JPS5851828Y2 - カ−テン用親ランナ− - Google Patents

カ−テン用親ランナ−

Info

Publication number
JPS5851828Y2
JPS5851828Y2 JP3351681U JP3351681U JPS5851828Y2 JP S5851828 Y2 JPS5851828 Y2 JP S5851828Y2 JP 3351681 U JP3351681 U JP 3351681U JP 3351681 U JP3351681 U JP 3351681U JP S5851828 Y2 JPS5851828 Y2 JP S5851828Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
runner
curtain
parent
curtains
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3351681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57148387U (ja
Inventor
和美 砂川
Original Assignee
株式会社 ヨコタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 ヨコタ filed Critical 株式会社 ヨコタ
Priority to JP3351681U priority Critical patent/JPS5851828Y2/ja
Publication of JPS57148387U publication Critical patent/JPS57148387U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5851828Y2 publication Critical patent/JPS5851828Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、カーテンランナーに関し、特にL字状又は
S字状等に形成されたカーテンレールに好適なカーテン
ランナーに関するもので、上部前後左右にカーテンレー
ルの軌条に滑動される車輪を有し、かつ下部にはカーテ
ン吊下用のフック引掛孔を開設したランナ一本体の上記
前後車輪間に縦溝を形威し、カーテンレールの軌条曲率
に沿って上記ランナ一本体が折曲動するように構成され
たことを特徴とするカーテンランナーに係り、構成が簡
単にして製造が容易で、かつ安価に提供することができ
るようにしたものである。
従来のカーテンランナー、特に親ランナーには、プラス
チック成型されたランナ一本体の上部前後左右にカーテ
ンレールの軌条に滑動自在に懸架される車輪を取り付け
、かつランナ一本体の下部にカーテン吊下用のフック引
掛孔を開設したものが種々知られている。
しかしながら、かかる親ランナーにあっては、ランナ一
本体が幅広の平板状であるために、カーテンレールが、
例えばL字形やS字形等曲部を有するカーテンレールで
ある場合には、上記親ランナーが曲部の曲率に沿って滑
動せず、又は滑動しにくいという問題を有していた。
この考案は、かかる問題を解決すべくなされたものであ
って、カーテンランナ一本体の前後車輪間に、該ランナ
一本体がカーテンレールの曲率に沿って折曲動するよう
縦溝を穿設することにより、製造が容易でかつ安価に提
供できる構成簡易なカーテンランナーを提供しようとす
るものである。
以下、図示した実施例に基づいて本考案を詳細に説明す
る。
図に示す実施例は、この考案をカーテン用親ランナーR
に適用したものを示すものである。
このカーテン用親ランナーRは、ポリプロピレン等の合
成樹脂で成型されたランナ一本体1と、このランナ一本
体1の上部前後左右にカーテンレールの軌条に沿って滑
動自在に懸架される車輪2と、上記ランナ一本体1の下
部に開設されたカーテン吊下用のフック引掛孔3と、上
記ランナ一本体1の前側部に凹設された磁石収納孔4と
、該収納孔4内に収納されピン5を介して保持された磁
石6と、上記ランナ一本体1の後側部にランナ一本体1
と一体に突設されたクッション部7と、上記ランナ一本
体1の前後輪2間に、ランナ一本体1の両面よりV字状
に穿設してなる縦溝8とから構成されている。
尚、前記車輪2は、ランナ一本体1の上部前後に穿設さ
れた車輪軸孔9に挿通された車輪軸10の両端に輪体を
固着してなるものである。
また上記実施例では、縦溝8をランナ一本体1の両面よ
り穿設した場合を例にとり説明したが片面のみでもよく
、更に上記縦溝8はV字状に限定されず例えばU字状で
あってもよく、要は該縦溝8より前後に区画されたラン
ナ一本体1が縦溝8より折曲動するように構成されてい
ればよい。
それ故、上記実施例に係る親ランナーRにあっては、カ
ーテンレールLの曲部において、第4図に示すようにカ
ーテンレールLの曲部の曲率に沿ってランナ一本体1の
前後部が縦溝8を介して折曲し、更にカーテンレールの
直線部に到るとランナ一本体1は、原状、すなわち平板
状に復元する。
尚、上記実施例では、この考案をカーテン用親ランナー
に適用した場合を例にとり説明したが、この考案にあっ
ては親ランナー以外のランナーにも適用できること勿論
である。
この考案は上記構造を有するため、カーテンレールにL
字状やS字状の曲部が形成されていても、縦溝を介して
ランナ一本体が上部曲部の曲率に沿って折曲動し、しか
もランナ一本体はプラスチック成型により一体成形でき
るので安価に提供することができ、更には曲げ耐用度も
実験データに示すように優れている等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は、この考案の一実施例を示し、第1図はカーテン
用親ランナーの斜視図、第2図は同正面図、第3図は同
平面図、第4図は使用状態を示す斜視図である。 1・・・・・・ランナ一本体、2・・・・・・車輪、3
・・・・・・フック引掛孔、8・・・・・・縦溝、R・
・・・・・ランナー、L・・・・・・カーテンレール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上部前後左右にカーテンレールLの軌条に滑動自在に懸
    架される車輪2を有し、かつ下部にカーテン吊下用のフ
    ック引掛孔3を開設したランナ一本体1の上記前後車輪
    2間に縦溝8を形成し、カーテンレールLの軌条曲率に
    沿って上記ランナ一本体1が折曲動するように構成され
    たことを特徴とするカーテンランナー
JP3351681U 1981-03-12 1981-03-12 カ−テン用親ランナ− Expired JPS5851828Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3351681U JPS5851828Y2 (ja) 1981-03-12 1981-03-12 カ−テン用親ランナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3351681U JPS5851828Y2 (ja) 1981-03-12 1981-03-12 カ−テン用親ランナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57148387U JPS57148387U (ja) 1982-09-17
JPS5851828Y2 true JPS5851828Y2 (ja) 1983-11-25

Family

ID=29830862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3351681U Expired JPS5851828Y2 (ja) 1981-03-12 1981-03-12 カ−テン用親ランナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851828Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3439873B2 (ja) * 1995-03-27 2003-08-25 Thk株式会社 懸下式案内装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57148387U (ja) 1982-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4375268A (en) Automotive vehicle bracket
JPH0842535A (ja) 物品の保持具
JPS60182222U (ja) 自動車用ドアガラスラン
JPS5851828Y2 (ja) カ−テン用親ランナ−
JPS6115621U (ja) 車両用窓ガラス取付用クリツプ
JPH087133Y2 (ja) クリップ
JPS60146717A (ja) 自動車用フラツシユマウントモ−ル
JPS5917306U (ja) クリツプの構造
JPS5912955Y2 (ja) 玩具用走路盤
JPS6144706B2 (ja)
JPH0484907U (ja)
JPS6024212Y2 (ja) 引出し内仕切板の取付構造
JPS5819109U (ja) 車輛用モ−ルデイング取付クリツプ
JPH0135925Y2 (ja)
JPS6015467Y2 (ja) 棚支持装置
JPH052120Y2 (ja)
JPS6130555U (ja) プロテクタモ−ルの取付け構造
JPS59116248U (ja) 自動車用バンパ装置
JPS6147996U (ja) プラスチツク製クリツプ
JPS59133806U (ja) 自動車の窓のモ−ル取付け用クリツプ
JPH03128524U (ja)
JPS5937152U (ja) 自動車のラジエ−タグリル取付構造
JPS6046326U (ja) 自動車のドアベルトモ−ル取付け装置
JPS60159216U (ja) クリツプを有する係止構造
JPS584419U (ja) シ−ル装着装置