって多層の鋼管の所定の外径
    に拡開することを特徴とする、多層の螺旋継目管を製造
    する方法。 2、個々の鋼管の螺旋継目を、少なくとも互いに接する
    管表面に溶接継目隆起部が生じないように溶接する、特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 ろ、外側管を伸び限界を越えてエキスパンディングする
    、特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、 内側管と外側管とを前もって幾何学的に変化させ
    ることなしに内外に差込む、特許請求の範囲第6項記載
    の方法。 5、多層管に於て互いに接触する表面から管を内外に差
    込む前にスケールを除く、特許請求の範囲第4項記載の
    方法。 6、 多層管に於て互いに接触する表面を特徴とする特
    許請求の範囲第5項記載の方法。 Z 内側管の螺旋継目に於ける2−キングを外側の管の
    場合よりも低くたもつ特許請求の範囲第6項記載の方法
    。 8、個々の製作された外側管を内側管よりも所定の値だ
    け短く切断し、この値を内側管が拡開されることによっ
    て短縮される値に合わせておく、特許請求の範囲第7項
    記載の方法。 9、 内側−管と外側管との間にエキスパンディングす
    る前に管端部に於て均質化シートを特徴する特許請求の
    範囲第8項記載の方法。 10、個々に製作した螺旋継目管を内外に差込む前に個
    々に基材コントロール及び溶接継目コントロール及び(
    又は)表面コントロールを行なIす、特許請求の範囲第
    2項記載の方法。 11、内側管の内部の溶接継目隆起部を外側管の中に差
    込む前に切除jる、特許請求の範囲第1項から第10項
    までのいずれか1つの項に記載の方法。 12、切欠き衝撃じん性の高い熱機械的に圧延された鋼
    バンドから製作された、内外に機械的にエキスパンディ
    ングされた個々の螺旋継目管から成っており、内側管が
    圧縮応力を有し、外側管が引張応力を有していることを
    特徴とする、隙間のない多層の螺旋継目管。 16  エキスパンディングする前に外側管の伸び限界
    が45ON/7+1−よりも大きく、内側管の伸び限界
    がそれよシも10%低い、特許請求の範囲第12項記載
    の螺旋継目管。 14、螺旋継目が内側管と外側管とに於て異なるリード
    角を有している、特許請求の範囲第13項記載の螺旋継
    目管。 15、外側管の螺旋継目が内側管に対して逆向きのリー
    ド角を有している、特許請求の範囲第13項記載の螺旋
    継目管。 16、螺旋継目管が製作された状態で螺旋継目のリード
    高さが等しい、特許請求の範囲第13項記載の方法。
JP57156906A 1981-09-11 1982-09-10 多層の螺旋継目管とそれを製造する方法 Pending JPS5855134A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3135966A DE3135966C2 (de) 1981-09-11 1981-09-11 Verfahren zur Herstellung mehrschichtiger Schraubennahtrohre
DE31359663 1981-09-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5855134A true JPS5855134A (ja) 1983-04-01

