JPS5852601B2 - 心土破砕機の排藁等除去装置 - Google Patents
心土破砕機の排藁等除去装置Info
- Publication number
- JPS5852601B2 JPS5852601B2 JP52123788A JP12378877A JPS5852601B2 JP S5852601 B2 JPS5852601 B2 JP S5852601B2 JP 52123788 A JP52123788 A JP 52123788A JP 12378877 A JP12378877 A JP 12378877A JP S5852601 B2 JPS5852601 B2 JP S5852601B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- straw
- tractor
- mounting base
- removal device
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Soil Working Implements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、パンブレーカ、サブソイラ等の心土破砕機に
おける排藁等除去装置に関し、作業時に梨柱の通過位置
上に散在する排藁、雑草等を除去し、牽引抵抗の増大を
防止することを目的とする。
おける排藁等除去装置に関し、作業時に梨柱の通過位置
上に散在する排藁、雑草等を除去し、牽引抵抗の増大を
防止することを目的とする。
湿田圃鴨等では、排水性を良くし乾田化を図るために、
収穫の終った後、サブソイラ等の心土破砕機により土中
に弾丸暗渠を穿孔することがあるが、コンバインで収穫
作業を行なった場合には、圃場に排藁が多量に散在して
いるので、円板コーツルだけでは、その排藁を地面に押
し込むだけであって完全に切断することができず、従っ
て作業の進行と共にそれらが全て招柱に引掛って牽引抵
抗が著しく増大するという欠点があった。
収穫の終った後、サブソイラ等の心土破砕機により土中
に弾丸暗渠を穿孔することがあるが、コンバインで収穫
作業を行なった場合には、圃場に排藁が多量に散在して
いるので、円板コーツルだけでは、その排藁を地面に押
し込むだけであって完全に切断することができず、従っ
て作業の進行と共にそれらが全て招柱に引掛って牽引抵
抗が著しく増大するという欠点があった。
本発明は、斯かる従来の問題点を解消したものであって
、その特徴とするところは、トラクタ機体の後方に三点
リンク機構を介して心土破砕機を牽引装着したものにお
いて、三点リンク機構の左右一対のロアリンク間に取付
台を装架し、この取付台に、梨柱の前方で接地状態で回
転自在な排藁等除去用の回転体を取付け、この回転体を
動力伝達ケーブルを介してトラクタ機体のPTO軸に連
動させた点にある。
、その特徴とするところは、トラクタ機体の後方に三点
リンク機構を介して心土破砕機を牽引装着したものにお
いて、三点リンク機構の左右一対のロアリンク間に取付
台を装架し、この取付台に、梨柱の前方で接地状態で回
転自在な排藁等除去用の回転体を取付け、この回転体を
動力伝達ケーブルを介してトラクタ機体のPTO軸に連
動させた点にある。
以下、図示の実施例について本発明を詳述すると、図面
は弾丸暗渠成形用のサブソイラを示す。
は弾丸暗渠成形用のサブソイラを示す。
第1図において、1はトラクタ機体で、その後方に三点
リンク機構2を介してサブソイラ3が牽引装着されてい
る。
リンク機構2を介してサブソイラ3が牽引装着されてい
る。
サブソイラ3は側面り字状に横取すれた機枠4と、この
機枠4の後端部中央に上下調整可能に設けられた葦柱5
と、この履柱5の下端に固設された粗金6と、この粗金
6に牽引索7を介して連結された成形用弾丸8と、翠柱
5前方に位置すべく機枠4に取付けられた切断用の円板
コールタ9と、機枠4に取付けられたゲージ輪10とを
備えて成る。
機枠4の後端部中央に上下調整可能に設けられた葦柱5
と、この履柱5の下端に固設された粗金6と、この粗金
6に牽引索7を介して連結された成形用弾丸8と、翠柱
5前方に位置すべく機枠4に取付けられた切断用の円板
コールタ9と、機枠4に取付けられたゲージ輪10とを
備えて成る。
三点リンク機構2は従来周知の如く1本のトップリンク
11と左右一対のロアリンク12とを備えて成り、その
トップリンク11はT字状に横取された振動台13の上
端に着脱自在に枢着される。
11と左右一対のロアリンク12とを備えて成り、その
