JPS5850514A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS5850514A
JPS5850514A JP56149072A JP14907281A JPS5850514A JP S5850514 A JPS5850514 A JP S5850514A JP 56149072 A JP56149072 A JP 56149072A JP 14907281 A JP14907281 A JP 14907281A JP S5850514 A JPS5850514 A JP S5850514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display
crystal molecules
display device
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56149072A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Nagura
名倉 吉宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP56149072A priority Critical patent/JPS5850514A/ja
Publication of JPS5850514A publication Critical patent/JPS5850514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液晶表示装置の電極周辺部の傾斜に起因する表
示の乱れの改善に関する。
液晶表示装置は第1図に示すよう゛に、表面にラビング
を施した上下電極(1)及び(2)間に液晶層を配置し
た構造になっており、この上下電極(11と(2)間に
加えた電圧1:より液晶分子の配列を変化させて光の透
過度を劃−し、上下電極(11と(2)の互に重なる部
分(DI )、(DI )に対応するパターンを表示す
る装置である。
ところで、このような液晶表示装置に於て、従来は第2
図に示すように、透明な電極(1;の表面に対して、矢
印(A+ )の向きにラビングを施していたので、電極
(13では辺(la) 、(lb)からラビングがかか
り始め、一方、電極(2)の表面に対し【は矢印(人、
)の向きにラビングを施し【いるの、で、辺(2a) 
、(2b)よりラビングがかかり始める。
このようにラビングが施されたTN型液晶表示装置の電
極付近の液晶分子は電極間に電圧がががっていない状態
では、第3図の様な配列をしている。
つまり、ガラス基板向上に形成された断面が台形状め電
極(ロ))の表面付近で、液晶分子(B)はラビングの
方向に従い、う′ピングのががりはじめる部分上り終わ
る部分の方が持ち上がるように配列する。
なお、Fはラビングが施された配向膜である。
”一方、電極間に電圧がかかると、液晶分子(B)は第
4図のように配列を変え必要なパターンを表示する。そ
の際、電極間の液晶分子Bは電極表面付近に於て、ラビ
ングに関係し【、電極廻)に対して一定の角度を持って
傾いており、電極(ト))に垂直な電気力線(C1)〜
(C3)に対しても、成る一定の角度を持っている。第
4図に示すように、電極(ト))の平らな部分の電気力
線(C1)に対する液晶分子(B1)の色度は電極(ト
))の近傍では(”1)<(β、)である。
又ラビングのかかり終わりの部分の傾斜部の電気力線(
C8)に対する液晶分子但)の角度は電極(ト))の近
傍ではC町)〈(βりである。この為、この2つの部分
の電気力線(Os ) 、(Ct )上で、液晶分子〇
)は(α)が連続的に小さくなる方向に立ち上がる。
一方、ラビングのかかり始める部分の傾斜部の電気力線
(う)に対する液晶分子(13)の角度は電極(ト))
の近傍では、(αm) > (β、)であり、ここでは
、電気力線(C1)上で(βS)が連続的に小さくなる
方向に液晶分子(B)が立ち上がり易い。このような、
液晶分子(13)の立ち上がり方向の不整合は表示パタ
ーンが乱れる原因となる。
そし【、液晶分子の不整合の空間が広がる程、表示パタ
ーンの乱れは著しくなる。
例えば、第2図では、表示部(ロ)の周囲4辺のうち隣
接する3辺で配列の乱れが生じているので、その乱れは
表示部内の液晶分子の配列にまで影響を与え、表示パタ
ーンの乱れは著しかった。
又、第5図では三角形の表示部0のうち、2辺で液晶分
子の配列が乱れているので、それが、表示部内の配列に
まで影響し、表示の乱れを大きくしていた。
本発明は、この様な欠点を改善する為になされたもので
あり、以下実施例を用いて説明するa第6図は本発明の
1実施例の要部平面図であり、同図において、+1)、
(21は透明な電極、0は電極(11、(2)が互に重
なる表示部であり、電極(11、(21はその断面が台
形状になるようにその四辺部が傾斜している。そして、
ラビングはそれぞれ矢印(AI )、(At )で示す
方向に施されている。その為、液晶分子の不整合は電極
+11% +2)の周辺部(la) 、(2a)で生ず
るが、表示部p)に相当する領域では周辺部(2a)の
1部だけである。従って、周辺部(2a)における不整
合は表示部0の内部まで影響することもなく、表示の乱
れは、第2図の従来例に比べると殆んど生じない。
第7図は本発明の他の実施例の要部平面図であり、同図
に於て、(11、(2)は透明な電極、(D)は実極(
1)、(2)が互に重なる表示部であり、電極(1八(
2)はその断面がほぼ台形状になるようにその周辺部が
傾斜している。そして、ラビングはそれぞれ矢印(AI
)、(A雪)で示す方向に施されている。その為、液晶
分子の不整合は電極(1)、(2)の周辺部(1a)、
(2a)で生ずるが、表示部りの領域では一切生じない
従って、表示の乱れは第5図の従来例に比べると皆無で
ある。。
以上述べたように、本発明によれば、ラビングを施した
上下電極間に液晶を配置した表示装置に於て、電極周辺
部の傾斜によって生じる液晶分子の不整合が少くとも表
示部の隣接する2辺に含まれないように上下電極を形成
したので、乱れのない鮮明な表示が得られ、その工業的
効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の液晶表示装置の要部斜視図、第2図は第
1図に関連した液晶表示装置の要部平面図、第3図は第
1図に関連した液晶表示装置に於て電圧が印加されてい
ない時の液晶分子の状態を説明する為の要部断面図、第
4図は同じく電圧が印加されている時の液晶分子の状態
を説明する為の要部断面図、第5図は他の従来例の要部
平面図、第6図は本発明の1実施例の要部平面図、第7
図は本発明の他の実施例の要部平面図である。 (11、(2)   電極 (ロ)   表示部 (la) 、(2a)  ラビングのかかりはじめる電
極周辺部(A、)   上部電極のラビング方向(人、
)    下部電極のラビング方向特許出願人  アル
プス電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ラビングを施した上下電極間に液晶を配置した表示装置
    に於て、電極周辺部の傾斜によって生じる液晶分子の不
    整合が少くとも表示部の隣接する2辺に含まれないよう
    上下電極を形成した事を特徴とする液晶表示装置。
JP56149072A 1981-09-21 1981-09-21 液晶表示装置 Pending JPS5850514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149072A JPS5850514A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149072A JPS5850514A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5850514A true JPS5850514A (ja) 1983-03-25

