JPS5853331Y2 - 地下室用壁パネル - Google Patents

地下室用壁パネル

Info

Publication number
JPS5853331Y2
JPS5853331Y2 JP9855578U JP9855578U JPS5853331Y2 JP S5853331 Y2 JPS5853331 Y2 JP S5853331Y2 JP 9855578 U JP9855578 U JP 9855578U JP 9855578 U JP9855578 U JP 9855578U JP S5853331 Y2 JPS5853331 Y2 JP S5853331Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basement
opening
wall panel
box body
wall panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9855578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5518546U (ja
Inventor
正明 河内
広俊 浅海
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP9855578U priority Critical patent/JPS5853331Y2/ja
Publication of JPS5518546U publication Critical patent/JPS5518546U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5853331Y2 publication Critical patent/JPS5853331Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、住宅の地下室を構築する際に用いる地下室用
パネルに関するものであり、居住性の優れた地下室空間
を構築することの出来る地下室用パネルを提供せんとす
るものである。
今迄の地下室は、その特異性から室内環境はどうしても
暗く、かつ多湿になりがちで居住性が悪いという欠点が
あった。
本考案は、かかる点に鑑みて為されたものであり、上記
従来の欠点を解消したものである。
以下、本考案を図面に基いて詳細に説明する。
本考案の地下室用パネルは、例えば、第1図及び第2図
に示す如く、壁パネルAの上部に開口部Bを設けると共
に、上面に採光用開口部Cを設けた前面2、側面3及び
底面4より成る箱体りを上記開口部Bの外方に取着し、
かつ採光用開口部Cにガラス、プラスチック等の透光性
材料で成る蓋板Eを張設して成るものである。
尚、第3図は第2図の1−1′部の断面を示すものであ
り、蓋板Eの端部は採光用開口部Cの周縁に設けられた
溝5に係止せられると共にボルト6で固着される。
又、本考案の地下室用壁パネルは、第1図に示す如く、
箱体りの採光用開口部Cが地表面よりも少し上方に位置
するように設置される。
又、壁パネルA及び箱体りは、各々鉄、ステンレススチ
ール、強化プラスチック等で形成されるものであり、両
者は一体に形成せられたものであっても良い。
上記の如く、本考案の地下室用壁パネルは、壁パネルの
上部を設けると共に上面に採光用開口部を設けた箱体を
上記開口部の外方に取着し、かつ箱体の採光用開口部に
透光性材料で成る蓋板を張設して成るので、この壁パネ
ルを用いて地下室を構築すると、採光用開口部を介して
太陽の光を地下室内に採り入れることが出来る為地下室
の雰囲気を向上させることが出来る等従来の暗くてじめ
じめした地下室の環境を飛躍的に向上させることが出来
て居住性の優れた地下室空間を構築することが出来、又
、その地下室空間の構築も従来と比べ壁パネル上部の箱
体分だけ余分に穴を掘って施工すれば光を地下室内に採
り入れることが出来る為その施工は容易に出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の実施例を示し、第1図は使
用状態を示す縦断面図、第2図は斜視図、第3図は要部
拡大断面図である。 A・・・・・・壁パネル、B・・・・・・開口部、C・
・・・・・採光用開口部、D・・・・・・箱体、E・・
・・・・蓋板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 壁パネルの上部に開口部を設けると共に上面に採光用開
    口部を設けた箱体を上記開口部の外方に取着し、かつ箱
    体の採光用開口部に透光性材料で成る蓋板を張設して成
    る地下室用壁パネル。
JP9855578U 1978-07-17 1978-07-17 地下室用壁パネル Expired JPS5853331Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9855578U JPS5853331Y2 (ja) 1978-07-17 1978-07-17 地下室用壁パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9855578U JPS5853331Y2 (ja) 1978-07-17 1978-07-17 地下室用壁パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5518546U JPS5518546U (ja) 1980-02-05
JPS5853331Y2 true JPS5853331Y2 (ja) 1983-12-05

Family

ID=29034428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9855578U Expired JPS5853331Y2 (ja) 1978-07-17 1978-07-17 地下室用壁パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853331Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039788U (ja) * 1983-08-25 1985-03-19 株式会社豊田自動織機製作所 ベ−ン圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5518546U (ja) 1980-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5853331Y2 (ja) 地下室用壁パネル
JPS5847105Y2 (ja) 地下室開口構造
JPS5853330Y2 (ja) 地下室用パネル
JPS5830845Y2 (ja) 地下室開口壁
JPS5820009Y2 (ja)
JPH0113731Y2 (ja)
JPS6129670Y2 (ja)
JPS5850010Y2 (ja) 屋根構造
JPS6128603Y2 (ja)
JPS5830940Y2 (ja) コ−ナ−窓
JPH0732733Y2 (ja) 地表ないし水面下の円筒状構造物における出入口機構
JPH0323953Y2 (ja)
JPS5832538Y2 (ja) 出窓用屋根部構造
JPH0752928Y2 (ja) トップライト窓構造
JPS6126229Y2 (ja)
JPS5998934U (ja) 地中埋設型倉庫
JPS6426438U (ja)
JPH022489U (ja)
JPH06173349A (ja) 建物用採光ユニット及び建物用採光ユニットを使用したユニット建物
JPS6156460U (ja)
JPH0440603B2 (ja)
JPS63122520U (ja)
JPH0167217U (ja)
JPH04127329U (ja) パーゴラ用開口部を有する屋根の構造
JPS6156451U (ja)