トップリンク11はT字状に横取された振動台13の上
端に着脱自在に枢着される。
振動台13は第2図に示すように取付ピン14を介して
トラクタ機体1のトップリンク取付台15に着脱自在に
枢支されている。
トラクタ機体1のトップリンク取付台15に着脱自在に
枢支されている。
16は振動力取出装置であって、第2図に示すようにト
ラクタ機体1のPTO軸1軸心7脱自在にスプライン嵌
合する駆動軸18と、この駆動軸18をボール軸受19
.20を介して回転自在に保持する保持ケース21とを
備え、その保持ケース21はボルト22によりトラクタ
機体1に着脱自在に付設される。
ラクタ機体1のPTO軸1軸心7脱自在にスプライン嵌
合する駆動軸18と、この駆動軸18をボール軸受19
.20を介して回転自在に保持する保持ケース21とを
備え、その保持ケース21はボルト22によりトラクタ
機体1に着脱自在に付設される。
駆動@18は後端に偏心軸23を有し、その偏心@23
にボール軸受24を介して軸受ケース25が嵌着され、
この軸受ケース25は連結ロッド26により振動台13
の下端に連結される。
にボール軸受24を介して軸受ケース25が嵌着され、
この軸受ケース25は連結ロッド26により振動台13
の下端に連結される。
なお連結ロッド26の両端は夫夫着脱自在に枢着されて
いる。
いる。
27は葦柱5の前方に配置された回転体で、第3図に示
すように後下がり状に傾斜する傾斜回転軸28の下端部
に放射状に多数のタイン29を設けて成り、そのタイン
29の先端は圃場に接地可能である。
すように後下がり状に傾斜する傾斜回転軸28の下端部
に放射状に多数のタイン29を設けて成り、そのタイン
29の先端は圃場に接地可能である。
傾斜回転軸28は軸受30を介して取付台31に回転自
在に支持され、またその取付台31は両端に取付部32
を備えた帯板状であって、取付部32を介して三点リン
ク機構2の各ロアリンク12に着脱自在に装架される。
在に支持され、またその取付台31は両端に取付部32
を備えた帯板状であって、取付部32を介して三点リン
ク機構2の各ロアリンク12に着脱自在に装架される。
傾斜回転軸28には可撓性を有する動力伝達ケーブル3
3が連結されており、この動力伝達ケーブル33の他端
は、第2図に示す如く駆動軸18の軸心上において、偏
心軸23の後端面に着脱自在に結合される。
3が連結されており、この動力伝達ケーブル33の他端
は、第2図に示す如く駆動軸18の軸心上において、偏
心軸23の後端面に着脱自在に結合される。
なお取付台31はロアリンク12に対し前後位置調整自
在に取付げることも可能である。
在に取付げることも可能である。
上記構成において、排水暗渠34の掘削時には、梨柱5
及び梨金6を土中に突刺した状態でトラクタ機体1によ
りサブソイラ3を牽引副走行するのであり、この時、粗
金6が掘削した跡を成形用弾丸8が通過して所定の排水
暗渠34を成形し、またその深さは地面を転動するゲー
ジ輪10によって決定される。
及び梨金6を土中に突刺した状態でトラクタ機体1によ
りサブソイラ3を牽引副走行するのであり、この時、粗
金6が掘削した跡を成形用弾丸8が通過して所定の排水
暗渠34を成形し、またその深さは地面を転動するゲー
ジ輪10によって決定される。
斯かる作業状態において、PTO軸11を回転させてお
けば、これと一体に駆動軸18が回転し、偏心軸23を
介して連結ロッド26が上下方向にクランク運動するの
で、その運動により振動台13が取付ピン14を支点と
してa矢示方向に上下往復運動を繰返し、トップリンク
11がb矢示方向に振動する。
けば、これと一体に駆動軸18が回転し、偏心軸23を
介して連結ロッド26が上下方向にクランク運動するの
で、その運動により振動台13が取付ピン14を支点と
してa矢示方向に上下往復運動を繰返し、トップリンク
11がb矢示方向に振動する。
そしてこの振動はサブソイラ3の機枠4へと伝達され、
この機枠4がロアリンク12後端を支点として上下に往
復振動するので、該機枠4に華柱5を介して取付けられ
た粗金6はC矢示方向に振動しながら前進し、従って粗
金6の突刺さりが良くなり速やかに排水暗渠34の掘削
成形ができる。
この機枠4がロアリンク12後端を支点として上下に往
復振動するので、該機枠4に華柱5を介して取付けられ
た粗金6はC矢示方向に振動しながら前進し、従って粗
金6の突刺さりが良くなり速やかに排水暗渠34の掘削
成形ができる。
一方、駆動軸18の回転は動力伝達ケーブル33を介し
て回転体2Tの傾斜回転軸28へと伝達されるので、そ