Family

ID=6141354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57156906A Pending JPS5855134A (ja) 1981-09-11 1982-09-10 多層の螺旋継目管とそれを製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4823847A (ja)
EP (1) EP0074482B1 (ja)
JP (1) JPS5855134A (ja)
CA (1) CA1183089A (ja)
CS (1) CS235022B2 (ja)
DE (2) DE3135966C2 (ja)
SU (1) SU1400517A3 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3437564C2 (ja) * 1984-10-10 1987-02-19 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
JPS61149682A (ja) * 1984-12-21 1986-07-08 住友電気工業株式会社 複合パイプ、その製造方法及びそれを利用したヒ−トパイプ
US5101682A (en) * 1990-07-06 1992-04-07 Interventional Technologies, Inc. Reinforced tubing
US5228479A (en) * 1991-06-17 1993-07-20 Tru-Flex Metal Hose Corporation Multi-layered flexible piping and method and machine for forming same
US5402831A (en) * 1991-08-01 1995-04-04 Asahi/America, Inc. Restraint coupling assembly for double containment pipe system
US5645110A (en) * 1994-12-01 1997-07-08 Nobileau; Philippe Flexible high pressure pipe
JP2001004071A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Bridgestone Corp 金属パイプ
DE10009305A1 (de) 2000-02-22 2001-09-06 Mannesmann Ag Leitungsrohr mit Rissstopper und Verfahren zur Herstellung eines solchen Leitungsrohrs
EP1389497A4 (en) * 2001-05-22 2009-04-29 Mitsubishi Motors Corp HYDROFORMING PROCESS AND HYDROFORM PRODUCT ACCORDING TO SAID METHOD
FR2831240B1 (fr) * 2001-10-24 2004-01-23 Philippe Constant Cha Nobileau Tube multistructure de grande flexibilite
US7264394B1 (en) 2002-06-10 2007-09-04 Inflowsion L.L.C. Static device and method of making
US7041218B1 (en) 2002-06-10 2006-05-09 Inflowsion, L.L.C. Static device and method of making
ITMI20021444A1 (it) * 2002-07-01 2004-01-02 Danieli Off Mecc Tubo forma spire
US20060151044A1 (en) * 2002-08-21 2006-07-13 Gurov Alexandr E Pipe, method and device for improved pipelines and similar objects
US6923035B2 (en) * 2002-09-18 2005-08-02 Packless Metal Hose, Inc. Method and apparatus for forming a modified conduit
US7045060B1 (en) 2002-12-05 2006-05-16 Inflowsion, L.L.C. Apparatus and method for treating a liquid
US20070256752A1 (en) * 2003-06-30 2007-11-08 Andrea De Luca Laying pipe
GB0414837D0 (en) * 2004-07-02 2004-08-04 Booth John P Improvements in or relating to tubular bodies and methods of forming same
US7694402B2 (en) * 2005-08-01 2010-04-13 Packless Metal Hose, Inc. Method for forming a lined conduit
US20070050978A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-08 Topsoe Haldor F Method for manufacturing of a metallic sleeve
EA013206B1 (ru) * 2005-12-22 2010-04-30 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Способы увеличения деформационной способности без разрушения сварочного соединения и определения геометрии сварочного соединения, система сваренных трубчатых элементов и устройство для определения геометрии сварочного соединения
EA200801849A1 (ru) * 2006-02-17 2008-12-30 Норск Хюдро Аса Газонепроницаемый стык или соединение труб
MX2009000851A (es) * 2006-08-01 2009-02-03 Afl Telecommunications Llc Tubos metalicos incrustados con ajuste por compresion y metodo para la fabricar los mismos.
CA2683465A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-23 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Tubular body comprising two or more layers of helically bended strips
US20100139848A1 (en) * 2007-05-04 2010-06-10 Raymond Nicholas Burke Production of tubular body comprising two or more layers of helically bended strips
US7934304B2 (en) * 2007-10-02 2011-05-03 Tenaris Coiled Tubes, Llc Method of manufacturing lined tubing
US20110188940A1 (en) * 2007-12-18 2011-08-04 Graham Dudley Freeth Method for the construction of a long pipeline
DE102009022391B4 (de) * 2009-05-22 2011-06-22 Federal-Mogul Sealing Systems GmbH, 57562 Verfahren zur Herstellung ringförmig ausgebildeter Dichtungselemente
EP2450609A1 (en) 2011-06-09 2012-05-09 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Connecting assembly and tubular body provided with the same
DE102013019046B4 (de) 2013-11-15 2015-09-10 PWS GmbH Doppelwandiges Großrohr, Verwendung eines Großrohres und Verfahren zur Herstellung eines doppelwandigen Großrohrs
RU2572682C2 (ru) * 2014-06-11 2016-01-20 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Уральский федеральный университет имени первого Президента России Б.Н. Ельцина" Способ получения многослойной полой заготовки
GB2533644B (en) * 2014-12-24 2017-12-06 Acergy France SAS Improving the bending behaviour of mechanically-lined rigid pipe
AU2016215689A1 (en) * 2015-02-08 2017-07-20 Hyperloop Technologies, Inc Transportation system
DE102015121147B4 (de) * 2015-12-04 2018-08-23 Salzgitter Mannesmann Grossrohr Gmbh Verfahren zur Herstellung von Verbundrohren aus Stahl
JP7118645B2 (ja) * 2017-06-27 2022-08-16 株式会社神戸製鋼所 部材の接合方法および接合体
CN110076568B (zh) * 2019-05-31 2024-05-31 张家港华程机车精密制管有限公司 一种用于履带式起重机弦腹臂的焊接钢管的生产装置
WO2021155019A1 (en) * 2020-01-28 2021-08-05 Keystone Tower Systems, Inc Tubular structure
CN113798777A (zh) * 2021-09-10 2021-12-17 中国航发哈尔滨东安发动机有限公司 一种管路环焊缝缺陷修复方法
WO2024041336A1 (zh) * 2022-08-25 2024-02-29 南京大得钢管有限公司 一种复合结构壁大口径螺旋焊接钢管及其制造方法
CN118007107B (zh) * 2024-04-09 2024-06-14 北京凯德石英股份有限公司 一种工艺管

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039268A (ja) * 1973-08-11 1975-04-11
JPS5239566A (en) * 1975-09-22 1977-03-26 Grotnes Machine Works Inc Method of and apparatus for expanding spirally welded pipes
JPS5545553A (en) * 1978-09-26 1980-03-31 Sumitomo Metal Ind Ltd Preparation of double pipe of large diameter

