JPS5850674Y2 - テレビジヨン受像機 - Google Patents

テレビジヨン受像機

Info

Publication number
JPS5850674Y2
JPS5850674Y2 JP1976151550U JP15155076U JPS5850674Y2 JP S5850674 Y2 JPS5850674 Y2 JP S5850674Y2 JP 1976151550 U JP1976151550 U JP 1976151550U JP 15155076 U JP15155076 U JP 15155076U JP S5850674 Y2 JPS5850674 Y2 JP S5850674Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
switch
supplied
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976151550U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5370124U (ja
Inventor
国生 永井
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP1976151550U priority Critical patent/JPS5850674Y2/ja
Priority to CA290,207A priority patent/CA1099010A/en
Priority to GB46258/77A priority patent/GB1584840A/en
Priority to US05/849,437 priority patent/US4149188A/en
Priority to FR7733976A priority patent/FR2371103A1/fr
Priority to DE19772750391 priority patent/DE2750391A1/de
Priority to NL7712436A priority patent/NL7712436A/xx
Publication of JPS5370124U publication Critical patent/JPS5370124U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5850674Y2 publication Critical patent/JPS5850674Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R13/00Arrangements for displaying electric variables or waveforms
    • G01R13/20Cathode-ray oscilloscopes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテレビジョン画像と音声信号に関連した波形と
を同一陰極線管上に切換えて見ることができる様にした
テレビジョン受像機に関し、特に音声信号に関連した波
形のみを陰極線管上に表示するときにこの波形が見やす
くなる様にしたものである。
以下図面を参照しながら陰極線管上にテレビジョン画像
と音声信号に関連した波形とを切換えて見ることができ
る様にしたテレビジョン受像機の例につき説明しよう。
第1図に於いて、1はアンテナを示し、このアンテナ1
に得られるテレビジョン放送信号をチューナ装置2に供
給し、このチューナ装置2の出力信号を映像中間周波増
巾器3を介して映像検波回路4の入力側に供給し、この
映像検波回路4の出力信号を切換器5の可動接点5aに
供給すると共にこの映像検波回路4の出力信号を同期信
号分離回路6の入力側に供給する。
この切換器5の第1の固定接点5b及び第2の固定接点
5cを互に接続し、この接続点を映像増巾回路7の入力
側に接続し、この切換器5の第3の固定接点5dを接地
する。
この映像増巾回路7の出力信号を陰極線管8のカソード
に供給する。
又同期信号分離回路6の一方の出力端子に得られる水平
同期信号を水平自動周波数制御回路11の一方の入力端
子に供給し、この水平自動周波数制御回路11の出力側
に得られる制御信号を水平発振器12の発振周波数制御
端子に供給し、この水平発振器12の出力端子に得られ
る出力信号を水平偏向出力回路13に供給し、この水平
偏向出力回路13の出力側に得られる水平偏向信号を陰
極線管8の偏向コイル8aに供給し、又この水平偏向出
