JPS5854528Y2 - 錠前に於ける操作軸の復帰回動装置 - Google Patents

錠前に於ける操作軸の復帰回動装置

Info

Publication number
JPS5854528Y2
JPS5854528Y2 JP7896779U JP7896779U JPS5854528Y2 JP S5854528 Y2 JPS5854528 Y2 JP S5854528Y2 JP 7896779 U JP7896779 U JP 7896779U JP 7896779 U JP7896779 U JP 7896779U JP S5854528 Y2 JPS5854528 Y2 JP S5854528Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
notch
operating shaft
crankshaft
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7896779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55176955U (ja
Inventor
健吾 伊永
栄 寺内
Original Assignee
株式会社 西製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 西製作所 filed Critical 株式会社 西製作所
Priority to JP7896779U priority Critical patent/JPS5854528Y2/ja
Publication of JPS55176955U publication Critical patent/JPS55176955U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5854528Y2 publication Critical patent/JPS5854528Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、屋外からはシリンダ錠により、屋内からは
撮みを有する操作軸の回動により錠板を出没させる錠前
に関するものである。
従来の上記錠前は、揺動体と、この揺動体の下端に上記
揺動体の揺動にともない出没するように設けた錠板と、
シリンダ錠の端末と撮みを有する操作軸の先端とに夫々
対設する回動板と、この回動板の周縁に揺動体の上縁に
設けである切欠きに嵌入して上記揺動体を強制揺動させ
るように突設した突片とによって構成されている。
しかしながら、屋内側からの操作で錠板を突出或は没入
させたとき、上記突片が上方で停止しているように操作
軸を復帰回動させておかなければ、シリンダ錠の操作時
に上記操作軸の突片と切欠きとが突張って揺動体を揺動
させることができない欠点があった。
この考案の目的とする所は、上記操作軸の復帰回動を極
めて簡単な構成により行なうようにした装置を提供する
ことにある。
以下、この考案の実施例を添付図面に基いて説明する。
図において、Aは錠前で、この錠前Aは、取付は錠筐1
と、この錠筐1の一側面に設けた貫窓2と、この貫窓2
に出没スライドするように嵌挿した錠板3と、この錠板
3の末端部の上縁から下方に向く切欠き4と、下端のピ
ン5が切欠き4に嵌入し、かつ上部がピン6により錠筐
1に軸支された揺動体7と、この揺動体7の上縁から内
方に向けて設けた切欠き部8と、この切欠き8の上方で
上記揺動体7を挾んで対設したシリンダ錠9及び撮み1
0を有する回動操作軸11と、上記シリンダ錠9のキー
による回動体12の末端と回動操作軸11の先端とに共
に回動するように設けた回動板13.14と、この両者
回動板13,14の周面に切欠き部8に嵌入して揺動体
7を揺動させるように設けた突片15.16とによって
構成されている。
上記回動操作軸11が貫通している支承材17には、上
記回動操作軸11が露出するような切欠き18が設けら
れている。
また、上記切欠き18内の回動操作軸11には、上記回
動操作軸11の軸心に対して偏心するクランク軸19が
設けられており、かつ突片16が切欠き8と相反する方
向に位置したときクランク軸19の上記突片16側の面
に平坦面部20を設けておく。
21は一端側がクランク軸19の周面にかつ他端が切欠
き18内に架設したピン22に係止するように組込んだ
2字状の板バネで、この板バネ21の他端側の屈曲部に
上記切欠き18内に架設したピン23を嵌込んで支持す
る。
なお、支承材17の末端面或は回動板13,14が嵌入
する切欠き端面から内方に孔を設けて、この孔にピン2
2.23を嵌挿した。
この考案に係る錠前は、以上の構成から戒って、その使
用状態を説明すると、屋外からの操作は、シリンダ錠9
に差し込むキーによって回動体12を回動させる。
このとき、上記回動体12と共に回動する回動板13の
突片15が切欠き部8に嵌入して揺動体7を回動させる
このため、錠板3が出没方向にスライドする。
上記シリンダ錠9からキーを引き抜いたときには、突片
15が切欠き部8と相反する側で停止している。
また、屋内側から撮み10により操作軸10を回動させ
ると、ともに回動する回動板14の突片16が切欠き部
8に嵌入して揺動体7を揺動させる。
このため、錠板3が出没方向にスライドする。
上記操作軸11の回動時にクランク軸19が共に回動す
る。
このため、突片16が上死点から下死点に向う迄の間に
おいて板バネ21を圧縮し、かつ圧縮された板バネ21
の復帰弾性により上記突片16が下死点を通過すると、