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US58650A (en) * 1866-10-09 Improved driving-pipe for oil-wells
US1080897A (en) * 1913-01-20 1913-12-09 Harold John Davies Manufacture of double helical metallic tubing.
AT75890B (de) * 1915-11-11 1919-03-26 Ingenieur Robert Heinz Verfahren zur Herstellung von Röhren, Blechmänteln oder dgl. aus schraubenförmig gewundenen Blechstreifen.
US1696725A (en) * 1926-02-12 1928-12-25 Thomas E Murray Drum, pipe, fittings, etc.
DE548576C (de) * 1928-03-01 1933-02-03 Richard Krauss Dipl Ing Verfahren zur Herstellung von eisernen Hochdruckrohren
US2198149A (en) * 1937-08-03 1940-04-23 Bangert Heinrich Production of pipe conduits for chemical purposes
DE698851C (de) * 1937-12-14 1940-11-18 I G Farbenindustrie Akt Ges Hochdruckgefaess
US2476666A (en) * 1946-01-14 1949-07-19 Tech Studien Ag Tubing for heat exchangers operated at high temperatures and pressures
US2652943A (en) * 1947-01-09 1953-09-22 Williams Sylvester Vet High-pressure container having laminated walls
DE864689C (de) * 1949-03-16 1953-01-26 Fritz Dipl-Ing Stiehl Verfahren zur Herstellung zweischichtiger Verbundrohre aus zwei Metallbaendern
DE940886C (de) * 1950-03-21 1956-03-29 Deutsche Edelstahlwerke Ag Herstellung von Rohren
DE1099284B (de) * 1958-08-04 1961-02-09 Mannesmann Ag Duennwandiges Rohr mit kleinem Durchmesser, insbesondere fuer den Reaktorbau
US3025596A (en) * 1959-06-26 1962-03-20 Combustion Eng Braze bonding of concentric tubes and shells and the like
GB930214A (en) * 1961-01-30 1963-07-03 Campbell Gifford & Morton Ltd Improvements relating to metal tubing and its manufacture
GB1176241A (en) * 1966-01-24 1970-01-01 Herbert Campbell Secord Tubular Structures
US3504513A (en) * 1967-08-11 1970-04-07 Copperweld Steel Co Apparatus for scoring a tube for lining
DE1944587B2 (de) * 1969-09-03 1971-02-25 Mannesmann Roehren Werke Ag Grossrohr mit schraubengangfoermig gewickelter mehrschich tiger wandlung und verfahren zu seiner herstellung
US4125924A (en) * 1977-04-04 1978-11-21 United States Steel Corporation Method of producing composite metal pipe
CA1139923A (en) * 1979-02-28 1983-01-25 Toshio Yoshida Method of producing multiple-wall composite pipes
NL178738C (nl) * 1979-08-16 1986-11-17 Philips Nv Instelschakeling.
US4377894A (en) * 1980-03-21 1983-03-29 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Method of lining inner wall surfaces of hollow articles
US4359811A (en) * 1980-08-20 1982-11-23 The Halcon Sd Group, Inc. Method of coating or lining metals

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039268A (ja) * 1973-08-11 1975-04-11
JPS5239566A (en) * 1975-09-22 1977-03-26 Grotnes Machine Works Inc Method of and apparatus for expanding spirally welded pipes
JPS5545553A (en) * 1978-09-26 1980-03-31 Sumitomo Metal Ind Ltd Preparation of double pipe of large diameter

Also Published As

Publication number Publication date
DE3277499D1 (en) 1987-11-26
DE3135966C2 (de) 1986-06-05
SU1400517A3 (ru) 1988-05-30
US4688319A (en) 1987-08-25
EP0074482B1 (de) 1987-10-21
CA1183089A (en) 1985-02-26
DE3135966A1 (de) 1983-03-31
EP0074482A3 (en) 1983-10-05
EP0074482A2 (de) 1983-03-23
US4823847A (en) 1989-04-25
CS235022B2 (en) 1985-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5855134A (ja) 多層の螺旋継目管とそれを製造する方法
EP3507535B1 (en) Mechanically lined pipe having an inner polymer liner
EP1769181B1 (en) Improvements in tubular bodies and methods of forming same
US20070132228A1 (en) Production of clad pipes
US20170113257A1 (en) Method for producing a large multilayer pipe
EP3237790B1 (en) Improving the bending behaviour of mechanically-lined rigid pipe
WO2010145680A1 (de) Produktionsoptimiertes verfahren zur herstellung eines mehrlagenrohres
US3163183A (en) Multi-layer pipes
US3530567A (en) Tubular structures
EP3783251A1 (en) Seismic pipe joint
JPWO2020175343A1 (ja) 金属管および金属管の製造方法
KR200370488Y1 (ko) 다층 중공관 및 굽힘장치와 성형장치
SU1696037A1 (ru) Способ изготовлени многослойных сварных труб
JPS5978715A (ja) 二重管製造方法
CA2476926C (en) Method of repairing a pipe using a pre-stressed sleeve
JPS636287A (ja) 旧管更生方法
JPS5838618A (ja) 内管端部を補強した二重管の製造方法
GB2433564A (en) Tubular bodies and methods of joining or repairing the same
JPS6260592B2 (ja)
AU2004240689A1 (en) Production of clad pipes
JPH05317994A (ja) Uoe鋼管の拡管方法
JPH0586299B2 (ja)