力回路13に得られる水平パルス信号を接続スイッチ4
6を介して水平自動周波数制御回路11の他方の入力端
子に供給する。
この水平自動周波数制御回路11に於いては周知の如く
同期信号分離回路6の出力側に得られる水平同期信号と
水平偏向出力回路13に得られる水平周波数信号とを比
較し、その誤差信号に応じた制御信号を発生する様にな
されておりこの制御信号により水平発振器12の発振周
波数を制御する。
又同期信号分離回路6の他方の出力端子に得られる垂直
同期信号を垂直発振器14に同期信号として供給し7、
この垂直発振器14の出力信号を垂直偏向出力回路15
に供給し、この垂直偏向出力回路15の出力側に得られ
る垂直偏向信号を陰極線管8の偏向コイル8aに供給す
る。
又チューナ装置2の出力信号を音声信号を得る為の音声
信号用混合回路16の一方の入力端子に供給すると共に
音声信号用局部発振器17の出力信号をこの音声信号用
混合回路16の他方の入力端子に供給し、この混合回路
16の出力信号を音声検波回路18の入力側に供給し、
この音声検波回路18の出力信号をミューテング回路1
9を介してスピーカに音声信号を供給する音声信号出力
端子20に供給する。
この場合切換スイッチ21の可動接点21aを一方の固
定接点21bに接続したとき、この音声検波回路18の
出力信号が所定時間なくなったとき及びこの音声検波回
路18の出力信号の所定レベル以下のとき所定時間続い
たときにこのミューテング回路19は動作し、この出力
信号をミューテングする如くなされたものである。
又この切換スイッチ21の可動接点21aを他方の固定
接点21cに接続したときはこのミューテング回路19
はミューテング動作をしない如くなされている。
又22L及び22Rは夫々左及び右チャンネルの記録信
号入力端子を示し、2等記録信号入力端子22L及び2
2Rに夫々供給される左及び右チヤンネル記録信号を夫
々左及び右チヤンネル記録信号出力端子23L及び23
Rに夫々供給すると共にこの左及び右チヤンネル記録信
号を夫々切換器24及び25の夫々の一方の固定接点2
4b及び25bに夫々供給し、又26L及び26Rは夫
々例えばテープレコーダよりのステレオ信号の左及び右
チャンネル信号が供給される左及び右チヤンネル信号入
力端子を示し、2等入力端子26L及び26Rに夫々供
給される左及び右チャンネル信号を夫々スピーカへ信号
を供給する左及び右チヤンネル信号出力端子27L及び
27Rに夫々供給すると共にこの左及び右チャンネル信
号を夫々切換器24及び25の他方の固定接点24c及
び25cに夫々供給する。
この場合この切換器24及び25の夫々の可動接点24
a及び25aを連動する如くする。
即ち可動接点24aが一方の固定接点24bに接続され
ているときは可動接点25aが一方の固定接点25bに
接続され、可動接点24aが他方の固定接点24eに接
続されているときは可動接点25aが他方の固定接点2
5cに接続される如くなす。
又この切換器24の可動接点24aを比較的高抵抗値の
抵抗器28L及び利得調整器29Lを介して混合回路3
0Lの一方の入力端子に供給する。
この混合回路30Lに於いてはこの一方の入力端子に供
給される波形を表示しようとする音声信号と水平偏向出
力回路13の出力側に得られる水平パルスに同期した鋸
歯状波信号を発生する鋸歯状波信号発生回路31よりの
鋸歯状波信号とを重量する如くなす。
31aは水平偏向出力回路13の出力側に得られる水平
パルスが供給される水平パルス入力端子である。
この混合回路30Lの出力側を表示位置調整用の可変抵
抗器32Lを介して接地すると共にこの混合回路30L
の出力側をりI77パ一回路を構成するシュミットトリ
ガ−回路33Lの入力側に接続し、このシュミットトリ
ガー回路33Lの出力側に得られる信号を微分回路34
L及び加算回路35を介して映像増巾回路7の入力側に
供給する。
この微分回路34Lの出力側には1水平期間に1個の例
えば正方向の位相変調された表示用パルス信号が得られ
る。
又切換器25の可動接点25aを比較的高抵抗値の抵抗
器28Rを介してマルチパス信号表示用切換器36の一
方の固定接点36bに接続し、又FMラジオ受信機のマ
ルチパス端子に接続されるマルチパス信号入力端子37
をこの切換器36の他方の固定接点36cに接続し、こ
のマルチパス信号表示用切換器36の可動接点36aを
表示内容切換器38の第3の固定接点38dに接続し、
又この表示内容切換器38の第2の固定接点38cを音
声信号出力端子20に接続し、この第2の固定接点38
cにテレビジョン放送信号の音声信号を供給する様にし
、又この表示内容切換器38の第1の固定接点38bを
電気的に浮いた状態とする。