のタイン29が接地状態のままで傾斜回転軸28廻り(
こ一体回転し、これによって華柱5通過位置前方の圃場
に散在する排藁等を順次側方に跳飛ばしながら除去して
行くので、その除去跡を華柱5が通過することになり、
排藁等の絡付きによる牽引抵抗の増大を防止でき、能率
的な作業が可能である。
て回転体2Tの傾斜回転軸28へと伝達されるので、そ
のタイン29が接地状態のままで傾斜回転軸28廻り(
こ一体回転し、これによって華柱5通過位置前方の圃場
に散在する排藁等を順次側方に跳飛ばしながら除去して
行くので、その除去跡を華柱5が通過することになり、
排藁等の絡付きによる牽引抵抗の増大を防止でき、能率
的な作業が可能である。
円板コールタ9は根等を切断する。
以上実施例に詳述したように本発明では、炭柱前方に接
地して回転する排藁等除去用の回転体を設けているので
、孕柱通過位置前方に散在する排藁等を順次除去でき、
これらの炭柱への絡付きによる牽引抵抗の増大を防止で
きると共に、能率的な作業が可能となる。
地して回転する排藁等除去用の回転体を設けているので
、孕柱通過位置前方に散在する排藁等を順次除去でき、
これらの炭柱への絡付きによる牽引抵抗の増大を防止で
きると共に、能率的な作業が可能となる。
また動力源はPTO軸とし、その動力を動力伝達ケーブ
ルを介して回転体に伝達するので、動力伝達系統の構造
が非常に簡単で、しかも取扱いも容易である。
ルを介して回転体に伝達するので、動力伝達系統の構造
が非常に簡単で、しかも取扱いも容易である。
更に回転体は、三点リンク機構の左右一対のロアリンク
間に装架した取付台に取付けているので、心土破砕機側
を特に改良する必要がなく、従来から既に市販されてい
るもの等にも容易に採用できる。
間に装架した取付台に取付けているので、心土破砕機側
を特に改良する必要がなく、従来から既に市販されてい
るもの等にも容易に採用できる。
また左右一対のロアリンク間に取付台を装架しているた
め、この取付台を利用してロアリンクの横振れを阻止す
ることもでき、心土破砕作業の直進性も良好になる等の
利点がある。
め、この取付台を利用してロアリンクの横振れを阻止す
ることもでき、心土破砕作業の直進性も良好になる等の
利点がある。
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2図は振動
力取出装置近傍の断面図、第3図は回転体近傍の斜視図
である。 1・・・・・・トラクタ機体、3・・・・・・サブソイ
ラ、5・・・・・・梨柱、16・・・・・・振動力取出
装置、17・・・・・・PTO軸、18・・・・・・駆
動軸、23・・・・・・偏心軸、27・・・・・回転体
、28・・・・・・傾斜回転軸、29・・・・・・タイ
ン、33・・・・・・動力伝達ケーブル。
力取出装置近傍の断面図、第3図は回転体近傍の斜視図
である。 1・・・・・・トラクタ機体、3・・・・・・サブソイ
ラ、5・・・・・・梨柱、16・・・・・・振動力取出
装置、17・・・・・・PTO軸、18・・・・・・駆
動軸、23・・・・・・偏心軸、27・・・・・回転体
、28・・・・・・傾斜回転軸、29・・・・・・タイ
ン、33・・・・・・動力伝達ケーブル。
Claims (1)
- 1 トラクタ機体の後方に三点リンク機構を介して心土
破砕機を牽引装着したものにおいて、三点リンク機構の
左右一対のロアリンク間に取付台を装架し、この取付台
に、梨柱の前方で接地状態で回転自在な排藁等除去用の
回転体を取付け、この回転体を動力伝達ケーブルを介し
てトラクタ機体のPTO軸に連動連結させたことを特徴
とする心土破砕機の排藁等除去装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP52123788A JPS5852601B2 (ja) | 1977-10-13 | 1977-10-13 | 心土破砕機の排藁等除去装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP52123788A JPS5852601B2 (ja) | 1977-10-13 | 1977-10-13 | 心土破砕機の排藁等除去装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5460103A JPS5460103A (en) | 1979-05-15 |
JPS5852601B2 true JPS5852601B2 (ja) | 1983-11-24 |
Family