Family

ID=15467071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56149072A Pending JPS5850514A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850514A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61166521A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Seiko Epson Corp 液晶光学装置
EP0435529A2 (en) * 1989-12-26 1991-07-03 General Electric Company Liquid crystal device
US5229873A (en) * 1990-11-02 1993-07-20 Stanley Electric Co., Ltd. Liquid crystal display having apertures in both electrodes
US5880802A (en) * 1995-03-27 1999-03-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Active matrix liquid crystal display having insulating layer larger than display electrode and smaller than video line in thickness
US6008874A (en) * 1995-03-27 1999-12-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Active matrix liquid crystal display having alignment film with inclined surface

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61166521A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Seiko Epson Corp 液晶光学装置
EP0435529A2 (en) * 1989-12-26 1991-07-03 General Electric Company Liquid crystal device
US5229873A (en) * 1990-11-02 1993-07-20 Stanley Electric Co., Ltd. Liquid crystal display having apertures in both electrodes
US5880802A (en) * 1995-03-27 1999-03-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Active matrix liquid crystal display having insulating layer larger than display electrode and smaller than video line in thickness
US6008874A (en) * 1995-03-27 1999-12-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Active matrix liquid crystal display having alignment film with inclined surface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6542212B2 (en) Liquid crystal display apparatus with comb-shaped electrodes
US6856371B2 (en) In plane fringe field switching mode LCD realizing high screen quality
US20190369446A1 (en) Display device
US20040125295A1 (en) Liquid crystal display device and a method of manufacturing a viewing angle compensation film for the same
JP2005141036A (ja) 液晶表示装置
KR20000071676A (ko) 액정표시장치
JP5520982B2 (ja) 液晶表示装置
JP3096202U (ja) 高開口率を有するlcdの画素電極構造
JP4606103B2 (ja) 液晶表示装置
US7446841B2 (en) Liquid crystal display apparatus
KR20020084097A (ko) 다중-도메인의 수직으로 정렬된 액정 디스플레이 디바이스
KR100799982B1 (ko) 액정 디스플레이 디바이스
JP2005128324A (ja) Ips液晶表示素子の電極パターン
JPS5850514A (ja) 液晶表示装置
JPH0713166A (ja) 液晶表示素子
JP2003107508A (ja) マルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイ
JP3642634B2 (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JP4097963B2 (ja) Ips−lcdの電極アレイ構造
KR960029832A (ko) 액정표시소자
JP2000305097A (ja) 液晶表示装置
JPH0915629A (ja) 液晶表示パネル
JP2000305096A (ja) 液晶表示装置
TWI384275B (zh) 液晶顯示面板
KR100658072B1 (ko) 프린지 필드 구동 액정표시장치
JP2000305095A (ja) 液晶表示装置