この表示内容切換器38の可動接点38aを利得調整器
29Rを介して混合回路30Rの一方の入力端子に供給
し、又鋸歯状波信号発生回路31よりの水平パルスに同
期した鋸歯状波信号をこの混合回路30Rの他方の入力
端子に供給し、この混合回路30Rに於いて波形を表示
しようとする信号と水平パルスに同期した鋸歯状波信号
とを重量する。
この混合回路30Rの出力側を表示位置調整用の可変抵
抗器32R及び表示位置調整用の抵抗器39の直列回路
を介して接地し、この可変抵抗器32R及び抵抗器39
の接続点を表示位置調整用切換器40の第2の固定接点
40cに接続し、この第1及び第3の固定接点40b及
び40dを夫々電気的に浮いた状態とし、この切換器4
0の可動接点40aを接地する。
又この混合回路30Rの出力側をクリッパー回路を構成
するシュミットトリガ−回路33Rの入力側に接続し、
このシュミントトリガー回路33Rの出力側に得られる
信号を微分回路34R及び加算回路35を介して映像増
巾回路7の入力側に供給する。
この場合微分回路34Rの出力側には微分回路34Lの
出力側と同様に水平期間に1個の例えば正方向の位相変
調された表示用パネル信号が得られる。
この場合利得調整器29L、29Rの入力側に供給され
る音声信号等の表示信号を混合回路30L、30Rの一
方の入力側に供給すると共に鋸歯状波発生回路31より
の水平パルスに同期した鋸歯状波信号とを混合しこれを
シュミットトリガ−回路33L。
33Rに供給し、これにより例えば音声信号の振幅に比
例してクリップ点の位相が変わり、即ち位相変調し、こ
の位相変調された波形を微分回路34L、34Rに供給
し、この微分回路34L。
34Rの出力側に得られる1水平期間に1個の位相変調
された正側のパルス信号を加算回路35を介して映像増
巾回路7の入力側に供給し、陰極線管8上に水平方向に
変動する垂直方向の輝線を表示する。
又微分回路34Lの出力側をダイオード41を介して切
換器42の第2の固定接点42cに接続し、又微分回路
34L及び34Rの夫々の出力側をダイオード43L及
び43Rを介してこの切換器42の第1の固定接点42
bに接続し、この第3の固定接点42dをステレオ表示
用のランプ44を介して正の直流電圧が供給される電源
端子子Bに接続し、この切換器42の可動接点42aを
接地する。
この場合切換器5,38,40及び42の夫々の可動接
点5a、38a、40a及び42aを互いに連動する如
くする。
即ち陰極線管8の画面上にテレビジョン画像のみを表示
するときは2等可動接点5a 、38a 、40a及び
42aを夫々の第1の固定接点5b、38b、40b及
び42bに夫々接続する。
このときは微分回路34L及び34Rの夫々の出力側を
ダイオード43L及び43Rを介して夫々接地し、この
微分回路34L及び34Rの出力信号が映像増巾回路7
に供給されない如くなす。
映像検波回路4の出力信号を切換器5を介して映像増巾
回路7に供給する。
又陰極線管8の画面上に第2図Aに示す如くテレビジョ
ン画像とこのテレビジョン放送の音声信号に依る波形S
aとを同時に表示するときは2等可動接点5a、38a
、40a及び42aを夫々の第2の固定接点5c、38
c、40c及び42cに夫夫接続する。
このときは映像検波回路4の出力信号が切換器5を介し
て映像増巾回路7に供給されると共にテレビジョン放送
信号の音声信号を切換器38を介して利得制御器29R
の入力側に供給し、切換器40に依り音声信号に依る輝
線位置を映像画面の片側に第2図Aに於いては右側に移
動する如くし、又微分回路34Lの出力信号をダイオー
ド41及び切換器42を介して接地する。
又陰極線管8の画面上に第2図Bに示す如く切換器24
及び25の夫々の可動接点24a及び25aに得られる
ステレオ信号に依る2つの波形SL及びSRを表示する
ときは2等可動接点5 a t38a、40a及び42
aを夫々の第3の固定接点5d、38d、40d及び4
2dに夫々接続し、又マルチパス信号表示用切換器36
の可動接点36aを一方の固定接点36bに接続する。
このときは映像検波回路4の出力信号は映像増巾回路7
には供給されない。
又このときステレオ表示用のランプ44が点灯する。
又可動接点5a、38a。40a及び42aを夫々の第
3の固定接点5d。
38d 、40d及び42dに夫々接続し、マルチパス
信号表示用切換器36の可動接点36aを他方の固定接
点36cに接続したときはマルチパス信号を陰極線管8
の画面上に表示することができ、このテレビジョン受像
機を測定装置として使用できる。
又第1図例に於いては偶数フィールドのみ又は奇数フィ
