JPS5852867A - 抵抗装置 - Google Patents

抵抗装置

Info

Publication number
JPS5852867A
JPS5852867A JP15069581A JP15069581A JPS5852867A JP S5852867 A JPS5852867 A JP S5852867A JP 15069581 A JP15069581 A JP 15069581A JP 15069581 A JP15069581 A JP 15069581A JP S5852867 A JPS5852867 A JP S5852867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
shaped
inverted
resistance
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15069581A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nishi
謙二 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP15069581A priority Critical patent/JPS5852867A/ja
Publication of JPS5852867A publication Critical patent/JPS5852867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/8605Resistors with PN junctions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、半導体の抵抗装置の改良に関するものであ
る。
従来の抵抗装置の抵抗領域の構造断面図を第1図に示す
。第1図(a)は横断面図、第1図中)は縦断面図であ
る。これらの図において、lは第1の伝導型のシリコン
基板、2は第1の伝導型の埋込層、3は第2の伝導型の
エピタキシャル層、4は第2の伝導型のエピタキシャル
層からなる抵抗領域、5は第1の伝導型の拡散層であり
、抵抗領域4は拡散層5および埋込層2により、外部と
電気的に分離されている。また、6は第2の伝導型の拡
散層からなる抵抗領域、7は絶縁保護膜、8はメタル電
極であり、抵抗領域6および4のうち、抵抗領域6は抵
抗領域4の抵抗値を補正する役割をもっている。
第1図に示す従来の抵抗装置で、とくに高抵抗値を達成
しようとすれば、抵抗領域4,6の深さが抵抗値に大き
く反映するが、この深さはエピタキシャル膜厚の不均一
性の影I#ヲ強く受けるという欠点があった。たとえば
、エピタキシャル膜厚が2.5〜2.8μmと不均一に
なり、この結果、抵抗領域4の深さが0.5〜0.8t
snとなった場合を考える この場合に、拡散層のシー
ト抵抗を5にル句。
エピタキシャル層の抵抗率をo、5Ω・1とすると、抵
抗領域全体のシート抵抗は3.3にΩ〜2.78にΩと
なり2〇−近くも抵抗値が不均一になる。
さらに、前述した従来の抵抗装置では、分離拡散層5と
抵抗領域4.6の接合容量が大きくなり、デバイスの高
速化を妨げるという欠点もあった。
この発明は、半導体基板上に逆V字状に形成したエピタ
キシャル層に抵抗領域をつくることにより、上述した従
来のものの欠点を除去することを目的としている。
以下、この発明の一実施例について説明する第2図(1
1)〜(C)はこの発明の一実施例の横断面図を製造工
程順に示したものである。第2図(a)K示すように、
第1の導電製のシリコン基板21上に第1の導電型の埋
込層23を形成する。続いて絶縁膜を形成し、フォトリ
ソグラフィ(以下フォトリソという)工程により、絶縁
膜の島22を埋込層23の周辺に接してこれの外側に形
成する。次に第2図(b)に示すように、エピタキシャ
ル成長を行なうが、この場合に、エピタキシャル層24
は、絶縁膜22の上方部分25が多結晶シリコンとなり
、さらに絶縁膜22のサイドより基板21の結晶方位で
決まる角度で積層欠陥が発生し、絶縁膜220両側に接
する領域27は極めてエツチングレートが速(なる。従
って、埋込層23上の通常の単結晶領域26は破線で示
すように逆■字形となり、この逆■字形の高さは、エピ
タキシャル膜厚1が基板の結晶方位と絶縁膜22の間隔
(イ)より決まるある一定の大きさよりも大きければ、
(t>乙tan#、ただしθは逆V字領域の底角で基板
の結晶方位により決まる)、常に一定で(t/2 ) 
tanθとなる。次に、通常のフォトリソ工程により異
方性エツチングを行なえば、領域27を家極めてエツチ
ングレートが速いために、第2図(C)のような逆V字
領域が容易にかつ精度よく形成される。この逆V字領域
に、必要ならば第2の導電型の不純物拡散上行ない、領
域28を設ける。こQ〕領域26゜28が゛アクティブ
な抵抗領域として働く。この後、通常の工程で絶縁保護
膜29を設け、第2図に1示していないが、コンタクト
孔を設け、電極を形成することにより、抵抗装置が完成
する。
以上説明したように、この発明の一実施例で%1逆■字
領域の高さがエピタキシャル膜厚の不均性によらず一定
であるため、抵抗領域の深さの不均一が少な(、精度の
よい抵抗装置が形成できる。
また、両側が酸化膜で被われているため、容量が軽減で
き、デバイスの高速化が達成できる。さらに、逆v字領
域の高さは、エピタキシャル成長前の絶縁膜幅で決まり
、容易に変更することができるので、相異なる抵抗値を
同一チップ上に形成することも容易である。
この発明において、前記実施例では、抵抗領域の下部に
