JPS5854353A - 画像記録装置 - Google Patents
画像記録装置Info
- Publication number
- JPS5854353A JPS5854353A JP15166181A JP15166181A JPS5854353A JP S5854353 A JPS5854353 A JP S5854353A JP 15166181 A JP15166181 A JP 15166181A JP 15166181 A JP15166181 A JP 15166181A JP S5854353 A JPS5854353 A JP S5854353A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- recording
- electrode
- voltage
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/22—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
- G03G15/24—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 whereby at least two steps are performed simultaneously
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はIii偉記録装置の特に電極群へ画像形成のた
めに制御された電圧を印加し、選択的に顕像剤を記録媒
体へ移動させて画像を記録する装置に関するものである
。
めに制御された電圧を印加し、選択的に顕像剤を記録媒
体へ移動させて画像を記録する装置に関するものである
。
従来、顕像側粉末(トナー)を層状にし、ビン電極等に
電圧を印加して部分的にかナーを転移させ、普通紙に直
接画像を得る方法はいくつか提案されている。そして、
これらの方法は普通紙を用いた記録部材に簡単な工程で
直接に画像を得られるという利点がある。しかしながら
、)ナーはトナー搬送部材に付着しており、その付着力
は個々の)ナーによってまちまちである0このため記録
には大きな電圧を必要とL1濃度が淡かったりかぶりを
生じ易いという欠点がある0又、記録部材面とシナ−と
の間隔に精度が要求され、わずかに羨化しただけでも最
良画像の形成条件が変わってしまう。
電圧を印加して部分的にかナーを転移させ、普通紙に直
接画像を得る方法はいくつか提案されている。そして、
これらの方法は普通紙を用いた記録部材に簡単な工程で
直接に画像を得られるという利点がある。しかしながら
、)ナーはトナー搬送部材に付着しており、その付着力
は個々の)ナーによってまちまちである0このため記録
には大きな電圧を必要とL1濃度が淡かったりかぶりを
生じ易いという欠点がある0又、記録部材面とシナ−と
の間隔に精度が要求され、わずかに羨化しただけでも最
良画像の形成条件が変わってしまう。
本発明の目的は上記従来例の欠点を除去するもので、ト
ナー搬送媒体への)ナーの付着力を記録位置において減
少させ、記録に要する印加電圧を減少させかぶりのない
鮮明な画像を得ることを可能にする画像記録装置を提供
することになる。
ナー搬送媒体への)ナーの付着力を記録位置において減
少させ、記録に要する印加電圧を減少させかぶりのない
鮮明な画像を得ることを可能にする画像記録装置を提供
することになる。
上記目的を達成する本発明は、)チー担持部材上の)ナ
一層に近接して記録部材を配し、この記録部材のトナー
担持部材に面する側とは反対側に記録部材に近接又は接
触して配置した電極群に制−御された電圧を印加してI
i畿を記録する装置において、上記電極群の上流側にあ
るトナー担持部材に近接して電極を設け、この電極を設
け、この電極とトナー担持部材間に交番電圧を印加する
ものである。
一層に近接して記録部材を配し、この記録部材のトナー
担持部材に面する側とは反対側に記録部材に近接又は接
触して配置した電極群に制−御された電圧を印加してI
i畿を記録する装置において、上記電極群の上流側にあ
るトナー担持部材に近接して電極を設け、この電極を設
け、この電極とトナー担持部材間に交番電圧を印加する
ものである。
以下、一実施例に従って本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す配録装置の断面図で、
1は記録部材、2は画像−状の信号電圧を印加する電極
部材13は記録位置へトナーを搬送する手段で、シナ−
容器4内のシナ−5は一成分磁性トナーで、非磁性円筒
のトナー搬送部材6は内側に矢印方向に回転する磁石7
を有し、磁界により磁石の回転方向とは反対方向にトナ
ーを搬送する。そしてドクターブレード8により搬送さ
れるトナーは均一な薄層とされ記録位置に至る。記録位
置10へ達したトナーは、記録部材の幅方向にある電極
9へ電圧が印加されたときに記録部材1上に付着し画像