ールドのみに得られる表示用パルス信号に依り陰極線管
8の画面上に波形を表示し、偶数フィールド及び奇数フ
ィールドの位相差に依る波形のみだれをなくす様になさ
れている。
この為第1図に於いてはフリップフロップ回路45のト
リガパルス入力端子45aに垂直偏向出力回路15に得
られる垂直パルスを供給し、このフリップフロップ回路
45の出力端子をダイオード43L及び43Rの夫々の
カソードに接続し、1フイールドおきにこのダイオード
43L及び43Rを導通として、このとき微分回路34
L及び34Rの出力信号が加算回路35に供給されない
如くしている。
又本例に於いては水平偏向出力回路13と水平自動周波
数制御回路11の他方の入力端子との間に接続スイッチ
46を挿入し、通常時はこの接続スイッチ46を閉とし
、切換器5,38,40及び42の夫々の可動接点5a
、38a、40a及び42aを夫々の第3の固定接点5
d 、38d 。
40d及び42dに夫々接続し、切換器24及び25の
夫々の可動接点24a及び25aに得られるステレオ信
号等に依る波形を陰極線管8の画面上に見るときはこの
接続スイッチ46を開とする如くする。
斯く構成することにより通常時は接続スイッチ46が閉
とされているのでこのテレビジョン受像機は一般と同様
に動作する。
又切換器5,38゜40及び42の夫々の可動接点5a
、38a 。
40a及び42aを夫々の第3の固定接点5d。
38d 、40d及び42dに夫々接続し、切換器24
及び25の夫々の可動接点24a及び25aに得られる
ステレオ信号等に依る波形を陰極線管8の画面上に見る
ときは接続スイッチ46を開とし水平発振器12を自由
発振状態とし、この水平発振器12の固有周波数即ち水
平周波数で発振する様にするのでテレビジョン放送信号
がなくなって水平自動周波数制御回路11の一方の入力
端子に供給される水平同期信号がなくなったときも、こ
の一方の入力端子に供給される雑音に何等影響されるこ
とがないので陰極線管8の画面上の波形が乱れることが
なく、良好な波形を表示することができる。
本考案は上述の如きテレビジョン受像機に於いて、音声
信号に関連した波形のみを陰極線管8上に表示するとき
にこの波形が見やすくなる様にしたものである。
以下第1図を参照しながら本考案テレビジョン受像機の
一実施例につき説明しよう。
本例に於いては映像増巾回路7の輝度制御端子を輝度調
整用の可変抵抗器10aを介して輝度切換器9の第1及
び第2の固定接点9b及び9cに夫々接続すると共にこ
の輝度調整用の可変抵抗器10aとこの第1及び第2の
固定接点9b及び9cとの接続点を輝度調整の基準を変
更する抵抗器10bを介して輝度切換器9の第3の固定
接点9dに接続し、この輝度切換器9の可動接点9aを
接地する。
この場合この輝度切換器9の可動接点9aを切換器5,
38,40及び42の可動接点5a、38a、40a及
び42aと連動する如くする。
本例に於いては上述の如く構成されているので陰極線管
80画面にテレビジョン画像のみ及びテレビジョン画像
とその音声信号に関連した波形とを同時に見るときはこ
の輝度切換器9の可動接点9aは第1及び第2の固定接
点9b及び9cに接続されるので、この映像増巾回路7
は通常の如く動作し、輝度調整用可変抵抗器10aに依
シ輝度を調整することができる。
一般にこの場合は画像の黒レベルを明るい方向に若干上
げて見るのが普通であり、陰極線管8のカットオフレベ
ルVoは第3図Aに示す如く映像信号のペデスタルレベ
ルより若干低くなる。
この第3図に於いてHは水平同期信号、Sは映像信号、
Saoは表示用パルス信号である。
又陰極線管80画面上にステレオ信号の左及び右チャン
ネルの音声信号に関連した波形を表示するときはこの輝
度切換器9の可動接点9aは第3の固定接点9dに接続
されるので映像増巾回路7の輝度制御端子と大地との間
に輝度調整用可変抵抗器10a及び輝度調整の基準を変
更する抵抗器10bの直列回路が挿入され、この輝度調
整の基準がこの抵抗器10bにより変更される。
即ち陰W管8のカットオフレベルVoは第3図Bに示ス
如りペデスタルレベルより高くなり、画面の背影が暗く
なり、この音声信号に関連した波形が見易くなり、デス
プレイの効果を上げることができる。
尚、上述実施例に於いては輝度調整用の可変抵抗器10
aと大地との間に抵抗器10bを挿入する様にしたが、
この代りに加算回路35と映像増巾回路7との間に切換
器を設け、この加算回路35の出力端子と大地との間に
分圧用の2個の抵抗器の直列回路を挿入し、この加算回
路35の出力端子をこの切・換器の第1の固定接点に接
続し、この2個の抵抗器の接続点をこの切換器の第2の