上死点に突片16が復帰するように操作軸11を強制的
に回動させ、かつ平坦面部20により定位置で操作軸1
1を停止させる。
従って、屋外のシリンダ錠9に差し込むキーをもって回
動体12と共に回動板13を回動させて、突片15によ
り揺動体7を揺動させることができる。
以上のように、この考案に係る錠前によれば、操作軸の
途中にクランク軸を、かつ操作軸を軸承する支承材の上
記クランク軸を有する部分を切欠き、この切欠き内に組
込む2字状の板バネの一端側をクランク軸に当接し、か
つ切欠き内に横架したピンに板バネの他端側を係止する
ことにより、回動操作軸に復帰回動性を付与することが
できる。
また、板バネの他端側の屈曲部をピンにより支持する構
造となっているので、二つの屈曲部分で板バネが屈曲さ
れて上記板バネに無理な力が加わらない。
このため、板バネの耐久性を増大させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る錠前の側面図、第2図は同背面
図、第3図は同正面図、第4図は第1図X−X線に沿う
断面図である。 A・・・・・・錠前、1・・・・・・錠筐、2・・・・
・・貫窓、3・・・・・・錠板、4・・・・・・切欠き
、b・・・・・・ピン、6・・・・・・ピン、7・・・
・・・揺動体、8・・・・・・切欠き、9・・・・・・
シリンダ錠、10・・・・・・撮み、11・・・・・・
回動操作軸、12・・・・・・回動体、13.14・・
・・・・回動板、15.16・・・・・・突片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 錠筐の側壁にスライド可能な錠板を貫通させ、上記錠筐
    に支軸を介して可動可能に組込んだ揺動板の下端と錠板
    の末端とを可動的に連結し、また、錠筐に支持させたシ
    リンダ錠の回動体の末端と、撮みを有する回動操作軸の
    先端とに夫々回動板を設け、この両者回動板の周縁に揺
    動体の上端に設けである切欠き部に嵌入して上記揺動体
    を揺動させる突片を設けた錠前であって、操作軸の途中
    にクランク軸を設け、かつ操作軸を支承する支承材に上
    記クランク軸が露出する切欠きを設け、この切欠きに一
    端側がクランク軸に、かつ他端側か切欠き内に架設した
    ピンに係止する2字状の板バネを組込み、この板バネの
    他端側の屈曲部に上記切欠き内に架設したピンを嵌込み
    、さらに、上記クランク軸の周面に突片が切欠き部と相
    反する側にあるとき板バネと接する平坦面部を設けたこ
    とを特徴とする錠前に於ける操作軸の復帰回動装置。
JP7896779U 1979-06-06 1979-06-06 錠前に於ける操作軸の復帰回動装置 Expired JPS5854528Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7896779U JPS5854528Y2 (ja) 1979-06-06 1979-06-06 錠前に於ける操作軸の復帰回動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7896779U JPS5854528Y2 (ja) 1979-06-06 1979-06-06 錠前に於ける操作軸の復帰回動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55176955U JPS55176955U (ja) 1980-12-18
JPS5854528Y2 true JPS5854528Y2 (ja) 1983-12-12

Family

ID=29312402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7896779U Expired JPS5854528Y2 (ja) 1979-06-06 1979-06-06 錠前に於ける操作軸の復帰回動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854528Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55176955U (ja) 1980-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5854528Y2 (ja) 錠前に於ける操作軸の復帰回動装置
JPS5854527Y2 (ja) 錠前に於ける操作軸の復帰回動装置
JPS63197567U (ja)
CN217812817U (zh) 一种具有可定位易拆装的小基座执手
JPS5821884Y2 (ja) 引手
JPH01162907U (ja)
JPS6222984Y2 (ja)
JPH0349542U (ja)
JPS63131048U (ja)
JPS6345263Y2 (ja)
JPH0245520Y2 (ja)
JPS6017563Y2 (ja) 運動伝達装置
JPS5850033Y2 (ja) 扉錠
JPH023623U (ja)
JPS6320026Y2 (ja)
JPS6230750Y2 (ja)
JPH0431233U (ja)
JPH0343684U (ja)
JPS64226U (ja)
JPS6441714U (ja)
JPS5945069U (ja) 電気かみそり
JPS6145316A (ja) キ−ボ−ド用支持脚機構
JPS5885082U (ja) 可動間仕切装置
JPH02146728U (ja)
JPH01177843U (ja)