が形成される。記録部材1上のシナ−像はその後、加熱
や加圧等0手段で定着しても良く、又はこの記録[11
を無端状に構成してこの部材1上のFナー像を他の記録
部材に転写して利用しても良い。
1は記録部材、2は画像−状の信号電圧を印加する電極
部材13は記録位置へトナーを搬送する手段で、シナ−
容器4内のシナ−5は一成分磁性トナーで、非磁性円筒
のトナー搬送部材6は内側に矢印方向に回転する磁石7
を有し、磁界により磁石の回転方向とは反対方向にトナ
ーを搬送する。そしてドクターブレード8により搬送さ
れるトナーは均一な薄層とされ記録位置に至る。記録位
置10へ達したトナーは、記録部材の幅方向にある電極
9へ電圧が印加されたときに記録部材1上に付着し画像
が形成される。記録部材1上のシナ−像はその後、加熱
や加圧等0手段で定着しても良く、又はこの記録[11
を無端状に構成してこの部材1上のFナー像を他の記録
部材に転写して利用しても良い。
次に配録位置10の近傍を拡大したものを第2図に示す
。
。
図のようにトナー搬送部材6の移動方向に見て記録位置
10の上流側近傍には、微少な間隔を隔てて電極11が
配置されており、この電極とシナ−搬送部材との間には
交流や変形交流電圧が印加される0この電極11の近傍
へ移動してきた)ナーは、この交流電界の作用により電
極11とシナ−搬送部材60間を往復運動する力を受け
る。トナーが絶縁性の場合には、このトナーに荷電制御
剤を混入又は混合して特定の極性に帯電し易くするのが
有効である。
10の上流側近傍には、微少な間隔を隔てて電極11が
配置されており、この電極とシナ−搬送部材との間には
交流や変形交流電圧が印加される0この電極11の近傍
へ移動してきた)ナーは、この交流電界の作用により電
極11とシナ−搬送部材60間を往復運動する力を受け
る。トナーが絶縁性の場合には、このトナーに荷電制御
剤を混入又は混合して特定の極性に帯電し易くするのが
有効である。
トナーがこのよ・うに電極間を往復運動する力を受け、
)ナー搬送部材6へ付着していないか又は付着する力が
弱められた状態で電極9へ電圧が印加されると、トナー
は容易に記録部材1へ移動して付着する@従って、低い
印加電圧で安定した記録が可能となる。電極9は高速度
の記録のためには周知のように多数の電極が記録部材の
幅方向に並べられた状態とするのが好ましく、1−当り
4〜20本の割合で配列され、各電極9は個別に信号源
に接続される。又記録密度をさらに上げるために隣り合
う電極の位置をずらして2列にすることも有効である。
)ナー搬送部材6へ付着していないか又は付着する力が
弱められた状態で電極9へ電圧が印加されると、トナー
は容易に記録部材1へ移動して付着する@従って、低い
印加電圧で安定した記録が可能となる。電極9は高速度
の記録のためには周知のように多数の電極が記録部材の
幅方向に並べられた状態とするのが好ましく、1−当り
4〜20本の割合で配列され、各電極9は個別に信号源
に接続される。又記録密度をさらに上げるために隣り合
う電極の位置をずらして2列にすることも有効である。
トナー搬送部材6と記録部材10間隔は50〜500ミ
クロンとするのが望ましく、例えば200電クロンとし
た場合には200v程度の印加電圧で画像形成が可能と
なる。また、電極11とシナ−搬送部材6との間隔は、
シナ−搬送部材6と記録部材10間隔と同程度かとする
のが良<%100〜500電クロンの関−が望ましい0
例えば100 Rクロンの間隔とした場合%200V程
度の交流電圧でも上記効果が発生する◎そして、交流電
圧O印加法としては、電極11と)ナー搬送部材6の一
方には一定の直流電圧を印加し、他方にのみ交流電圧を
印加しても、又第2図に示すように、電極110みに電
圧が印加されるようにしてもよい0交流電圧の周波数は
記録速度に応じて数百へルツないし数十中口ヘルツの値
が選ばれる。
クロンとするのが望ましく、例えば200電クロンとし
た場合には200v程度の印加電圧で画像形成が可能と
なる。また、電極11とシナ−搬送部材6との間隔は、
シナ−搬送部材6と記録部材10間隔と同程度かとする
のが良<%100〜500電クロンの関−が望ましい0
例えば100 Rクロンの間隔とした場合%200V程
度の交流電圧でも上記効果が発生する◎そして、交流電
圧O印加法としては、電極11と)ナー搬送部材6の一
方には一定の直流電圧を印加し、他方にのみ交流電圧を
印加しても、又第2図に示すように、電極110みに電
圧が印加されるようにしてもよい0交流電圧の周波数は
記録速度に応じて数百へルツないし数十中口ヘルツの値
が選ばれる。
以上説明したように、記録位置100近傍に)チー搬送
部材上のシナ−に交流電圧を印加することにより、トナ
ーのトナー搬送部材への付着力が弱まり、低い印加電圧
を印加することで画像記録が可能となり、又環境変動に
よるトナーの%性変化及びトナー粒子−個一個のばらつ
き等による付着力の変動が、記録特性へ影響を及ぼすの