固定接点に接続し、この切換器の可動接点を映像増巾回
路7の入力側に接続し、通常時はこの切換器の可動接点
を第1の固定接点に接続し、音声信号に関連した波形を
表示するときにはこの可動接点を第2の固定接点に接続
する様にしても第1図と同様の作用効果があることは容
易に理解できようo又本考案は上述実施例に限らず本考
案の要旨を逸脱することなくその他種々の構成が取り得
ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案テレビジョン受像機の一実施例を示す構
成図、第2図及び第3図は夫々第1図の説明に供する線
図である。 4は映像検波回路、5.38.40及び42は夫々切換
器、6は同期信号分離回路、7は映像増巾回路、8は陰
極線管、11は水平自動周波数制御回路、10aは輝度
調整用可変抵抗器、10bは輝度調整の基準を変更する
抵抗器、12は水平発振器、13は水平偏向出力回路、
20は音声信号出力端子、22L及び22Rは夫々記録
信号入力端子、26L及び26Rは夫々左及び右チヤン
ネル信号入力端子、46は接続スイッチである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. テレビジョン画像と音声信号に関連した波形とを同一陰
    極線管上に切換えて見ることができる様にしたテレビジ
    ョン受像機に於いて、上記音声信号に関連した波形を水
    平走査及び垂直走査を夫々はビ一定の速度で走査した画
    面上の輝点の位置の変化により表示するとともに、上記
    音声信号に関連した波形のみを上記陰極線管上に表示す
    るときは輝度調整の基準をスイッチにより変更して背景
    を暗くするようにしたことを特徴とするテレビジョン受
    像機。
JP1976151550U 1976-11-11 1976-11-11 テレビジヨン受像機 Expired JPS5850674Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976151550U JPS5850674Y2 (ja) 1976-11-11 1976-11-11 テレビジヨン受像機
CA290,207A CA1099010A (en) 1976-11-11 1977-11-04 Television receiver
GB46258/77A GB1584840A (en) 1976-11-11 1977-11-07 Television receivers
US05/849,437 US4149188A (en) 1976-11-11 1977-11-07 Television receiver with display of audio signals
FR7733976A FR2371103A1 (fr) 1976-11-11 1977-11-10 Recepteur de television
DE19772750391 DE2750391A1 (de) 1976-11-11 1977-11-10 Fernsehempfaenger
NL7712436A NL7712436A (nl) 1976-11-11 1977-11-11 Televisieontvanger.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976151550U JPS5850674Y2 (ja) 1976-11-11 1976-11-11 テレビジヨン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5370124U JPS5370124U (ja) 1978-06-13
JPS5850674Y2 true JPS5850674Y2 (ja) 1983-11-18

Family

ID=15520960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976151550U Expired JPS5850674Y2 (ja) 1976-11-11 1976-11-11 テレビジヨン受像機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4149188A (ja)
JP (1) JPS5850674Y2 (ja)
CA (1) CA1099010A (ja)
DE (1) DE2750391A1 (ja)
FR (1) FR2371103A1 (ja)
GB (1) GB1584840A (ja)