ID=14869304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52123788A Expired JPS5852601B2 (ja) | 1977-10-13 | 1977-10-13 | 心土破砕機の排藁等除去装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5852601B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6132997U (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-27 | ダスキンフランチヤイズ株式会社 | 枢着機構 |
JPS6267390U (ja) * | 1985-10-15 | 1987-04-27 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5422002B2 (ja) * | 1972-10-05 | 1979-08-03 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57721Y2 (ja) * | 1977-07-15 | 1982-01-07 |
-
1977
- 1977-10-13 JP JP52123788A patent/JPS5852601B2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5422002B2 (ja) * | 1972-10-05 | 1979-08-03 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6132997U (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-27 | ダスキンフランチヤイズ株式会社 | 枢着機構 |
JPS6267390U (ja) * | 1985-10-15 | 1987-04-27 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5460103A (en) | 1979-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3661213A (en) | Agricultural apparatus for shaped beds | |
US4102402A (en) | Subsoiler | |
US4015667A (en) | Cotton stalk and root shredder with re-bedder | |
CN105557084B (zh) | 土壤旋耕深翻机 | |
JP6173825B2 (ja) | 降雨後の早い時期に田圃に乾田直播を行える直播機 | |
JPS5852601B2 (ja) | 心土破砕機の排藁等除去装置 | |
JPH09224402A (ja) | 圃場溝掘機 | |
JPS5936978Y2 (ja) | 掘取装置 | |
US2923073A (en) | Ditch digger | |
US3084747A (en) | Land clearing apparatus | |
US2621460A (en) | Device for shredding and disintegrating vegetable stalks | |
JPS6343862Y2 (ja) | ||
JPS5921403B2 (ja) | 心土破砕機 | |
JPS6138981Y2 (ja) | ||
JPH0144012Y2 (ja) | ||
JPS5910182Y2 (ja) | 心土破砕機 | |
SU959661A1 (ru) | Выкопочна машина | |
US3229773A (en) | Hook toothed deep tiller with rotary cleaner | |
CN208638910U (zh) | 大深度旋耕机 | |
JPS5927690Y2 (ja) | ロ−タリ心土破砕機 | |
JPS637707A (ja) | 深耕用アップカットロ−タリ耕耘方法および装置 | |
JPH076745Y2 (ja) | 大根掘取り装置 | |
JPH0126190Y2 (ja) | ||
CN105874981A (zh) | 一种用于免耕播种机的破茬开沟施肥装置 | |
JPS6228806Y2 (ja) |