が小さくなるので、常に安定した記録が可能となる。
部材上のシナ−に交流電圧を印加することにより、トナ
ーのトナー搬送部材への付着力が弱まり、低い印加電圧
を印加することで画像記録が可能となり、又環境変動に
よるトナーの%性変化及びトナー粒子−個一個のばらつ
き等による付着力の変動が、記録特性へ影響を及ぼすの
が小さくなるので、常に安定した記録が可能となる。
第1図は本発明を適用した記録装置の断面図、第2図は
記録部No部分拡大断面図を示す。 図中、1は記録部材、2は記録用O電極、6はトナー搬
送部材、11は交番、電圧を印加する電極を示す。 出願人 キャノン株式会社
記録部No部分拡大断面図を示す。 図中、1は記録部材、2は記録用O電極、6はトナー搬
送部材、11は交番、電圧を印加する電極を示す。 出願人 キャノン株式会社
Claims (1)
- (1)トナー担持部材上の)ナ一層に近接して記録部材
を配し、この記録部材のトナー担持部材に面する側とは
反対側に記録部材に近接又は接触して配置した電極群に
制御された電圧を印加して画像を記録する装置において
、上記電極群の上流側にあるシナ−担持部材に近接して
電極を設け、この電極とシナ−担持部材間に交番電圧を
印加する画像記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15166181A JPS5854353A (ja) | 1981-09-25 | 1981-09-25 | 画像記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15166181A JPS5854353A (ja) | 1981-09-25 | 1981-09-25 | 画像記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5854353A true JPS5854353A (ja) | 1983-03-31 |
JPH0347504B2 JPH0347504B2 (ja) | 1991-07-19 |
Family
ID=15523451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15166181A Granted JPS5854353A (ja) | 1981-09-25 | 1981-09-25 | 画像記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5854353A (ja) |
-
1981
- 1981-09-25 JP JP15166181A patent/JPS5854353A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0347504B2 (ja) | 1991-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0252260B2 (ja) | ||
JPH0647298B2 (ja) | 粉体画像記録方法 | |
JPS5896570A (ja) | 画像記録装置 | |
JPS63136058A (ja) | 粉体画像記録装置 | |
JPS5854353A (ja) | 画像記録装置 | |
JPS58145468A (ja) | 画像記録装置 | |
JPS5844458A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH0661014B2 (ja) | 電界カ−テン方式現像装置 | |
JPS60252379A (ja) | 静電像現像装置 | |
JPS613564A (ja) | 画像記録装置 | |
JPS5948385B2 (ja) | 静電潜像現像装置 | |
JPH065396B2 (ja) | 記録装置 | |
JPS6162084A (ja) | 現像装置 | |
JPH0493965A (ja) | 現像装置 | |
JPS58171975A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH0394276A (ja) | 静電記録装置 | |
JPS62290552A (ja) | 直接記録装置 | |
JPH0556503B2 (ja) | ||
JPS6149857A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH03260665A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH01241459A (ja) | 記録装置 | |
JPS6362744A (ja) | 静電記録装置 | |
JPS59195260A (ja) | 磁性トナ−現像装置 | |
JPH0331880A (ja) | 湿式記録装置 | |
JPH06210892A (ja) | 静電記録装置 |