NL (1) NL7712436A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819882Y2 (ja) * 1976-11-15 1983-04-23 ソニー株式会社 テレビジヨン受像機
JPS60212797A (ja) * 1984-04-06 1985-10-25 株式会社アドバンテスト 画像情報発生装置
JP2524795B2 (ja) * 1988-02-12 1996-08-14 パイオニア株式会社 ディスク再生装置
GB8905686D0 (en) * 1989-03-13 1989-04-26 Stelling David Stereo signal monitoring
JP3306183B2 (ja) * 1993-09-14 2002-07-24 リーダー電子株式会社 信号波形表示装置及び表示方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3337684A (en) * 1965-02-23 1967-08-22 Ball Brothers Co Inc Television monitoring apparatus having dual function as picture monitor and oscilloscope

Also Published As

Publication number Publication date
GB1584840A (en) 1981-02-18
FR2371103B1 (ja) 1984-10-26
CA1099010A (en) 1981-04-07
NL7712436A (nl) 1978-05-16
JPS5370124U (ja) 1978-06-13
FR2371103A1 (fr) 1978-06-09
US4149188A (en) 1979-04-10
DE2750391A1 (de) 1978-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4298896A (en) Flicker-free reproduction of television pictures from recordings of only alternate picture lines
US3597639A (en) Phase shift circuits
JPS5850674Y2 (ja) テレビジヨン受像機
US3795762A (en) Plural operating mode television receivers
JPS5819882Y2 (ja) テレビジヨン受像機
US4207589A (en) Hue adjustment of color television receiver
US3617621A (en) Color compensating circuits
US4510527A (en) Horizontal deflection phasing arrangement
US4005262A (en) Brightness and contrast control for television receiver
US4001880A (en) Audio to video translator
JPS5850673Y2 (ja) テレビジヨン受像機
US3626089A (en) Chroma signal processing circuit for a color television receiver
US3781701A (en) Signal processing circuit for a color television receiver
JPS5838688Y2 (ja) テレビジヨン受像機
JPS5819884Y2 (ja) 波形表示装置
JPS5819883Y2 (ja) テレビジヨン受像機
US3740489A (en) Horizontal oscillator control for plural operating mode television receivers
JPH0369237B2 (ja)
JPH088669B2 (ja) 画像処理装置
JPS624954Y2 (ja)
EP0507525B1 (en) Radio frequency modulators
US4543608A (en) Video tape recorder R.F. signal processor
JPS6123901Y2 (ja)
KR890001870B1 (ko) 영상 다중 채널 텔레비젼
KR200176961Y1 (ko) 칼라킬러 전압의 검출을 통한 무신호시 음성다중 오동작 경고장치