JPS5852927Y2 - 印刷機の制御装置 - Google Patents

印刷機の制御装置

Info

Publication number
JPS5852927Y2
JPS5852927Y2 JP16189278U JP16189278U JPS5852927Y2 JP S5852927 Y2 JPS5852927 Y2 JP S5852927Y2 JP 16189278 U JP16189278 U JP 16189278U JP 16189278 U JP16189278 U JP 16189278U JP S5852927 Y2 JPS5852927 Y2 JP S5852927Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate feeding
printing press
feeding mode
printing
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16189278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5578436U (ja
Inventor
和夫 村井
Original Assignee
株式会社リコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リコー filed Critical 株式会社リコー
Priority to JP16189278U priority Critical patent/JPS5852927Y2/ja
Publication of JPS5578436U publication Critical patent/JPS5578436U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5852927Y2 publication Critical patent/JPS5852927Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は連続給版モードまたは単一給版モードのいず
れか一方を選択するスイッチ、および印刷機の工程をど
の工程からでも排版工程に移行させるエンドサイクルス
イッチを具えた印刷機の制御装置に関するものである。
従来のこの種の印刷機において、連続給版運転による印
刷中にたとえば印刷汚れが発生したりあるいは画像位置
が不満足でしかもその版では補正することができなかっ
たりしたことからエンドサイクルスイッチを作動した場
合には、その版についての印刷枚数が所定数に達してい
なくても排版されてしまい、しかも印刷機にはつぎの別
の版が自動的に供給されてその版についての印刷が始ま
ってしまう。
そのため、たとえばページものを連続給版運転で印刷し
ていであるページの印刷中に、100枚印刷するところ
10枚目で地汚れが発生し、オペレータが20枚目でこ
れに気付いてエンドサイクルスイッチを作動したような
場合、つぎのページの印刷にかかる前に先のページを製
版しなおしてこの版により残りの90枚を印刷すること
が以後の処理のうえから望ましく、とくに印刷機にソー
ターを連動して使用する場合には、印刷途中でエンドサ
イクルスイッチを作動しなければならないトラブルが生
じたときにも各ページを所定枚数完全に印刷し終ったの
ちつぎのページの印刷を始めるようにすることが必要な
条件であるにもかかわらず、従来のものはそのような処
理を行うことができなかった。
この考案は上記従来のもののもつ欠点を排除し、連続給
版運転による印刷中にエンドサイクルスイッチが作動し
た際印刷機を単一給版運転に切換えるようにした印刷機
の制御装置を提供することを目的とするもので゛ある。
この考案を図面に示す実施例を参照して説明する。
図面において、1は連続給版モードと単一給版モードと
を切換えるスイッチ、2はスイッチ1が1回押されるご
とに状態が反転して、連続給版モード指令3または単一
給版モード指令4のいずれか一方を発生するフリップフ
ロップ、5は印刷機の工程をどの工程からでも排版工程
に移行させるエンドサイクル指令6を発生するエンドサ
イクルスイッチである。
そして、エンドサイクルスイッチ5の出力をフリップフ
ロップ2のクリア入力に接続しである。
フリップフロップ2が連続給版モード指令3を発生して
それにより印刷機が連続給版運転しているとき、エンド
サイクルスイッチ5を作動すると、フリップフロップ2
がセット状態からリセット状態に切換わってその出力は
単一給版モード指令4に切換わす、シたがって印刷機は
連続給版運転から単一給版運転に切換わることとなる。
その結果、つぎの別の版が自動的に供給されることがな
いから、エンドサイクルスイッチ5が作動したとき印刷
に供されていた版を製版しなおすなりしてその版につい
ての印刷を所定枚数完全に終了したのち、はじめてつぎ
の別の版についての印刷を始めることができることとな
る。
なお、フリップフロップ2をこれと同様のはたらきをす
る別の部材に置換えてもよく、その他この考案は上記実
施例の種々の変更、修正が可能であることはいうまでも
ない。
この考案は上記のように構成したので、印刷機の連続給
版運転中にエンドサイクルスイッチが作動したとき印刷
機を単一給版運転に切換えることができ、したがってつ
ぎの別の版についての印刷を始める前に、エンドサイク
ルスイッチが作動したとき印刷に供されていた版につい
ての印刷を所定枚数完全に行うことができる等のすぐれ
た効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示す説明図である。 1・・・・・・スイッチ、2・・・・・・フリップフロ
ップ、5・・・・・・エンドサイクルスイッチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 連続給版モードまたは単一給版モードのいずれか一方を
    選択するスイッチと、前記選択スイッチに接続されて、
    選択スイッチが連続給版モードを選択しているとき印刷
    機を連続給版運転させ、また選択スイッチが単一給版モ
    ードを選択しているとき印刷機を単一給版運転させる制
    御部材と、印刷機の工程をどの工程からでも排版工程に
    移行させるエンドサイクルスイッチとを具えた印刷機に
    おいて、前記エンドサイクルスイッチを前記制御部材に
    接続し、前記選択スイッチが連続給版モードを選択して
    いる状態で前記エンドサイクルスイッチが作動したとき
    、前記制御部材が印刷機を単一給版運転に切換えるよう
    にしたことを特徴とする制御装置。
JP16189278U 1978-11-27 1978-11-27 印刷機の制御装置 Expired JPS5852927Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16189278U JPS5852927Y2 (ja) 1978-11-27 1978-11-27 印刷機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16189278U JPS5852927Y2 (ja) 1978-11-27 1978-11-27 印刷機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5578436U JPS5578436U (ja) 1980-05-30
JPS5852927Y2 true JPS5852927Y2 (ja) 1983-12-02

Family

ID=29157067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16189278U Expired JPS5852927Y2 (ja) 1978-11-27 1978-11-27 印刷機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852927Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5578436U (ja) 1980-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5299296A (en) Multi-function machine with interleaved job execution
DE2724554C2 (de) Zählsteuergerät für eine Verarbeitungseinheit
US4311095A (en) Cleaning device for printing-unit cylinders in offset printing machines
DE2824287C2 (de) Kopier/Druck-Vorrichtung zum Vervielfältigen von Vorlagen
JPS5852927Y2 (ja) 印刷機の制御装置
US3264981A (en) Tandem printer
GB2197259A (en) Plate making and printing press
JPH034318A (ja) プリンタ装置
JP2557610B2 (ja) 製版印刷機
JPH0855228A (ja) 画像形成装置
US4314147A (en) Multi-function type sheet counting machine
JPS6313534B2 (ja)
JP3798165B2 (ja) 読み取り装置
JP2563527Y2 (ja) 製版印刷機
JPS5553343A (en) Image former
US3769907A (en) Printing device for selectively printing different groups of figures
JPH0577525A (ja) キヤンセル機能付きプリンタ
JPS584674Y2 (ja) 印刷機の試し刷り制御装置
JPS6087355A (ja) 複写機の原稿給紙枚数表示方法
JPH0630931B2 (ja) 印字装置
JPS6049975A (ja) ラインプリンタ
JPS6120057A (ja) 大量複写モ−ド制御装置
JPS554037A (en) Copying system
JPH113002A (ja) 画像形成装置
JP2002052797A (ja) 孔版式製版印刷システム及び孔版式製版印刷装置