埋込層を設けたが、この埋込層はなくてもよく、この場
合には、フォトリソ工程が1目減じる。
以上説明したように、この発明は残留エピタキシャル層
を利用して精度のよい抵抗値をもつ抵抗装置を提供する
ことができるという効果があり、エピタキシャル技術を
利用するすべてのデバイスに利用することができる
【図面の簡単な説明】
第1図(a)およびΦ)は従来の抵抗装置を示す横断面
図および縦断面図、第2図(a)、中) 、 (C)は
この発明の一実施例による抵抗装置を製造工程順に示す
横断面図である。 1.21・・・シリコン基板、2.23・・・埋込層、
3.24・・・エピタキシャル層、4,6,26,28
・・・抵抗領域、5・・・分離拡散層、7,29・・・
絶縁保護膜、8・・・電極、22・・・絶縁膜、25・
・・多結晶シリコン、27・・・欠陥の多い単結晶領域
。 才1図 手続補正書 昭和57年3月3和 特許庁長官 島田春檎殿 1、事件の表示 昭和56年 特 許 願第 150695  号2、発
明の名称 抵抗装置 3、補正をする者 事件との関係    特  許 出願人(029)沖電
気工業体式会社 4、代理人 5、補正命令の日付  昭和  年  月  日(自発
)6、補正の対象 tsatt1壷の発明の詳細な説明Q12) 同3頁末
行r A J k r (t/2 J Jと釘止する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に選択エピタキシャル成長によ、り逆V字
    形領域を形成し、この領域に抵抗領域を形成したことを
    特徴とする抵抗装置。
JP15069581A 1981-09-25 1981-09-25 抵抗装置 Pending JPS5852867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15069581A JPS5852867A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 抵抗装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15069581A JPS5852867A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 抵抗装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5852867A true JPS5852867A (ja) 1983-03-29

Family

ID=15502412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15069581A Pending JPS5852867A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 抵抗装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852867A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59117271A (ja) 圧力感知素子を有する半導体装置とその製造法
US3457631A (en) Method of making a high frequency transistor structure
US3988759A (en) Thermally balanced PN junction
JPH11121466A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5852867A (ja) 抵抗装置
US3512054A (en) Semiconductive transducer
JPS5828731B2 (ja) ゼツエンキバンジヨウヘノ シリコンソウサクセイホウホウ
JPS5834943A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6387762A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS593851B2 (ja) 誘電体分離方法
JPH01125872A (ja) 圧力感知素子を有する半導体装置の製造法
JPS63138771A (ja) シヨツトキバリア形半導体装置およびその製造方法
JP2969669B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2857206B2 (ja) 縦型サイリスタの製造方法
JPS6455853A (en) Semiconductor device and manufacture thereof
JPH02202032A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5866367A (ja) 半導体整流装置及びその製造方法
JPH0414266A (ja) 高耐圧プレーナ型半導体素子およびその製造方法
JPH05243497A (ja) 半導体装置
JPS6228571B2 (ja)
JPS644665B2 (ja)
JPS63152170A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6136934A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6043653B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62183189A (ja) 半導体圧力変換器の製造方法